19/08/21(水)18:12:11 >ベスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)18:12:11 No.616526770
>ベストバウト貼る
1 19/08/21(水)18:14:35 No.616527205
これはガチでベストバウト
2 19/08/21(水)18:14:38 No.616527219
あんたいま
3 19/08/21(水)18:15:24 No.616527355
ベストバウト多すぎて一つに絞れない…
4 19/08/21(水)18:16:05 No.616527496
でもどれか選べって言われたらこれは選択肢に入れる
5 19/08/21(水)18:16:09 No.616527507
トーナメントもいいがここがベストだね
6 19/08/21(水)18:16:10 No.616527511
相手は…堤城平 の時点でもう熱い
7 19/08/21(水)18:17:49 No.616527810
なんと羨ましい…
8 19/08/21(水)18:17:52 No.616527821
バックドロップ(ジャーマン)の演出は神がかってたな
9 19/08/21(水)18:18:08 No.616527871
(堤あんた今…笑ってるぜ)
10 19/08/21(水)18:18:15 No.616527898
文七がちゃんと戦った珍しい回でもある
11 19/08/21(水)18:18:23 No.616527920
どれか言われれば堤だよな
12 19/08/21(水)18:20:30 No.616528318
板垣の漫画家人生の最高傑作 勇次郎対バキすら情けないものしか描けなかった以上これ超えるのはもう無理だろう
13 19/08/21(水)18:21:27 No.616528484
文七がまともに試合した最後か…
14 19/08/21(水)18:23:35 No.616528861
試合終了後含めて完璧な一戦
15 19/08/21(水)18:23:40 No.616528881
畑vs椎名も好き
16 19/08/21(水)18:29:02 No.616529916
闘りてェ・・!! 今すぐコイツにッ 拳を打ち込みてェェッッ
17 19/08/21(水)18:31:17 No.616530396
お互い同じ気持ちなのいいよね…
18 19/08/21(水)18:32:30 No.616530666
レスリング対日拳が短いながらギュッと詰まってて好きなんだ
19 19/08/21(水)18:33:32 No.616530901
出るッッ
20 19/08/21(水)18:33:48 No.616530942
ここの戦ってる時何を考えてるか の描写は唯一無二
21 19/08/21(水)18:34:56 No.616531202
虎 完 王 了
22 19/08/21(水)18:35:24 No.616531307
ああ… それだけは覚えてる
23 19/08/21(水)18:35:49 No.616531393
>ここの戦ってる時何を考えてるか >の描写は唯一無二 (余計な事を考えるな)
24 19/08/21(水)18:36:51 No.616531649
>>ここの戦ってる時何を考えてるか >>の描写は唯一無二 >(余計な事を考えるな) (ほら入った…)
25 19/08/21(水)18:37:13 No.616531720
終わった後のカラッとした会話がまたいいんだ…
26 19/08/21(水)18:37:32 No.616531780
ひでえ顔だな!
27 19/08/21(水)18:38:06 No.616531902
>終わった後のカラッとした会話がまたいいんだ… 空手を…またやれるらしい でちょっとウルっときた
28 19/08/21(水)18:38:14 No.616531919
夢枕先生と板垣先生がシンクロしてたと思う
29 19/08/21(水)18:38:40 No.616532007
竹宮流奥義虎王についてはマジで 作者の人何も考えてないと思うよが真実でダメだった
30 19/08/21(水)18:39:19 No.616532155
>終わった後のカラッとした会話がまたいいんだ… (次が夢精したパンツを洗う話)
31 19/08/21(水)18:39:33 No.616532209
虎王とか冷静に考えればそんな動き出来るわけねぇだろ!なのにあんなにもカッコいいのは凄い
32 19/08/21(水)18:40:28 No.616532402
竹宮流はロマンあるね 地被りとかできる奴超人すぎる…
33 19/08/21(水)18:40:54 No.616532490
根止めいいよね… 畑さんなんだか凄くすき
34 19/08/21(水)18:41:09 No.616532536
せめて原作の脱糞試合まで描いてくれないかな…見たいな…
35 19/08/21(水)18:41:30 No.616532618
>根止めいいよね… >畑さんなんだか凄くすき 日拳戦がホントいいんですよ…
36 19/08/21(水)18:41:45 No.616532685
たまに他作品で虎王見るけどこれが元?
