19/08/21(水)18:19:55 荒船さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)18:19:55 No.616528209
荒船さんについて語ろうぜ
1 19/08/21(水)18:21:02 No.616528411
高所から飛び降りる時毎回カッコいい
2 19/08/21(水)18:21:55 No.616528566
犬嫌いなのに頑張ったな
3 19/08/21(水)18:22:46 No.616528714
弟子の鋼に追い抜かれてスナイパーに逃げた敗北者
4 19/08/21(水)18:23:04 No.616528776
尻ガード
5 19/08/21(水)18:23:57 No.616528945
こういうシチュでチームメンバー即座に落とされすぎでは?
6 19/08/21(水)18:24:26 No.616529024
抜きやがった!
7 19/08/21(水)18:24:33 No.616529045
中位の隊長では最強だと思う
8 19/08/21(水)18:25:07 No.616529152
孤月はA級クラスでスナイパーとしてもかなり強いってインチキでは?
9 19/08/21(水)18:25:16 No.616529191
>弟子の鋼に追い抜かれてスナイパーに逃げた敗北者 ハァ…ハァ…敗北者……?
10 19/08/21(水)18:25:33 No.616529244
話が大体わかる人
11 19/08/21(水)18:25:48 No.616529291
あーっと荒船隊長抜刀ー!がカッコいいから好きだよ
12 19/08/21(水)18:26:10 No.616529355
ユズルも導く
13 19/08/21(水)18:26:24 No.616529399
緑川をぶった斬る程度の実力
14 19/08/21(水)18:26:45 No.616529471
謎の人気
15 19/08/21(水)18:26:52 No.616529493
>こういうシチュでチームメンバー即座に落とされすぎでは? ポカリも半崎も精密射撃が売りで機動力はそれなりだよね
16 19/08/21(水)18:27:30 No.616529624
バッグワーム+弧月のスタイルがかっちょいい
17 19/08/21(水)18:27:33 No.616529630
最終戦見に来たのはチカちゃん絡みでリアクションするためなのかな
18 19/08/21(水)18:27:39 No.616529654
シールドが弱い頃に弧月マスターしたならランカー級の力ありそう
19 19/08/21(水)18:27:48 No.616529685
防衛戦でもマルチな活躍できたし荒船メソッドの完成が急がれる
20 19/08/21(水)18:28:09 No.616529748
ゴリラと並んで近接戦ができる数少ないスナイパー 後はA級にイーグレット装備したガンナーいるくらいか?
21 19/08/21(水)18:28:14 No.616529764
カッコいいけど筋肉が足りない
22 19/08/21(水)18:28:23 No.616529804
>バッグワーム+弧月のスタイルがかっちょいい それっぽいことしますね
23 19/08/21(水)18:28:29 No.616529823
遠征にも行けそうなレベルだと思うんだがな
24 19/08/21(水)18:29:17 No.616529965
>最終戦見に来たのはチカちゃん絡みでリアクションするためなのかな 木崎信者「おチビちゃんを人を撃てるようにするなんて流石はレイジさんだ」
25 19/08/21(水)18:29:40 No.616530050
綱との絡みをもっと見てみたい 綱が荒船っていう名字をかっこいいと思ってるのが面白い
26 19/08/21(水)18:29:46 No.616530080
半崎は遊真の不意打ちぎりぎり躱すくらいの機動力はある
27 19/08/21(水)18:30:02 No.616530138
後輩の色恋にも的確にアドバイスする
28 19/08/21(水)18:30:30 No.616530241
近づかれても大丈夫なスナイパーその3
29 19/08/21(水)18:30:31 No.616530246
>ゴリラと並んで近接戦ができる数少ないスナイパー >後はA級にイーグレット装備したガンナーいるくらいか? 変わり身の術でヒュース落とす変態がいるぞ
30 19/08/21(水)18:30:55 No.616530320
メソッドはマジで今のボーダーに必要なものだと思うので 隠してないでオープンにしてくべき
31 19/08/21(水)18:31:04 No.616530352
海MAPだと役立たずになる人
32 19/08/21(水)18:31:04 No.616530355
>綱との絡みをもっと見てみたい >綱が荒船っていう名字をかっこいいと思ってるのが面白い 荒船さんが来店したとたん表情が柔らかくなるガンダムいいよね
33 19/08/21(水)18:31:55 No.616530540
>カッコいいけど筋肉が足りない やっぱパーフェクトオールラウンダーの秘訣は筋肉…
34 19/08/21(水)18:31:57 No.616530548
ゆりさんに近づかれたら駄目なゴリラさん 犬に近づかれても大丈夫な荒船
35 19/08/21(水)18:31:57 No.616530552
片足もげててもユーマとまあまあいい勝負できる変態
36 19/08/21(水)18:32:23 No.616530638
荒船メソッド完成の暁にはネイバーの侵攻など蹴散らしてくれるわぁ!
