虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/21(水)15:31:42 朝方フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)15:31:42 No.616500248

朝方フォントのスレを見ていろいろ検索してみた結果書体の世界は奥が深いなとの思いを新たにしました

1 19/08/21(水)15:32:32 No.616500372

明朝体にはいろんな種類がありデザインが細かく考えられていると分かりました

2 19/08/21(水)15:34:00 No.616500633

秀英明朝の「い」とか「ふ」の繋がってる行書っぽい奴が好きなんだめっちゃ本読んだ感ある

3 19/08/21(水)15:34:10 No.616500663

あといろいろな種類のフォントを全種使える契約で年間四万円なら仕事の経費としてならぜんぜん払える金額と思った

4 19/08/21(水)15:35:45 No.616500903

筆でショドーした文字を量産用デザインに規格化したものなのかな明朝体って それは中国の明と関係あるのか

5 19/08/21(水)16:27:04 No.616509393

MS明朝って普段使いする割に特徴強いフォント

↑Top