19/08/21(水)15:09:52 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)15:09:52 No.616496857
好きなカード春
1 19/08/21(水)15:13:05 No.616497383
邪悪な使い方出来そうだな…
2 19/08/21(水)15:13:59 No.616497530
さほど邪悪な使い方はできなかったというかこの時代の青のデッキに必要なかったというか
3 19/08/21(水)15:14:48 No.616497666
この時代はフェアリー全盛期か 流弾で絶滅するまでは鬼みたいに強かったんだっけか
4 19/08/21(水)15:21:36 No.616498723
PWが増えた今だからこそ可能性を感じる
5 19/08/21(水)15:22:06 No.616498787
テフェリーと相性良いな
6 19/08/21(水)15:22:16 No.616498806
絶対に強そうなのに未だに結果出せないカードきたな… いやpwもあるし絶対強そうなのに…
7 19/08/21(水)15:23:27 No.616498986
シャドウムーアの時代ってもうPWカード化されてるよね?
8 19/08/21(水)15:23:55 No.616499075
>シャドウムーアの時代ってもうPWカード化されてるよね? 初代組だけいた
9 19/08/21(水)15:25:29 No.616499308
>流弾で絶滅するまでは鬼みたいに強かったんだっけか 流弾で全滅させようとしたけど青黒からグリクシスフェアリーになってローテまで鬼のように強かった
10 19/08/21(水)15:26:23 No.616499440
ゲームから除外されないところに可能性を感じなくもない
11 19/08/21(水)15:26:59 No.616499528
これ相手ターンに唱えるとどうなるんだろう 相手ターンが増えるんだろうか
12 19/08/21(水)15:28:47 No.616499827
相手のターンに唱えたらエクストラターン通常ターンになるんじゃない
13 19/08/21(水)15:32:12 No.616500323
そうなのか 考えてみるとあんまり悪さ仕方が思い付かないな… 荒野の再生と組めばいけるか?
14 19/08/21(水)15:33:46 No.616500588
>この時代はフェアリー全盛期か >流弾で絶滅するまでは鬼みたいに強かったんだっけか 続唱ジャンドにアド負けするまでは止められるデッキほぼなかったよ
15 19/08/21(水)15:35:46 No.616500910
ジャンドも勝ちきれたかというとそうでもないのがフェアリーのヤバさで その後神ジェイスもジャンドに押さえ込まれてたのがこの頃のやばさ
16 19/08/21(水)15:36:53 No.616501079
>>流弾で絶滅するまでは鬼みたいに強かったんだっけか >流弾で全滅させようとしたけど青黒からグリクシスフェアリーになってローテまで鬼のように強かった 強い対策カードを強いデッキが取り込むの邪悪過ぎる…
17 19/08/21(水)15:37:23 No.616501158
>ジャンドも勝ちきれたかというとそうでもないのがフェアリーのヤバさで >その後神ジェイスもジャンドに押さえ込まれてたのがこの頃のやばさ 話聞くたびに怪物には怪物をぶつけるんだな…ってなる
18 19/08/21(水)15:37:52 No.616501241
続唱エルフ強かったよなぁ もっと言えば続唱から腐らないパワーカード飛んでくるのが強かった
19 19/08/21(水)15:39:20 No.616501473
続唱で稲妻が捲れてハズレ扱いというパワーの高さ
20 19/08/21(水)15:39:21 No.616501476
そんで新ミラに繋がったせいで今でも活躍するカードがちらほらあるイニスラが塩と言われてた時代
21 19/08/21(水)15:40:11 No.616501623
フェアリーは下手なのが使うとずるずるアド負けてた記憶しかない 草の根レベルだとフェアリーにあんまり負けた記憶ない
22 19/08/21(水)15:41:06 No.616501778
イニストラードはミラ傷ブロックと比べると物足りないけど当時基準でも塩ではなかった 闇の隆盛のほうは物凄いボロクソに言われてた
23 19/08/21(水)15:42:15 No.616501975
クイックントーストとかいう脳ミソ狂ったデッキいいよね
24 19/08/21(水)15:43:24 No.616502172
先攻で苦花貼った方が勝ち
25 19/08/21(水)15:43:25 No.616502174
隆盛でボロクソならアバシンの帰還は… スタンダードだとかがり火くらいしか記憶にない
26 19/08/21(水)15:45:42 No.616502545