37 19/08/21(水)18:32:33 No.616530678
ガンダムは懐いてる相手がいる時の表情変化が露骨なとこあるよね
38 19/08/21(水)18:32:57 No.616530769
頭もいいんだよな荒船さん
39 19/08/21(水)18:33:23 No.616530862
早く解散して(うちにきて)ほしいと思われてそうなチーム1位
40 19/08/21(水)18:33:58 No.616530979
そろそろガンナーなりシューターに転向しそう で荒船メソッドの目論見知らない隊員多いからまたおや?ってなりそう
41 19/08/21(水)18:34:05 No.616531003
転向して半年ちょっとでスナイパーマスターしてるのはおかしいレベルなのでは
42 19/08/21(水)18:34:19 No.616531055
ポカリの万全の援護を貰えればクーガーもボコッてたくさい
43 19/08/21(水)18:35:09 No.616531248
隠してはいないんだろうけど桜子ちゃん並のプレゼン能力があったら本部もノリそうよね
44 19/08/21(水)18:35:10 No.616531249
次はガンナーかシューターになるわけだけどそのときはどんな邪悪な噂が流されるんだろう
45 19/08/21(水)18:35:30 No.616531322
ポカリも半崎もレベル高いスナイパーなのが強い 半崎は魚を避けて当てるゲームに参加できるレベルらしいし
46 19/08/21(水)18:35:32 No.616531335
>転向して半年ちょっとでスナイパーマスターしてるのはおかしいレベルなのでは 寄られても弧月抜けばイーグレットの点減らないし…
47 19/08/21(水)18:35:36 No.616531348
タイミング的にチカちゃんの影響で転向みたいな噂が流れそう
48 19/08/21(水)18:36:37 No.616531591
スナイパーのレベルとしては 半崎>ポカリ>荒船さんの順だと思う
49 19/08/21(水)18:37:18 No.616531737
>転向して半年ちょっとでスナイパーマスターしてるのはおかしいレベルなのでは 単純な狙撃技術では半崎が狙撃手としての立ち回りではポカリといういい教材が二人すぐ傍にいたからなのもあるだろうが それにしても半年でマスタークラスは凄いよね…
50 19/08/21(水)18:37:19 No.616531738
実戦形式の合同訓練でも上の方だったよね荒船さん
51 19/08/21(水)18:37:37 No.616531801
やることコロコロ変えやがって
52 19/08/21(水)18:37:42 No.616531818
これをMAXまで強化したのがゴリラってことでいいの?
53 19/08/21(水)18:38:02 No.616531888
チームの味方にアタッカーのメソッド教えとけよと思わなくもない
54 19/08/21(水)18:38:20 No.616531940
>実戦形式の合同訓練でも上の方だったよね荒船さん 荒船隊全員強いよね su3260099.jpg
55 19/08/21(水)18:38:46 No.616532028
綱が泣いてた時に聞きに行く仏も 仏のお願いに応じて発破をかける荒船さんもいい人すぎる
56 19/08/21(水)18:38:51 No.616532047
荒船メソッドには単純にPオールラウンダーの増員もあるが 隊員がどんな能力に秀でているかの確認も期待出来る 絶対今のポジションが天職じゃない子もいるでしょう
57 19/08/21(水)18:39:29 No.616532190
>スナイパーのレベルとしては >半崎>ポカリ>荒船さんの順だと思う 半崎は的当て以外がレベル低いっぽいし過大評価だと思う
58 19/08/21(水)18:40:02 No.616532302
ポカリも半崎もA級クラスなのか なんでB級で燻ってるんだ?
59 19/08/21(水)18:40:21 No.616532356
荒船さんはトリガー構成的にあと二つ枠あるけど射撃は何入れるんだろうね 計画の主旨からして規格性・安定性のあるガンナータイプを選ぶんだろうが やっぱ他のガンナー見るにアステロイド&ハウンドが規格化としては一般的かな
60 19/08/21(水)18:40:40 No.616532439
>ポカリも半崎もA級クラスなのか >なんでB級で燻ってるんだ? 全員スナイパーだからかな…
61 19/08/21(水)18:41:20 No.616532583
ランバネインの反撃一人だけ回避成功してる辺り隊の中でも荒船さんが飛び抜けてハリウッド
62 19/08/21(水)18:41:59 No.616532735
>なんでB級で燻ってるんだ? 編成が尖りすぎ
63 19/08/21(水)18:42:16 No.616532799
要所で目立ってておいしいキャラだよね
64 19/08/21(水)18:42:48 No.616532925
ポカリも半崎もA級レベルじゃないからな…
65 19/08/21(水)18:42:50 No.616532930
>これをMAXまで強化したのがゴリラってことでいいの? これの極致が近中遠全対応(合計値は全ボーダー隊員の中で最高)に加え トラップ交えた防衛・持久戦も全武装による短期決戦もできるパーフェクトゴリラだ
66 19/08/21(水)18:43:00 No.616532961
>ランバネインの反撃一人だけ回避成功してる辺り隊の中でも荒船さんが飛び抜けてハリウッド 運もあるかもしれんがその辺は流石荒船さんだって納得できる ナイスハリウッド
