ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/21(水)16:57:20 No.616513712
この頃の冨樫は天才
1 19/08/21(水)16:57:40 No.616513755
カタ前バリチンコ
2 19/08/21(水)16:59:55 No.616514034
心理戦やテンポが神がかってた
3 19/08/21(水)17:00:26 No.616514110
でもその落ちゲーはクソゲーだと思う
4 19/08/21(水)17:01:37 No.616514272
数話なんだけどとにかく濃い
5 19/08/21(水)17:02:18 No.616514370
今連載してたらどんなゲームをやらせるか 見ものだな
6 19/08/21(水)17:03:50 No.616514578
>今連載してたらどんなゲームをやらせるか >見ものだな ゲームの説明に一話丸々使ってめちゃくちゃ細かくゲームの描写してくるのが目に浮かぶんですけお…
7 19/08/21(水)17:05:12 No.616514771
>でもその落ちゲーはクソゲーだと思う 全部クソゲーじゃね?
8 19/08/21(水)17:05:25 No.616514801
グリードアイランドもそうだけどゲーム系絡んでくると面白いんだよね
9 19/08/21(水)17:07:45 No.616515135
もし自分が天沼ぐらい才能あって特殊能力手に入れたら 調子に乗るわ
10 19/08/21(水)17:09:00 No.616515315
悩みとか考え方とかが等身大なんだよな 確かにそんなこと考えちゃうわって納得できる
11 19/08/21(水)17:10:18 No.616515530
このキャラガンカタでカッコいいぜ
12 19/08/21(水)17:10:47 No.616515595
でかい画面でゲームやるだけのクソ能力
13 19/08/21(水)17:10:54 No.616515615
シックストゥトゥエルブ!
14 19/08/21(水)17:12:48 No.616515889
むしろ副次作用が強い 暴力無効化なんて効果は半端じゃない
15 19/08/21(水)17:14:31 No.616516140
レベルEもカラーレンジャー編がいっちゃん素直に面白かったな
16 19/08/21(水)17:14:45 No.616516186
今だったらそれこそグリードアイランドみたいな感じの能力になりそう
17 19/08/21(水)17:15:41 No.616516345
自分は欲しいけどなこの能力
18 19/08/21(水)17:15:46 No.616516356
>レベルEもカラーレンジャー編がいっちゃん素直に面白かったな クソ生意気な小学生5人がくそったれな魔王の手のひらから逃れようと頑張るだけだしな あ、でもこの宇宙人本当にいるんですよとかはない
19 19/08/21(水)17:16:24 No.616516444
>自分は欲しいけどなこの能力 はい… とりあえずエロゲをやってみたい
20 19/08/21(水)17:17:06 No.616516565
エロゲでもやばいの多そう
21 19/08/21(水)17:17:46 No.616516665
ドカポン知らないけどこの能力を使ったらやばいの?
22 19/08/21(水)17:19:43 No.616516961
今の暗黒大陸渡航編も手札をどこ出来るかというゲーム要素の塊だよな やりすぎてお見合いになってるが
23 19/08/21(水)17:20:54 No.616517154
今の暗黒大陸へ向かうぜ編はちょっとグダグダしすぎな上に文字ばっかできつい 購読者が求めてたのはジン、クラピカ、ヒソカ、旅団周りなのに全然出てこない
24 19/08/21(水)17:20:57 No.616517161
敵役でしか自分は参加出来ないんだっけ?
