虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/21(水)13:09:18 No.616476483

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/21(水)13:09:39 No.616476544

    七面鳥…?

    2 19/08/21(水)13:10:35 No.616476702

    多分トルコの誤訳だろう

    3 19/08/21(水)13:10:49 No.616476738

    おそらくトルコやな…

    4 19/08/21(水)13:10:57 No.616476757

    セブンフェイスバード!

    5 19/08/21(水)13:10:59 No.616476759

    ターキーで

    6 19/08/21(水)13:11:00 No.616476764

    鳥類言語にも完全対応!

    7 19/08/21(水)13:11:03 No.616476774

    七面鳥語

    8 19/08/21(水)13:11:46 No.616476893

    台湾は国じゃないんですけおおおおお!なのかと

    9 19/08/21(水)13:11:48 No.616476903

    >多分トルコの誤訳だろう >おそらくトルコやな… 七面鳥差別主義者早かったな…

    10 19/08/21(水)13:12:14 No.616476980

    クックルークルルー

    11 19/08/21(水)13:12:59 No.616477126

    調べたらトルコ完全とばっちりでダメだった

    12 19/08/21(水)13:14:05 No.616477342

    何の機械なのこれ

    13 19/08/21(水)13:14:10 No.616477358

    >台湾は国じゃないんですけおおおおお!なのかと 中国語と台湾語は漢字別モンよ

    14 19/08/21(水)13:14:49 No.616477452

    感謝祭で運よく生き残れた七面鳥だけがこの端末を利用できるという…

    15 19/08/21(水)13:15:08 No.616477514

    コケー!

    16 19/08/21(水)13:15:12 No.616477527

    カメラ?

    17 19/08/21(水)13:15:41 No.616477602

    トルコ人って七面鳥と話せるの?

    18 19/08/21(水)13:17:27 No.616477885

    トルコにはトルコ人とクルド人と七面鳥人が住んでるからな…

    19 19/08/21(水)13:22:37 No.616478778

    トルコアイスとトルコライスのイメージに七面鳥が加わった

    20 19/08/21(水)13:23:38 No.616478964

    七面鳥も写真撮りたいから

    21 19/08/21(水)13:25:35 No.616479294

    バウリンガルとかニャウリンガルがあるんだから七面鳥と話せる機械があってもよい

    22 19/08/21(水)13:25:48 No.616479330

    奈良県民が鹿のようにトルコ人は七面鳥

    23 19/08/21(水)13:25:58 No.616479363

    ヒリ語は共通じゃないのか…

    24 19/08/21(水)13:28:33 No.616479781

    7つある顔が同時に言葉を発したら聖徳太子でもないと聞き分けられないな…

    25 19/08/21(水)13:29:21 No.616479920

    >ヒリ語は共通じゃないのか… 人間語は全部同じって言ってるようなもんだぞ

    26 19/08/21(水)13:31:38 No.616480320

    あるある誤訳なのか su3259628.jpg

    27 19/08/21(水)13:43:08 No.616482133

    >ターキーは、英語「turkey」からの外来語で、「トルコ」を指す語であるが、ターキーの原産地はトルコではない。 へえええ

    28 19/08/21(水)13:45:13 No.616482464

    トルコライストルコ風呂といいトルコはもっとキレてもいいのでは

    29 19/08/21(水)13:46:59 No.616482722

    >トルコライストルコ風呂といいトルコはもっとキレてもいいのでは 80年代頃にトルコ風呂でキレて使われなくなったんだよ

    30 19/08/21(水)13:48:06 No.616482886

    >トルコライストルコ風呂といいトルコはもっとキレてもいいのでは 日本自体がぶっこみ〇〇国人送られても文句言えないくらい失礼な事やらかしまくってるよね

    31 19/08/21(水)13:49:11 No.616483044

    トルコ風呂は普通の20代には通じないだろうし駆逐成功してると思う

    32 19/08/21(水)13:50:41 No.616483299

    トリリンガルってやつだな

    33 19/08/21(水)13:51:00 No.616483355

    トルコ風呂ってなんで言われてたんだろ

    34 19/08/21(水)13:52:21 No.616483568

    >トルコ風呂ってなんで言われてたんだろ トルコというかローマ式の系譜だろうけど三助さんが居てマッサージしつつ垢落としてくれるんじゃなかったっけ 日本だと裸の女がやるようになりました

    35 19/08/21(水)14:00:22 No.616484773

    七面鳥って各国で余所の国名で呼ばれてるけど その呼ばれてるどの国の原産でもないっていうね

    36 19/08/21(水)14:00:45 No.616484839

    逆に日本の名前が冠されてるひどい風評被害ないの?

    37 19/08/21(水)14:02:41 No.616485120

    昔の漫画でトルコ風呂が略されて単にトルコと呼ばれてる描写があってそりゃトルコじんもキレるしキレていいよ…ってなった

    38 19/08/21(水)14:03:40 No.616485307

    トルコ石

    39 19/08/21(水)14:07:32 No.616485995

    ダッチワイフ…

    40 19/08/21(水)14:08:55 No.616486246

    なんでトルコが七面鳥なの・・・

    41 19/08/21(水)14:10:10 No.616486463

    >ダッチワイフ… やっぱり向こうの人はマグロなのかな

    42 19/08/21(水)14:10:12 No.616486467

    ワイルドトルコ!

    43 19/08/21(水)14:10:22 No.616486503

    トルコでは七面鳥のことターキーとは言わんらしいな

    44 19/08/21(水)14:13:36 No.616487115

    >トルコでは七面鳥のことターキーとは言わんらしいな まあそりゃそうだろうな…

    45 19/08/21(水)14:14:13 No.616487224

    >>ダッチワイフ… >やっぱり向こうの人はマグロなのかな 本国に妻を残してオランダ領インドネシアで取引していたオランダ人商人が、竹夫人(竹を編んだ東南アジア諸国の抱き枕 夏の季語)を使っていたことからではないかってことらしい

    46 19/08/21(水)14:14:37 No.616487298

    文脈までAIで追う機械翻訳も、こういう単語バラで使うと無力やな ペイントソフトのpaint.net、描画メニューの五角形が「国防総省」って翻訳されてたのは少し知られた話 今はもう直ってる