67 19/08/21(水)18:43:02 No.616532970
半崎は攻撃能力で茜ちゃん以下の評価だし総合力ではA級並みではないと思う
68 19/08/21(水)18:43:11 No.616532998
>ランバネインの反撃一人だけ回避成功してる辺り隊の中でも荒船さんが飛び抜けてハリウッド 元マスタークラス攻撃手はさすがだな
69 19/08/21(水)18:43:30 No.616533082
そしてゴリラは筋肉がある
70 19/08/21(水)18:44:28 No.616533319
割とエンジョイ勢よね
71 19/08/21(水)18:44:39 No.616533368
筋肉は全てを解決する
72 19/08/21(水)18:44:47 No.616533411
荒船隊は防衛とかの居場所バレてもなんとかでもなる場面なら無類の強さだろうし頼れるからいいんだ……
73 19/08/21(水)18:45:55 No.616533665
ゴリラは早くフルアームズのガトリング砲だけでもチカに渡せよ
74 19/08/21(水)18:45:56 No.616533668
今のランク戦のルールだとどうしても編成差がめっちゃ出るよな
75 19/08/21(水)18:45:58 No.616533675
半崎は技術そのものはボーダーでもトップクラス(1㎞狙撃できる隊員として奈良坂と並んで明言されるほど)だけど戦術や立ち回りがまだ疎か ポカリは技術は特筆するところは無いが自分の限界を見て捨て身に出る判断力や圧力かけて進み辛くする援護力などの戦術が優れてる そんなイメージ
76 19/08/21(水)18:46:06 No.616533700
そもそも荒船さんが色々ポジション変えるの反対してないあたり半崎ポカリも躍起になってA級目指してるタイプじゃないんじゃないか
77 19/08/21(水)18:46:21 No.616533761
村上をマスターにしたからメソッドの証明完了ってのはいいのかな…
78 19/08/21(水)18:47:28 No.616534003
>ゴリラは早くフルアームズのガトリング砲だけでもチカに渡せよ ランク戦出られなくなるのでは
79 19/08/21(水)18:48:05 No.616534132
荒船さんでクイボリッター思い出したよ 寄られても戦えるスナイパーってえげつないよ
80 19/08/21(水)18:48:17 No.616534166
>ゴリラは早くフルアームズのガトリング砲だけでもチカに渡せよ レギュ違反でしょ多分
81 19/08/21(水)18:48:27 No.616534216
>村上をマスターにしたからメソッドの証明完了ってのはいいのかな… 経験値取得ブースト持ってるヤツで試してOKってことは 他のヤツでもじっくり時間かければできるってことだ
82 19/08/21(水)18:48:53 No.616534305
自分と他人一人マスターならひとまず十分じゃない? コーチしたのは友情からだろうけど学習早いし試しに教えるには丁度よかろ
83 19/08/21(水)18:49:15 No.616534373
スナイパーの点は個人戦で動くものだっけ…?
84 19/08/21(水)18:49:36 No.616534449
ガトリング砲はただの銃トリガーだぞ
85 19/08/21(水)18:49:38 No.616534456
>村上をマスターにしたからメソッドの証明完了ってのはいいのかな… 凡人は5倍くらい時間をかけてマスターになるってことで…
86 19/08/21(水)18:50:19 No.616534622
>スナイパーの点は個人戦で動くものだっけ…? 狙撃手は個人ランク戦が無いよそもそも
87 19/08/21(水)18:50:39 No.616534696
軍隊って考えたら荒船メソッドを完成させて全員有無を言わせず強制履修してマスプロ版パーフェクトオールラウンダーを量産が一番効率良くはあるな
88 19/08/21(水)18:50:55 No.616534759
経験泥棒はメソッドのテストにはすごい便利だと思う 他の人で試してるといつまでも結果がわからん
89 19/08/21(水)18:51:07 No.616534806
>スナイパーの点は個人戦で動くものだっけ…? 上に貼られてるような集団訓練でポイント動く
90 19/08/21(水)18:51:22 No.616534858
>>ゴリラは早くフルアームズのガトリング砲だけでもチカに渡せよ >レギュ違反でしょ多分 フルアームズはレギュ違反だがガトリング型ガンナーアステロイドは別にOKだよ まぁそんなことするよりシュータータイプの方が広範囲に散らすには向いてるんだけど
91 19/08/21(水)18:52:00 No.616535023
ぶっちゃけ荒船メソッドでパーフェクトオールラウンダー名乗るのはちょっと違うんじゃねーかなってゴリラ見てると思う なんでも出来るってレベルじゃねーじゃん
92 19/08/21(水)18:52:04 No.616535038
まあ本来ならC級時点で全ポジションの訓練を一通り終わらせとくべきだよな
93 19/08/21(水)18:52:32 No.616535190
>転向して半年ちょっとでスナイパーマスターしてるのはおかしいレベルなのでは 逆に考えるんだ サクッとマスターさせるメソッドを開発するのにじぶんができなくてどうする
94 19/08/21(水)18:52:44 No.616535244
>経験値取得ブースト持ってるヤツで試してOKってことは >他のヤツでもじっくり時間かければできるってことだ SE抜きにしても生身の運動能力が相当高い優等生と同じことをみんな出来るのだろうか?
