19/08/21(水)13:00:23 槍は強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)13:00:23 No.616474939
槍は強い
1 19/08/21(水)13:04:07 No.616475589
長巻が一番強そう
2 19/08/21(水)13:05:28 No.616475803
長巻は刀だから扱いが難しそうでもあるな
3 19/08/21(水)13:06:07 No.616475923
管槍は敵が鎧着てたら刺さらなくない?
4 19/08/21(水)13:06:14 No.616475942
そっか 銃使うわ
5 19/08/21(水)13:07:51 No.616476237
ハルバードも強力だけど熟練するまで結構な時間かかるそうな
6 19/08/21(水)13:08:50 No.616476388
なんか銀河烈風隊っぽい
7 19/08/21(水)13:10:17 No.616476653
それぞれの技を極めた三人が戦ったら誰が一番強いの?
8 19/08/21(水)13:10:47 No.616476731
武器も強いんだろうけどこんなもの振り回せる奴のフィジカルが一番強くない?
9 19/08/21(水)13:11:23 No.616476823
ハルバードはクソ使いにくいし斧鎌部分使わねえからこれ槍でいいわって感想が多かったそうな
10 19/08/21(水)13:12:34 No.616477046
長巻は刀が行き着く最終進化系
11 19/08/21(水)13:13:05 No.616477150
>それぞれの技を極めた三人が戦ったら誰が一番強いの? 最初に動いた人
12 19/08/21(水)13:14:07 No.616477353
>それぞれの技を極めた三人が戦ったら誰が一番強いの? お前はゴールドマンとシルバーマンをたきつけたガキか
13 19/08/21(水)13:15:34 No.616477586
我間乱懐かしいな…
14 19/08/21(水)13:16:10 No.616477680
管槍と長巻の人は思い出せるけどポールアームの人がどう死んだか本気で思い出せねぇ
15 19/08/21(水)13:17:00 No.616477811
管槍は支点を固定する関係上狙いが読まれやすかったからめちゃくちゃ早いけど掴まれて戦闘不能が多かったみたいね
16 19/08/21(水)13:17:21 No.616477870
一番相手を苦戦させたのは管槍の人だけど長巻の人は相手が悪すぎた
17 19/08/21(水)13:18:04 No.616477994
我間乱2やってるのを知らない「」は多い
18 19/08/21(水)13:18:31 No.616478063
ハルベルトの強そう感は凄い
19 19/08/21(水)13:18:49 No.616478115
>我間乱2やってるのを知らない「」は多い マジで!?
20 19/08/21(水)13:19:21 No.616478209
リーチが物を言うので 長い槍がつおい そして弓とかのほうがつおい
21 19/08/21(水)13:20:47 No.616478439
弓みたいな武器は割を食うのがこういう漫画の常…… この漫画では活躍した方ではあるがやっぱり噛ませになった
22 19/08/21(水)13:21:09 No.616478514
運動をするんだよは流行ってるけどマガポケ自体はね…
23 19/08/21(水)13:21:57 No.616478668
犯人たちの事件簿とゴリラはよく見かけるのに…
24 19/08/21(水)13:22:45 No.616478803
マジで70話もやってる…全然知らなかった…
25 19/08/21(水)13:22:54 No.616478820
>我間乱2やってるのを知らない「」は多い 調べたらマジでやってた…
26 19/08/21(水)13:23:29 No.616478935
斧槍みたいな欲張りセット武器好きだな西洋
27 19/08/21(水)13:24:04 No.616479044
>運動をするんだよは流行ってるけどマガポケ自体はね… 以外とギリギリだからちゃんと応援してやれよな
28 19/08/21(水)13:28:08 No.616479715
>運動をするんだよは流行ってるけどマガポケ自体はね… 五等分とライドンキングを読むのにしか使ってなかった…
29 19/08/21(水)13:28:19 No.616479748
>斧槍みたいな欲張りセット武器好きだな西洋 状況に応じて使い分けたいけど一杯持ち歩きたくないし…
30 19/08/21(水)13:28:38 No.616479804
>斧槍みたいな欲張りセット武器好きだな西洋 ハルバードの元になったヴォウジェが鉾に騎馬引っ掛けフック付けた欲張りセットだからな… そして引っ掛けフック付けた長柄はわりとある
31 19/08/21(水)13:29:37 No.616479976
スレ画の三つなら日本で一番定着したのは長巻なんだよな
32 19/08/21(水)13:30:49 No.616480173
クソ重い武器なんて持ってよく戦ってられるな
33 19/08/21(水)13:31:01 No.616480213
>そっか >銃使うわ 当時の銃は火縄だからアクション数多くて勝負にならないぞ 和弓のほうがまだマシ
34 19/08/21(水)13:31:33 No.616480301
これなんて漫画?
