https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)15:32:22 No.616500346
https://theriver.jp/spider-man-split-2/ ソニーは「スパイダーマンに関する報道のほとんどは、ケヴィン・ファイギ(マーベル・スタジオ社長)のフランチャイズへの関与についての話し合いを誤解しているものです」とコメントした。
1 19/08/21(水)15:34:43 No.616500752
まだ交渉中なのに誰かお漏らししたやつが居るらしいな?
2 19/08/21(水)15:35:37 No.616500886
俺は信じてたよ
3 19/08/21(水)15:36:22 No.616500992
ファイギがフォックス側も見ることになって仕事多すぎて離れるって事か
4 19/08/21(水)15:36:27 No.616501004
誰だスポイラーヴィラン
5 19/08/21(水)15:36:47 No.616501059
下の両側から引っ張られるスパイダーマンでダメだった
6 19/08/21(水)15:37:14 No.616501136
そりゃJJJだろう
7 19/08/21(水)15:37:23 No.616501157
リメンバーオズワルド ディズニーは家族を見捨てない
8 19/08/21(水)15:37:41 No.616501211
めでたしやな
9 19/08/21(水)15:38:06 No.616501285
疑問点はいっぱいあるけど(ファイギ今言うほど忙しくないやろとか元々ソニーのプロデューサーと仲悪かったよなとか) 少なくとも続報待ちにはなった気がする
10 19/08/21(水)15:38:26 No.616501335
でもファイギが離れるとか本当のことは入ってるね
11 19/08/21(水)15:38:50 No.616501402
スパイダーマンと関係の深い何者かがついいつもの癖で話の一部だけを外部に漏らして心配を煽ったと考えられる
12 19/08/21(水)15:41:45 No.616501894
交渉決裂でさよならMCUって感じじゃないだけ良いか
13 19/08/21(水)15:43:00 No.616502103
誰なんだ口の軽い関係者
14 19/08/21(水)15:43:32 No.616502193
>誰なんだ口の軽い関係者 ディズニー側に犯人いそう!
15 19/08/21(水)15:43:52 No.616502247
こういう時ってGAIJINはソニーにごめんなさいするのかな
16 19/08/21(水)15:44:17 No.616502311
この前200万回くらい秘密をバラしそうになったけど我慢できて偉いね❤︎って褒められたばかりなのに…
17 19/08/21(水)15:45:01 No.616502441
スタッフが一人降りただけって話ではないよこれ ファイギが製作に携わってないMCU映画いまのところ一つもないわけで なんならライミ版スパイダーマンすら全部関わってる
18 19/08/21(水)15:45:19 No.616502489
元々ソニーとマーベルは揉めてなくてネズミが絡みでなんかあったんだろうからまあ別に
19 19/08/21(水)15:46:08 No.616502627
トムホは情報降りてこなくなってるから違うな…
20 19/08/21(水)15:46:47 No.616502721
スポイラーマン探す為に微妙に違う情報垂れ流してたとするなら…?
21 19/08/21(水)15:47:12 No.616502789
ファイギ抜けはかなり強烈なニュースな気がするんだけど大丈夫かこれからのMCU
22 19/08/21(水)15:48:15 No.616502952
>ファイギ抜けはかなり強烈なニュースな気がするんだけど大丈夫かこれからのMCU 別にMCUから離れるわけじゃないじゃん
23 19/08/21(水)15:49:02 No.616503075
デイリービューグルはさぁ
24 19/08/21(水)15:49:29 No.616503156
スパイダーマンの離脱に関して一切否定してないから信憑性がむしろ上がったという
25 19/08/21(水)15:49:29 No.616503157
>>ファイギ抜けはかなり強烈なニュースな気がするんだけど大丈夫かこれからのMCU >別にMCUから離れるわけじゃないじゃん じゃあ大丈夫か…
26 19/08/21(水)15:50:08 No.616503267
またベンおじさん殺すのか
27 19/08/21(水)15:50:20 No.616503304
ファイギはX-MENとファンタスティック・フォーとデッドプールに新しく関わるらしから X-MENとファンタスティック・フォーは一からだろうし
28 19/08/21(水)15:50:21 No.616503314
>元々ソニーとマーベルは揉めてなくてネズミが絡みでなんかあったんだろうからまあ別に この情報出てもまだそれ言うのか
29 19/08/21(水)15:50:22 No.616503318
>ファイギ抜けはかなり強烈なニュースな気がするんだけど大丈夫かこれからのMCU お前みたいに拡大解釈する奴がいるからこうやってフェイクニュース紛いの知らせが広まるんだ
30 19/08/21(水)15:52:24 No.616503690
トムホスパイディはあと3作は見たい
31 19/08/21(水)15:53:13 No.616503834
知ってたよソニー これからも二人三脚で頑張ってこうな!
32 19/08/21(水)15:53:25 No.616503873
>お前みたいに拡大解釈する奴がいるからこうやってフェイクニュース紛いの知らせが広まるんだ deadlineが言ってた しらない
33 19/08/21(水)15:54:13 No.616504009
ファンタスティック・フォーはいいかげんに悪魔博士をちゃんと大きく扱って欲しいんだが…
34 19/08/21(水)15:54:38 No.616504081
ホークアイがソニーはスパイダーマンを返せ!と言って絶賛 めんどくさいからソニーは全部売りつければ 助けてあげて悪者扱いとかたまらんだろ
35 19/08/21(水)15:55:07 No.616504171
ファイギはこのままだと過労死しかねないからな…
36 19/08/21(水)15:55:19 No.616504212
GAIJINはまだ興奮してるししばらくは落ち着かないかな
37 19/08/21(水)15:55:21 No.616504223
>>ファイギ抜けはかなり強烈なニュースな気がするんだけど大丈夫かこれからのMCU >お前みたいに拡大解釈する奴がいるからこうやってフェイクニュース紛いの知らせが広まるんだ ごめんなさい
38 19/08/21(水)15:56:17 I29r0GeI No.616504385
ソニーがデズニーに権利全部売れば解決なのにねえ
39 19/08/21(水)15:56:41 I29r0GeI No.616504457
正直ソニーよりディズニーの方が信用できるからさっさと権利全部売って欲しい
40 19/08/21(水)15:56:54 No.616504495
仮にスパイデイが居なくなったとしてアベンジャーズは誰が回せばいいんだろう?
41 19/08/21(水)15:57:12 No.616504545
単なる映画収益だけじゃなくこれからはストリーミングサービスも絡んでくるから権利関係はさらに細くなってくるだろうな・・・
42 19/08/21(水)15:57:14 No.616504555
>ソニーがデズニーに権利全部売れば解決なのにねえ おいおいドル箱コンテンツを売る奴なんているわけないだろ
43 19/08/21(水)15:57:16 I29r0GeI No.616504559
まぁ完全にソニー悪者になってるからな 最終的にソニー折れるしかないでしょ
44 19/08/21(水)15:57:33 No.616504608
頭ホークアイかよ
45 19/08/21(水)15:57:36 I29r0GeI No.616504620
>おいおいドル箱コンテンツを売る奴なんているわけないだろ 何でだよ むしろ何でソニーがマーベルの作品の利益独占しようとしてるの そこからおかしいだろ
46 19/08/21(水)15:57:44 No.616504643
>仮にスパイデイが居なくなったとしてアベンジャーズは誰が回せばいいんだろう? 仮にいてもスパイダーマン別に回すポジじゃなくない?
47 19/08/21(水)15:57:57 No.616504693
良かった…あのままミステリオの勝ち逃げで終わりかと
48 19/08/21(水)15:58:04 No.616504713
>正直ソニーよりディズニーの方が信用できるからさっさと権利全部売って欲しい SW…
49 19/08/21(水)15:58:06 No.616504715
>>おいおいドル箱コンテンツを売る奴なんているわけないだろ >何でだよ >むしろ何でソニーがマーベルの作品の利益独占しようとしてるの >そこからおかしいだろ は???
