19/08/21(水)15:07:46 黄で始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)15:07:46 No.616496486
黄で始めたら壁役がいないせいかやけに難しく感じる表情
1 19/08/21(水)15:08:29 No.616496619
ゴリネルと聖ラファエルを鍛えろという表情
2 19/08/21(水)15:09:45 No.616496839
レオニーも前に出せるぞ
3 19/08/21(水)15:10:04 No.616496881
金鹿は壁に困ることなくないかという表情
4 19/08/21(水)15:10:18 No.616496927
レオニーのペアエンドをいくつか回収したらジェラルトが各所の酒場でツケ溜めてたとか そもそもレオニーが大酒飲みでツケ溜めたとかわりとひどい話が出てきた表情
5 19/08/21(水)15:10:21 No.616496932
ローレンツは両受けが目指せる稀有な存在だぞ
6 19/08/21(水)15:11:04 No.616497038
>金鹿は壁に困ることなくないかという表情 前周にやっていたのが青なのでダスカー人くらいの固さを期待してしまう表情
7 19/08/21(水)15:11:16 No.616497076
クロードには最前線に出て貰うと言う表情 バルバロッサになれば普通に弓持って最前線張れる
8 19/08/21(水)15:11:32 No.616497121
ノーダメージ出さないと壁役できないと思ってるのか
9 19/08/21(水)15:11:32 No.616497122
ラファエルは魔防と速さの差で重装より斧や小手関連のクラスにしたほうが壁にしやすい事に気づいた表情
10 19/08/21(水)15:11:35 No.616497133
むしろ前衛不安は黒鷲という表情
11 19/08/21(水)15:12:07 No.616497226
赤青黄とやってきたけどレオニーが毎回いい成長してくれるなって表情
12 19/08/21(水)15:12:08 No.616497229
今1周目で適当に赤の生徒育ててるんだけどこれでいいのだろうかと思う表情
13 19/08/21(水)15:12:23 No.616497277
>ローレンツは両受けが目指せる稀有な存在だぞ 魔防のびる奴をアーマーにすればだいたいできる
14 19/08/21(水)15:12:29 No.616497295
赤は皇帝に任せればいいし…
15 19/08/21(水)15:12:34 No.616497306
むしろ金鹿って物理壁のラファエル魔法壁のローレンツ回避壁のレオニーヒルダで一番壁には困らない勢力では
16 19/08/21(水)15:13:04 No.616497382
黄がバラバラなようでいて一番バランスいい
17 19/08/21(水)15:13:15 No.616497408
レオニーは物理職が欲しい攻速守上がるから強いよね
18 19/08/21(水)15:13:28 No.616497448
>>金鹿は壁に困ることなくないかという表情 >前周にやっていたのが青なのでダスカー人くらいの固さを期待してしまう表情 ドゥドゥーHP60速度20守備50魔防10魅力30 ラファエルHP65速度15守備45魔防10魅力25 似たような硬さだ
19 19/08/21(水)15:13:38 No.616497477
赤は皇帝様か貴族が壁だ
20 19/08/21(水)15:13:57 No.616497523
レオニーはソシアルナイトの頃が下積み感強くてしんどいけどそのうち強くなる
21 19/08/21(水)15:14:00 No.616497533
レオニーは割と早い段階で親父より強くなる
22 19/08/21(水)15:14:12 No.616497557
魔防とHP伸びるキャラは全部見渡してもローレンツしかいないぞ
23 19/08/21(水)15:15:04 No.616497706
ヒルダもレオニーも飛ばしてしまえ
24 19/08/21(水)15:15:13 No.616497724
ドゥドゥーは個人スキルの待機時上昇で数値以上に固い
25 19/08/21(水)15:15:40 No.616497794
うちはまだ5年前だがカトリーナさんボクシングでもりもり死体の山築いてる
26 19/08/21(水)15:16:27 No.616497905
ただのトンファーが神器みたいな強さを発揮する様を見た表情 なんならトンファーすらいらないのも見た表情
27 19/08/21(水)15:16:32 No.616497918
ヒルダをドラゴンナイトにしたら一人で敵陣突っ込んで皆殺しにする女傑になってしまった
28 19/08/21(水)15:16:44 No.616497949
先生が全部避ければいい
29 19/08/21(水)15:17:02 No.616497998
>魔防とHP伸びるキャラは全部見渡してもローレンツしかいないぞ HPそんな要らんし最悪初期職マスターの+5だけでもいい
30 19/08/21(水)15:17:14 No.616498028
拳強すぎるよね カスパル君がアタッカーとして微妙だと思って拳使い始めたらすぐエースになった
31 19/08/21(水)15:17:19 No.616498040
>ヒルダもレオニーも飛ばしてしまえ もう全員でいいんじゃないかな…という顔
32 19/08/21(水)15:17:44 No.616498106
青の壁は二部からギルベルトさんも来るからな…
33 19/08/21(水)15:17:54 No.616498136
レオニーは魔力魔防切って他が満遍なく高水準だからね
34 19/08/21(水)15:18:38 No.616498241
全員飛んだら騎士団が足りねえ!