95 19/08/21(水)18:52:47 No.616535258
>ぶっちゃけ荒船メソッドでパーフェクトオールラウンダー名乗るのはちょっと違うんじゃねーかなってゴリラ見てると思う >なんでも出来るってレベルじゃねーじゃん 今の所アタッカーとしてはマスタークラスでスナイパーとしても上位だから十分だよ! ゴリラがおかしいだけ
96 19/08/21(水)18:53:10 No.616535333
千佳ちゃん既に余り枠無いし新しい仕事増やしても割と微妙だよね 狙撃手って片手間でやる感じじゃないし
97 19/08/21(水)18:53:11 No.616535342
学習効果がすぐ出るってことは学習内容に間違いがあった場合も悪い結果がすぐ出てくれるからいいよね
98 19/08/21(水)18:53:16 No.616535355
>ぶっちゃけ荒船メソッドでパーフェクトオールラウンダー名乗るのはちょっと違うんじゃねーかなってゴリラ見てると思う >なんでも出来るってレベルじゃねーじゃん ゴリラはオールラウンダーってよりオールマイティって言うべき
99 19/08/21(水)18:53:29 No.616535409
そのうち経験値泥棒にスナイパー教えたりするのかな
100 19/08/21(水)18:53:36 No.616535443
まだガンナーの段階にも行ってないからな… 3種マスターまでやってそこからさらに上手く合わせないとだし
101 19/08/21(水)18:53:51 No.616535503
ゴリラはパーフェクトソルジャーだから…
102 19/08/21(水)18:54:16 No.616535607
>まあ本来ならC級時点で全ポジションの訓練を一通り終わらせとくべきだよな これから10年20年と経って軍事組織としての基盤が磐石になったらその方がいいけど 忘れがちだがボーダーってまだ出来て4年半の発展途上も途上の組織だからね コスト的にそこまで徹底するのはまだまだ無理だよ
103 19/08/21(水)18:54:26 No.616535645
>まあ本来ならC級時点で全ポジションの訓練を一通り終わらせとくべきだよな 効率考えたらそもそも学業の傍ら戦闘訓練なんて体制取ってる時点で間口広くやって意欲含めた適正持ちや特異な才能掴む方に期待してると思うよ
104 19/08/21(水)18:54:49 No.616535726
実際にはメソッド確立しても向き不向きは出るだろうけど 向いてるとこだけでも育成期間短く出来れば組織の強化には繋がるね
105 19/08/21(水)18:55:01 No.616535786
>ぶっちゃけ荒船メソッドでパーフェクトオールラウンダー名乗るのはちょっと違うんじゃねーかなってゴリラ見てると思う >なんでも出来るってレベルじゃねーじゃん GMってガンダムより弱いよなって言われりゃそうだけど ガンダム1よりGM100の方が組織としてはありがたいんじゃないかな
106 19/08/21(水)18:55:03 No.616535793
何ならトラッパーもできそう なんだけどボーダーのトラッパーは専門職っぽいんだよね
107 19/08/21(水)18:55:21 No.616535874
>そのうち経験値泥棒にスナイパー教えたりするのかな ガンダムには突撃銃型アステロイドで戦ってほしい ガンダムだもの
108 19/08/21(水)18:55:22 No.616535880
本来の意味で意識高い人だよね荒船さん
109 19/08/21(水)18:56:13 No.616536081
>ぶっちゃけ荒船メソッドでパーフェクトオールラウンダー名乗るのはちょっと違うんじゃねーかなってゴリラ見てると思う 規定としてはパーフェクトオールラウンダーであってるじゃん レイジさんは所属期間も長いから単に条件満たすだけより更に練度が高いのはそりゃそうだけど
110 19/08/21(水)18:56:14 No.616536087
>今の所アタッカーとしてはマスタークラスでスナイパーとしても上位だから十分だよ! 作中描写がランク戦主体だから仕方ないけどぶっちゃけ実戦での描写もろくに無いままボーダー内でのランク基準で良し悪し語るのもなぁって気はする
111 19/08/21(水)18:56:18 No.616536109
イーグレットも持ってるオールラウンダー ってのがチームに1人いると相手する方としてはめんどくせーと思う
112 19/08/21(水)18:56:21 No.616536129
荒船の話してるといつの間にかゴリラの話に変わってるよね
113 19/08/21(水)18:58:21 No.616536606
パーフェクトオールラウンダー量産計画の実現性はともかく基本3種のポジション別メソッドを確立する意義は大きいよね
114 19/08/21(水)18:58:42 No.616536679
まあ荒船さんの目指す先はゴリラだからな…
115 19/08/21(水)18:59:04 No.616536754
そりゃ関係性あるしな… 話戻すとガンナーとし手はオーソドックススタイルになんだろね ガンカタしてほしくもある
116 19/08/21(水)18:59:06 No.616536764
>イーグレットも持ってるオールラウンダー >ってのがチームに1人いると相手する方としてはめんどくせーと思う 扱えるなら選択肢の多さって結構な武器になるよねえ…
117 19/08/21(水)18:59:31 No.616536855
訓練さえ手探りで人手も足りないって状況だしな
118 19/08/21(水)19:00:10 No.616537021