50 19/08/21(水)15:58:10 No.616504728
>何でだよ >むしろ何でソニーがマーベルの作品の利益独占しようとしてるの >そこからおかしいだろ バカは会話に入ってこないでほしい
51 19/08/21(水)15:58:28 No.616504780
どっかの日本のメディアも飛ばし記事書いてたけどなんか謝罪あった?
52 19/08/21(水)15:58:35 No.616504804
>むしろ何でソニーがマーベルの作品の利益独占しようとしてるの マーベルが金欠で権利売ったからだろ
53 19/08/21(水)15:58:53 I29r0GeI No.616504861
現状ソニー95:マーベル5の利益配分を50:50にしようとマーベル側が提案 それでソニーが激怒したって話だろ いくら何でもソニーが金の亡者すぎるよ…
54 19/08/21(水)15:58:54 No.616504865
>まぁ完全にソニー悪者になってるからな >最終的にソニー折れるしかないでしょ 誰が旗振ってるのかわかりやすすぎない…?
55 19/08/21(水)15:58:55 No.616504867
>どっかの日本のメディアも飛ばし記事書いてたけどなんか謝罪あった? 日本のマスコミは謝らないことにかけては筋金入りかな
56 19/08/21(水)15:59:05 No.616504892
そうだね サンライズはガンダムの権利をトミノに還すべきだよね
57 19/08/21(水)15:59:17 No.616504926
>>おいおいドル箱コンテンツを売る奴なんているわけないだろ >何でだよ >むしろ何でソニーがマーベルの作品の利益独占しようとしてるの >そこからおかしいだろ スパイダーマンの利益しかもらってないのになんでそうなる そもそもスパイダーマン権利持ってるからな
58 19/08/21(水)15:59:39 No.616505001
何とは言わんけどネズミは怖いなあと思いました
59 19/08/21(水)15:59:39 No.616505004
ソニーもディズニーも前科がありすぎて…
60 19/08/21(水)15:59:50 No.616505030
>何でだよ >むしろ何でソニーがマーベルの作品の利益独占しようとしてるの >そこからおかしいだろ えっと…いろいろググってみるといいかなって
61 19/08/21(水)16:00:03 No.616505065
結局ファイギが抜けるよって話でしょ
62 19/08/21(水)16:00:20 No.616505113
現状何もわかっては居ないからSONYとディズニーとMARVELに関して言うことはないけどホークアイの株は下がったな
63 19/08/21(水)16:00:28 No.616505144
バカに構ってあげるなんて「」は優しいな
64 19/08/21(水)16:00:34 No.616505158
またいちからせつめいか?
65 19/08/21(水)16:00:46 No.616505200
>またいちからせつめいか? おねがいします
66 19/08/21(水)16:00:49 No.616505208
ハゲって大変だな
67 19/08/21(水)16:00:53 No.616505216
>ソニーもディズニーも前科がありすぎて… ディズニーは色々やらかしてるけど ソニピクでなんかあったっけ?
68 19/08/21(水)16:01:18 No.616505281
スパイディの続編白紙でしょ
69 19/08/21(水)16:01:26 No.616505308
さよならトムホ…
70 19/08/21(水)16:01:30 No.616505318
これを両成敗で片付けるのは大雑把すぎるでしょ
71 19/08/21(水)16:01:35 No.616505335
もう一兆ドルでスパイダーマンの権利買えよ
72 19/08/21(水)16:01:36 No.616505340
>現状何もわかっては居ないからSONYとディズニーとMARVELに関して言うことはないけどホークアイの株は下がったな これは間違いない 前も余計に首突っ込んでたしジェレミーレナーは馬鹿だよな
73 19/08/21(水)16:01:37 No.616505346
>FFH >制作費170億円 興行収入1270億円 >制作費全額ソニー持ち >ディズニーの取り分63億円 >ディズニーの要求:制作費半分持つから50%よこせ >ディズニー85億円出して取り分635億円
74 19/08/21(水)16:01:51 No.616505387
ソニー所有ってスパイディとヴェノム?
75 19/08/21(水)16:01:54 No.616505402
>スパイディの続編白紙でしょ 馬鹿は1レス目も読めないのか
76 19/08/21(水)16:01:56 No.616505417
>スパイディの続編白紙でしょ 続編白紙は飛ばし記事含めてもそんな話ない
77 19/08/21(水)16:02:04 No.616505428
>現状何もわかっては居ないからSONYとディズニーとMARVELに関して言うことはないけどホークアイの株は下がったな 元からトムホとは違う方向で迂闊な発言してる俳優だからしゃーない
78 19/08/21(水)16:02:13 No.616505457
マーベルがソニーに権利買って!って持ちかけて金になるかわからん蜘蛛男の権利買って 自分らで映画作って金になるシリーズ物に育てたらやっぱ権利返せよ!って押しかけてきてるんだぞ…
79 19/08/21(水)16:02:25 No.616505501
>>スパイディの続編白紙でしょ >馬鹿は1レス目も読めないのか ソニピクの過去の話な
80 19/08/21(水)16:02:25 No.616505502
>ソニピクでなんかあったっけ? ライミ版4もアメスパ3も見たかったんだ
81 19/08/21(水)16:02:29 No.616505509
狂人の真似とて大路を走らば…を本当にやられてもな そのうちdelしか入らなくなるぞ
82 19/08/21(水)16:02:33 No.616505518
マーベルの取り分ってあるのかな
83 19/08/21(水)16:02:35 No.616505528
>ソニー所有ってスパイディとヴェノム? それ含めスパイディ関係全部
84 19/08/21(水)16:02:48 No.616505562
>ソニー所有ってスパイディとヴェノム? スパイダーマン関連の全キャラと全ヴィラン
85 19/08/21(水)16:02:50 No.616505569
ローニンさんはトムホと違って笑えないアホ過ぎる
86 19/08/21(水)16:03:16 No.616505635
ミーにはネズミ側が地上げをしてきたようにしか見えないが…
87 19/08/21(水)16:03:31 No.616505667
反社と関わってそうな声してるしな
88 19/08/21(水)16:03:34 No.616505673
>マーベルがソニーに権利買って!って持ちかけて金になるかわからん蜘蛛男の権利買って >自分らで映画作って金になるシリーズ物に育てたらやっぱ権利返せよ!って押しかけてきてるんだぞ… いや当時はむしろ一番株だったよスパイダーマン だからソニーは買ったんだ
89 19/08/21(水)16:03:35 No.616505675
結局飛ばし記事だったのは喜ばしいことだが スパイダーマンを返せとか宣ってたGAIJINとか役者はどうすんだろ
90 19/08/21(水)16:04:03 No.616505764
世界レベルのバカバカしい騒ぎだった
91 19/08/21(水)16:04:06 No.616505776
次から俺んとこの取り分今までの1000%にしてくれよな!なんてフィクションでも言わねえ
92 19/08/21(水)16:04:10 No.616505787
スパイダーマンどころかヴェノムとバースの権利も寄越せは横暴過ぎる…
93 19/08/21(水)16:04:13 No.616505794
スパイディ関連超多いよね
94 19/08/21(水)16:04:15 No.616505799
>結局飛ばし記事だったのは喜ばしいことだが >スパイダーマンを返せとか宣ってたGAIJINとか役者はどうすんだろ おあしす
95 19/08/21(水)16:04:18 No.616505807
ソニーってだけでハゲが湧いて来るの勘弁して欲しい
96 19/08/21(水)16:04:24 No.616505828
X-menとスパイダーマンの映画が楽しかったのは事実です…
97 19/08/21(水)16:04:56 No.616505904
