ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/21(水)13:41:08 No.616481788
対戦ゲームで名前を「練習中」にしようと思うんだけどどう思う?
1 19/08/21(水)13:42:02 No.616481967
保険かけてるクソ野郎だと思う
2 19/08/21(水)13:43:28 No.616482185
>保険かけてるクソ野郎だと思う でも練習中なんだよ?
3 19/08/21(水)13:43:48 No.616482246
何かダメかもしれないと思うところがあるのか?
4 19/08/21(水)13:43:51 No.616482253
練習部屋でやるならいいんじゃない
5 19/08/21(水)13:49:20 No.616483073
だからヘタクソでも許してくれるね って言いたいんだろうけど練習じゃなくてもヘタクソだろうなコイツってパターンが多くて醜いとは思う
6 19/08/21(水)13:53:02 No.616483673
練習中の人は何も気にせず練習中にする
7 19/08/21(水)13:53:47 No.616483796
その名前で強かったときむかつく
8 19/08/21(水)13:54:03 No.616483833
なあ「」腕相撲しようぜ! 俺はあくまで練習中だけどお前は本気出せよな!! って言われて相手が楽しく勝負できると思うか?
9 19/08/21(水)13:54:25 No.616483876
むしろ弱くても俺は最強くらいに言ってる奴の方が戦っててもおもしれー奴ってなる
10 19/08/21(水)13:54:42 No.616483916
練習中@まったり勢
11 19/08/21(水)13:55:17 No.616484010
初心者(狩り)です
12 19/08/21(水)13:55:24 No.616484031
お前はいつまでも練習中でいいのか?
13 19/08/21(水)13:55:27 No.616484042
性根が腐ったゴミとしか思えないけど好きにすればいいと思う
14 19/08/21(水)13:55:52 No.616484098
マナーを大事に とかついてるのも大抵は地雷
15 19/08/21(水)13:56:16 No.616484161
練習の人に勝っても嬉しくないし負けるといつもより惨めになるよ
16 19/08/21(水)13:57:08 No.616484275
黙々と練習すればいいだけであって それを相手に見えるようにする意味があんまりないというか
17 19/08/21(水)13:58:15 No.616484459
今は練習中なだけでこれが実力と思われたら心外ってこと?
18 19/08/21(水)13:58:38 No.616484520
「修行中」ならいくらかマシなイメージになると思う
19 19/08/21(水)14:00:05 No.616484735
世界第4位って名前なら見かけた 結構強かった
20 19/08/21(水)14:00:09 No.616484746
最強ってつけとけばいいじゃん
21 19/08/21(水)14:01:22 No.616484926
エクバのシャッフルマッチで負けてナンボと組んだ時は めっちゃ嫌な気分になった
22 19/08/21(水)14:01:26 No.616484933
練習とは強い奴にボコられても平静をたもてるかどうかの練習なのだ
23 19/08/21(水)14:01:36 No.616484951
高ランク部屋で練習中とかnoobとかいるとハイハイってなる
24 19/08/21(水)14:01:42 No.616484961
考えてみると相手が練習中だとして「知るか」としか思えないんだよな そいつが下手くそでも光るものがあっても何も感じないと思うし自意識過剰なだけなんだよな
25 19/08/21(水)14:02:58 No.616485177
スト2ならスタート長押しで上のメッセージ変えれたよね
26 19/08/21(水)14:03:10 No.616485207
逆に「常に全力」にしよう
27 19/08/21(水)14:03:10 No.616485208
「」@エンジョイ勢(サブキャラ練習中♪)
28 19/08/21(水)14:03:28 No.616485271
別にいいと思うけど よく考えるとみんな練習中なのでは…
29 19/08/21(水)14:04:07 No.616485370
ゲームなんて常時練習みたいなもんだよな
30 19/08/21(水)14:04:27 No.616485419
名前じゃなくて称号とか最近のやつならない?
31 19/08/21(水)14:05:19 No.616485577
いつ本番中にするの?
32 19/08/21(水)14:05:56 No.616485691
初心者とかは大抵あるけど練習中はあるのかよく分からん
33 19/08/21(水)14:06:56 No.616485878
弱い奴にしか勝てない って名前なら勝っても負けても言い訳できる
34 19/08/21(水)14:07:19 No.616485951
>逆に「常に全力」にしよう こっちのが好感持てる
35 19/08/21(水)14:07:21 No.616485960
単に練習部屋を立てればいいのでは!?
36 19/08/21(水)14:07:21 No.616485961
「今更始めた」「どうして教えてくれなかったの?」
37 19/08/21(水)14:07:30 No.616485989
>名前じゃなくて称号とか最近のやつならない? 部屋名に設定とかはたまに見る だいたいサブキャラ部屋
38 19/08/21(水)14:07:36 No.616486004
オレは練習中だから負けて当然だけどお前は練習中のオレに負けたら恥ずかしいからな
39 19/08/21(水)14:08:39 No.616486192
練習中の俺に負けるって弱すぎん?ってことか
40 19/08/21(水)14:08:53 No.616486240
ウルトラマンコスモスにしろ
41 19/08/21(水)14:09:44 No.616486395
わざわざ相手に知らせる意図は何?