>イーグレットも持ってるオールラウンダー >ってのがチームに1人いると相手する方としてはめんどくせーと思う 片桐隊にイーグレット装備したガンナーいるよね
119 19/08/21(水)19:00:35 No.616537118
ゴリラはトリオンもぶっちぎってるから仕方ないんだ 荒船さんがやりたいのは凡人よりちょっと上くらいの人間でも頑張ればパーフェクトオールラウンダーになれるメソッドを確立することなんだ あと他のポジションを手軽に習得できるようになるとコンビネーションのとりやすさや自分が本当に向いているポジションを探すのも早くなってボーダーも大助かりなんだ
120 19/08/21(水)19:00:41 No.616537143
修も入隊してすぐに弧月使って荒船に弟子入りしてれば今頃7000点は言ってたかな
121 19/08/21(水)19:01:00 No.616537219
A級間で置きブレードメソッド確立したら面白そう
122 19/08/21(水)19:01:19 No.616537277
>ガンカタしてほしくもある 本人はめっちゃガンカタ好きそうだけど まぁメソッドにするなら突撃銃型あたりなんだろうな
123 19/08/21(水)19:01:35 No.616537350
>そりゃ関係性あるしな… >話戻すとガンナーとし手はオーソドックススタイルになんだろね >ガンカタしてほしくもある 突撃銃アステロイドとハウンドが中心になるのかな
124 19/08/21(水)19:02:23 No.616537539
荒船が自分がマスターしたあとその理論で他人もマスターできるか実証したあと転職してるかはわからんけど 荒船の弟子スナイパーが出現するかもしれない イズホチャは当真に取られたからなあ
125 19/08/21(水)19:02:42 No.616537624
効率的な訓練が確立されればシミュレーター上で回数こなせることと合わせて凄い事になるよね
126 19/08/21(水)19:02:54 No.616537661
>パーフェクトオールラウンダー量産計画の実現性はともかく基本3種のポジション別メソッドを確立する意義は大きいよね 別に常に近中遠トリガーセットしなくても 制圧力重視な戦闘になるのを懸念して両方にハウンド装備してガロプラ戦に出撃した加古さんを見るに 戦闘によってトリガーセットを変えるのはランク戦に限らずやるみたいだし 三種全てのマスタークラスの技術を普遍的に身に付けておくのは大局的な組織力の底上げが出来ると思う
127 19/08/21(水)19:03:04 No.616537699
>修も入隊してすぐに弧月使って荒船に弟子入りしてれば今頃7000点は言ってたかな メガネが孤月使うなら槍バカに師事する方が良さそう
128 19/08/21(水)19:03:04 No.616537700
>パーフェクトオールラウンダー量産計画の実現性はともかく基本3種のポジション別メソッドを確立する意義は大きいよね 今適正にあわせてトリガー貰ったらあとは人に聞くしかないもんな… 組織自体に余裕がないからふるいにかけるしかないんだけど
129 19/08/21(水)19:03:58 No.616537902
>>修も入隊してすぐに弧月使って荒船に弟子入りしてれば今頃7000点は言ってたかな >メガネが孤月使うなら槍バカに師事する方が良さそう よねやん先輩多分入隊時はスコーピオンだったんじゃねえかなって思う 緑川登場回でスコーピオンの点数も出てたし
130 19/08/21(水)19:04:22 No.616537973
ガロプラ戦でスナが暇してた瞬間もあったから スナ向け護身術講座とかも需要あるよね イーグレットの間合いじゃない時にどうするか講座 ハウンドとか入れるスナもいるけどさ
131 19/08/21(水)19:04:31 No.616538003
荒船量産化を目論む野望多き人
132 19/08/21(水)19:04:39 No.616538031
シューターはどんなトリガー覚えるつもりなんだろ 荒船隊みたいな連携を前提としたハウンドとアステロイドも良いけど里見先輩みたいなソロでも戦えるフルハウンドもいいよね
133 19/08/21(水)19:04:40 No.616538041
>修も入隊してすぐに弧月使って荒船に弟子入りしてれば今頃7000点は言ってたかな 流石に最初に弟子にするなら普通以下は選ばないだろ… データが狂う
134 19/08/21(水)19:04:40 No.616538042
村上が4ヶ月でスナイパーマスターして真面目にやってるC級スナイパーもぎゃりそう
135 19/08/21(水)19:05:03 No.616538123
荒船さんがメソッド確立したらB級中~下あたりの7000点勢を底上げできそう
136 19/08/21(水)19:05:31 No.616538233
大学進んでそのままボーダーに就職しそうな荒船さん
137 19/08/21(水)19:05:43 No.616538279
普段とは別ポジションやって見えてくることって結構あったりするもんね…
138 19/08/21(水)19:06:00 No.616538332
>流石に最初に弟子にするなら普通以下は選ばないだろ… >データが狂う 低くてもトリオン4~5あたりを弟子にするよね 2はない
139 19/08/21(水)19:06:21 No.616538424
>流石に最初に弟子にするなら普通以下は選ばないだろ… >データが狂う 修が入隊した時にはもう村上が入隊してて最初の弟子になってるのでは?