アメスパに関してはハッキングされた事とかもあるからむしろ被害者では
98 19/08/21(水)16:05:02 No.616505922
そもそもアベンジャーズに無償で出す時点で大幅な譲歩なのに更に要求増やしてきてる まさに軒先を貸して母屋まで乗っ取ろうとしてる状態
99 19/08/21(水)16:05:15 No.616505948
結局グッズも興行も5割売上よこせ!は嘘だったでいいのかな
100 19/08/21(水)16:05:32 No.616505994
白紙ではないけど徳に後の構想無しにあの終わり方にしたってのは聞いた
101 19/08/21(水)16:05:54 No.616506049
まだプロデューサーのクレジットに関する話し合いしかしてないぞ
102 19/08/21(水)16:06:02 No.616506071
>結局グッズも興行も5割売上よこせ!は嘘だったでいいのかな 最初の方の情報は全部デマ
103 19/08/21(水)16:06:06 No.616506079
天下無敵のMCUレベルになれば 他社の所有物を一方的に寄越せって言っても喝采浴びるんだね 恐ろしい世界だな
104 19/08/21(水)16:06:08 No.616506087
>白紙ではないけど徳に後の構想無しにあの終わり方にしたってのは聞いた むしろいい区切りっぽく感じたけどな 続くにせよリブートするにせよ
105 19/08/21(水)16:06:43 No.616506175
適当なニュースって怖いね…
106 19/08/21(水)16:07:21 No.616506268
>天下無敵のMCUレベルになれば >他社の所有物を一方的に寄越せって言っても喝采浴びるんだね >恐ろしい世界だな 実際には起きてはいなかったからいいけど周りの反応とか余りにアレだったよね
107 19/08/21(水)16:07:23 No.616506274
>結局飛ばし記事だったのは喜ばしいことだが 元々MCUと合流するのはFFHまでの予定だったはずだし今回がその契約更新の交渉だったんだろうけれど まだ途中だろうからこれからどうなるかはわからないよ
108 19/08/21(水)16:07:31 No.616506291
結局飛ばし記事だったのならいいけどGAIJINの反応はゾッとしたな あの記事でディズニー側につくのか…
109 19/08/21(水)16:07:36 No.616506301
飛ばし記事なのに署名活動とかPS4不買運動ってのがマジでアホだな…
110 19/08/21(水)16:07:54 No.616506359
前も10億ドル行けば権利云々のデマ出てたし適当に話題を作りたい奴がいるよね
111 19/08/21(水)16:08:03 No.616506389
なんでアメリカではソニーが悪いことになってんだろう 向こうって契約社会じゃないの? 権利の持ち主知らないのかな
112 19/08/21(水)16:08:05 No.616506391
>適当なニュースって怖いね… 俺はそれを鵜呑みにして騒ぎ出す人のが怖い
113 19/08/21(水)16:08:07 No.616506399
結局MCUの鎖に繋がれたままなのか 後継とか物語にも関わってくるから嫌なんだよね…
114 19/08/21(水)16:08:17 No.616506419
>白紙ではないけど徳に後の構想無しにあの終わり方にしたってのは聞いた 3作目以降はソニー次第で未定だったけどクリフハンガーしちゃいましたってファイギ自身がコミコンで言ってる
115 19/08/21(水)16:08:22 No.616506437
>飛ばし記事なのに署名活動とかPS4不買運動ってのがマジでアホだな… アホだけど行動力あるってのは一番厄介だな
116 19/08/21(水)16:08:33 No.616506467
ここではむしろディズニーが吹っ掛けすぎだろってソニー側の肩を持つ意見が多かった気が
117 19/08/21(水)16:08:45 No.616506504
事実関係なんか集団ヒステリーの前には無力だ
118 19/08/21(水)16:08:55 No.616506528
>権利の持ち主知らないのかな 知らないんじゃ無い? 少なくともMCUからマーベル知ったような映画ファンの大半は
119 19/08/21(水)16:08:59 No.616506538
「」はガセガセ飛ばし記事!ガセガセ飛ばし記事!って連呼してたけど 結局ガチガチ特ダネ記事だったのか
120 19/08/21(水)16:09:14 No.616506574
>「」はガセガセ飛ばし記事!ガセガセ飛ばし記事!って連呼してたけど >結局ガチガチ特ダネ記事だったのか えっと
121 19/08/21(水)16:09:21 No.616506595
>俺はそれを鵜呑みにして騒ぎ出す人のが怖い そこまで引っくるめて怖いなって
122 19/08/21(水)16:09:30 No.616506618
でもファイギいなくなるのはかなり痛い気がする
123 19/08/21(水)16:09:35 No.616506629
>「」はガセガセ飛ばし記事!ガセガセ飛ばし記事!って連呼してたけど >結局ガチガチ特ダネ記事だったのか バカは会話に入ってこないでほしい
124 19/08/21(水)16:09:45 No.616506657
>ここではむしろディズニーが吹っ掛けすぎだろってソニー側の肩を持つ意見が多かった気が それはそうだろうとしか・・・
125 19/08/21(水)16:09:49 No.616506671
>ファイギはX-MENとファンタスティック・フォーとデッドプールに新しく関わるらしから >X-MENとファンタスティック・フォーは一からだろうし デッドプール はレイノルズいるからそんな面倒見なくても良さげ
126 19/08/21(水)16:09:50 No.616506676
この一連の流れがマーベルっつーかディズニー側の牽制に思えるのは穿ち過ぎかな…?
127 19/08/21(水)16:10:06 No.616506719
ヒーロー映画見てるのなんて子供おじさんばっかりだろうし
128 19/08/21(水)16:10:14 No.616506729
>なんでアメリカではソニーが悪いことになってんだろう >向こうって契約社会じゃないの? >権利の持ち主知らないのかな 1レス目の発言をしたSONYのツイートに来たリプが英語読めるハズの外人がそれでもファックソニーとかそんな感じの内容ばっかだったのでマジで字が読めないんだと思う
129 19/08/21(水)16:10:32 No.616506778
>ディズニーの要求:制作費半分持つから50%よこせ >ディズニー85億円出して取り分635億円 でもまあこれが本当だったらただのクズだしなディズニー さすがに無いよね
130 19/08/21(水)16:10:35 No.616506786
>この一連の流れがマーベルっつーかディズニー側の牽制に思えるのは穿ち過ぎかな…? この反応を見るとソニーはMCUから離れ辛くなるよね…
131 19/08/21(水)16:10:55 No.616506836
>この一連の流れがマーベルっつーかディズニー側の牽制に思えるのは穿ち過ぎかな…? 今後の交渉をどう進めるか判断材料にする為ディズニーがわざと極端なデマ情報を市場に流した…?
132 19/08/21(水)16:11:00 No.616506854
良かったお金にがめついディズニーなんていなかったんだね
133 19/08/21(水)16:11:07 No.616506878
正直どっちにもメリットなかったし
134 19/08/21(水)16:11:09 No.616506882
>ヒーロー映画見てるのなんて子供おじさんばっかりだろうし 今回の件は演じてる側すらそれなのがヤバい…
135 19/08/21(水)16:11:12 No.616506887
本人がバラしてないから誤報だなってのが酷くて笑った
136 19/08/21(水)16:11:21 No.616506911
スパイディ~ 社長~ キャップ~ とかアバアバしてる連中だぞ もっとまともな映画見ろ
137 19/08/21(水)16:11:30 No.616506938
>この反応を見るとソニーはMCUから離れ辛くなるよね… 出なくて利益半分より出ると思う
138 19/08/21(水)16:11:32 No.616506942
陰謀論はキチガイの入口だぞ
139 19/08/21(水)16:11:32 No.616506943
>正直どっちにもメリットなかったし ディズニーにはメリットしかねーよ!