35 19/08/21(水)13:32:31 No.616480447
ハルベルトは相手が転んだら立てないような全身鎧着込んでれば最強だよ
36 19/08/21(水)13:33:12 No.616480545
>これなんて漫画? 無限の住人
37 19/08/21(水)13:33:36 No.616480604
>そっか >銃使うわ 武芸者が戦う漫画の話でこういう事言う奴がいると一番冷める
38 19/08/21(水)13:33:49 No.616480633
元々鎧着こんだ騎兵を馬から引きずり落としてボコるための武器だからなハルバード系
39 19/08/21(水)13:34:07 No.616480670
長巻って器用貧乏なことあるよね 野太刀みたいなもんだけど短くも持てる だけど今度は柄が長すぎるし…
40 19/08/21(水)13:35:06 No.616480827
>無限の住人 無限の住人の絵と違うからそれはないと思う
41 19/08/21(水)13:35:13 No.616480850
>長巻って器用貧乏なことあるよね >野太刀みたいなもんだけど短くも持てる >だけど今度は柄が長すぎるし… 質量は武器だよ、上から振り下ろすだけで相手は死ぬ
42 19/08/21(水)13:35:36 No.616480919
長巻はアスカ見参やってると好きになる
43 19/08/21(水)13:36:04 No.616480989
ハルベルトって日本だと十文字槍に相当すんじゃないの?あれはもっと別のもの?
44 19/08/21(水)13:36:10 No.616481004
>我間乱2やってるのを知らない「」は多い 見てるけど伊織めっちゃ弱体化してるのが辛い
45 19/08/21(水)13:37:14 No.616481203
長巻はその重さで鎧を着込んだ相手を鎧ごと両断することもできたほどです
46 19/08/21(水)13:37:25 No.616481237
>ハルベルトって日本だと十文字槍に相当すんじゃないの?あれはもっと別のもの? 十文字槍は突きを避けても横の刃で斬れるから強いってバガボンドで言ってた
47 19/08/21(水)13:38:27 No.616481383
長巻は柄が長いので持ちやすく振りやすい 野太刀が使えない貧弱坊やは長巻でも使っとけと言われていたくらいです
48 19/08/21(水)13:41:50 No.616481926
槍や薙刀の次ぐらいの中間的な武器の扱いだったみたいね 用途として刀には分類されないみたい
49 19/08/21(水)13:43:22 No.616482171
長巻って使いやすさ重視じゃなかったっけ…
50 19/08/21(水)13:45:44 No.616482551
大太刀よりは使いやすいけど薙刀と同じ扱いなんだそうだ
51 19/08/21(水)13:47:18 No.616482764
知られてる長巻より起源に近いやつなんじゃないの
52 19/08/21(水)13:47:57 No.616482865
平地でよーいどんするなら長い槍が歩兵にはいいんだけど ちょこまかと動くしかない山間部や森だとハルベルトは相手転ばせやすくていいらしい
53 19/08/21(水)13:50:13 No.616483222
槍に管つけるのはいいアイデアだけど巻いて崩したりとかはやりづらくなりそうだな
54 19/08/21(水)13:50:21 No.616483250
>見てるけど伊織めっちゃ弱体化してるのが辛い でも実質主人公だよね…
55 19/08/21(水)13:50:28 No.616483265
>弓みたいな武器は割を食うのがこういう漫画の常…… そもそも弓はタイマンじゃなくて数揃えて面制圧が主たる役割じゃ....
56 19/08/21(水)13:51:27 No.616483426
十文字槍…
57 19/08/21(水)13:51:48 No.616483479
長物は戦場でブンブン振り回すと邪魔だからイマイチと聞いた気がする
58 19/08/21(水)13:51:54 No.616483499
管槍は強すぎてズルいから使っちゃ駄目とかやってたとか
59 19/08/21(水)13:52:59 No.616483662
斧槍の有名な使い手とかいたんです?
60 19/08/21(水)13:53:15 No.616483708
>長物は戦場でブンブン振り回すと邪魔だからイマイチと聞いた気がする 個人戦法と集団戦法で最適武器が違う 長くても槍は集団戦では強い個人では弱かったらしいが
61 19/08/21(水)13:57:30 No.616484335
槍衾は最強!
62 19/08/21(水)14:00:33 No.616484804
ハルバードは個人というよりはランツクネヒトみたいな集団の武器なんで著名人はあんま居ないね 習熟が凄く難しい上に長槍兵の槍を叩き折るのが仕事で死亡率凄い兵科だから その分数を揃えると無敵の長槍兵もサクサク潰す事が出来て給料物凄かったらしい
63 19/08/21(水)14:02:13 No.616485046
質量こそパワーらしく太刀が戦場で暴れてた頃ヨーロッパでもツヴァイハンダーが暴れてたんだから面白い
64 19/08/21(水)14:02:32 No.616485096
狼の口で騎兵に変な構えで立ち向かうの悲壮だった