35 19/08/21(水)15:19:08 No.616498319
攻撃役とか壁役とか最終的にどのくらいのステータス目指せば良いんだろ? 30前後くらい?
36 19/08/21(水)15:19:09 No.616498321
なぁに金鹿で周回すれば足りる
37 19/08/21(水)15:19:37 No.616498409
同盟領軍改め今日からこの軍はパルミラ軍だ
38 19/08/21(水)15:20:15 No.616498499
ラストで30じゃ壁にはならないんじゃないかな
39 19/08/21(水)15:20:23 No.616498530
回避系のスキルとか騎士団盛りまくって回避盾でもいいんじゃないか
40 19/08/21(水)15:20:23 No.616498532
全員斧持って飛行と指揮を鍛えよう! 槍はCあればいい!
41 19/08/21(水)15:20:37 No.616498570
ド根性ーっ!
42 19/08/21(水)15:20:44 No.616498588
まともな計略持った飛行騎士団がマジで不死隊しかない
43 19/08/21(水)15:20:51 No.616498600
飛行は騎士団少ないのと計略が弱めだよね なお灰燼射撃は例外とする
44 19/08/21(水)15:21:00 No.616498626
物魔どっちもどちらも30あれば十分 速さは30以上無いと死ぬけど
45 19/08/21(水)15:21:44 No.616498734
壁にするなら男も魅力を上げるのだ
46 19/08/21(水)15:21:53 No.616498757
パルミラ軍やると騎士団のシステムで困るようになるのはうまくできてると思う ちなみに不死隊は育成システムが完成されて欠員がでたら即座に補充が可能なパルミラ王族親衛隊の通称である もっともってこいよクロード
47 19/08/21(水)15:21:55 No.616498763
レオニーはちょっと必殺ウーマンすぎる
48 19/08/21(水)15:21:55 No.616498765
ドラゴンマスターの何がいいかって ドラゴンナイトから斧と飛行を続けて伸ばしつつ後は槍Cにすればいい
49 19/08/21(水)15:22:51 No.616498899
フェルディナント君はドラゴンに乗ってくれたまえ!
50 19/08/21(水)15:23:06 No.616498947
キッホル竜騎士団が高性能だし飛行騎士団集めるなら黄周回しまくるしかねえ
51 19/08/21(水)15:23:44 No.616499039
>ドラゴンマスターの何がいいかって >ブリガンドから斧と飛行を続けて伸ばしつつ後は槍Cにすればいい
52 19/08/21(水)15:23:44 No.616499040
スで始めれば簡単に手に入るゴーティエ騎士団の優秀さよ
53 19/08/21(水)15:24:27 No.616499159
飛行の要求水準がファルコンより高いけどね 魔防は低い奴多いんでみんな飛ばすなら何人かファルコンにしたくなる
54 19/08/21(水)15:24:37 No.616499183
>キッホル竜騎士団が高性能だし飛行騎士団集めるなら黄周回しまくるしかねえ 指揮Aがキツすぎる…
55 19/08/21(水)15:24:59 No.616499237
殿下!ファルコンに乗ってくれ!