140 19/08/21(水)16:11:43 No.616506971
記者ってソニーに近い人なんじゃないっけこれ
141 19/08/21(水)16:11:43 No.616506972
>もっとまともな映画見ろ 了解! ジョーカー楽しみ!!
142 19/08/21(水)16:12:14 No.616507065
ディズニーやマーベルがクソじゃないわけないだろ
143 19/08/21(水)16:12:28 No.616507107
最近のディズニーならやるよねって思った
144 19/08/21(水)16:12:40 No.616507134
記事書いた奴ミステリオなんじゃね?
145 19/08/21(水)16:12:42 No.616507139
近所のツタヤにスパイダーバースもアクアマンも置いてなかった…つらい…
146 19/08/21(水)16:12:52 No.616507161
最近のディズニー色々取り込んでるよね…
147 19/08/21(水)16:13:17 No.616507228
ディズニーなんて権利ゴロの権化だし…
148 19/08/21(水)16:13:44 No.616507314
>記事書いた奴JJJなんじゃね?
149 19/08/21(水)16:14:02 No.616507351
>結局MCUの鎖に繋がれたままなのか >後継とか物語にも関わってくるから嫌なんだよね… バースでも見てりゃいいんじゃないすか?
150 19/08/21(水)16:14:31 No.616507434
マーベルはともかく最近のディズニーの経営陣は真っ黒だよ 何言っててもおかしくないって思えるぐらいヤバい
151 19/08/21(水)16:14:40 No.616507458
無茶を吹っ掛けてスパイダーマンに逃げられたら一番困るのはMCUだろうしな…
152 19/08/21(水)16:15:01 No.616507518
>記者ってソニーに近い人なんじゃないっけこれ 誰にでも見れる形で公式が発表してるよ https://twitter.com/SonyPictures/status/1164036827667238912
153 19/08/21(水)16:15:06 No.616507536
>いや当時はむしろ一番株だったよスパイダーマン >だからソニーは買ったんだ それじゃスパイディ全キャラ叩き売ったマーベルがアホみたいじゃないですか
154 19/08/21(水)16:15:07 No.616507542
>近所のツタヤにスパイダーバースもアクアマンも置いてなかった…つらい… 最近は配信レンタルの方が貸し出し始まるのも早かったりするしな 旧作扱いで安く借りられない以外はそっちのが楽だし仕方ない
155 19/08/21(水)16:15:19 No.616507577
MCUのスパイダーマンは好きなのでそれはそれで残して別のスパイダーマンでまたベンおじさん殺して欲しい
156 19/08/21(水)16:15:31 No.616507613
よかったよかった でもフェーズ4で次が見れないのはやっぱ寂しいぞ!
157 19/08/21(水)16:15:40 No.616507632
ベンおじさんはもういいって
158 19/08/21(水)16:15:46 No.616507652
ごたごたしててチャンスっぽいからDCはジャスティスリーグとアクアマンの続編はやくしてほしい
159 19/08/21(水)16:15:49 No.616507664
設定は生きるけどガッチリMCUに組み込むってのはもうないんじゃない そういう役割してたのがファイギでしょ
160 19/08/21(水)16:16:48 No.616507822
>それじゃスパイディ全キャラ叩き売ったマーベルがアホみたいじゃないですか アホっつーか一回会社潰れてるから
161 19/08/21(水)16:16:52 No.616507828
XメンにF4に設定組み込むだけでもファイギめっちゃ忙しそうだしなぁ
162 19/08/21(水)16:17:06 No.616507869
海外にも日本のハゲみたいなゴミクズ沢山いるんだなーって 日本発の大企業が気に入らねえ!ってナショナリストなギーグも多いのかもしれんが
163 19/08/21(水)16:17:22 No.616507904
>それじゃスパイディ全キャラ叩き売ったマーベルがアホみたいじゃないですか 実際スパイディ筆頭に自分の持ち物売って何とかしないと行けない位にアホな経営だったそうだけど
164 19/08/21(水)16:17:22 No.616507905
>それじゃスパイディ全キャラ叩き売ったマーベルがアホみたいじゃないですか アホなんじゃ無い それくらい切羽詰まってた むしろ他も買ってくれ!と言ったけど断られた マーベルからしたらソニピクは恩人だよ
165 19/08/21(水)16:17:24 No.616507913
マーベルは会社潰した経緯も含めてただのアホだよ
166 19/08/21(水)16:17:45 No.616507961
スパイダーバースの偉い人二人ユニバーサルに連れていかれちゃったけど ソニーっていつもそんなんだけどなんで
167 19/08/21(水)16:18:07 No.616508010
スパイダーマンに誤報やらかすヴィランが既にエディJJJベックと三人もいる…
168 19/08/21(水)16:18:08 No.616508014
>マーベルは会社潰した経緯も含めてただのアホだよ アホじゃ無いし…コミックは投機になるはずだったし…
169 19/08/21(水)16:18:58 No.616508151
誰でもいいから版権買ってそして僕たちを助けて!!ってマーベルが泣きついて しょうがねえなあって買ってあげたのが ソニーとFOX ソニーはスパイダーマンでたくさん名作を作ってFOXはクソ映画をたくさん作った
170 19/08/21(水)16:19:01 No.616508160
実際ファイギ外されたのディズニーの都合ですよね?
171 19/08/21(水)16:19:16 No.616508189
>スパイダーバースの偉い人二人ユニバーサルに連れていかれちゃったけど >ソニーっていつもそんなんだけどなんで エイミーパスカルがユニバーサルと契約したけどスパイダーマンはそのまま携わるっぽいよ 後スパイダーバース作ったフィルロードとクリスミラーはソニーと大型契約してスパイダーマン系のドラマを作る予定
172 19/08/21(水)16:19:26 No.616508209
>誰でもいいから版権買ってそして僕たちを助けて!!ってマーベルが泣きついて >しょうがねえなあって買ってあげたのが ソニーとFOX >ソニーはスパイダーマンでたくさん名作を作ってFOXはクソ映画をたくさん作った だめだった
173 19/08/21(水)16:19:30 No.616508216
儲かってから条件変えるんじゃなく最初から条件もっと練っとけよ 最初はリスク避けるのに軌道に乗ってから甘い蜜吸おうとするのは無理あるだろ
174 19/08/21(水)16:19:30 No.616508219
ファイギ関わらないとスパイダーマンだけまた独立って感じになるのかな それだと嫌だなあ
175 19/08/21(水)16:19:32 No.616508227
>スパイダーバースの偉い人二人ユニバーサルに連れていかれちゃったけど >ソニーっていつもそんなんだけどなんで いつもって言うほどソニピクから人抜けてるか? なんだかんだで今もずっと調子いいし
176 19/08/21(水)16:19:50 No.616508271
>日本発の大企業が気に入らねえ!ってナショナリストなギーグも多いのかもしれんが ソニピクは元々コロムビアピクチャーってアメリカの映画会社買収して作ったので ナショナリストには目の敵のひとつだよ
177 19/08/21(水)16:19:51 No.616508272
FOXだって最初は良かっただろ!?
178 19/08/21(水)16:20:14 No.616508328
>エイミーパスカルがユニバーサルと契約したけどスパイダーマンはそのまま携わるっぽいよ >後スパイダーバース作ったフィルロードとクリスミラーはソニーと大型契約してスパイダーマン系のドラマを作る予定 そこらへんは大丈夫なんだね安心したけど過労死しない?
179 19/08/21(水)16:20:14 No.616508329
マーベルのIPを切り売りしまくったのはマーベルなので…
180 19/08/21(水)16:20:27 No.616508359
FOXだってマーベルの良い映画一つくらいは作ってるだろ!?