>隆盛でボロクソならアバシンの帰還は… >スタンダードだとかがり火くらいしか記憶にない 銀心とかタミヨウとか使われてたでしょう あと魂の洞窟でスピリットとかもいたじゃないか
27 19/08/21(水)15:45:43 No.616502554
おっちゃんはスタンじゃ見なかったのか
28 19/08/21(水)15:46:04 No.616502619
ローウィンからイニストまでは世紀末と呼ぶにふさわしい有様 刺激的で面白かったけどね
29 19/08/21(水)15:47:27 No.616502818
AVRのカードはRTRブロックがきてからのが活躍したと思う
30 19/08/21(水)15:48:04 No.616502914
ドローステップも飛ばせよ
31 19/08/21(水)15:48:06 No.616502920
>ローウィンからイニストまでは世紀末と呼ぶにふさわしい有様 >刺激的で面白かったけどね アラーラで完全にストッパー壊れた環境にインフレしたの楽しかった だからイニストラード辺りからのデフレが寂しかったけど
32 19/08/21(水)15:49:18 No.616503132
>クイックントーストとかいう脳ミソ狂ったデッキいいよね 異なる色のトリプルやクアドラプルが同居しながら難なく唱えられる狂気
33 19/08/21(水)15:49:57 No.616503232
人間リアニはおっちゃんなくても人が死ぬデッキだったしなあ
34 19/08/21(水)15:50:25 No.616503325
イニストラードはアヴァシンになるまではそんなにデフレを感じなかったと思う まだミラディンとか落ちてなかったのもあるんだろうけど テーロスがね本当にね
35 19/08/21(水)15:52:33 No.616503721
>テーロスがね本当にね テーロスはまだ青単信心生み出せたり太陽ペスが無双したりそこそこな気がする 神々の軍勢以降はホントスタンで使われたカード何だろって感じ
36 19/08/21(水)15:55:12 No.616504193
テーロスは信心生んだ功績がある 使えない貢納ばっか考えたやつは二度とマジック制作に関わらなくていいけど
37 19/08/21(水)15:55:52 No.616504317
メインステップも飛ばせよ
38 19/08/21(水)15:56:45 No.616504474
確実に土地延びるならこのカード結構いいんだけどね そうだねレン6だね
39 19/08/21(水)15:57:25 No.616504586
>神々の軍勢以降はホントスタンで使われたカード何だろって感じ クルフィックスの狩猟者とか胆汁病とか
40 19/08/21(水)15:57:58 No.616504697
テーロスよりもラブニカじゃないかなやばいのは
41 19/08/21(水)16:00:15 No.616505099
>神々の軍勢以降はホントスタンで使われたカード何だろって感じ 軍勢といえばスゥルタイのカンことサテュロスの道探しだ あとクルフィックスの狩猟者 神ゼナゴスもグルールでたまに使われた
42 19/08/21(水)16:01:14 No.616505273
胆汁病と悲哀まみれも軍勢だな
43 19/08/21(水)16:03:10 No.616505624
ニクスへの旅もかなりキツいか
44 19/08/21(水)16:04:28 No.616505840
ラヴニカも回帰はかなり凄かった 段々しょぼくなってった 迷路は声以外しょっぱすぎるが声も当時じゃ大して活躍できなかった
45 19/08/21(水)16:05:02 No.616505921
>迷路は声以外しょっぱすぎるが声も当時じゃ大して活躍できなかった 霊異種「あ、あのっ!」
46 19/08/21(水)16:05:39 No.616506014
>ニクスへの旅もかなりキツいか タルキール参入後はちょこちょこ使われてる 発売当初から使われたのは大歓楽の幻霊以外は思い出せない ファリカとかいたような気はするけどタルキール後のが見たような…
47 19/08/21(水)16:06:44 No.616506178
マナの合流点があったなニクス
48 19/08/21(水)16:07:16 No.616506261
星座が好きだったからニクスへの旅は結構満足だったよ 軍勢にも星座いれればよかったのに
49 19/08/21(水)16:09:14 No.616506575
>霊異種「あ、あのっ!」 すまなかった… フィニッシャー枠なら狂気の種父もそこそこか
50 19/08/21(水)16:11:02 No.616506860
>霊異種「あ、あのっ!」 1枚2枚あれば十分だから使われてるデッキが流行っても安いままだったのはありがたかった
51 19/08/21(水)16:16:28 No.616507764
アップキープ飛ばしてくれれば嬉しいなって