56 19/08/21(水)15:25:34 No.616499321
ローレンツの攻守どちらも両面高いのは魅力的だけどHPはちょっと余剰感ある
57 19/08/21(水)15:26:32 No.616499454
周回しまくってるなら指揮にくらい名声回せるだろうし…
58 19/08/21(水)15:26:59 No.616499530
ドラゴン軍団は強いけどボウナイトの暴力にはやっぱり勝てねえ
59 19/08/21(水)15:27:51 No.616499674
キッホル竜騎兵団はキッホル自ら育てただけあって補正が優秀 欠点は指揮レベルがキツいのと計略が微妙なぐらいだ
60 19/08/21(水)15:28:04 No.616499703
>ローレンツの攻守どちらも両面高いのは魅力的だけどHPはちょっと余剰感ある 成長率平過ぎて力か魔力のどっちか削ってどっか盛ってほしいなって…
61 19/08/21(水)15:28:21 No.616499752
>飛行は騎士団少ないのと計略が弱めだよね >なお灰燼射撃は例外とする それくらいでバランスとらないと…
62 19/08/21(水)15:29:01 No.616499863
>ローレンツの攻守どちらも両面高いのは魅力的だけどHPはちょっと余剰感ある 出た…にして雑に突っ込ませた時の安定感が結構違うんでHP大事
63 19/08/21(水)15:29:07 No.616499872
不死隊ってすげえ不気味なネーミングだけどなんか実在の部隊とかから元ネタあるのかな
64 19/08/21(水)15:29:13 No.616499886
ペトラ並の力とドロテア並の魔力にイングリット並の魔防 速さだってそこそこあると書くとすごい強そうなローレンツ だけどだいたい半端ものに
65 19/08/21(水)15:29:17 No.616499896
ローレンツは器用貧乏になるか器用万能になるか割ときょくたんなやつだ
66 19/08/21(水)15:30:01 No.616500007
イグナーツくんホント影薄いな
67 19/08/21(水)15:30:37 No.616500096
ローレンツは良くも悪くもバランス型だから伸びるときと伸びないときの差が激しい
68 19/08/21(水)15:30:45 No.616500119
影は薄いが確実に仕事はするやつだよ 終盤は回避やたら高い敵も多いし
69 19/08/21(水)15:30:52 No.616500131
キッホルは一斉要らないから引き込みか誘引付けてほしかったな
70 19/08/21(水)15:31:00 No.616500152
>イグナーツくんホント影薄いな なんだかんだ話題に上がらないことで逆に濃い気がする
71 19/08/21(水)15:31:13 No.616500188
ポッターは命中+20が高難易度で活躍するよ多分
72 19/08/21(水)15:31:35 No.616500234
うちのローレンツは器用万能になってMVP常連者に育ったな 踊り子したり闇パス使ったり色々経て出た…に落ち着いた経歴だった
73 19/08/21(水)15:31:53 No.616500277
うちのイグナーツは会心80%で大体の敵を屠ってた生粋のスナイパーだった
74 19/08/21(水)15:32:01 No.616500291
イグナーツはクリティカル魔法マン
75 19/08/21(水)15:32:03 No.616500299
イグナーツくんはアーチャー極めれば最後まで命中に困らないとかあるし
76 19/08/21(水)15:32:25 No.616500355
粘着のせいで良くも悪くも話題に上がるじゃん
77 19/08/21(水)15:32:39 No.616500396
>ローレンツは良くも悪くもバランス型だから伸びるときと伸びないときの差が激しい その補正のための杖と騎士団なんだと思う リシテアちゃんにあげるね…
78 19/08/21(水)15:32:49 No.616500434
イグナーツは他の弓キャラと比べて射程がね
79 19/08/21(水)15:33:04 No.616500476
>不死隊ってすげえ不気味なネーミングだけどなんか実在の部隊とかから元ネタあるのかな ペルシャに不死隊という部隊があって コスチュームが統一されてて死んでも同じ格好の奴が補充されるんで不死身っぽく見える
80 19/08/21(水)15:33:25 No.616500526
イグナーツはクロードレオニーと被るからいらないと力説されてる時があるが クロードは射程が足りないので全く被らない
81 19/08/21(水)15:33:28 No.616500537
金鹿は剣ユニット居ないから踊り子に困る 剣回避20はデカイんだがな
82 19/08/21(水)15:33:47 No.616500591
>イグナーツは他のキャラと比べて支援がね…
83 19/08/21(水)15:34:20 No.616500688
ボウナイトの射程ギリギリで命中100ほぼ維持できる奴が弱いわけねえし
84 19/08/21(水)15:34:34 No.616500726
うちの回避盾はポッターだった ついでに削る
85 19/08/21(水)15:34:55 No.616500774
>>不死隊ってすげえ不気味なネーミングだけどなんか実在の部隊とかから元ネタあるのかな >ペルシャに不死隊という部隊があって >コスチュームが統一されてて死んでも同じ格好の奴が補充されるんで不死身っぽく見える 怖いなんだそれ… パルミアって褐色で南方っていうイメージなのか
86 19/08/21(水)15:35:49 No.616500920
踊り子に回せるキャラホントにいないよね… マリアンヌが結構向いてるんだけど1人しかいないリブロー踊らせられるわけわけもなく
87 19/08/21(水)15:35:53 No.616500928
イグナーツくんあとは狙撃さえ覚えてくれれば言うことなしだった
88 19/08/21(水)15:36:05 No.616500955
ポッターお前眼鏡してるから眼鏡拭きあげるよ!