181 19/08/21(水)16:20:29 No.616508364
>この一連の流れがマーベルっつーかディズニー側の牽制に思えるのは穿ち過ぎかな…? 陰謀論好きそう
182 19/08/21(水)16:20:35 No.616508380
俺はロード&ミラーのハン・ソロ見たかったんだぞディズニー!!聞いてんのか!!!!
183 19/08/21(水)16:20:39 No.616508390
FOXは玉石混淆っていうか…いや嫌いじゃないんだけどXメンとかも…
184 19/08/21(水)16:20:40 No.616508392
>日本発の大企業が気に入らねえ!ってナショナリストなギーグも多いのかもしれんが 最低だなナショナル パナソニックに変えます
185 19/08/21(水)16:20:46 No.616508410
>ソニーはスパイダーマンでたくさん名作を作ってFOXはクソ映画をたくさん作った ちょっと待てよ! クソなのはリブートのFFとXメンシリーズの半分くらいだろ!!!
186 19/08/21(水)16:21:07 No.616508482
待てよX-menはF&Pまではいいだろ?
187 19/08/21(水)16:21:08 No.616508487
FOXってグリーランタンだっけ
188 19/08/21(水)16:21:29 No.616508541
XMENは良いのあるし…
189 19/08/21(水)16:21:34 No.616508557
スパイダーマンもXMENもFFもハルクも人気商品かたっぱしから売っちゃってMCUやる時権利が何もねぇ~ってなってたからね
190 19/08/21(水)16:21:36 No.616508561
リブートF4の監督も壊されてたな…
191 19/08/21(水)16:21:37 No.616508563
書き込みをした人によって削除されました
192 19/08/21(水)16:21:47 No.616508591
>FOXってグリーランタンだっけ それはDCなので今は関係ないかなって
193 19/08/21(水)16:21:55 No.616508613
>FOXってグリーランタンだっけ ランタンは今関係ないと思う
194 19/08/21(水)16:22:00 No.616508625
スパイダーマンの映画コンテンツをここまで育てたのは間違いなくソニピクだよね… アメコミの映画でお金を稼げる土壌を作ったのがソニーなので足どころかお尻も向けられないよ
195 19/08/21(水)16:22:00 No.616508626
FOXはやらかしが酷いだけで良いやつは真っ当に良いよ やらかすと本当酷いけど
196 19/08/21(水)16:22:11 No.616508643
FOXもいくつかはいいのあるし… たまにヒット打てるし…
197 19/08/21(水)16:22:12 No.616508645
大人気のエックスメンとスパイディ売るよ!! してから売れなかった二軍の親分のアイアンマンからのシリーズでカムバックした
198 19/08/21(水)16:22:35 izePELGg No.616508717
虹裏はソニー嫌い多いからここにもソニーの工作員が沸いてるなあ 騙されないぞ
199 19/08/21(水)16:22:39 No.616508730
FOXがマーベル版権で良い映画を作ってないなんてことはないが それはそれとしてクソ映画たくさん作ったというのを否定はできない
200 19/08/21(水)16:22:49 No.616508751
逆にIP売ってた時に売れ残ってたのがあって本当に良かったね…
201 19/08/21(水)16:22:56 No.616508769
やっぱMCUってなんで成功したかわかんねえわ…
202 19/08/21(水)16:23:02 No.616508791
外様呼び戻すくらいならアイアンマン殺さなきゃよかったのでは…
203 19/08/21(水)16:23:13 No.616508820
>虹裏はソニー嫌い多いからここにもソニーの工作員が沸いてるなあ >騙されないぞ おれはエスパーだからわかるけどお前だ!
204 19/08/21(水)16:23:18 No.616508836
ソニーが買収して~って言うならレジェンダリーとかも嫌われてんの?
205 19/08/21(水)16:23:18 No.616508838
デアデビルとかエレクトラとかアレなアメコミ映画いっぱいあっただろ
206 19/08/21(水)16:23:26 No.616508858
>スパイダーマンもXMENもFFもハルクも人気商品かたっぱしから売っちゃってMCUやる時権利が何もねぇ~ってなってたからね ダーマン貸してくれただけでもかなりの温情なのでは…?
207 19/08/21(水)16:23:35 No.616508883
売れ残ったっていうかキャップとアイアンマンとか全部合わせても買い手がつかなかったっていうか…
208 19/08/21(水)16:23:37 No.616508889
マーベルはMCU立ち上げ後もシビルウォーにスターク出すの金かかるからやめようぜとか言ってたからな… 切れたファイギはディズニーに訴えて役員を排除した
209 19/08/21(水)16:23:41 No.616508902
じゃあ離脱はしないの?
210 19/08/21(水)16:23:56 No.616508932
虹裏て
211 19/08/21(水)16:24:04 No.616508952
レジェンダリーって中国の企業にかわれたんだっけ?
212 19/08/21(水)16:24:08 No.616508964
確かアイアンマンも権利はどっかに売ってたらしいけど買い戻せたものらしい
213 19/08/21(水)16:24:21 No.616508992
>売れ残ったっていうかキャップとアイアンマンとか全部合わせても買い手がつかなかったっていうか… アイアンマンはパラマウントが買ってたはず それをマーベルが買い戻したのよ
214 19/08/21(水)16:24:31 No.616509017
未だにアイアンマン1はパラマウントの権利でディズニーは買い戻せてなかったりする
215 19/08/21(水)16:24:48 No.616509050
>スパイダーマンの映画コンテンツをここまで育てたのは間違いなくソニピクだよね… ライミに撮らせただけで功績と言えるし これまでにスパイディにつぎ込んだ金と労力も半端ないからな
216 19/08/21(水)16:24:51 No.616509054
>切れたファイギはディズニーに訴えて役員を排除した つよい
217 19/08/21(水)16:24:53 No.616509061
>ダーマン貸してくれただけでもかなりの温情なのでは…? ダーマンに関してはMCU調子いいじゃん混ぜてーってソニー側から行ってるとこもあるので
218 19/08/21(水)16:24:59 No.616509075
アイアンマン一作目だけ権利違うからネトフリでも配信してんだよね
219 19/08/21(水)16:25:03 No.616509082
よく買い戻せたな… MCU前だったからパラマウントもいらねえかな…って感じだったのかね
220 19/08/21(水)16:25:14 No.616509106
>じゃあ離脱はしないの? ソニーは同じ主演と監督で後2作作る方針で話し合い中 ディズニーの意向で新作を大量に抱えたファイギが外れた
221 19/08/21(水)16:25:44 No.616509182
ずっとMCUに居てもな フェーズ4に映画がないしフェーズ5にメイン映画があってもあと一つか2つくらいさよならなんじゃない
222 19/08/21(水)16:25:46 No.616509189
>未だにアイアンマン1はパラマウントの権利でディズニーは買い戻せてなかったりする ディズニーの配信サイトにアイアンマン1ないしね…
223 19/08/21(水)16:26:05 No.616509237
アンチソニーというかアンチ外国企業みたいなGAIJINが大騒ぎしてたけど 基本的にはまあ冷静な見方してるのが多いだろ流石に… ホークアイの役者?知りませんね…
224 19/08/21(水)16:26:15 No.616509264
>クソなのはリブートのFFとXメンシリーズの半分くらいだろ!!! 多いな…
225 19/08/21(水)16:26:18 No.616509272
ディズニーがソニピク買収すればいいって言ってるMCUファンがいたのはさすがに笑ってしまった
226 19/08/21(水)16:26:38 No.616509318
su3259845.jpg
227 19/08/21(水)16:26:38 No.616509321
だからソニピ自体は日本企業じゃねえって
228 19/08/21(水)16:26:42 No.616509330
スパイダーマンの1作めとかよくサム・ライミに1億ドル以上ぶっ込もうなんて決断したもんだよ
229 19/08/21(水)16:26:43 No.616509332
50%とか取り分が5%がデマってことでいいの?それなら実際どれくらいもらえる契約なんだろう ソニーが製作費全部でシビルウォーとかにはレンタルタダってのは本当なんだろうけど
230 19/08/21(水)16:26:46 No.616509343
アベンジャーズの時はまだパラマウントの映像あったな
231 19/08/21(水)16:26:50 No.616509352
でもどうなんだろうな 交渉はまだ続いてるしガセではあるんだろうが火の無いところには煙はたたないって言うしなあ
232 19/08/21(水)16:26:51 No.616509355
ディズニーも儲かると思ったならもっと前から…食い込んでおけばよかったのに
233 19/08/21(水)16:26:59 No.616509380
>ディズニーがソニピク買収すればいいって言ってるMCUファンがいたのはさすがに笑ってしまった 会社規模考えてなさすぎる… ソニピクだけでも無理すぎる…
234 19/08/21(水)16:27:11 No.616509407
じゃFFはちゃんとやるのか…
235 19/08/21(水)16:27:18 No.616509427
これファイギが離れるってのはほぼ交渉が決裂してるって意味だよね…
236 19/08/21(水)16:27:26 No.616509440
>ディズニーの配信サイトにアイアンマン1ないしね… 早速アイアンマンとハルク配信するネトフリにはまいるよね…
237 19/08/21(水)16:27:27 No.616509442
つまり トムがわるい
238 19/08/21(水)16:27:29 No.616509447
人は信じたいものしか信じないなピーター
239 19/08/21(水)16:27:52 No.616509501
これ困るのはディズニーだけでは?
