19/08/21(水)12:53:26 不遇作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)12:53:26 No.616473516
不遇作
1 19/08/21(水)13:19:51 No.616478289
555とゲキレン
2 19/08/21(水)13:20:09 No.616478341
>555とゲキレン アバレンだった...
3 19/08/21(水)13:20:25 No.616478384
本当に不遇
4 19/08/21(水)13:23:28 No.616478932
なぜか劇中音楽が海外で使われまくっててその権利で10年後ぐらいに黒字案件になったと聞いた
5 19/08/21(水)13:29:23 No.616479927
まさか東映もバンダイも数々の大ヒットを仕掛けてきた関Pが満を持して出したのがコレとは思わなかったでしょ
6 19/08/21(水)13:33:22 No.616480572
555のついでに見てたけど好きだったよ 後でネットでネタ扱いされていたのを知って微妙な気分になった
7 19/08/21(水)13:34:13 No.616480690
作品自体はマジでいい作品なんすよ 日朝でミシン売ろうとするのが間違いだっただけで
8 19/08/21(水)13:36:14 No.616481015
スレ画とステージ衣装に着替えた後の髪型が全然違うせいで同一人物に見えなかった 特にデフォルメされたやつ
9 19/08/21(水)13:39:11 No.616481491
ロンドンどんより
10 19/08/21(水)13:39:41 No.616481565
晴れたらパリ
11 19/08/21(水)13:45:46 No.616482560
何となく辛気臭いときの世界名作劇場みたいなイメージがあって当時敬遠してしまいました
12 19/08/21(水)13:47:56 No.616482861
続編小説も読もうねぇ
13 19/08/21(水)13:49:08 No.616483035
どれみっちの穴が悪い
14 19/08/21(水)13:50:05 No.616483208
欧州では人気作だよ
15 19/08/21(水)13:51:52 No.616483493
おもちゃの売り上げが悪かっただけで作品自体はそんな悪くいう人そんないないと思う
16 19/08/21(水)13:52:37 No.616483610
細田守のスペイン回がスゴいよね
17 19/08/21(水)13:55:02 No.616483971
バトルのない555
18 19/08/21(水)13:57:37 No.616484357
カーチャンが朝ドラ感覚で見てたという思い出話がよく出る
19 19/08/21(水)13:57:52 No.616484387
ターゲット層にそっぽ向かれたおもちゃも 魔女っ子玩具のコレクター層には人気ある
20 19/08/21(水)13:59:53 No.616484704
OP映像のスケールのでかさはいつ見てもすごい
21 19/08/21(水)14:01:12 No.616484903
朝ドラめっちゃわかる
22 19/08/21(水)14:02:16 No.616485054
OP見るとちょっと涙ぐむ程度の作品
23 19/08/21(水)14:03:01 No.616485187
当時敬遠してたけど最近見たら名作だった