19/08/21(水)12:21:14 甘い根→... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)12:21:14 No.616466599
甘い根→砂糖 ファイアベリー+砂糖=激辛ジャム うんこ→野生酵素 野生酵素→野生酵素 俺の料理レシピあげる
1 19/08/21(水)12:23:07 No.616467003
猫レバー
2 19/08/21(水)12:24:01 No.616467186
サボテン!
3 19/08/21(水)12:24:35 No.616467304
まだ料理とかできてない 栄養プロセッサで出来るのかな
4 19/08/21(水)12:26:00 No.616467613
7倍体コムギ!
5 19/08/21(水)12:26:21 No.616467698
>まだ料理とかできてない >栄養プロセッサで出来るのかな 栄養プロセッサいいよ 栄養プロセッサ内の食べ物倉庫があって 栄養プロセッサが携帯可能なので事実上持ち歩き倉庫
6 19/08/21(水)12:27:24 No.616467939
なんかからパイ生地が作れて パイ生地ベースに肉やら野菜やらシロップやら入れるだけで結構バリエーション作れたな
7 19/08/21(水)12:28:02 No.616468076
栄養プロセッサって持ち歩けるの? なんだ安住の地を探し続けてちょっと損した気分
8 19/08/21(水)12:28:17 No.616468128
えっ ポータブルのテック内にスロットがあるの?
9 19/08/21(水)12:28:38 No.616468207
材料倉庫だから材料しか入らんぞ!
10 19/08/21(水)12:28:56 No.616468270
流しの料理人キーン
11 19/08/21(水)12:29:15 No.616468333
>えっ ポータブルのテック内にスロットがあるの? 食べ物倉庫があるんだけど 食べ物として扱えるものが入れられるんで 塩とかサボテンとか普段使わんのを全部押し込んでおける
12 19/08/21(水)12:29:21 No.616468350
探索しながら喰い歩きができるのか…
13 19/08/21(水)12:29:25 No.616468365
>栄養プロセッサ内の食べ物倉庫があって >栄養プロセッサが携帯可能なので事実上持ち歩き倉庫 知らなかったそんなの…
14 19/08/21(水)12:29:30 No.616468375
ポータブルキャンプセットみたいでいいな
15 19/08/21(水)12:29:48 No.616468440
>なんかからパイ生地が作れて 精製粉末とミックスバター
16 19/08/21(水)12:29:59 No.616468474
まだ解放してないから基地に置くやつかと思ってた
17 19/08/21(水)12:30:07 [猫レバー] No.616468508
猫レバー
18 19/08/21(水)12:30:43 No.616468645
あとは折りたたみ椅子がほしい 火起こしセットも エクストリームソロキャンプができる
19 19/08/21(水)12:31:18 No.616468761
せっかくSITができる様になったので椅子はほしいな
20 19/08/21(水)12:31:36 No.616468823
とりあえずミートウィングとブツ切り肉混ぜるだけで料理になるので それをネクサスのシェフに渡しまくるとまあナノマシンがぽろぽろともらえる
21 19/08/21(水)12:32:17 No.616468960
1分と生きていられない放射能嵐の中でキャンプ⛺️
22 19/08/21(水)12:32:32 No.616469006
>エクストリームソロキャンプができる 熱湯降らせますねー
23 19/08/21(水)12:32:55 No.616469080
ポータブルなのに3つも材料を組み合わせられてえらいやつさ
24 19/08/21(水)12:32:55 No.616469081
ひょっとしてアノマリーの整形装置の横にいる何もしない奴は 飯食う係だったのか…
25 19/08/21(水)12:33:33 No.616469216
なにっポータブル機器は中に物が入ってたら回収できないんじゃないのか!
26 19/08/21(水)12:33:41 No.616469240
>飯食う係だったのか… 何渡してもコード吐くだけかと思いきや料理渡すとブツをくれる たまにちゃんと台詞しゃべってくれる
27 19/08/21(水)12:33:53 No.616469291
>とりあえずミートウィングとブツ切り肉混ぜるだけで料理になるので >それをネクサスのシェフに渡しまくるとまあナノマシンがぽろぽろともらえる 売る前に聞きたかったキーン…生のまま食わせてうーん効果薄いなーって売ってしまった
28 19/08/21(水)12:34:55 No.616469509
難易度ノーマルなんだけど 高難易度にすると食べ物とか飲み物必須になるの?
29 19/08/21(水)12:34:58 No.616469523
謎の肉煮込みは原則肉と肉でできる いろいろ探してみよう!