42 19/08/21(水)14:12:15 No.616486862
そもそも何でどう思うかなんて聞いたんだ 自分の名前なんだから好きに決めればいいし相手がどう思うかなんてどうでもいいと思うんだが
43 19/08/21(水)14:12:50 No.616486966
関係ないけどナッパの2C食らうとやたら腹立つんだよな
44 19/08/21(水)14:13:59 No.616487180
下手糞専用部屋を立てました! 下手糞のみなさん気軽に参加してくださいね❤
45 19/08/21(水)14:14:20 No.616487246
手を抜いたら相手の練習にならないから本気でいく
46 19/08/21(水)14:15:05 No.616487392
取りこぼし多かったり引出し少なそうな動きしてたら練習中なんだろうなと勝手に思ってるよ
47 19/08/21(水)14:15:19 No.616487435
セルフハンディキャッピングって言うんだったかなそういうの
48 19/08/21(水)14:16:07 No.616487564
俺の立てた部屋で消えろ雑魚のファンメールいいよね
49 19/08/21(水)14:18:18 No.616487938
(そのゲームのプロデューサー名)やめろみたいな 明らかなヘイト目的の名前は問答無用で全部BANしてくれって思う
50 19/08/21(水)14:19:17 No.616488132
書き込みをした人によって削除されました
51 19/08/21(水)14:20:40 No.616488377
○○使うなとか○○必須みたいな他人に指示する名前の奴は一人でやってろよと思うわ
52 19/08/21(水)14:22:02 No.616488605
言い訳クソ野郎って思われるだけでいいことないよ それで自分の精神的護身が出来るならいいけど
53 19/08/21(水)14:22:10 No.616488631
協力アクションゲームで練習中ならまあ許す
54 19/08/21(水)14:23:27 No.616488902
>オレは練習中だから負けて当然だけどお前は練習中のオレに負けたら恥ずかしいからな 弱キャラ使うときの気持ちは大体これ 強キャラ使うときは敵みんな強キャラと思うことで生きていく
55 19/08/21(水)14:23:59 No.616489010
自分の実力はこんなもんじゃないぜって気持ちが少しでもあるなら 素直にサブキャラ用のアカウントでやればいいと思う
56 19/08/21(水)14:24:39 No.616489141
元からみんな練習中だよ
57 19/08/21(水)14:24:52 No.616489178
初級者も中級者も上級者もみんな対戦を通して練習中なのに自分だけ練習中の看板背負ってイヤミかよって思う
58 19/08/21(水)14:25:06 No.616489224
宇宙最強とかにしとけば小学生なのかな?かわいいねって思うよ
59 19/08/21(水)14:26:05 No.616489375
本気野郎!って名前だったらいつでも緊迫した気持ちでプレイできるぞ
60 19/08/21(水)14:26:23 No.616489439
というか結構見る気がする練習中 アーケードだと特に
61 19/08/21(水)14:27:31 No.616489654
称号にあるからそれで選べ
62 19/08/21(水)14:27:42 No.616489686
練習中なのは別にいいけど名前でまでアピールする理由となると そういう結論になっちゃうよね
63 19/08/21(水)14:28:24 No.616489806
称号練習中名前練習中とかまでやられると多分フフッてなる
64 19/08/21(水)14:29:09 No.616489946
練習中なら手伝ってやろうと追撃狙わなかったり隙の多い技多めに出したりする
65 19/08/21(水)14:29:19 No.616489985
「絶対に勝つ」にしろ
66 19/08/21(水)14:29:44 No.616490055
称号で練習中つけるのはいいと思う ただネームプレートやアイコンまで初心者マークで揃えられたり露骨だと初心者狩りかもって疑うよ
67 19/08/21(水)14:30:36 No.616490210
イラついたら回線抜くわ ゲームで勝てても物理的にお前は俺に勝てないってわからせる 強い技ばっかりこすってほんとムカつく
68 19/08/21(水)14:31:09 No.616490307
>練習中なら手伝ってやろうと露骨にそのキャラの弱点突く
69 19/08/21(水)14:31:33 No.616490366
まあ称号とかに練習中とかってあるならそれ使っていいんじゃない ただ名前にエンジョイ勢とか書いてあったら厨キャラ使ってボコる
70 19/08/21(水)14:36:13 No.616491203
いつ本気出すんです?
71 19/08/21(水)14:37:12 No.616491362
普通に本名でやってるけどみんな洒落た名前にしてるね
72 19/08/21(水)14:37:52 No.616491468
今のは本気じゃなかったという負け惜しみを名前にするようなもの
73 19/08/21(水)14:38:17 No.616491540
初心者マークと初心者称号の外し時に迷う 初心者ラウンジで5割くらい勝てるようになったらでいいのか…?
74 19/08/21(水)14:39:09 No.616491690
家で遊んでる間はずっと練習中なのでは
75 19/08/21(水)14:39:17 No.616491708
「お願い勝たせて」って名前で行け
76 19/08/21(水)14:39:32 No.616491758
待ち勢
77 19/08/21(水)14:39:47 No.616491808
バッタ練習中
78 19/08/21(水)14:41:25 No.616492101
戸愚呂120%にしとけ 勝っても負けても納得出来る名前
79 19/08/21(水)14:42:15 No.616492245
名前変えられないゲームでプレイヤーネームが練習中
80 19/08/21(水)14:42:54 No.616492359
全盲ですって名前が忘れられない
81 19/08/21(水)14:45:01 No.616492721
名前に地雷とか雑魚とか入れてるのもまあ事実雑魚なんだけどそんなだから雑魚なんだよと思うし味方に来るんじゃねえよ雑魚って思う
82 19/08/21(水)14:46:16 No.616492918
スト5のβだったかでshikohageに出会った時は何とも言えない気持ちになった
83 19/08/21(水)14:47:19 No.616493092
基本的に初期ネーム初期称号から変えない