25 19/08/21(水)17:21:27 No.616517235
グリードアイランドでスペルカード全ての効果一覧を貼ったのは嫌いじゃないよ
26 19/08/21(水)17:21:29 No.616517245
ゲー魔王ってなんだ
27 19/08/21(水)17:21:55 No.616517308
インフレバトル漫画の後半に まず小学生の敵って時点でなんかやりずらい感じがする
28 19/08/21(水)17:22:47 No.616517459
一応口ぶりからして登場人物にならなければ解除はできるようだ
29 19/08/21(水)17:23:01 No.616517499
>グリードアイランドでスペルカード全ての効果一覧を貼ったのは嫌いじゃないよ 単行本でクリア特典に選べる百種載せたのも好きだ とりあえず金粉少女を選ぶ
30 19/08/21(水)17:25:00 No.616517817
当時は天沼が可哀想だと思ったが 今では蔵馬の言葉責めがなんかエロくて
31 19/08/21(水)17:25:03 No.616517821
>単行本でクリア特典に選べる百種載せたのも好きだ >とりあえず金粉少女を選ぶ 黄金天秤 小悪魔のウインク 金粉少女 あたりが人気よね
32 19/08/21(水)17:25:45 No.616517946
>一応口ぶりからして登場人物にならなければ解除はできるようだ ゲームの登場人物が自分でゲーム機のリセットボタン押せるわけ無いしな
33 19/08/21(水)17:26:05 No.616518002
ゴンキルアアルカを見ても何も感じないが スレ画の子はむちゃくちゃにしたくなる
34 19/08/21(水)17:28:08 No.616518352
TSクッキーと整形機が欲しいが消耗品はなぁ…
35 19/08/21(水)17:28:39 No.616518433
このゲーム何が糞って時間かかりすぎる…
36 19/08/21(水)17:29:03 No.616518506
ハンターでは主人公サイドが子供を殺す展開はやりそうにないな・・
37 19/08/21(水)17:29:12 No.616518532
>ゲー魔王ってなんだ ゲームバトラーのボス
38 19/08/21(水)17:29:28 No.616518576
今考えるとこのガキ頭悪すぎ 自分が頭いいと思い込んでイキってるアホガキをおだてて利用しただけじゃん
39 19/08/21(水)17:29:49 No.616518643
蔵馬じゃなくてクラピカだったらまずこれは無理
40 19/08/21(水)17:29:49 No.616518646
この能力使って安全なエロゲーどれ?
41 19/08/21(水)17:30:23 No.616518751
>自分が頭いいと思い込んでイキってるアホガキをおだてて利用しただけじゃん さい らま
42 19/08/21(水)17:30:32 No.616518773
>敵役でしか自分は参加出来ないんだっけ? 参加したらクリアかゲームオーバーまで抜けられないとかじゃなかったかな クリアもゲームオーバーもないゲームだとどうなるのかな…
43 19/08/21(水)17:30:39 No.616518791
子供だから…
44 19/08/21(水)17:30:51 No.616518833
>今考えるとこのガキ頭悪すぎ >自分が頭いいと思い込んでイキってるアホガキをおだてて利用しただけじゃん まあガキだしな… そのガキを殺さないといけないトラップとして利用するのエグいよねって話だし
45 19/08/21(水)17:30:52 No.616518836
この子も親や社会に守られて平穏に暮らしてきたんだろうし 警戒心がないのはまあ普通か
46 19/08/21(水)17:33:42 No.616519330
天沼が勝利すると信頼してたら死ぬ仕込み(幽助たちへのプレッシャ―押し付け)は要らないわけで 結局のところプレッシャー用程度の安い命扱いされてたってのがまたショックよね
47 19/08/21(水)17:34:20 No.616519444
この2ページの説明自体が天沼を鈍らせてクリアするための策でもあるし だからこそ突破するためには天沼を自分らの意志で殺さなきゃいけないってのが本当に忍エグい
48 19/08/21(水)17:34:31 No.616519486
>エロゲでもやばいの多そう 10年くらい前のイメージしかないからエロゲはやたらと死ぬ印象
49 19/08/21(水)17:35:01 No.616519574
こっちは負けてもオッケーだけどあっちは負けたら死ぬって辛いな…
50 19/08/21(水)17:35:10 No.616519603