37 19/08/21(水)18:41:47 No.616532690
試合前からヤりてぇって恋人みたいになるとこ好き
38 19/08/21(水)18:41:47 No.616532696
>畑さんなんだか凄くすき 一回戦が一コマで終わってた人だとは思えない躍進ぶり
39 19/08/21(水)18:41:58 No.616532731
これダメな倒れ方だ…してからの即復帰いいよね
40 19/08/21(水)18:42:22 No.616532825
丹波の唯一の名試合といえる
41 19/08/21(水)18:42:32 No.616532849
>せめて原作の脱糞試合まで描いてくれないかな…見たいな… 脱糞してあやあああ…ってなるグラビア文七か…
42 19/08/21(水)18:42:35 No.616532872
>せめて原作の脱糞試合まで描いてくれないかな…見たいな… 今の板垣になんて書いてほしくない
43 19/08/21(水)18:43:24 No.616533050
谷口先生がご存命だったら…
44 19/08/21(水)18:43:30 No.616533076
飢狼伝は全盛期板垣を堪能できるよね
45 19/08/21(水)18:43:54 No.616533184
見事なり雛落としッッッ
46 19/08/21(水)18:44:20 No.616533281
今の板垣に書かせるとチビで横幅が広くて プリっとした唇のホモみたいな顔になるぞ
47 19/08/21(水)18:44:31 No.616533331
トーナメントで頑張った選手を無駄に心折りに行ってピザ顔面に叩きつけられる辺りから今の板垣
48 19/08/21(水)18:44:53 No.616533439
トーナメント終了までは面白いんだから十分楽しめると言える
49 19/08/21(水)18:44:55 No.616533448
ゲラウト…
50 19/08/21(水)18:45:04 No.616533475
長田いいよね
51 19/08/21(水)18:45:27 No.616533550
藤巻から烈海王を感じる
52 19/08/21(水)18:45:37 No.616533583
>丹波の唯一の名試合といえる これがあるから今でも丹波が好きでいられる
53 19/08/21(水)18:45:37 No.616533586
猪狩対斗場は元ネタありきだしなあ
54 19/08/21(水)18:45:39 No.616533594
太い名前である
55 19/08/21(水)18:45:43 No.616533617
>長田いいよね 憧れを投げる事は出来ません
56 19/08/21(水)18:45:52 No.616533654
寸止めの人ホントえげつないよね
57 19/08/21(水)18:46:03 No.616533695
>太い名前である 指も太い
58 19/08/21(水)18:46:18 No.616533743
>>長田いいよね >憧れを投げる事は出来ません 試合終わって実は限界だったって事がわかるのいいよね…
59 19/08/21(水)18:46:23 No.616533769
トーナメントの鞍馬vs安原は試合後の彼女の一喝含めて大好き
60 19/08/21(水)18:46:34 No.616533799
丹羽対藤巻はそんな好きじゃない
61 19/08/21(水)18:46:34 No.616533803
これかベタだけどコンビニ版サクラ戦かな…
62 19/08/21(水)18:46:40 No.616533830
あれ虎王決めた後そのまま固めてれば勝ってたんだよね?
63 19/08/21(水)18:46:49 No.616533867
姫川には今の板垣の要素が結構ある気がする
64 19/08/21(水)18:47:02 No.616533914
原作の梶原VS長田も書いてほしかったな…
65 19/08/21(水)18:47:08 No.616533935
藤巻の変装のバレバレ感を出すのが上手すぎる
66 19/08/21(水)18:47:17 No.616533969
ヒコイチくんはあれで中々面白い試合してくれるのがいい
67 19/08/21(水)18:47:33 No.616534026
姫川とかヒコイチは人気ないからなぁ
68 19/08/21(水)18:47:36 No.616534037
藤巻が何したいのかよくわかんねえ
69 19/08/21(水)18:47:47 No.616534067
>姫川には今の板垣の要素が結構ある気がする あいつはめちゃくちゃ原作に忠実だよ
70 19/08/21(水)18:48:00 No.616534118
鞍馬の扱い見るに片キン花田を切って斗羽さん入れたらってアドバイスした編集は有能だな
71 19/08/21(水)18:48:05 No.616534133
漫画の梶原は最初から最後まで扱いが酷いから…
72 19/08/21(水)18:48:11 No.616534145
ヒコイチはあれでかなりストイックってところも含めて好きよ 姫川は…うn
73 19/08/21(水)18:48:11 No.616534146
>たまに他作品で虎王見るけどこれが元? 少年バキが徳川邸に侵入して警備員に似た技かけてる