240 19/08/21(水)16:28:00 No.616509515
>クソなのはリブートのFFとXメンシリーズの半分くらいだろ!!! 本当かーXメンは本当に半分だけかー?
241 19/08/21(水)16:28:06 No.616509527
なんか自分の知ってる企業の方がデカいと勘違いしてるのは国関係なくいるな…
242 19/08/21(水)16:28:15 No.616509551
>ディズニーがソニピク買収すればいいって言ってるMCUファンがいたのはさすがに笑ってしまった 実際FOX買ってからこの手のアイロニーなんてありふれてる
243 19/08/21(水)16:28:19 No.616509559
>交渉はまだ続いてるしガセではあるんだろうが火の無いところには煙はたたないって言うしなあ 正直MCU離脱は充分ありえると思うよ それ含めて交渉中でしょ
244 19/08/21(水)16:28:42 No.616509612
>交渉はまだ続いてるしガセではあるんだろうが火の無いところには煙はたたないって言うしなあ ディズニーが契約更新にあたってふっかけてるという部分はマジだと思う
245 19/08/21(水)16:28:43 No.616509618
アイアンマン1クラスでも買い戻さないもんなんだな
246 19/08/21(水)16:28:49 No.616509633
桃鉄やってんじゃねーんだぞ馬鹿! って思うね…
247 19/08/21(水)16:28:50 No.616509637
>でもどうなんだろうな >交渉はまだ続いてるしガセではあるんだろうが火の無いところには煙はたたないって言うしなあ ファイギ離脱は本当だったしね
248 19/08/21(水)16:28:51 No.616509642
>本当かーXメンは本当に半分だけかー? デップーもXメンに換算させてください
249 19/08/21(水)16:29:13 No.616509687
アイアンマン1がないことでBOXも中途半端だしな
250 19/08/21(水)16:29:21 No.616509699
スーサイドはもうちょっと何とかなったろ…と未だに思わざるを得ない 好きな題材なんだけどな悪人チームのヒーロー
251 19/08/21(水)16:29:29 No.616509719
>ローガンもXメンに換算させてください
252 19/08/21(水)16:29:43 No.616509750
つまりスパイディの続編にレオパルドが出てくる可能性もあると・・・
253 19/08/21(水)16:30:01 No.616509794
FFHで山場は超えたしソニーはMCU抜きでも問題無さそう MCUはただでさえ残ったヒーローに花が無いのにさらに減るのはきつそう
254 19/08/21(水)16:30:03 No.616509797
トムホ人気だし離脱でストーリー捻り出すか トムホ捨てて新スパイディやるか そ知らぬ顔で再々々リブートするか
255 19/08/21(水)16:30:07 No.616509803
>つまりスパイディの続編にレオパルドが出てくる可能性もあると・・・ ンをつけろン
256 19/08/21(水)16:30:23 No.616509843
ファイギ離脱はこの交渉に直接は関係ない感じがするけどどうなの
257 19/08/21(水)16:30:29 No.616509859
じゃあ面白かったXメンあげてみろよー
258 19/08/21(水)16:30:31 No.616509864
FOXは爪おじさん以外あんまし…
259 19/08/21(水)16:30:34 No.616509876
トムホ続投はもう決定してるよ
260 19/08/21(水)16:30:35 No.616509880
何人いてもいいのがスパイダーマンだし
261 19/08/21(水)16:30:48 No.616509907
>MCUはただでさえ残ったヒーローに花が無いのにさらに減るのはきつそう フェーズ4はなんかはっとしないよね…
262 19/08/21(水)16:31:01 No.616509944
>じゃあ面白かったXメンあげてみろよー フュ…ローガン!
263 19/08/21(水)16:31:06 No.616509958
実写版スパイダーバースとかやっても良い位だからな
264 19/08/21(水)16:31:17 No.616509982
これどっち側がリークしたんだろ?
265 19/08/21(水)16:31:22 No.616509993
>MCUはただでさえ残ったヒーローに花が無いのにさらに減るのはきつそう だからこそのF4とX MENだろ日本じゃパッとしないけど本国じゃスパイディ並みの人気だぞ
266 19/08/21(水)16:31:26 No.616510004
ディズニーなら「お前らの取り分5%で良いよな」位する?
267 19/08/21(水)16:31:40 No.616510048
>>MCUはただでさえ残ったヒーローに花が無いのにさらに減るのはきつそう >フェーズ4はなんかはっとしないよね… ブレイドはなんだかんだで楽しみだよ 華がないって言われたらそうなんだけどさ…
268 19/08/21(水)16:31:42 No.616510053
>ディズニーがソニピク買収すればいいって言ってるMCUファンがいたのはさすがに笑ってしまった ディズニーがソニーに全部売れば良いのではって言ったら賛同するんだろうか…
269 19/08/21(水)16:32:00 No.616510103
まあMCUに入ったままだと次のスパイダーマンは アベンジャーズとかがあの怪文書何とかしちゃうだろうしな
270 19/08/21(水)16:32:03 No.616510111
>これどっち側がリークしたんだろ? この騒動で得をした方だ …どっちだろ
271 19/08/21(水)16:32:11 No.616510137
MCUと地続きにしづらいけどトムホ続投ってことはアレだな スーペリアスパイダーマンをやらせよう
272 19/08/21(水)16:32:25 No.616510169
>だからこそのF4とX MENだろ日本じゃパッとしないけど本国じゃスパイディ並みの人気だぞ 映画がそこまでうまくいくとは限らないしなぁ
273 19/08/21(水)16:32:28 No.616510185
GOTGで当時FOXが版権持ってるキャラ出したりとか前例は有るし 今後も交渉次第だとは思うがスパイディは大事だと思うなー
274 19/08/21(水)16:32:36 No.616510208
そもそもFFHの金だしたのはソニーなので
275 19/08/21(水)16:32:37 No.616510214
X-MENはいいとしてF4はマジでパッとしないにも程がある…
276 19/08/21(水)16:32:39 No.616510221
>>これどっち側がリークしたんだろ? >この騒動で得をした方だ >…どっちだろ イメージ的にはディズニーじゃないの
277 19/08/21(水)16:33:07 No.616510290
社長が消えたし次期アイアンマンでインファマスなブリキの仮面男をつれてこよう
278 19/08/21(水)16:33:14 No.616510307
>>じゃあ面白かったXメンあげてみろよー >フュ…ローガン! フューチャー&パストも十分面白かったろ! 変に日和るなや!