エロゲーだとクリアするまでルート通り何度も射精しなきゃならないのかな インターバルはこっちで勝手に作ればいいんだろうけど時間かかるな
51 19/08/21(水)17:35:28 No.616519652
ハンターキャラは幽白に比べてドライなのが多いけど ゴンサイドだったらさすがに蔵馬と同じ策が取れるキャラは 少ないだろうな
52 19/08/21(水)17:35:36 No.616519677
>今考えるとこのガキ頭悪すぎ >自分が頭いいと思い込んでイキってるアホガキをおだてて利用しただけじゃん だからどう転んでも使える罠に出来たとも言える
53 19/08/21(水)17:36:05 No.616519757
>この能力使って安全なエロゲーどれ? THEガッツ
54 19/08/21(水)17:36:24 No.616519822
スナッフフィルムを見ただけで壊れるなんて仙水も雑魚メンタルだよね
55 19/08/21(水)17:36:41 No.616519871
別ゲーでプレイヤーは死にましたって文言出るゲーム選べばよかったんじゃないの仙水
56 19/08/21(水)17:36:59 No.616519923
ジンは普通にゲームで勝ちそう キルアは微妙だな
57 19/08/21(水)17:37:04 No.616519939
RPGツクールで色々悪さできそう
58 19/08/21(水)17:37:41 No.616520062
>今考えるとこのガキ頭悪すぎ >自分が頭いいと思い込んでイキってるアホガキをおだてて利用しただけじゃん 今更こんなレスする奴のが頭悪い
59 19/08/21(水)17:37:43 No.616520069
相手を殺すゲームにしなかったのも天沼懐柔の一手だよね
60 19/08/21(水)17:37:45 No.616520076
なんか探せば抜け道ありそうだけど一刻を争う事態だとなぁ
61 19/08/21(水)17:37:54 No.616520116
頭悪すぎってか良くも悪くも普通の小学生利用したというか
62 19/08/21(水)17:37:57 No.616520122
能力をよく理解していればかなり強い能力だと思う だからこの事件後に能力を使うことがあれば勝てるんじゃないかな
63 19/08/21(水)17:38:17 No.616520193
>今考えるとこのガキ頭悪すぎ >自分が頭いいと思い込んでイキってるアホガキをおだてて利用しただけじゃん いや、そういう話だけど…なんだと思って読んでたの?
64 19/08/21(水)17:38:52 No.616520299
>別ゲーでプレイヤーは死にましたって文言出るゲーム選べばよかったんじゃないの仙水 スレ画にも天沼は命のやり取り程はする気が無いって言ってるでしょ そういうのを勧めたら拒否されたり気取られる可能性があった
65 19/08/21(水)17:39:05 No.616520345
10歳前後の子供ってこんなもんだよ
66 19/08/21(水)17:39:26 No.616520416
天沼のエピローグも等身大のクソガキ感あって好き
67 19/08/21(水)17:39:42 No.616520457
どっちにしても戦力削れるか嫌がらせ出来るという
68 19/08/21(水)17:39:59 No.616520512
クイズを解析できるんだから 仙水が忠告しなかったらこの能力の全容を把握できたかもね ただ死人が出そう
69 19/08/21(水)17:41:18 No.616520751
クソゲーっぷりよりも このゲーム容量すげーなと思う
70 19/08/21(水)17:41:50 No.616520858
>今考えるとこのガキ頭悪すぎ >自分が頭いいと思い込んでイキってるアホガキをおだてて利用しただけじゃん イキってるアホおじさんのレス
71 19/08/21(水)17:42:03 No.616520898
あの濃い内容で全19巻なのほんとすごいと思う
72 19/08/21(水)17:42:20 No.616520963
俺たちのやることの邪魔するヤツがくるから ゲームの能力で足止めしててよお前ゲーム強いからさ って自分のこと認めてくれるお兄さんが言ってくれたらやる気出しちゃうよね…
73 19/08/21(水)17:43:27 No.616521192
ゲーセンで怪しいおじさんに遭遇しなきゃ 自然解決できた程度の悩みだったのがな
74 19/08/21(水)17:43:33 No.616521210
>>今連載してたらどんなゲームをやらせるか >>見ものだな >ゲームの説明に一話丸々使ってめちゃくちゃ細かくゲームの描写してくるのが目に浮かぶんですけお… 凝りすぎだろってくらいめっちゃ凝ってるゲームをお出ししてくるんだけど展開自体はめっちゃ面白いからどっちが上とか言いづらいやつ!