89 19/08/21(水)15:36:10 No.616500970
弓は何人いてもいい
90 19/08/21(水)15:36:44 No.616501050
魅力見てヒルダ踊り子にしたのにドラゴンに乗って暴れまわってた
91 19/08/21(水)15:37:18 No.616501146
飛行で統一すると踊り子活躍できる場面減る 魔法とペアで使ってもいいけど足が遅いからな… それはそれとしてとくべつな踊りは強い
92 19/08/21(水)15:37:27 No.616501171
>踊り子に回せるキャラホントにいないよね… 後方支援に向いてるか弱い女の子がいますよせーんせ?
93 19/08/21(水)15:37:27 No.616501172
眼鏡(モノクル)
94 19/08/21(水)15:37:33 No.616501185
ポッター、眼鏡、英雄の資格、いります
95 19/08/21(水)15:37:41 No.616501206
常時命中+20が弱い訳無いんだよな
96 19/08/21(水)15:37:53 No.616501244
>踊り子に回せるキャラホントにいないよね… レスキューとリザーブの事を言われるけど引き抜き無しなら本当にフレンでいいと思う
97 19/08/21(水)15:38:20 No.616501322
青獅子のフェリクスみたいに踊り子適正ズバ抜けて高いの 黒鷲にも金鹿にも居ない気がする
98 19/08/21(水)15:38:21 No.616501328
>>踊り子に回せるキャラホントにいないよね… >後方支援に向いてるか弱い女の子がいますよせーんせ? フレンか…
99 19/08/21(水)15:38:37 No.616501359
そういや踊り子で審査員の先生たちが言うコメントって出した生徒のステで変化するのかな
100 19/08/21(水)15:39:19 No.616501467
>青獅子のフェリクスみたいに踊り子適正ズバ抜けて高いの >黒鷲にも金鹿にも居ない気がする 黒鷲ならペトラちゃんとかどうだ
101 19/08/21(水)15:39:20 No.616501470
引き抜きありでも正直この子は踊り子推奨って子いないよね
102 19/08/21(水)15:39:50 No.616501557
命中+20と命中+20で被ってしまったぞ…
103 19/08/21(水)15:39:51 No.616501559
剣回避自体は他人の育成にも使えるから誰が持っても完全に腐ることは無い
104 19/08/21(水)15:39:53 No.616501564
踊り子適性は踊らせたいかどうかだろ 踊りはあれだが
105 19/08/21(水)15:39:54 No.616501569
>引き抜きありでも正直この子は踊り子推奨って子いないよね 消去法アネット
106 19/08/21(水)15:40:13 No.616501630
>そういや踊り子で審査員の先生たちが言うコメントって出した生徒のステで変化するのかな 一度踊り子で審査員2対1で勝ったけど条件がよくわからなかったな
107 19/08/21(水)15:41:47 No.616501902
マリアンヌは踊り子向きだしリブローと踊りと戦闘の両立もできるけど敵を倒したときの腰振りがキャラ的にちょっと合わない…
108 19/08/21(水)15:41:51 No.616501918
踊り子フェリクスは前衛で踊って自分が殴られてもいいのがいいんだ
109 19/08/21(水)15:42:14 No.616501973
踊りたい表情
110 19/08/21(水)15:42:37 No.616502027
ドロテアに殺させるより躍らせてもいいんじゃないですか!?
111 19/08/21(水)15:42:43 No.616502043
黄色の2部ハードのグロンダース会戦で味方が三人落ちたよ… 巻き戻ししたけど中央とったら殿下がドンドン近づいてきて蹂躙されてしまった 多分放置してたら赤青で潰しあってくれたのかな
112 19/08/21(水)15:42:56 No.616502088
踊り子エーギル君は強いぞ
113 19/08/21(水)15:43:29 No.616502186
>ドロテアに殺させるより躍らせてもいいんじゃないですか!? フレーバー的には間違ってないけど殺しの才能が素晴らし過ぎてな…
114 19/08/21(水)15:43:33 No.616502197
>踊りたい表情 先生、ダサい襟、捨てられません
115 19/08/21(水)15:44:30 No.616502340
受けの強さを活かす形でローレンツ踊らせてもいいのでは
116 19/08/21(水)15:44:37 No.616502368
マヌエラ先生踊って…
117 19/08/21(水)15:44:49 No.616502407
ソティスのどこら辺からあの襟が生えたんだ
118 19/08/21(水)15:44:59 No.616502436
>ドロテアに殺させるより躍らせてもいいんじゃないですか!? 踊って再行動した仲間が敵を殺した…これは最早自分が殺したも同然では? ってなるんじゃないか
119 19/08/21(水)15:45:20 No.616502498
フェリクスって剣回避とってソドマスとかアサシンじゃなくて自分で踊る運用なの…?