30 19/08/21(水)12:35:12 No.616469578
素材が入ってると回収できない精製機に聞かしてやりてえ
31 19/08/21(水)12:35:26 No.616469637
地球みたいな星でゆるキャンするのもいいけど 大型ドーム内で窓越しにEXTREME嵐を眺めながら引きこもるのも楽しい
32 19/08/21(水)12:35:52 No.616469721
炭素酸素ソジウムがあれば生きていけるはず
33 19/08/21(水)12:36:21 No.616469817
これは何を楽しむゲームなんです?
34 19/08/21(水)12:36:38 No.616469888
>難易度ノーマルなんだけど >高難易度にすると食べ物とか飲み物必須になるの? 今んとこアノマリーのデブに食わすとナノマシンもらえる 栄養プロセッサ内に食べ物倉庫が25枠あるから 下手すると最優先で開放して作っていいよ栄養プロセッサ
35 19/08/21(水)12:36:42 No.616469905
>これは何を楽しむゲームなんです? 旅
36 19/08/21(水)12:36:46 No.616469927
なんかギガパッチきてる!
37 19/08/21(水)12:36:59 No.616469969
>素材が入ってると回収できない精製機に聞かしてやりてえ ポータブル精錬機は炭素を増やしてくれるいい子なんでふ!
38 19/08/21(水)12:37:20 No.616470056
全然分からない…俺たちは雰囲気を楽しんでいる
39 19/08/21(水)12:38:03 No.616470199
>これは何を楽しむゲームなんです? 大宇宙マインクラフト
40 19/08/21(水)12:38:10 No.616470222
新鮮なミルクと野生のミルクの違いがわからないの!
41 19/08/21(水)12:38:48 No.616470388
猫 レ バー
42 19/08/21(水)12:39:33 No.616470545
最近始めたんでパンチジャンプに感動してる
43 19/08/21(水)12:40:11 No.616470711
>これは何を楽しむゲームなんです? 変な惑星で変な生き物と一緒に自撮り
44 19/08/21(水)12:40:20 No.616470744
やったね澄ましオイルが出来たぞ 多分バターオイルのことだろう…
45 19/08/21(水)12:40:27 No.616470773
ナノマシン稼ぎどうすればいいかなと思ったけどコックになればよかったのか
46 19/08/21(水)12:41:01 No.616470889
左コック
47 19/08/21(水)12:41:21 No.616470969
初めての海賊バトルでボッコボコにされてしまった 復讐したいけど火器山盛り積んだら弾幕はれるかな....?
48 19/08/21(水)12:41:26 No.616470981
え?料理でナノマシン稼げるの?
49 19/08/21(水)12:42:06 No.616471123
どんなときもシールドだぞ
50 19/08/21(水)12:42:25 No.616471174
>初めての海賊バトルでボッコボコにされてしまった >復讐したいけど火器山盛り積んだら弾幕はれるかな....? シールド強化しよう
51 19/08/21(水)12:42:41 No.616471236
>復讐したいけど火器山盛り積んだら弾幕はれるかな....? 同時には撃てないのでクールタイムの間ほ他の武器を使う感じ それとは別にそれぞれの性能強化も出来る
52 19/08/21(水)12:43:17 No.616471372
ソジウムさえあれば宇宙船は無敵だ
53 19/08/21(水)12:43:57 No.616471499
まだ栄養プロセッサ作ってないのでそこら辺に生えてる根っこをそのままかじるワイルド系トラベラーになってる
54 19/08/21(水)12:44:07 No.616471547
>え?料理でナノマシン稼げるの? デヴがくれる su3259562.jpg
55 19/08/21(水)12:44:09 No.616471557
防御は最大の防御キーン
56 19/08/21(水)12:44:44 No.616471689
ソジウムがぶ飲みで無敵だ
57 19/08/21(水)12:45:30 No.616471857
>まだ栄養プロセッサ作ってないのでそこら辺にいる生物をそのままかじるMan vs Wild系トラベラーになってる
58 19/08/21(水)12:45:57 No.616471952
>デヴがくれる このデブ豆あげたらセリフ参照する変数?みたいなんが表示されて怖かった もう治ったかな
59 19/08/21(水)12:46:35 No.616472084
動物の袋から取れたベリーがどうみてもうんこ
60 19/08/21(水)12:47:58 No.616472374
料理自分で食べてバフつくようになんないかな
61 19/08/21(水)12:48:18 No.616472443
毎回スレ覗くと新たな収穫あって嬉しい というか要素がそれだけ多いとも言えるのか
62 19/08/21(水)12:48:19 No.616472452
su3259570.jpg 栄養プロセッサはこのように食い物になったり材料になる奴だけ入れられる倉庫だけど 有色金属と炭素類以外にしようね
63 19/08/21(水)12:49:00 No.616472599
カドミウムから精製した金属から卵を…?