74 19/08/21(水)18:48:12 No.616534152
姫川は原作からしてコイツが出るとつまらんって言われるくらいだからな
75 19/08/21(水)18:48:17 No.616534169
梶原が強い時は原作の梶原って言われる
76 19/08/21(水)18:48:27 No.616534217
PS2のゲームが名作
77 19/08/21(水)18:48:40 No.616534262
ヒコイチはなんやかんやでプロレスに誇りを持ってるってわかるのがいい…
78 19/08/21(水)18:48:46 No.616534285
>ヒコイチくんはあれで中々面白い試合してくれるのがいい 相手の土俵で戦ってみたり かと思えば堅物をプロレスラーにしたてあげたりでいいよね
79 19/08/21(水)18:49:22 No.616534394
す、寸止めだ~
80 19/08/21(水)18:49:25 No.616534409
松井から超褒められるくらい優秀なのが好きだよヒコイチ それはそれとしてボコられまくるけど
81 19/08/21(水)18:49:27 No.616534415
また試合終わった後がいいんだ
82 19/08/21(水)18:49:41 No.616534463
>PS2のゲームが名作 いいよね 対戦がすごい楽しい
83 19/08/21(水)18:49:44 No.616534475
丹波はあといちばん最初にビル揺らすとこが好きかな
84 19/08/21(水)18:49:45 No.616534479
>PS2のゲームが名作 神山さんの最終技が当てる打撃なのいいよね
85 19/08/21(水)18:49:56 No.616534522
丹波は藤巻戦も地味ながらいいと思う
86 19/08/21(水)18:50:01 No.616534546
原作だと脱糞以降丹波がどんどん脇に追いやられていってダメだった レフリーって
87 19/08/21(水)18:50:06 No.616534566
事ここに至っては もう 美しくなくていい は好きだよ姫川
88 19/08/21(水)18:50:08 No.616534572
PS2はバックドロップの演出がすごい
89 19/08/21(水)18:50:17 No.616534612
基本は空手家ってだけでもこんだけバリエーション豊かに描き分けできてたんだよな 今の力士とか全然期待できん
90 19/08/21(水)18:50:38 No.616534688
必要な分は見せたということだ これ以上は見せぬ
91 19/08/21(水)18:50:51 No.616534744
なっちまえばいいじゃん 羆に
92 19/08/21(水)18:51:05 No.616534799
姫川も藤巻戦は良かっただろ!
93 19/08/21(水)18:51:11 No.616534818
>なっちまえばいいじゃん >羆に あの人は夢を 叶えたんだ
94 19/08/21(水)18:51:13 No.616534828
この頃の絵めっちゃかっこいいよね
95 19/08/21(水)18:51:36 No.616534925
脱糞してからむしろ世間で話題になる文七はそりゃそうだろうけど 言われた本人は気が気でなかったろうな
96 19/08/21(水)18:51:45 No.616534962
PS2のはほんとに何があったんだってくらい完璧な作品でビビる
97 19/08/21(水)18:51:45 No.616534965
>この頃の絵めっちゃかっこいいよね 刃牙で言うとバキの頃だけどほんと脂乗ってるな!ってかんじ
98 19/08/21(水)18:51:49 No.616534979
ゲームは漫画にいないのに梅川参戦してきてダメだった
99 19/08/21(水)18:52:00 No.616535027
藤巻に道着渡す師匠いいよね…
100 19/08/21(水)18:52:02 No.616535030
顎を肩に当ててるとどんな打撃でも倒れない理論好きだよ でもぞうさんの拳じゃ流石に砕けると思う…
101 19/08/21(水)18:52:08 No.616535062
梶原がビンタしたとこからもうベスト
102 19/08/21(水)18:52:09 No.616535066
体がプロレス!心がプロレス!
103 19/08/21(水)18:52:12 No.616535090
藤巻ツンデレ過ぎる…
104 19/08/21(水)18:52:14 No.616535096
堤さんの目はちょっと気持ち悪い
105 19/08/21(水)18:52:43 No.616535235
あのゲームその辺のチンピラまで使えるし
106 19/08/21(水)18:52:48 No.616535266
堤さんがいてもフォークリフトは導入しようよ
107 19/08/21(水)18:52:57 No.616535291
>顎を肩に当ててるとどんな打撃でも倒れない理論好きだよ >でもぞうさんの拳じゃ流石に砕けると思う… なのでこうして手首を取る
108 19/08/21(水)18:53:14 No.616535347
何で板垣は今さら相撲なんかにハマったんだろ…?