120 19/08/21(水)15:45:21 No.616502501
>ハンネマン先生踊って…
121 19/08/21(水)15:45:42 No.616502546
マヌエラ先生の全盛期のころの剣舞はちょっと見てみたい
122 19/08/21(水)15:45:55 No.616502587
>黄色の2部ハードのグロンダース会戦で味方が三人落ちたよ… >巻き戻ししたけど中央とったら殿下がドンドン近づいてきて蹂躙されてしまった >多分放置してたら赤青で潰しあってくれたのかな 殿下は真っ直ぐ突っ込んでくるので範囲計略で雑魚ども足止めして止まらない殿下は計略で削って反撃を許さず殺してしまえ
123 19/08/21(水)15:46:50 No.616502727
>フェリクスって剣回避とってソドマスとかアサシンじゃなくて自分で踊る運用なの…? 地味にトロンとかも覚えるので踊り子魔法剣士にしてたな俺は 前線出て殴っても良いし踊っても良いで色々できた 一歩間違えたら器用貧乏になりそうだけど
124 19/08/21(水)15:47:02 No.616502767
アサシンペトラに警戒歩行と剣回避を付ける これね!
125 19/08/21(水)15:47:12 No.616502787
>フェリクスって剣回避とってソドマスとかアサシンじゃなくて自分で踊る運用なの…? エピタフ目指すなら魔法使える踊り子のままのほうが技能も上げやすいし…
126 19/08/21(水)15:47:14 No.616502790
2部のグロンダーズは三つ巴じゃなくて1対2なので
127 19/08/21(水)15:47:33 No.616502832
敵のペトラ避けるわ必殺出すわで怖過ぎる
128 19/08/21(水)15:49:59 No.616503237
>2部のグロンダーズは三つ巴じゃなくて1対2なので エーデルガルドの首…とか言ってるから赤一直線に向かうんじゃなかったのか… あとベルちゃん火葬の意味がよくわかったよ
129 19/08/21(水)15:51:06 No.616503453
黄色で2部まで来たけど生徒たちがすごいカラフルだ
130 19/08/21(水)15:52:36 No.616503725
ソドマスマリアンヌに踊り子をつけようぜ 自分の外伝で1人で魔法完全耐性の獣さん討伐出来るから
131 19/08/21(水)15:54:19 No.616504025
>黄色で2部まで来たけど生徒たちがすごいカラフルだ 戦隊みたいでいいよね
132 19/08/21(水)15:55:23 No.616504227
アネットは踊らなくていいから歌ってほしい
133 19/08/21(水)15:55:56 [どんどこどーん] No.616504327
どんどこどーん
134 19/08/21(水)15:56:42 No.616504463
アネットは空飛んでボルトアクスでどこどこどーんするから…
135 19/08/21(水)15:57:31 No.616504601
ラファエルは速さと魔防が低すぎてあんま壁として使いやすくない気がする
136 19/08/21(水)15:57:36 No.616504621
冥界より這い出ようとする亡者の歌を戦場で!
137 19/08/21(水)15:58:26 No.616504768
女だと拳上げる意味なんもないのね
138 19/08/21(水)15:58:51 No.616504856
そもそもアーマーナイトを魔法一杯いる所にぶち込むのが間違いだからね…
139 19/08/21(水)15:59:21 No.616504937
そもそもアーマーで育ててないラファエルを見て脆いとか言ってません?