64 19/08/21(水)12:49:02 No.616472607
>栄養プロセッサ内に食べ物倉庫が25枠あるから うちは10スロットしか空いてない… どうやってプロセッサ拡張するの?
65 19/08/21(水)12:50:03 No.616472814
プロセッサで材料になるやつとならないやつ見分けられるんだ
66 19/08/21(水)12:50:31 No.616472917
VRで遊ぶと敵を視界に捉え続けられて後ろ取りやすくていいよ
67 19/08/21(水)12:50:39 No.616472946
デキる拠点スタイルがわからない いっこつくったはいいけど熱湯降ってきて本格的なのは別のとこにしたい…
68 19/08/21(水)12:51:55 No.616473195
思った以上に容量デカイな!?
69 19/08/21(水)12:52:35 No.616473329
思いついた設備片っ端から作って拠点はぐちゃぐちゃよ
70 19/08/21(水)12:52:42 No.616473354
>いっこつくったはいいけど熱湯降ってきて本格的なのは別のとこにしたい… 何もないとこはまず無いよ 嵐起きるくらは許容しないと
71 19/08/21(水)12:54:04 No.616473644
>デキる拠点スタイルがわからない >いっこつくったはいいけど熱湯降ってきて本格的なのは別のとこにしたい… 一切嵐が来ないとなるとアノマリーになるからなあ 傘の惑星なんてどうだい? 心が削れないならいい星だよ
72 19/08/21(水)12:54:06 No.616473654
炭素と肉で焼き肉になるぞい
73 19/08/21(水)12:54:10 No.616473671
いっぱいお料理したけどまだカタログの半分すら埋まってない… モーダイトの仕業か…?
74 19/08/21(水)12:54:45 No.616473786
>いっぱいお料理したけどまだカタログの半分すら埋まってない… >モーダイトの仕業か…? 塩とか海洋物使ってる?
75 19/08/21(水)12:55:33 No.616473941
嵐起きるより低レベルの暑い寒い毒放射能だけの惑星の方が住みやすいまで有るからな
76 19/08/21(水)12:55:47 No.616473996
死の星とかになると最早でっかいデブリみたいな本当に何もない惑星があるぞい 地味な鉱石と僅かに生えてるソジウム豊富酸素豊富植物と妖精コア
77 19/08/21(水)12:55:52 No.616474015
ペアで襲いかかってくる肉食獣もいいぞ!
78 19/08/21(水)12:56:25 No.616474119
RADを浴びてもカリコリ言わないしRADアウェイもいらないんだ
79 19/08/21(水)12:56:34 No.616474146
転生して30時間越えましたが未だに安住の楽園に巡り会えませんどうしたらいいですか
80 19/08/21(水)12:56:49 No.616474204
>塩とか海洋物使ってる? そういえば海洋物全然使ってないわ 海探してくる
81 19/08/21(水)12:57:03 No.616474251
海はいいぞ 米が取れる
82 19/08/21(水)12:57:04 No.616474253
俺の星は地球みたいで嵐もセンチネルも皆無だぜ これはこれで退屈だぜ
83 19/08/21(水)12:57:30 No.616474344
>炭素と肉で焼き肉になるぞい 炭焼き!!
84 19/08/21(水)12:58:11 No.616474494
俺よりちゃんと食事作って食ってる
85 19/08/21(水)12:58:17 No.616474509
さびた金属って使いみちあるの?
86 19/08/21(水)12:58:19 No.616474514
>死の星とかになると最早でっかいデブリみたいな本当に何もない惑星があるぞい >地味な鉱石と僅かに生えてるソジウム豊富酸素豊富植物と妖精コア あれはあれで採掘に快適でいいんだよな
87 19/08/21(水)12:59:05 No.616474669
お料理マンにwikiのお料理ページ作ってほしい
88 19/08/21(水)12:59:23 No.616474733
星の名前が sio_umi とか kaseki_tuki とかばっかになってきたぞ
89 19/08/21(水)13:00:13 No.616474908
>さびた金属って使いみちあるの? 焼けば使い道ができる
90 19/08/21(水)13:01:19 No.616475108
久しぶりに目覚め直した アルテミス=サンのホログラムと一回話したら自由行動でいい?
