虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)11:39:37 No.616459197

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/21(水)11:40:25 No.616459335

ワイのチンチンカッチカッチやの言葉

2 19/08/21(水)11:41:20 No.616459500

全部当てはまるんだけど

3 19/08/21(水)11:43:09 No.616459795

あれ?今回は「アニメやゲームが好き」は無いんですか!?

4 19/08/21(水)11:43:16 No.616459822

俺みたいなADHD診断?

5 19/08/21(水)11:44:00 No.616459945

4と7はあんま関係なくない…?

6 19/08/21(水)11:45:18 No.616460157

>4と7はあんま関係なくない…? 思考力や感受性が育ってないとか…?

7 19/08/21(水)11:45:31 No.616460189

煽り運転予備群扱いして不特定多数を煽ってるコイツが一番ヤバい

8 19/08/21(水)11:46:10 No.616460302

大半が関係無いと思う

9 19/08/21(水)11:46:41 No.616460402

心理学…

10 19/08/21(水)11:46:54 No.616460440

コラしたい

11 19/08/21(水)11:47:08 No.616460467

日頃からいもげを見てるので活字は充分に読んでる

12 19/08/21(水)11:47:23 No.616460524

うるせえ

13 19/08/21(水)11:47:42 No.616460587

電子書籍は…

14 19/08/21(水)11:48:15 No.616460680

心理学や占いを信じる

15 19/08/21(水)11:48:26 No.616460706

日中ずっと家にいて気分が悪い時でもドライブするとちょっと快復するので1 地域の到着日にプラモとか早く欲しいので2 2の帰りで22時以降の帰り道は何故か法定ぴったりで走ると次の信号が悉く赤になる道なので3 学校出て以降マジ本読まなくなったので4 当然に運転好きだけど他の移動手段は全く時間通りじゃないバスしかないので5 没頭してる時に他の事は本当にしたくないので6 ドラマでは泣かないと言うか見ないので泣くに泣けない7 しまった全部当てはまった

16 19/08/21(水)11:48:57 No.616460800

全部当てはまる人は自分で運転するのやめろ! だって

17 19/08/21(水)11:49:38 No.616460932

車内に代紋TAKE2の単行本とミナミの帝王のVHSが放置されている

18 19/08/21(水)11:50:03 No.616460997

グランドセフトオートが好き

19 19/08/21(水)11:50:29 No.616461085

>全部当てはまる人は自分で運転するのやめろ! >だって はい 自動運転に任せます

20 19/08/21(水)11:50:39 No.616461109

su3259487.jpg

21 19/08/21(水)11:51:26 No.616461235

こういった自己診断を真に受けてしまう

22 19/08/21(水)11:51:31 No.616461244

実は免許を持っていない

23 19/08/21(水)11:51:57 No.616461311

免停中だ

24 19/08/21(水)11:52:29 No.616461400

>su3259487.jpg ざっくりと書いたんだろうけど物凄い思込みの激しい解説だな

25 19/08/21(水)11:52:38 No.616461427

1個も当てはまらんわ

26 19/08/21(水)11:53:10 No.616461508

そもそも出来るなら車運転したくねえって思ってるから全然当てはらんわ バスも電車もろくにない田舎だから仕方なく車使ってるだけで

27 19/08/21(水)11:53:31 No.616461561

友人から「うんこしたら流せよ!」といわれた

28 19/08/21(水)11:53:47 No.616461610

こんなのでも准教授なんだな…って

29 19/08/21(水)11:54:51 No.616461793

活字云々って時点で碌デモない診断なのは分かる

30 19/08/21(水)11:55:06 No.616461832

もっとこう…追い越されるとイラっとするとか制限速度未満だとどうこうとか… そういうのはないんです?

31 19/08/21(水)11:55:56 No.616461955

車好きは危険人物とだけ覚えておこう

32 19/08/21(水)11:57:04 No.616462151

車の免許持ってないし車に乗ると狭くて不安になる

33 19/08/21(水)11:57:11 No.616462172

5番の解説が意味不明すぎる…

34 19/08/21(水)11:57:36 No.616462247

車の傷やへこみを放置している

35 19/08/21(水)11:58:01 No.616462319

ドライバーは危険だと思おう

36 19/08/21(水)11:58:01 No.616462321

>活字云々って時点で碌デモない診断なのは分かる 新聞買ってくだち!!!が見え透いてるよね

37 19/08/21(水)11:58:25 No.616462393

車の中で寝るのは結構好き 食玩でよくやる 渋滞するような場所走らないけど赤信号はよく引っかかる 最近ジャンプとサンデー以外の本あんまり読んでない 車が好きというか消去法で車が相対的に好き シレンとか普通に8時間ぐらいやってられる 泣きそうになったことはあるけど泣いたことはない …大丈夫だな!うん!