279 19/08/21(水)16:33:14 No.616510309
花がないっていうけどよぉ 旧アヴェンジャーズだっていうほど花ないだろ
280 19/08/21(水)16:33:19 No.616510320
どっちかというと新メンツのエターナルズとシャンチーがヒットするかじゃないの シャンチーは中華マネーで大ヒットしそうだけど
281 19/08/21(水)16:33:21 No.616510322
>>ディズニーがソニピク買収すればいいって言ってるMCUファンがいたのはさすがに笑ってしまった >実際FOX買ってからこの手のアイロニーなんてありふれてる スターウォーズ見てそんなこと言える彼らの脳内が不思議だ
282 19/08/21(水)16:33:29 No.616510338
>だからこそのF4とX MENだろ日本じゃパッとしないけど本国じゃスパイディ並みの人気だぞ でもその二つまだ映画予定ないし…
283 19/08/21(水)16:33:29 No.616510339
なんならシルバーサーファー単体の方が売れそう
284 19/08/21(水)16:33:30 No.616510340
>これどっち側がリークしたんだろ? スパイダーマンと関わりが深くて おそろしく口の軽い奴がいたと思われる でもそんな奴いたかなぁ…
285 19/08/21(水)16:33:36 No.616510356
>だからこそのF4とX MENだろ日本じゃパッとしないけど本国じゃスパイディ並みの人気だぞ じゃあF4の映画はなんで二回とも微妙な結果だったんです?
286 19/08/21(水)16:33:37 No.616510361
フランス人の私に簡潔に何が起こってるのかを教えて欲しい
287 19/08/21(水)16:33:52 No.616510397
>X-MENはいいとしてF4はマジでパッとしないにも程がある… どんな内容であれ特典副音声でゴームズ付けてくれたら俺は買うよ 映画は見ない
288 19/08/21(水)16:33:54 No.616510402
>花がないっていうけどよぉ >旧アヴェンジャーズだっていうほど花ないだろ ソーハルク弓おじさんブラックウィドウあたりは正直な
289 19/08/21(水)16:34:00 No.616510420
>…どっちだろ 下っ端がはした金欲しさか名声欲しさか単に何も考えずに自慢お漏らししたかのどれかかな…
290 19/08/21(水)16:34:07 No.616510433
スパイダーマンなんて金の卵産むガチョウだし誰だって欲しい俺だって欲しい
291 19/08/21(水)16:34:12 No.616510448
F4の映画一回目は面白いよ!
292 19/08/21(水)16:34:12 No.616510449
今日日アンジーが新しいヒーローですと言われてもアッハイとなる
293 19/08/21(水)16:34:16 No.616510461
>フランス人の私に簡潔に何が起こってるのかを教えて欲しい 蜘蛛男の離脱騒ぎ ガセでした
294 19/08/21(水)16:34:16 No.616510462
>じゃあF4の映画はなんで二回とも微妙な結果だったんです? つまんねえからだよ
295 19/08/21(水)16:34:21 No.616510475
>この騒動で得をした方だ >…どっちだろ ソニピク悪者の風潮完全に出来上がってるからイメージではディズニーが得してるな ビジネスだとディズニーが損してると思うが
296 19/08/21(水)16:34:28 No.616510493
興行成績でいえば王。まで右肩下がりだったしな・・・
297 19/08/21(水)16:34:28 No.616510494
もうスクラルが出てるんだからF4自体はすんなり出せそうな気もするけど
298 19/08/21(水)16:34:46 No.616510542
社長キャップソーがいるから派手に見えてたところもあると思う でも二人離脱して一人アレだしな…
299 19/08/21(水)16:35:06 No.616510591
ソーっていうほど派手かな… ハンマーおっさんじゃん
300 19/08/21(水)16:35:06 No.616510592
ディズニーてクソだな
301 19/08/21(水)16:35:21 No.616510630
情報を知ってるトムホさえいれば話が丸わかりなのに…
302 19/08/21(水)16:35:29 No.616510649
>ソーハルク弓おじさんブラックウィドウあたりは正直な 当時の時点でスカヨハは売れっ子だったしウィドウは花あるだろ あとはまあうーん…
303 19/08/21(水)16:35:42 No.616510678
ファイギが自分が関わるなら利益五分五分にしてって言ってたって事?
304 19/08/21(水)16:35:46 No.616510689
スパイダーマン絡みの奴で… 映画産業との関わりが強くて… 誤報を垂れ流した奴… いったい誰なんだ!
305 19/08/21(水)16:35:48 No.616510696
>スパイダーマンなんて金の卵産むガチョウだし誰だって欲しい俺だって欲しい 権利を取られた!じゃなくて元々ソニピクが持ってるんだけどね… なんか勘違いしてないか
306 19/08/21(水)16:35:51 No.616510703
>>X-MENはいいとしてF4はマジでパッとしないにも程がある… >どんな内容であれ特典副音声でゴームズ付けてくれたら俺は買うよ >映画は見ない ゴームズはゴームズで今はマーベルディズニー傘下とはいえ旧ハンナ・バーベラ現CN制作という これまたちょっと微妙な立ち位置だぞ!
307 19/08/21(水)16:35:53 No.616510709
ディズニーよりソニピクのが規模大きいの?
308 19/08/21(水)16:35:54 No.616510715
>もうスクラルが出てるんだからF4自体はすんなり出せそうな気もするけど スクラルいい奴らだったけどどうするんだろう… 追い詰められて暴走した連中がスーパースクラル作ったとかにするのかな
309 19/08/21(水)16:36:18 No.616510765
やっぱソニーが悪いんだろ?
310 19/08/21(水)16:36:21 No.616510776
もうハンマーおっさんからアックスおっさんになってどのぐらい経ってるのか
311 19/08/21(水)16:36:23 No.616510779
そもそも大人気のスパイダーマン売ったのMARVELだし
312 19/08/21(水)16:36:24 No.616510782
>ディズニーよりソニピクのが規模大きいの? 映画は流石にディズニーの方がでかいよ
313 19/08/21(水)16:36:35 No.616510809
立場としてはソニピクがファイギ外すぞという脅しに屈さなかったのでディズニーが盤外戦術に出てるように見えなくもない
314 19/08/21(水)16:36:40 No.616510823
花あるかどうかで言えばキャプマーはだいぶ花あるし
315 19/08/21(水)16:36:44 No.616510833
>情報を知ってるトムホさえいれば話が丸わかりなのに… インタビュー中に電話してくるぐらい社長に見張られてるし・・・
316 19/08/21(水)16:36:49 No.616510848
SWみたいな事になるのか
317 19/08/21(水)16:37:05 No.616510877
>やっぱソニー・スタークが悪いんだろ?
318 19/08/21(水)16:37:10 No.616510890
>スクラルいい奴らだったけどどうするんだろう… >追い詰められて暴走した連中がスーパースクラル作ったとかにするのかな スクラルの中にも悪人はいるって事で良いんじゃないかな
319 19/08/21(水)16:37:14 No.616510903
今のMCUは戦力バランスがだいぶ歪というか…
320 19/08/21(水)16:37:26 No.616510937
>花あるかどうかで言えばキャプマーはだいぶ花あるし オスカー女優だもんな ビッグバジェット映画にも何本か出てるし
321 19/08/21(水)16:37:28 No.616510942
キャプマは華はあるがそこまでいいキャラとは思わない
322 19/08/21(水)16:37:31 No.616510950
キャップですら単独だとそこまで…
323 19/08/21(水)16:37:39 No.616510975
正直MCUもシビルウォーくらいまでそこまでの出来ではなかったと思うよ そこあたりから積み重ねが効いてきた
324 19/08/21(水)16:37:42 No.616510982
SWはもうわけわからん・・・
325 19/08/21(水)16:37:43 No.616510985
>いったい誰なんだ! トム!お前またやったのか!