91 19/08/21(水)13:01:46 No.616475189
酸素ゲージすら減らないような星ってあるのかな
92 19/08/21(水)13:02:10 No.616475253
>酸素ゲージすら減らないような星ってあるのかな ない あれは走ると減るから
93 19/08/21(水)13:03:18 No.616475444
走ったら減るのはまあ当然だけども 酸素ゲージを何もしなくても補充できる星とかは今の所ないんじゃないっけ
94 19/08/21(水)13:03:25 No.616475458
酸素というかエクソスーツのエネルギーなので動くと減る
95 19/08/21(水)13:03:33 No.616475482
海に基地作って潜水艦設置してよーし海を楽しむぞーってなったけど綺麗だけどなんか思ったより何事も無さ過ぎて深海探索つまらなかった…
96 19/08/21(水)13:04:43 No.616475691
星の名前が全然覚えられねえ 化石のある星とかアルファベットでKane!!!!!と強引な命名してるけど これでもテレポートターミナルで探す時苦労する
97 19/08/21(水)13:05:17 No.616475778
>海に基地作って潜水艦設置してよーし海を楽しむぞーってなったけど綺麗だけどなんか思ったより何事も無さ過ぎて深海探索つまらなかった… ポップ条件案外厳しくて広大じゃないとあんまないよね
98 19/08/21(水)13:05:50 No.616475874
星の名前はいい感じにランダム感あって変えるの躊躇しちゃう
99 19/08/21(水)13:06:19 No.616475954
酸素は一番不足しがち
100 19/08/21(水)13:06:40 No.616476021
有害植物を駆除しよう
101 19/08/21(水)13:06:41 No.616476023
海洋探査はクエおっかけてやっても広すぎてつらい
102 19/08/21(水)13:06:59 No.616476076
極稀に嵐はくるけど基本的に平和な星に住んでる センチネルもいなくて快適
103 19/08/21(水)13:07:06 No.616476099
嵐は必ず来るものと思ったんだけど アノマリーでクエ誘導され降り立った動物の多い土地が化石付き温暖気候で嵐が全然起きないほぼ楽園だった 地面が赤いことと海がないことくらいしか欠点がねえ
104 19/08/21(水)13:07:13 No.616476125
害どころか有益植物なのでは?と思ってきた
105 19/08/21(水)13:07:16 No.616476134
ポツンポツンと小さい島があって後全部海ってアノマリー星見つけたけど深海になんかあるのかな 島に家具ないんだよね
106 19/08/21(水)13:07:27 No.616476168
危険物手袋あると一気に稼げるようになるよね酸素
107 19/08/21(水)13:08:43 No.616476374
ちんこは触ると3回まで酸素を奪える 覚えておこう
108 19/08/21(水)13:09:42 No.616476550
もう酸素は安いし買えばいいやという結論に至って常に8000くらいキープしてるわ
109 19/08/21(水)13:10:39 No.616476712
有害植物は画面揺れ発生させる奴がウザすぎ問題ゲック あんまり揺らされると気分悪くなるゲック
110 19/08/21(水)13:11:10 No.616476789
酸素は買う 買った酸素を燃やして炭素にする 炭素を圧縮して濃縮炭素にする 濃縮炭素と酸素を掛け合わせると濃縮炭素が激増する あと二水素ゼリーはバラすと大量の二水素になる この辺覚えておくと資源にはよほど困らなくなるぞ!
111 19/08/21(水)13:12:22 No.616477016
安い素材は買えばいいけどなんか味気なくなってきちゃうよね…我儘なのはわかってるけど
112 19/08/21(水)13:13:47 No.616477276
建築も冒険もなく ただ現地の星でワープセルこしらえてワープつづけるだけのシナリオに入った
113 19/08/21(水)13:13:58 No.616477314
コバルトよく使うけど買うには高い
114 19/08/21(水)13:15:03 No.616477492
洞窟見つけてしまえばすぐ集まるけど洞窟全然無い星で無くなるとちょっと面倒
115 19/08/21(水)13:15:55 No.616477644
地形掘削モジュールってパワーアップないの? もっと広大な半径を一瞬で蒸発させるような奴
116 19/08/21(水)13:16:00 No.616477658
>建築も冒険もなく >ただ現地の星でワープセルこしらえてワープつづけるだけのシナリオに入った そんなのあったっけ?
117 19/08/21(水)13:16:04 No.616477666
コバルトは古代の地下遺物見つけたら積極的に取りに行ってる
118 19/08/21(水)13:16:25 No.616477725
>地形掘削モジュールってパワーアップないの? >もっと広大な半径を一瞬で蒸発させるような奴 ジオロジーキャノン最大強化