140 19/08/21(水)19:06:34 No.616538476
>なんでも出来るってレベルじゃねーじゃん ゴリラは単純な戦闘技術だけじゃないところがあるよね 荒船メソッドでそこを補えるのかどうか
141 19/08/21(水)19:06:35 No.616538483
スナイパーのメソッド自体は東さんがある程度確立してそう
142 19/08/21(水)19:06:50 No.616538544
修は主人公らしく例外の存在だからな 下の方にだけど…
143 19/08/21(水)19:07:09 No.616538608
>低くてもトリオン4~5あたりを弟子にするよね >2はない あと修は生身の運動神経も結構よろしくないからな… データ取りに使うには外れ値だと思う
144 19/08/21(水)19:07:22 No.616538666
オールラウンダーより先に東さんタイプの人材の育成を急ぐべきだと思う
145 19/08/21(水)19:07:32 No.616538705
まあスナイパーは端的に言えば狙って撃って逃げるだけだし…
146 19/08/21(水)19:07:36 No.616538719
チカよりスタミナ無いのはおかしいだろ修…
147 19/08/21(水)19:07:40 No.616538736
>スナイパーのメソッド自体は東さんがある程度確立してそう だから指導役勝って出てるんだろうしね 荒船さんも指導の調整として一緒に指導役やってるんだろうし
148 19/08/21(水)19:07:47 No.616538766
>オールラウンダーより先に東さんタイプの人材の育成を急ぐべきだと思う 気軽に言ってくれるなあ
149 19/08/21(水)19:07:50 No.616538771
>村上が4ヶ月でスナイパーマスターして真面目にやってるC級スナイパーもぎゃりそう 別トリガーとはいえマスター並に動ける下地は大きいのかなーって 本当の基本中の基本ってトリオン体操作スキルなんだろうし
150 19/08/21(水)19:08:11 No.616538847
修は頭で戦うタイプだから ドラゴンボールでいうとクラピカ枠
151 19/08/21(水)19:08:15 No.616538864
>オールラウンダーより先に東さんタイプの人材の育成を急ぐべきだと思う 前線指揮官ってことなのかプロフェッショナルってことなのか新しい戦術のパイオニアってことなのか
152 19/08/21(水)19:08:25 No.616538902
>ドラゴンボールでいうとクラピカ枠 !?
153 19/08/21(水)19:08:34 No.616538927
東さん弟子多いししっかり育ってるけどやり方的に多人数を一気に教えるのは無理だもんね
154 19/08/21(水)19:08:41 No.616538949
>修は頭で戦うタイプだから >ドラゴンボールでいうとクラピカ枠 もう寝なさい…
155 19/08/21(水)19:08:44 No.616538959
>>オールラウンダーより先に東さんタイプの人材の育成を急ぐべきだと思う >前線指揮官ってことなのかプロフェッショナルってことなのか新しい戦術のパイオニアってことなのか 当然全部やれてこその東さんタイプだ!
156 19/08/21(水)19:08:45 No.616538961
>シューターはどんなトリガー覚えるつもりなんだろ >荒船隊みたいな連携を前提としたハウンドとアステロイドも良いけど里見先輩みたいなソロでも戦えるフルハウンドもいいよね そもそもガンナーシューターは単騎で点取る仕事じゃないから どうしても当人の特異な才能に依存することになる単騎タイプは選ばないと思うよ
157 19/08/21(水)19:09:03 No.616539023
>>>オールラウンダーより先に東さんタイプの人材の育成を急ぐべきだと思う >>前線指揮官ってことなのかプロフェッショナルってことなのか新しい戦術のパイオニアってことなのか >当然全部やれてこその東さんタイプだ! >気軽に言ってくれるなあ
158 19/08/21(水)19:09:11 No.616539048
>チカよりスタミナ無いのはおかしいだろ修… チカちゃん運動能力グラフだと真ん中より右にいるし…
159 19/08/21(水)19:09:23 No.616539099
>チカよりスタミナ無いのはおかしいだろ修… 見た目に反して年齢差は小さいから運痴と持久走得意な子としての差の方が大きいんだろう
160 19/08/21(水)19:09:32 No.616539135
ガンダムはスナイパー弟子にはならないんじゃないかなあ 今転向したらチームのためにならないだろう
161 19/08/21(水)19:09:52 No.616539231
レイジもなんだかんだで自分で点取りにいかないしな 迅評だとじりじり粘るのが得意とかだったし 大暴れ小南を援護する筋肉とイケメン
162 19/08/21(水)19:10:08 No.616539278
>あと修は生身の運動神経も結構よろしくないからな… >データ取りに使うには外れ値だと思う 生身の運動したことあるかどうか怪しい那須さんもいるし その辺りはあんま関係ないんじゃない
163 19/08/21(水)19:10:16 No.616539311
>シューターはどんなトリガー覚えるつもりなんだろ >荒船隊みたいな連携を前提としたハウンドとアステロイドも良いけど里見先輩みたいなソロでも戦えるフルハウンドもいいよね シューターは正直本人の気質に左右されすぎるからメソッドに入れないんじゃないかなって思う もしやるとしたらアステロイドとハウンドだろう
164 19/08/21(水)19:10:23 No.616539336
>オールラウンダーより先に東さんタイプの人材の育成を急ぐべきだと思う それができるならボーダー以前に歴史上でやりたがるやつ幾らでもいただろうよ
165 19/08/21(水)19:10:24 No.616539340
荒船さん成績良いし指揮官メソッドも作りそう
166 19/08/21(水)19:10:54 No.616539433
>ガンダムはスナイパー弟子にはならないんじゃないかなあ >今転向したらチームのためにならないだろう 荒船メソッドの事を知ってる仏は反対しないだろうけどガンダム自身がそれを望むかはまた別問題だからなぁ
167 19/08/21(水)19:11:24 No.616539536
シューターは本人の創意工夫で置き弾とかで幅広い感じあるしな 里見が言ってたように訓練すればするほど馴染んでくるガンナーのほうが規格化はしやすいと思う
168 19/08/21(水)19:11:26 No.616539547
>生身の運動したことあるかどうか怪しい那須さんもいるし >その辺りはあんま関係ないんじゃない せやな那須さんも可愛い
169 19/08/21(水)19:11:43 No.616539607
>大暴れ小南を援護する筋肉とイケメン ある種の姫プレイ?