38 19/08/21(水)11:59:13 No.616462520

>大半が関係無いと思う 最初の2つでもうかなりヤバい リラックス空間ってのは裏を返せば「それを邪魔されると凄いストレス」っていうことだし ドカ食いに衝動買いってのもそれでストレス発散してるんじゃなく「ストレス溜まりすぎて我慢が利かない状態」ってこと

39 19/08/21(水)12:01:16 No.616462869

車に乗ると脳内で「ヤーヤーヤーヤーヤ!」や「デイトーナーデイトーナーレッツゴーナウェイ!」 と音楽が聞こえてくる

40 19/08/21(水)12:01:49 No.616462954

マッドマックスが好き

41 19/08/21(水)12:01:57 No.616462980

せーが~

42 19/08/21(水)12:02:40 No.616463105

ドライバーってだけで予備軍扱いするなって反論あるけど まさにドライバーだからそうなんだよ カッとなったときに手に凶器持ってる人間はそれを使ってしまう可能性が高いってだけの当然の話

43 19/08/21(水)12:02:48 No.616463128

そもそも活字って何なの 印刷物以外の例えばパソコンで見る文字とかは死に字なの

44 19/08/21(水)12:02:49 No.616463131

>と音楽が聞こえてくる マジ気をつけろよな! モーベントゥーザビ モーベンモーベン

45 19/08/21(水)12:03:11 No.616463191

>そもそも活字って何なの >印刷物以外の例えばパソコンで見る文字とかは死に字なの yes

46 19/08/21(水)12:03:55 No.616463336

>そもそも活字って何なの >印刷物以外の例えばパソコンで見る文字とかは死に字なの もうちょっと本読んで勉強しなよ

47 19/08/21(水)12:05:10 No.616463552

あおり運転をする? N→あおり運転予備軍ではない Y ↓ あおり運転予備軍

48 19/08/21(水)12:05:54 No.616463684

>あおり運転をする? N→あおり運転予備軍ではない >Y >↓ >あおり運転予備軍 予備じゃねぇ!

49 19/08/21(水)12:06:23 No.616463794

>>と音楽が聞こえてくる >マジ気をつけろよな! >モーベントゥーザビ モーベンモーベン じゃああと夜中に「ステンバイレディ?グットラック」 が聞こえてくる

50 19/08/21(水)12:06:26 No.616463809

車内がリラックス空間ってのはちょっとあるよね 外界から隔絶された子宮のような居心地の良さというか いや駐車してる時だけなんだが

51 19/08/21(水)12:06:41 No.616463848

8.ニューススレを立てて世の中に物申しまくる

52 19/08/21(水)12:07:05 No.616463919

>…大丈夫だな!うん! 8.自己紹介が過ぎる

53 19/08/21(水)12:07:22 No.616463971

やっぱり車社会はダメだな 電車に乗れ

54 19/08/21(水)12:08:00 No.616464085

>あおり運転をする? N→あおり運転予備軍 >Y >↓ >あおり運転

55 19/08/21(水)12:08:07 No.616464105

>電車に乗れ 電車くれ やいびん

56 19/08/21(水)12:08:35 No.616464186

道路が全部線路に変わったら

57 19/08/21(水)12:08:59 No.616464252

リラックスなんてできないよ運転自体したくない!