326 19/08/21(水)16:38:06 No.616511045
>キャップですら単独だとそこまで… WSは同時期のアメスパ2より売れたんですよ!
327 19/08/21(水)16:38:41 No.616511133
>ソニピク悪者の風潮完全に出来上がってるからイメージではディズニーが得してるな >ビジネスだとディズニーが損してると思うが アメリカだとネズミ一色の映画業界に嫌気さしてる層もいるから分からんよ
328 19/08/21(水)16:38:43 No.616511135
MCUで面白いって言えるのって正直数作くらいしかないから結局集合映画にモチベーション持って来なきゃいけないと思うんだけどフェイズ4はそれがないのがな
329 19/08/21(水)16:38:49 No.616511152
キャプマは強すぎてつまらん
330 19/08/21(水)16:40:01 No.616511338
真偽はともかくあの情報でソニー叩いてる連中多かったのがなんか凄かったわ 怖いねGAIJIN
331 19/08/21(水)16:40:06 No.616511349
今のドクターがどれくらいやれるか気になるから2を見たい
332 19/08/21(水)16:40:12 No.616511368
一度売っといてお前…って感じがすごい
333 19/08/21(水)16:40:31 No.616511418
ヴェノムとスパイダーマンの合流の構想は元々あったっぽいけどどうなるんだろ あとゲームでのマーベルとSIEのコラボは続くのかな
334 19/08/21(水)16:40:34 No.616511432
>真偽はともかくあの情報でソニー叩いてる連中多かったのがなんか凄かったわ >怖いねGAIJIN そこまで含めてディズニーの策略だったら…はファンタジー過ぎるな
335 19/08/21(水)16:40:38 No.616511441
ディズニー側が大半の版権持ってるしめっちゃ吹っかけてるんだろうなというのはわかる
336 19/08/21(水)16:40:46 No.616511461
>怖いねGAIJIN ファックなんちゃらってタグ作る連中はやっぱ駄目だな
337 19/08/21(水)16:40:47 No.616511465
>今のMCUは戦力バランスがだいぶ歪というか… アベ一作からバランスは歪じゃねーか!
338 19/08/21(水)16:40:50 No.616511473
ハハッ
339 19/08/21(水)16:41:05 izePELGg No.616511508
>ディズニーてクソだな クソニーよりまし
340 19/08/21(水)16:41:10 No.616511517
>一度売っといてお前…って感じがすごい 売ったのはマーベルだし ディズニーには関係ないね!
341 19/08/21(水)16:41:37 No.616511580
>あとゲームでのマーベルとSIEのコラボは続くのかな 普通に続くだろう コミックでその後の話のヤツが出たりしてるしやめる理由がない
342 19/08/21(水)16:41:41 izePELGg No.616511597
ホークアイ役ジェレミー・レナー、スパイダーマンのMCU残留を呼びかける 「ソニー・ピクチャーズ、スパイダーマンを返してくれませんか」 https://www.google.com/amp/s/jp.ign.com/spider-man-homecoming-sequel/37879/news/mcu%3famp=1 ほらソニーが悪いんじゃん
343 19/08/21(水)16:41:48 No.616511615
今の時点だとファイギ抜いたディズニーしか情報がないのね
344 19/08/21(水)16:41:51 No.616511622
>そこまで含めてディズニーの策略だったら…はファンタジー過ぎるな ディズニーじゃなかったらただの陰謀論だバカで済むところではある
345 19/08/21(水)16:42:13 No.616511678
>ホークアイ役ジェレミー・レナー、スパイダーマンのMCU残留を呼びかける >「ソニー・ピクチャーズ、スパイダーマンを返してくれませんか」 >https://www.google.com/amp/s/jp.ign.com/spider-man-homecoming-sequel/37879/news/mcu%3famp=1 >ほらソニーが悪いんじゃん お前頭ホークアイかよ
346 19/08/21(水)16:42:14 No.616511682
弱点のない最強便利キャラばっかり揃っててもドラマ盛り上がらないじゃん
347 19/08/21(水)16:42:21 No.616511700
とりあえずホークアイの人だけは株を下げた
348 19/08/21(水)16:42:23 No.616511706
15年くらい前はアメリカは気軽に版権の切り売りするんだ!日本もジャンプとかするべきなんだ!って言ってる馬鹿コンサルタントいたけど絶対駄目だわ
349 19/08/21(水)16:42:29 No.616511723
ジェレミーのいうことなんか間に受けるなよ!
350 19/08/21(水)16:42:42 No.616511742
>https://www.google.com/amp/s/jp.ign.com/spider-man-homecoming-sequel/37879/news/mcu%3famp=1 >ほらソニーが悪いんじゃん 日本語下手そう
351 19/08/21(水)16:42:49 No.616511756
ジェレミーはお前酔っ払ってんのか!
352 19/08/21(水)16:43:13 No.616511821
ホークアイの役者ってキャップやアイアンマンと違って唯一大麻未経験者なのにどうして…
353 19/08/21(水)16:43:20 No.616511840
>>ホークアイ役ジェレミー・レナー、スパイダーマンのMCU残留を呼びかける 日本人のヤクザ殺す奴は信用できんよ
354 19/08/21(水)16:43:30 No.616511862
返すも何もお前のとこのじゃねえ…
355 19/08/21(水)16:43:30 No.616511866
やっぱロキに操られてたやつはダメだな…
356 19/08/21(水)16:43:41 No.616511887
>15年くらい前はアメリカは気軽に版権の切り売りするんだ!日本もジャンプとかするべきなんだ!って言ってる馬鹿コンサルタントいたけど絶対駄目だわ キャラクター毎の版権という考え方自体は悪くないんだよコンテンツ力を考えたら なんもかもマーベルが倒産するほどアホだったのが悪いだけ
357 19/08/21(水)16:43:48 No.616511908
宮迫最低だな
358 19/08/21(水)16:43:58 No.616511931
>15年くらい前はアメリカは気軽に版権の切り売りするんだ!日本もジャンプとかするべきなんだ!って言ってる馬鹿コンサルタントいたけど絶対駄目だわ 他所で続編やってるの結構有るし日本じゃそもそも成り立たなそうだな
359 19/08/21(水)16:44:02 No.616511942
そんなんだかた家族が消えてる間にキャラが迷走するんだ
360 19/08/21(水)16:44:08 No.616511953
>ホークアイの役者ってキャップやアイアンマンと違って唯一大麻未経験者なのにどうして… つまり大麻はやはり合法化すべき…?
361 19/08/21(水)16:44:39 No.616512036
アメリカの切り売りもやりたくてやってるわけじゃないからな…
362 19/08/21(水)16:44:50 No.616512062
シャブのせいで頭のおかしな言動するみたいな言い方やめなよ...
363 19/08/21(水)16:44:54 No.616512075
日本人はなんでソニー擁護してんの?
364 19/08/21(水)16:44:57 No.616512087
>15年くらい前はアメリカは気軽に版権の切り売りするんだ!日本もジャンプとかするべきなんだ! その頃集英社売上絶好調でマーベル倒産寸前だっただけなのにね
365 19/08/21(水)16:45:25 No.616512154
ここまでジェレミーが頭悪いとは思わなかった