170 19/08/21(水)19:11:43 No.616539611
犬飼と一緒に蔵内を副会長って呼んでる荒船さん
171 19/08/21(水)19:11:45 No.616539622
冗談抜きで5年後10年後にボーダーが組織として成熟したら東さんと一緒に教導隊やってそう
172 19/08/21(水)19:11:55 No.616539661
>そもそもガンナーシューターは単騎で点取る仕事じゃないから >どうしても当人の特異な才能に依存することになる単騎タイプは選ばないと思うよ そういう意味でマスタークラスをゴールラインにするなら銃手の育成が1番考える必要ありそうだな 攻撃手も狙撃手も基本点取り屋だから実力は個人ポイントで測れるようなものだけど
173 19/08/21(水)19:11:56 No.616539662
>ガンダムはスナイパー弟子にはならないんじゃないかなあ >今転向したらチームのためにならないだろう 荒船さんのところで少し触って すぐアタッカーに戻ってくる(でも空いた枠にイーグレットが一丁入ってる)ってかんじかな
174 19/08/21(水)19:12:25 No.616539778
書き込みをした人によって削除されました
175 19/08/21(水)19:12:25 No.616539780
>生身の運動したことあるかどうか怪しい那須さんもいるし >その辺りはあんま関係ないんじゃない ゴリラがトリオン体動かす感覚鍛えるために筋肉つけて損は無いって言ってるから生身で運動できたほうがいいよ
176 19/08/21(水)19:12:47 No.616539867
>>大暴れ小南を援護する筋肉とイケメン >ある種の姫プレイ? まあアリーナ姫みたいなプレイかな
177 19/08/21(水)19:12:56 No.616539906
まぁガンナーと一口に言っても仏みたいなのからゾエさんみたいなのまで差があるから…
178 19/08/21(水)19:13:32 No.616540044
荒船さんBBFだけの数値だと器用貧乏感がハンパない… むしろ本職のポカリの数値が低い…?
179 19/08/21(水)19:13:41 No.616540081
那須さんは動けてたり足で仕事出来てるってわけじゃないからね
180 19/08/21(水)19:13:44 No.616540095
那須さんは生身の運動能力最低値らしいな
181 19/08/21(水)19:13:50 No.616540121
>まぁガンナーと一口に言っても仏みたいなのからゾエさんみたいなのまで差があるから… ゾエさんは例外枠だから… たぶん仏とか柿崎さんとかが一般的なガンナー
182 19/08/21(水)19:14:10 No.616540187
スナは近寄られた時の手札持ってる奴持ってない奴にキレイに分かれてるよね
183 19/08/21(水)19:14:19 No.616540229
>>生身の運動したことあるかどうか怪しい那須さんもいるし >>その辺りはあんま関係ないんじゃない >ゴリラがトリオン体動かす感覚鍛えるために筋肉つけて損は無いって言ってるから生身で運動できたほうがいいよ 那須さんはまあ例外だろうな むしろ生身の運動経験すくない病弱可憐少女だからおかしなトリオン体操縦できてる可能性もある ほかに見ないぞ補助ナシで壁面突っ走ってニンジャするの
184 19/08/21(水)19:14:22 No.616540240
那須さんはバイパーも使いこなすしイメトレ得意そうだよね
185 19/08/21(水)19:14:23 No.616540244
>那須さんは動けてたり足で仕事出来てるってわけじゃないからね いやいや
186 19/08/21(水)19:14:51 No.616540344
那須さんは体が弱いからよりイメージが強いのかもしれない ちょっとおつらいかわいい
187 19/08/21(水)19:15:02 No.616540393
たしかに仲間の援護が主な役割のガンナーでマスター取るって ある意味アタッカーやスナイパーよりずっとメソッド構築難しいよね ポイントを8000に増やすって基準を達成するのが他二職と比べて難しい
188 19/08/21(水)19:15:11 No.616540423
ショットガン使って突撃してくる諏訪さんや 適当メテオラのゾエさん ニヤニヤしながら撃ってくる犬飼 ガンナーは種類豊富
189 19/08/21(水)19:15:18 No.616540447
>那須さんは動けてたり足で仕事出来てるってわけじゃないからね いや那須さんは機動力で相手を翻弄するタイプだよ ただ那須さんは普通に入隊経緯かして特殊な方だから那須さんが出来るなら他もできるみたいな参考にはならないでしょ
190 19/08/21(水)19:15:21 No.616540463
素直な動きね… 修に対してどんなイメージプレイを