58 19/08/21(水)12:09:07 No.616464272

8.ロボットだからマシンだから

59 19/08/21(水)12:09:33 No.616464328

電車で遅れた時間を取り戻すために速度をあげた

60 19/08/21(水)12:10:01 No.616464419

>全部当てはまるんだけど うわぁ

61 19/08/21(水)12:10:09 No.616464436

車に乗ると脳内で仮面ライダードライブのOPが流れてくる

62 19/08/21(水)12:10:48 No.616464537

当てはまったからなんだと言うんだすぎる

63 19/08/21(水)12:10:49 No.616464541

ホモサピエンスである

64 19/08/21(水)12:10:50 No.616464545

>電車で遅れた時間を取り戻すために速度をあげた 脱線して百人くらい死んだ

65 19/08/21(水)12:10:59 No.616464579

明星大学ってラーメン屋の屋号か何かじゃないの

66 19/08/21(水)12:11:02 No.616464586

車が移動手段で一番好きだけどできれば誰かに運転してもらいたいよ

67 19/08/21(水)12:11:05 No.616464602

酸素呼吸をしている

68 19/08/21(水)12:11:22 No.616464650

実にテレビらしいいつものやつだ

69 19/08/21(水)12:11:31 No.616464682

>車内がリラックス空間ってのはちょっとあるよね >外界から隔絶された子宮のような居心地の良さというか >いや駐車してる時だけなんだが キリンかよ

70 19/08/21(水)12:11:40 No.616464709

電車の方が移動手段としては好き 座れたらだけど

71 19/08/21(水)12:12:03 No.616464783

>車に乗ると脳内でスター取ったときの音楽が流れてくる

72 19/08/21(水)12:12:58 No.616464952

つまんねーコラだな

73 19/08/21(水)12:13:02 No.616464963

>車が移動手段で一番好きだけどできれば誰かに運転してもらいたいよ タクシーに乗った時はすごい休まるんだ

74 19/08/21(水)12:13:09 No.616464987

一番なのは全道路ベルトコンベアなら大丈夫

75 19/08/21(水)12:13:11 No.616464997

いまどき活字の本なんてどこで買えるんだよ

76 19/08/21(水)12:15:18 No.616465382

漫画に出てくる能力者についてのアホ専門家分析みたいなのを現実でお出しされると困る…

77 19/08/21(水)12:15:33 No.616465432

>いまどき活字の本なんてどこで買えるんだよ 書店じゃないですかね…

78 19/08/21(水)12:15:33 No.616465433

>いまどき活字の本なんてどこで買えるんだよ 目の前にある板と箱はなんのためにある エロ画像保管庫じゃないんだぞ

79 19/08/21(水)12:15:42 No.616465457

チンピラの悪業分析して他人に当てはめようとするな

80 19/08/21(水)12:16:20 No.616465581

連日報道してるからかっこいい!俺もやろう!って奴が増えてるんじゃないかもしかして

81 19/08/21(水)12:16:25 No.616465599

泣くほど情緒豊かな方が感情的な運転しそうだが違うのか?

82 19/08/21(水)12:16:53 No.616465687

予備軍いっぱいいるみたいですね

83 19/08/21(水)12:17:44 No.616465843

>目の前にある板と箱はなんのためにある >エロ画像保管庫じゃないんだぞ データにした時点で活字ではなくなるので わかった?

84 19/08/21(水)12:18:10 No.616465936

予備軍っていうかただのアホではこれは

85 19/08/21(水)12:18:20 No.616465972

>泣くほど情緒豊かな方が感情的な運転しそうだが違うのか? 急いだり煽ったりしてるのに遭遇しても うんこもれそうなんだな、たいへんだな…って相手の立場に移入できるかってことのようだ

86 19/08/21(水)12:19:22 No.616466186

ドラマと映画は見てて集中できない あとながらスマホイヤホンよくしているもいれればパーフェクトでは

87 19/08/21(水)12:19:25 No.616466199

紙とインクの方が人の温かみがあるからな

88 19/08/21(水)12:19:26 No.616466201

年齢が20台から30台、もしくは40台から50台

89 19/08/21(水)12:19:35 No.616466235

>>目の前にある板と箱はなんのためにある >>エロ画像保管庫じゃないんだぞ >データにした時点で活字ではなくなるので >わかった? 驚いたアマゾンも使えないらしい

90 19/08/21(水)12:19:54 No.616466296

活字の本読まないやつはダメとか昭和じみた価値観だな 今令和だぞ

91 19/08/21(水)12:20:29 No.616466421

5が当てはまるけど電車やバスみたいな人と接する移動方法が嫌いなんだ でも要は自分の思い通りになるってことではあるのか

92 19/08/21(水)12:20:31 No.616466428

>年齢が20台から30台、もしくは40台から50台 その画像あれだけ出回って散々馬鹿にされたのに 未だにスレ画みたいなやつやってるんだな

93 19/08/21(水)12:20:53 No.616466512

>データにした時点で活字ではなくなるので >わかった? じゃあ電子書籍は対象外だ!どうしよう

94 19/08/21(水)12:21:34 No.616466672

>活字の本読まないやつはダメとか昭和じみた価値観だな >今令和だぞ そりゃ今のテレビのメインターゲット層は昭和の人間だし

95 19/08/21(水)12:21:38 No.616466695

>>年齢が20台から30台、もしくは40台から50台 台数増えてくる

96 19/08/21(水)12:22:03 No.616466777

1.映画の中は自分にとってのリラックス空間 2.仕事帰りにドラマや赤信号をする 3.自分は活字や車にひっかかりやすい 4.日ごろ車の中がメインの本をあまり読まない 5.移動手段の中でドカ食いか一番好きだ 6.一つのことに衝動買いしすぎることがある 7.渋滞や没頭を観てもほとんど泣かない

97 19/08/21(水)12:22:07 No.616466795

運転中スマホをいじる

98 19/08/21(水)12:22:31 No.616466883

むしろ全部当てはまると自認(反省)できることが 予備軍から脱出できている証って話になりそうな気がする

99 19/08/21(水)12:22:44 No.616466923

こんなもんにブーブーいってる人が一番ヤバイというチェック

100 19/08/21(水)12:22:51 No.616466949

いいやとりだ  ひくいどりだ

101 19/08/21(水)12:23:22 No.616467049

>運転中スマホをいじる チンポジや戻った皮を剥き直すのは駄目ですか?