109 19/08/21(水)18:53:31 No.616535419
トーナメント後に丹波が出場者襲撃していくのが本当にクソ
110 19/08/21(水)18:53:32 No.616535427
>ゲームは漫画にいないのに梅川参戦してきてダメだった 梅川原作だとすごい強いのよ 葵三兄弟も倒したの梅川だったかな
111 19/08/21(水)18:53:42 No.616535462
より強く「見せる」ためのパフォーマンス…といやワカリやすいかい
112 19/08/21(水)18:53:55 No.616535524
BOYはそこそこ面白いけど何か違った
113 19/08/21(水)18:53:59 No.616535535
トーナメント後も挑んできたヤツを堤さんが一蹴したところは好きだった やっぱアンタ強いな…って嬉しくなって
114 19/08/21(水)18:54:05 No.616535554
ゲームのシステム他でも採用してほしい 殴られてもそのまま殴り合いできるの
115 19/08/21(水)18:54:10 No.616535576
古武術の人も原作でも強いの?
116 19/08/21(水)18:54:19 No.616535618
泣き虫サクラは社長がおままごとやってりゃいいって鼻で笑うのも納得の化け物だったな…
117 19/08/21(水)18:54:26 No.616535643
原作の力王山のタフさがすごい あれは弟子が金玉潰すの無理だわ
118 19/08/21(水)18:54:49 No.616535727
スレ画もいいがサクラとグレート巽の過去話が大好きなんだ…
119 19/08/21(水)18:55:11 No.616535829
https://www.youtube.com/watch?v=rusFQ6uLWcg これ好き 否ッ大好きッッ
120 19/08/21(水)18:55:13 No.616535837
本物の魔法使いを手品師に---行ってこいッ そりゃ長田さんとは試合できなくなるわ
121 19/08/21(水)18:55:17 No.616535853
二人キャラのためだけに全ステージ全キャラに天井演出と心折りゲージつける気のおかしさ
122 19/08/21(水)18:55:18 No.616535858
>これかベタだけどコンビニ版サクラ戦かな… 天井に絵がかかってるのいいよね
123 19/08/21(水)18:55:20 No.616535868
>泣き虫サクラは社長がおままごとやってりゃいいって鼻で笑うのも納得の化け物だったな… タツミ、君の手が温かい
124 19/08/21(水)18:55:37 No.616535944
ベストバウトだけどこれ七割くらいまんま原作だからなぁ…
125 19/08/21(水)18:55:42 No.616535967
「トップコンディションにありがちなつまらぬミスがない」が大好きなセリフ
126 19/08/21(水)18:56:09 No.616536066
>https://www.youtube.com/watch?v=rusFQ6uLWcg >これ好き >否ッ大好きッッ 決勝だけ流れる名曲じゃないか!
127 19/08/21(水)18:56:12 No.616536079
でも描写見ると象山と巽は大分差がありそうに見える
128 19/08/21(水)18:56:19 No.616536123
>ベストバウトだけどこれ七割くらいまんま原作だからなぁ… 何が問題だというのだね
129 19/08/21(水)18:56:31 No.616536170
急にトーナメント出場者いじめしてたけどあれ必要だったんだろうか
130 19/08/21(水)18:56:51 No.616536262
スレ画の試合は文七がやられて野試合だったら…いやでも野試合と公式の試合はまた違うな…ってなるのが好き
131 19/08/21(水)18:57:39 No.616536450
むしろ獏の文章演出を完璧に再現してるところとか感動するよ そういう解釈があったかぁ~~~って
132 19/08/21(水)18:57:45 No.616536471
また原作読み返したくなって来た
133 19/08/21(水)18:58:11 No.616536568
虎王は板垣が絵にして完成したと作者に言わしめたのがシンクロ率高すぎる
134 19/08/21(水)18:58:12 No.616536573
やっぱり姫川はふわっとしてて面白くないや 藤巻戦は良かった
135 19/08/21(水)18:58:53 No.616536711
>急にトーナメント出場者いじめしてたけどあれ必要だったんだろうか 試合でのちゃんとした強さの話から 戦争での何が起こるかわからない強さは別だっていうのに変わる話だから
136 19/08/21(水)18:58:57 No.616536727