191 19/08/21(水)19:15:30 No.616540493
>ほかに見ないぞ補助ナシで壁面突っ走ってニンジャするの ヤンチャ小僧が…
192 19/08/21(水)19:15:35 No.616540514
那須さんボーダーで一番可愛いと思う 二番は照屋かカトリーヌ
193 19/08/21(水)19:15:39 No.616540532
>生身の運動したことあるかどうか怪しい那須さんもいるし >その辺りはあんま関係ないんじゃな イメージの力なのかな 運動得意な奴も苦手な奴も範囲は違えどできる動きできない動きを知ってるからそれをイメージして ベッドから動けない那須は実際には不可能な動きも不可能って知らないからイメージできてしまう
194 19/08/21(水)19:15:44 No.616540545
ガンナートリガーは他と比べて点取り能力は低いしね アタッカーの8000点とガンナーの8000点なら後者の方が貴重な感じはする
195 19/08/21(水)19:15:47 No.616540555
>まぁガンナーと一口に言っても仏みたいなのからゾエさんみたいなのまで差があるから… 里見さんとか弓場先輩みたいにソロでも突破力のある銃手もあるし 嵐山隊みたいに味方との連携を前提とした銃手もいるし カトリンや虎太朗みたいに近接攻撃の補助として銃手トリガー入れてるのもあるし悩ましいよね
196 19/08/21(水)19:16:20 No.616540677
>>ほかに見ないぞ補助ナシで壁面突っ走ってニンジャするの >ヤンチャ小僧が… わすれてた ユーゴ並に強いベテランクラスの挙動って考えると異常だな那須さん(斧)
197 19/08/21(水)19:16:28 No.616540708
半崎くんアタッカーいけるよね?
198 19/08/21(水)19:16:36 No.616540753
アクション映画好きだからガンナーやらせたらハリウッドアクションみたいなことしそう
199 19/08/21(水)19:16:44 No.616540778
那須さんの場合はシューターとしての特質をみるに発想をリアルタイムで反映させる力に長けてるってところが大きい気もする
200 19/08/21(水)19:16:47 No.616540792
那須さんは暇つぶしに窓の外に忍者走らせるタイプなんだ…
201 19/08/21(水)19:16:52 No.616540814
>たしかに仲間の援護が主な役割のガンナーでマスター取るって >ある意味アタッカーやスナイパーよりずっとメソッド構築難しいよね >ポイントを8000に増やすって基準を達成するのが他二職と比べて難しい 一般的にガンナーに要求される仕事以上を求めちゃう感じもするよね というか部隊の性質次第な面が強過ぎるなガンナーに必要な能力
202 19/08/21(水)19:17:05 No.616540866
>那須さんボーダーで一番可愛いと思う >二番は照屋かカトリーヌ 3番はウチのマリオやな
203 19/08/21(水)19:17:08 No.616540879
気まぐれに転向して半年でガンナーマスターしてるカトリンヤバない?
204 19/08/21(水)19:17:36 No.616540994
>>那須さんボーダーで一番可愛いと思う >>二番は照屋かカトリーヌ >3番はウチのマリオやな クラスで3番目に可愛いみたいに言いよってからに
205 19/08/21(水)19:17:49 No.616541054
>オールラウンダーより先に東さんタイプの人材の育成を急ぐべきだと思う クローンで東さん増やした方が早いと思う
206 19/08/21(水)19:17:57 No.616541089
>那須さんボーダーで一番可愛いと思う 熊ちゃんのレス
207 19/08/21(水)19:18:10 No.616541143
>気まぐれに転向して半年でガンナーマスターしてるカトリンヤバない? 遊真と接敵して即死してないどころか結構打ち合えてるのも思いつきでワイヤーアクションこなすのもヤバイっス
208 19/08/21(水)19:18:16 No.616541176
マスタークラスのガンナーでも実質アタッカーなガンナーと牽制も火力も行けますみたいなガンナーじゃ練度結構違うだろうね…
209 19/08/21(水)19:18:35 No.616541260
那須さんなんて可愛いんだ!
210 19/08/21(水)19:18:41 No.616541283
>気まぐれに転向して半年でガンナーマスターしてるカトリンヤバない? エースがいても連携上手くなきゃB上位に食い込むのは厳しい世界なのに あのチームで上位にいたってだけですごい
211 19/08/21(水)19:18:54 No.616541334
対ランク戦じゃなくて対ネイバーや遠征を視野に入れるならゾエさんみたいに制圧力特化で育成させる方がいいのかもしれない