ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/21(水)12:59:52 No.616474847
しゅごい
1 19/08/21(水)13:01:31 No.616475148
めちゃくちゃ怖いなこれ…
2 19/08/21(水)13:02:04 No.616475237
煙ヤバイ
3 19/08/21(水)13:03:35 No.616475491
なそ にん
4 19/08/21(水)13:03:51 No.616475535
ほら開いたぞ 通れよ
5 19/08/21(水)13:04:01 No.616475569
昔はこれが普通だったんだよな
6 19/08/21(水)13:05:37 No.616475837
中で吐き出した煙が風の流れで全部出口にきてんのか
7 19/08/21(水)13:05:38 No.616475840
こんだけモクモクしてもあんな速度か…
8 19/08/21(水)13:05:42 No.616475852
視界ゼロ過ぎていけねぇ
9 19/08/21(水)13:06:47 No.616476044
無煙石炭とか使えないの
10 19/08/21(水)13:07:00 No.616476077
スッと出てくる自転車でダメだった
11 19/08/21(水)13:07:23 No.616476161
自転車のおっちゃんすごい
12 19/08/21(水)13:07:38 No.616476199
前がみえねェ
13 19/08/21(水)13:07:43 [む] No.616476211
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 19/08/21(水)13:08:02 No.616476262
これでも無煙炭とか言われてるもの使ってんだろう 質の悪い石炭は煙の色が黒いんだっけ というかこれ煙じゃなくて水蒸気なのかな
15 19/08/21(水)13:08:17 No.616476304
自転車は通り慣れてるのかなと思ったけど何で振り向いた…
16 19/08/21(水)13:08:24 No.616476321
いや煙だよ
17 19/08/21(水)13:08:54 No.616476403
自転車は反対に自転車居ないから行けるって判断だったのかそれとも根拠のない自信だったのか
18 19/08/21(水)13:09:03 No.616476435
そりゃ躊躇うよなって思ったら自転車おじさんでダメだった
19 19/08/21(水)13:09:18 No.616476482
乗ったことあるけどキナ臭い匂いがする
20 19/08/21(水)13:10:17 No.616476651
>乗ったことあるけどキナ臭い匂いがする コナンと金田一でも乗り合わせてたのか
21 19/08/21(水)13:10:18 No.616476654
>No.616476211 ひらがな忘れてるのはヤバいだろう…
22 19/08/21(水)13:10:51 No.616476742
窓あけてると怒られるのがわかる
23 19/08/21(水)13:11:00 No.616476763
トンネル内で立ち往生したら死にそう
24 19/08/21(水)13:11:20 No.616476815
これ最後尾も機関車?
25 19/08/21(水)13:13:36 No.616477242
見返したら思ったよりも向こうも並んでるし道狭いしこの煙の中行くのはちょっと怖いな…
26 19/08/21(水)13:14:41 No.616477431
寿命減りそうだ
27 19/08/21(水)13:14:59 No.616477477
最後尾だけパンタグラフついてんな
28 19/08/21(水)13:14:59 No.616477479
上越線かな
29 19/08/21(水)13:16:38 No.616477757
怖すぎるわ俺には無理 電車って偉大な発明だわ…
30 19/08/21(水)13:17:54 No.616477957
どうしてトンネル抜けてすぐの所に道路を...?
31 19/08/21(水)13:18:09 No.616478006
やはり蒸気機関は欠陥品…
32 19/08/21(水)13:18:32 No.616478070
>これ最後尾も機関車? 暖房者かも
33 19/08/21(水)13:20:52 No.616478455
>最後尾だけパンタグラフついてんな 古いから故障したり急停車で坂を登りきれなかったりするから 復活運転とかだと後ろにディーゼルか電気の機関車を繋げる
34 19/08/21(水)13:24:16 No.616479082
>これ最後尾も機関車? YES 補機という奴で後ろから推してる
35 19/08/21(水)13:25:51 No.616479340
なるほどなぁ
36 19/08/21(水)13:29:28 No.616479945
白煙だから酸素はよく供給されてて害少なそう
37 19/08/21(水)13:29:37 No.616479975
なにが怖いのかとおもったら そりゃそうだよなってなった
38 19/08/21(水)13:29:45 No.616480001
>どうしてトンネル抜けてすぐの所に道路を...? 山はそんなとこばかりだよぉ…
39 19/08/21(水)13:31:54 No.616480369
機関車通ってる間も通った後もずっと戸惑ってるなライダー達…
40 19/08/21(水)13:32:26 No.616480436
前が見えねェ
41 19/08/21(水)13:33:09 No.616480535
自転車のおっさんが現れたから仕方なく前進始めるライダー達
42 19/08/21(水)13:33:41 No.616480613
古くて狭いトンネルに架線を引いたからかパンタグラフがめっちゃ窮屈そうだな
43 19/08/21(水)13:33:52 No.616480644
この煙のなか出てくる自転車すげぇな
44 19/08/21(水)13:33:53 No.616480648
ミストみたいにバケモノ出てきそう
45 19/08/21(水)13:34:22 No.616480719
なんか力強い感じするな
46 19/08/21(水)13:37:03 No.616481170
自転車は煙の先になにがあるとか何にも考えてないと思うわ…
47 19/08/21(水)13:39:03 No.616481470
山間部で寒いから 水蒸気と排ガスで凄いことになるんだな
48 19/08/21(水)13:39:51 No.616481597
行っていいの?いやダメだろ…とか会話してる時に自転車来たから行っていいのか…ってなったのかな…
49 19/08/21(水)13:46:41 No.616482684
自転車は地元の人で慣れてんだろうな それでも車とかは怖いんで無理だろ
50 19/08/21(水)13:46:57 No.616482720
下手に左のほう行きすぎると落下できるシステム
51 19/08/21(水)13:48:14 No.616482902
そりゃトンネル通る間は窓を閉めないと大変なことになるわ
52 19/08/21(水)13:50:26 No.616483260
両親がSLは窓閉めてても煙や灰が入ってきたし 沿線で洗濯物干すと凄かったよ なんて話してくれた思い出
53 19/08/21(水)13:52:04 No.616483530
練り物の絞り出しみたいだ
54 19/08/21(水)13:52:05 No.616483533
カラカラ砂漠
55 19/08/21(水)13:55:21 No.616484021
>自転車は通り慣れてるのかなと思ったけど何で振り向いた… なんで止まってるんだろうこいつらみたいな感じかと
56 19/08/21(水)13:55:58 No.616484110
>>No.616476211 >ひらがな忘れてるのはヤバいだろう… ?って頭ひねったけどそうかむを描こうとしたけど思いつかなかったから確認でメ欄に打ったむがそのまま残ってたってことか