>むしろ獏の文章演出を完璧に再現してるところとか感動するよ >そういう解釈があったかぁ~~~って 再現っつーか原文そのままコマに入れてるだけだしなぁ
137 19/08/21(水)18:59:40 No.616536888
獅子の門のコミカライズやって欲しいんだよなぁ
138 19/08/21(水)19:00:03 No.616537001
>獅子の門のコミカライズやって欲しいんだよなぁ 今はもういいかな…
139 19/08/21(水)19:00:18 No.616537064
>再現っつーか原文そのままコマに入れてるだけだしなぁ だけとはいうが かなり難易度高いと思う
140 19/08/21(水)19:00:31 No.616537106
>やっぱり姫川はふわっとしてて面白くないや >藤巻戦は良かった 扱いに困ってるのはよく分かる 内面描写まったく出て来ないし
141 19/08/21(水)19:00:39 No.616537138
こことか象山掴んで岩?ってなるシーンとかありそうでなかった小説のコミカライズだと思う コロンブスの卵っていうか
142 19/08/21(水)19:00:53 No.616537193
虎王フェイントの一度しか通用しない奥の手としてとても納得のいく感じがすき
143 19/08/21(水)19:01:21 No.616537288
畑もゲームに出て欲しかった
144 19/08/21(水)19:01:57 No.616537428
今の板垣でもいいから松尾象山対力王山が読みたいですよ私は
145 19/08/21(水)19:02:16 No.616537513
姫川は原作のようにフェイク虎王で腕折られたのではなくて直撃したのに立ち上がって勝ってその直後の藤巻にも殴り合いで勝つのは納得いかない
146 19/08/21(水)19:02:20 No.616537526
目潰しから間髪入れずに凶器攻撃に走るヤクザとか ジュラルミンの盾で足潰しに行く警察とか いいよね…
147 19/08/21(水)19:02:45 No.616537637
>今の板垣でもいいから松尾象山対力王山が読みたいですよ私は まず歳とった当時のファンがバーで試合を振り返るところからだぞ
148 19/08/21(水)19:03:03 No.616537696
>今の板垣でもいいから松尾象山対力王山が読みたいですよ私は でもあの世界の力王山は切腹しちゃったし…
149 19/08/21(水)19:03:16 No.616537740
>まず歳とった当時のファンがバーで試合を振り返るところからだぞ 野試合だろ!?
150 19/08/21(水)19:03:30 No.616537802
正直藤巻は女々しすぎるというかかなりかっこ悪い男だと思う
151 19/08/21(水)19:04:56 No.616538100
新になった後だと伊達さんの善戦が熱くて好き
152 19/08/21(水)19:05:24 No.616538211
>正直藤巻は女々しすぎるというかかなりかっこ悪い男だと思う 獏ちゃん小説にはつきものだから… 獅子の門の竹智みたいな
153 19/08/21(水)19:05:36 No.616538255
>>急にトーナメント出場者いじめしてたけどあれ必要だったんだろうか >試合でのちゃんとした強さの話から >戦争での何が起こるかわからない強さは別だっていうのに変わる話だから 長田は路上の喧嘩でプロレスラーに負けたのが入門の理由だったからゴングのある興行に慣らされたのはちょっと悲しかったな
154 19/08/21(水)19:05:42 No.616538274
基本的に板垣褒めてるけど力王山は思うところがあったんだろうな
155 19/08/21(水)19:06:18 No.616538411
>基本的に板垣褒めてるけど力王山は思うところがあったんだろうな お前が雑に処理したキャラでこんな凄いの書いてやったぞ!みたいなのは絶対ある
156 19/08/21(水)19:06:57 No.616538569
つまらんぞ
157 19/08/21(水)19:07:34 No.616538714
>つまらんぞ あァ!?
158 19/08/21(水)19:08:19 No.616538882
無駄な思考と対応しようとする思考がごちゃ混ぜになって それがだんだんと合わさっていってからの「ほら入った…」が好き
159 19/08/21(水)19:09:07 No.616539040
ズボンを汚したくらいで怪我するのはつまらんと言ってるんだ
160 19/08/21(水)19:09:16 No.616539069
書き込みをした人によって削除されました
161 19/08/21(水)19:09:48 No.616539204
>勇次郎対バキすら情けないものしか描けなかった以上これ超えるのはもう無理だろう すらっつうけどバキなんて勇次郎とバキ絡んでない方が面白いじゃん