102 19/08/21(水)12:23:27 No.616467070

>でも要は自分の思い通りになるってことではあるのか 自分の思い通りになると思ってる物なのにいざ公道ではそうならないから煽ったりするって理屈なんだろうけど そも誰もが自由に思い通りに動かして自由に思い通りの場所に行けるのが自家用車の存在意義だ

103 19/08/21(水)12:23:36 No.616467107

活版印刷時代の本 手に入れるの難しくない?

104 19/08/21(水)12:23:39 No.616467112

運転中にストロングゼロを飲んでいる

105 19/08/21(水)12:23:54 No.616467166

みんなスマホ持ち出して判別しやすくなったけど 自分の家と外の区別をせず行動する身勝手な人は増えてるように見えるね

106 19/08/21(水)12:24:30 No.616467281

よう虫眼鏡君しっかりかせぎたまへよ

107 19/08/21(水)12:25:26 No.616467492

この前明らかに前を走っていた車がゆっくり走ると思ったら突然スピード出したり ブレーキ何度も踏んだりしてきたんだけどどうすればいいのこういうの

108 19/08/21(水)12:25:40 No.616467548

8,すぐレスポンチし始める

109 19/08/21(水)12:26:06 No.616467631

フワァァァァァッ!!アォァァァァァァァッ!! 死ねっ死んでくれええええええ!!!!!! って一人の時は叫びながら運転してるよ 車間距離はめっちゃ開けるけど

110 19/08/21(水)12:26:13 No.616467659

まぁ正直言うと法定速度も出さねぇトロクセェ奴は煽りたくなる そういう奴は大概ジジババだから近付いたら危険だから離れるけど

111 19/08/21(水)12:26:40 No.616467757

心理士って普段何して食ってんの?

112 19/08/21(水)12:26:53 No.616467808

車の中はキチガイゲージ発散の場 歌を歌ったり怒鳴ったりしよう

113 19/08/21(水)12:27:30 No.616467966

結構当てはまるぞ?! いつもはむしろ煽られる方なのに

114 19/08/21(水)12:28:15 No.616468124

>心理士って普段何して食ってんの? 人の心

115 19/08/21(水)12:28:25 No.616468162

赤信号に引っ掛かりやすいってバカみたいにスピード出すから引っ掛かってるせっかちだ って意味かと思ったんだけどな

116 19/08/21(水)12:28:57 No.616468273

煽れや煽れ 煽るぞ煽る

117 19/08/21(水)12:29:13 No.616468325

ドラ泣きしない

118 19/08/21(水)12:29:24 No.616468360

ラジオの内容に逐一食ってかかるのが楽しくて虚しくなるまでずっとやっちゃう

119 19/08/21(水)12:29:32 No.616468384

>>心理士って普段何して食ってんの? >人の心 喪黒福造?

120 19/08/21(水)12:29:37 No.616468404

>まぁ正直言うと法定速度も出さねぇトロクセェ奴は煽りたくなる >そういう奴は大概ジジババだから近付いたら危険だから離れるけど 煽りたくなるって発想が理解できない

121 19/08/21(水)12:29:40 No.616468411

>煽れや煽れ >煽るぞ煽る 附子帰れや!

122 19/08/21(水)12:30:02 No.616468489

活字はimgで読んでるし…

123 19/08/21(水)12:30:04 No.616468498

アルマゲドン見て泣けるからセーフだな

124 19/08/21(水)12:30:27 No.616468593

5と7以外は当てはまるわ 映画とかはめっちゃ泣くけど

125 19/08/21(水)12:31:32 No.616468809

つまりテレビや新聞を見てもらいたいだけなのでは…

126 19/08/21(水)12:31:49 No.616468871

1.信号の中は自分にとってドラマ空間 2.仕事帰りにリラックスやドカ車をする 3.自分は活字や赤にひっかかりやすい 4.日ごろ渋滞がメインの車映画をあまり読まない 5.移動手段の中で本が一番好きだ 6.一つのことに買い食いしすぎることがある 7.衝動や没頭を観てもほとんど泣かない