140 19/08/21(水)15:59:40 No.616505005
そこでこのフォートレスリシテア
141 19/08/21(水)16:00:22 No.616505127
su3259819.jpg
142 19/08/21(水)16:00:43 No.616505193
ラファエルは格闘ルートだと速さも結構伸びるからありがたい
143 19/08/21(水)16:01:03 No.616505252
>そもそもアーマーナイトを魔法一杯いる所にぶち込むのが間違いだからね… ブノワじゃあるまいしな…
144 19/08/21(水)16:01:52 No.616505395
>そもそもアーマーナイトを魔法一杯いる所にぶち込むのが間違いだからね… >FEHじゃあるまいしな…
145 19/08/21(水)16:02:56 No.616505586
後方支援希望なんですけおおおおおおおおおおおお
146 19/08/21(水)16:03:06 No.616505616
ブノワさんはちょっと規格外過ぎる…
147 19/08/21(水)16:03:58 No.616505747
みんな大好き守備隊形
148 19/08/21(水)16:04:05 No.616505775
ラファエルはウォーマスでも結構耐えるぞ魔法は範囲に入れるほうが悪い 弓と魔法は最優先で殺せと学んできたところだ
149 19/08/21(水)16:04:20 No.616505815
アーマーの仕事は敵をつり出して後ろの味方で殲滅するだから アーマーが敵を倒す必要はそんなにないのだ
150 19/08/21(水)16:06:00 No.616506066
守備隊形はノーベル賞ものの発明
151 19/08/21(水)16:06:24 No.616506124
だから滅びた…
152 19/08/21(水)16:06:36 No.616506161
ハードにしたら敵のアサシンがやたら強い
153 19/08/21(水)16:07:29 No.616506288
敵の馬さんのクリティカルほんと怖い 2部黄色すぐ味方落ちてしまう
154 19/08/21(水)16:08:11 No.616506405
>ハードにしたら敵のアサシンがやたら強い このゲームで一番苦戦したの2部始まってすぐのアサシンソドマス祭りだった お前らのどこが盗賊じゃい
155 19/08/21(水)16:10:20 No.616506750
青だと殿下がゴミのように蹴散らすんだけど黄色だとわりと普通に厄介だよね2部の最初
156 19/08/21(水)16:10:50 No.616506819
ソドマスとアサシンは頭おかしいぐらい必殺出すから先生はどっちかにしてたなスキルの効果を得るためにみんなで囲みがちだから弓が生きる
157 19/08/21(水)16:11:30 No.616506937
>青だと殿下がゴミのように蹴散らすんだけど黄色だとわりと普通に厄介だよね2部の最初 森に籠って仲間の到着をボコられながら待つきょうだいたち
158 19/08/21(水)16:11:36 No.616506955
ソドマスの森回避が高くてエースのヒルダですら命中40パーセントだった
159 19/08/21(水)16:12:03 No.616507037
>>青だと殿下がゴミのように蹴散らすんだけど黄色だとわりと普通に厄介だよね2部の最初 >森に籠って仲間の到着をボコられながら待つきょうだいたち 私達の人望が足りなかった
160 19/08/21(水)16:12:28 No.616507104
兄弟って漢字じゃないのはベレス先生への配慮なのか
161 19/08/21(水)16:12:38 No.616507133
降りればいいんだけど弓兵相手に腹ごなしはちょっと大変だよきょうだい
162 19/08/21(水)16:13:52 No.616507329
こっちは成長したクロード見て正常な判断失ってるからさらに厄介なんだあの章
163 19/08/21(水)16:14:10 No.616507377
ヒルダはもともと技が穴だからな 命中の指輪もたせてる
164 19/08/21(水)16:14:24 No.616507412
そのドラゴンどっからつれて来たの…
165 19/08/21(水)16:14:28 No.616507427
マヌエラの支援は先生だと売れ残りのマヌエラを娶るだけって感じだったのに 生徒たち相手だとめっちゃいい雰囲気になってて驚いた表情
166 19/08/21(水)16:14:49 No.616507484
>こっちは成長したクロード見て正常な判断失ってるからさらに厄介なんだあの章 色気にやられてる…
167 19/08/21(水)16:14:59 No.616507510
あそこは毒が一番存在感あるマップだった
168 19/08/21(水)16:15:09 No.616507552
ローレンツとマヌエラの支援いいよね…
169 19/08/21(水)16:16:01 No.616507687
銀の弓でワンパンされるクロードいいよね…
170 19/08/21(水)16:16:07 No.616507697
教会ルートでクラスの子戦死させといたら5年後誰も来なくてあのマップ1人でやるとこになったよ
171 19/08/21(水)16:16:38 No.616507788
>ローレンツとマヌエラの支援いいよね… フェルディナントもいい… ハンネマンは普通だったけどセテスとは結婚するのかな
172 19/08/21(水)16:16:45 No.616507811
>教会ルートでクラスの子戦死させといたら5年後誰も来なくてあのマップ1人でやるとこになったよ 皆殺しルート過ぎる…