75 19/08/21(水)17:44:13 No.616521336
天沼ゲーム強いじゃん 一緒に家で遊ぼうぜ 大人って糞だよな これで立ち直る程度の悩み
76 19/08/21(水)17:44:13 No.616521338
>自分が頭いいと思い込んでイキってるアホガキをおだてて利用しただけじゃん 漫画読めないヤツがイキってる… ガキでもないおじいさんだろうに
77 19/08/21(水)17:45:26 No.616521591
>悩みとか考え方とかが等身大なんだよな >確かにそんなこと考えちゃうわって納得できる いい意味で青臭い感じが幽遊白書の好きなところだなあ
78 19/08/21(水)17:46:57 No.616521883
殺すなんて可哀想だよ エッチで勘弁してやれよ
79 19/08/21(水)17:47:44 No.616522020
御手洗が好きだった
80 19/08/21(水)17:48:17 No.616522121
マエバリチンコ
81 19/08/21(水)17:48:24 No.616522146
何気に一番情に厚い桑原が不在なのが怖いだよな
82 19/08/21(水)17:48:59 No.616522262
この後の蔵馬の表情いいよね…
83 19/08/21(水)17:49:22 No.616522319
今だったらどんなゲームというよりどんだけ説明して何話使ってどれくらい救済挟むかな?だよね
84 19/08/21(水)17:49:59 No.616522436
でも一週間後に元気でゲーセンで遊んでるから安心してほしい
85 19/08/21(水)17:50:36 No.616522558
>今だったらどんなゲームというよりどんだけ説明して何話使ってどれくらい救済挟むかな?だよね この話も仙水は蔵馬達が天沼を見殺しにしないのを見越したトラップだったからまぁ…
86 19/08/21(水)17:50:43 No.616522579
よし I Wanna Be the Guy を やろう
87 19/08/21(水)17:50:47 No.616522591
初めての挫折が命に直結するものだったとはね こりゃ人生観変わるわ
88 19/08/21(水)17:51:04 No.616522658
いつの時代でも富樫が出してくるゲームはよく考えたらクソゲーじゃねこれってなるものだとは思う
89 19/08/21(水)17:51:56 No.616522836
落ちゲーツクールみたいなのもあったけどこれのゲーム再現できたのかな
90 19/08/21(水)17:52:40 No.616522988
ギャルゲやったら一年間閉じ込められたりしない?大丈夫?
91 19/08/21(水)17:53:18 No.616523110
凶悪なS妖怪が迫ってきたぞ 能力を使えば助かるかもしれないどうする? また発動させるかもね
92 19/08/21(水)17:53:49 No.616523230
DeathComingやろうぜ!!
93 19/08/21(水)17:54:34 No.616523385
天沼の能力でRPGツクールしたらどうなるのか気になる
94 19/08/21(水)17:54:37 No.616523397
一回死ぬと性格が丸くなるってね
95 19/08/21(水)17:55:19 No.616523543
カンストしても全然ダメージ通らないクソゲー
96 19/08/21(水)17:55:34 No.616523595
さすがにこの事件でかなり懲りただろうから 今後は悪事には加担しないんじゃないかな
97 19/08/21(水)17:56:14 No.616523708
どれだけ絵は荒くなっても話は面白いのがすごい
98 19/08/21(水)17:57:41 No.616524013
1人用の死にゲーさせるのやめろや!
99 19/08/21(水)17:57:46 No.616524031
冨樫は重度のゲームオタクなのに そんなゲーム無いでしょってのをわざと入れてくるのが興味深い
100 19/08/21(水)17:58:25 No.616524178
壺おじに挑戦
101 19/08/21(水)17:58:32 No.616524202
>落ちゲーツクールみたいなのもあったけどこれのゲーム再現できたのかな Flashゲーでいくつも作られてたよ
102 19/08/21(水)17:58:47 No.616524251
モンハンやろうぜ 俺太刀な(ブン!ブン!)
103 19/08/21(水)17:58:51 No.616524267
今の方が人気出そうだなこの子
104 19/08/21(水)18:00:37 No.616524650
天内に開示されて本人が自覚してる能力で どうして御手洗相手にドヤってたんだろう…
105 19/08/21(水)18:01:43 No.616524888
クイズの攻略法が無茶すぎると思ってたけど 乱数表を暗記したと考えると結構ありえるなって思えてきた
106 19/08/21(水)18:04:00 No.616525335
かわいい