127 19/08/21(水)12:32:16 No.616468958

>1.信号の中は自分にとってドラマ空間 >2.仕事帰りにリラックスやドカ車をする >3.自分は活字や赤にひっかかりやすい >4.日ごろ渋滞がメインの車映画をあまり読まない >5.移動手段の中で本が一番好きだ >6.一つのことに買い食いしすぎることがある >7.衝動や没頭を観てもほとんど泣かない だめだった

128 19/08/21(水)12:32:23 No.616468980

>アルマゲドン見て泣けるからセーフだな ディープインパクトならもっと気分良く泣ける

129 19/08/21(水)12:32:32 No.616469008

>附子帰れや! やるまいぞやるまいぞ

130 19/08/21(水)12:32:38 No.616469031

今年もAirとイリ空で号泣したおれは問題なしというわけだな

131 19/08/21(水)12:32:57 No.616469092

車の中はリラックス空間だけどそれと道路上は違うし…

132 19/08/21(水)12:33:13 No.616469148

車運転したくないけど車の移動が一番楽だからお抱え運転手とか欲しい

133 19/08/21(水)12:33:22 No.616469181

>4.日ごろ渋滞がメインの車映画をあまり読まない どんな映画だ あまり言うほどあるもんなのか

134 19/08/21(水)12:33:25 No.616469189

自分の運転する車が思い通りに動かなかったらリコールだよそんなの

135 19/08/21(水)12:33:44 No.616469259

家のエアコンが古いので 今の季節車が一番リラックス空間だわ

136 19/08/21(水)12:33:59 No.616469312

>どんな映画だ ララランドの冒頭!

137 19/08/21(水)12:34:03 No.616469329

>どんな映画だ >あまり言うほどあるもんなのか 短編映画ならなんかありそう

138 19/08/21(水)12:34:08 No.616469345

車の中がリラックス空間の男はダメだ できる男は家に居づらいときは車で人気のないところに移動した後テントを張り焚火を起こしそこをリラックス空間にする

139 19/08/21(水)12:34:27 No.616469410

>できる男は家に居づらいときは車で人気のないところに移動した後テントを張り焚火を起こしそこをリラックス空間にする 股間のテントなら張ってるんだけどなぁ

140 19/08/21(水)12:35:17 No.616469594

>結構当てはまるぞ?! >いつもはむしろ煽られる方なのに 煽られてると思いやすい性質は危険兆候かもしれん

141 19/08/21(水)12:35:19 No.616469600

大音量で音楽流せるから車内好きだけど車自体にはリラックス感じない

142 19/08/21(水)12:35:24 No.616469620

>ララランドの冒頭! ララランド観てねぇ! また当てはまったぞどうしてくれる!!

143 19/08/21(水)12:35:42 No.616469687

人の人生終わらせたり自分の人生も終わるリスクがあるから車運転する気になれないし維持費も払えない…

144 19/08/21(水)12:35:44 No.616469695

車の中がリラックス空間だと思う人が危ないなら 井上陽水や矢沢永吉は運転できない しかも矢沢さん「やっちゃえよ」って煽っているし

145 19/08/21(水)12:36:34 No.616469869

>ララランドの冒頭! 車映画じゃないだろ!

146 19/08/21(水)12:37:07 No.616469995

姉の車なら リラックマ空間だが

147 19/08/21(水)12:37:23 No.616470073

>車映画じゃないだろ! でも沢山のプリウスの鍵とか出てくるし…

148 19/08/21(水)12:38:18 No.616470258

創作物で泣けない人間は犯罪者予備軍みたいな言い方ホントやめてほしい 普通に感動するけど涙まで出てこないってだけだよ… そもそも自分が辛いときでもそうそう泣けないぞ

149 19/08/21(水)12:39:13 No.616470468

>股間のテントなら張ってるんだけどなぁ おっさんのレス

150 19/08/21(水)12:39:38 No.616470576

運転してると眠くなるからリラックスとかとても無理

151 19/08/21(水)12:39:41 No.616470584

俺会社の仕打ちがひどすぎて手首切りながら泣いたから大丈夫

152 19/08/21(水)12:40:26 No.616470769

これに対して憤ってる奴は危なそうだな

153 19/08/21(水)12:40:31 No.616470788

ドラ抜き

154 19/08/21(水)12:40:34 No.616470798

>そもそも自分が辛いときでもそうそう泣けないぞ ほんとにつらい時は涙も出ないからな… 不思議なことにオーバーなリアクションを求められる時がたまにある

↑Top