虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/21(水)11:25:14 醤油う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)11:25:14 No.616457090

醤油うますぎじゃない? 醤油かければなんでも食えそうな気がする 土とか

1 19/08/21(水)11:25:31 No.616457137

ごめん土は言い過ぎた

2 19/08/21(水)11:25:44 No.616457162

3 19/08/21(水)11:25:46 No.616457167

正気に戻るのが早すぎる

4 19/08/21(水)11:26:53 No.616457317

減塩生活してるとこいつと味噌は厄介な存在になる

5 19/08/21(水)11:27:33 No.616457408

土は無理だけどティッシュ辺りならいける

6 19/08/21(水)11:28:24 No.616457530

綿とかも多分食える

7 19/08/21(水)11:29:32 No.616457679

掛けて良し浸けて良し混ぜて良し

8 19/08/21(水)11:30:03 No.616457754

味噌より全然感じないけど外国の人からしたら醤油でも発酵臭凄いらしいね

9 19/08/21(水)11:30:17 No.616457790

醤油だけでは限界あるんだけど 醤油に酒みりんあと時々佐藤加えればレパートリー無限感がある 結果としてなんか醤油の消費量がヤバい

10 19/08/21(水)11:33:01 No.616458161

だし醤油はかなり万能感ある

11 19/08/21(水)11:33:16 No.616458202

>味噌より全然感じないけど外国の人からしたら醤油でも発酵臭凄いらしいね 学生時代に使ってた駅の近くに醤油の工場?あったんだが ときどきものすごい匂いになってた それも100mくらい離れても平気で匂うくらいの

12 19/08/21(水)11:33:57 No.616458299

逆に海外の人は醤油無いでどうやって料理するんだろうって思う

13 19/08/21(水)11:34:05 No.616458321

どっかの世界料理コンテストで醤油を使うと反則になるくらいうまあじらしい

14 19/08/21(水)11:35:47 No.616458581

外国でも割と魚醤使う文化のとこはあるよ

15 19/08/21(水)11:37:56 No.616458923

肉焼いたのに醤油系のソース無かったら発狂すると思う 大丈夫なのかなGAIJIN

16 19/08/21(水)11:38:33 No.616459017

あ でも肉は正直醤油では食いたくないな…

17 19/08/21(水)11:39:01 No.616459093

やらないけどうまあじ凄いから単体でチビチビ味わうのもいけるんじゃないかなって

18 19/08/21(水)11:39:12 No.616459129

>? 旧JISマークがどうしたの…

19 19/08/21(水)11:40:11 No.616459299

海鮮丼好きだったんどけど実は醤油ごはんで満足できることに気づいた

20 19/08/21(水)11:40:38 No.616459373

肉は大根おろしと醤油が合いすぎる

21 19/08/21(水)11:41:55 No.616459591

>味噌より全然感じないけど外国の人からしたら醤油でも発酵臭凄いらしいね プロジェクトXだかで最初海外の仕入れ担当にメチャ不評だったのをTERIYAKIにしてみせたらコロッと落とせたというエピソードは面白かった

22 19/08/21(水)11:43:19 No.616459832

椎名誠がティッシュに醤油しみこませたのうめぇってエッセイに昔書いてたな

23 19/08/21(水)11:43:42 556S7wXQ No.616459890

馴染みのない発酵食品は概ね悪臭として扱われるんだたくわんとか超不評だし

24 19/08/21(水)11:45:48 No.616460240

醤油は焼いたときマジヤバイ

25 19/08/21(水)11:57:17 No.616462200

女児パンツもいけそうな気がする

26 19/08/21(水)11:58:50 No.616462464

まずいグラタンに醤油かけたら美味しくなった

27 19/08/21(水)12:02:07 No.616463008

勝ったことないけど醤油の香り付けだけするスプレー上のやつはすごい興味ある しょっぱ味がほしいわけじゃないけど風味がほしいってときは多々ある

28 19/08/21(水)12:04:39 No.616463460

まずい米だと醤油でもどうにもならない時がある

29 19/08/21(水)12:04:45 No.616463478

醤油ほどしょっぱくない昆布つゆはそのまま飲めてありがたい…

30 19/08/21(水)12:06:18 No.616463781

>醤油ほどしょっぱくない昆布つゆはそのまま飲めてありがたい… なんなの 「」は徴兵から逃げようとでもしているの

31 19/08/21(水)12:06:25 No.616463806

スレに任意で醤油かけられる拡張機能欲しい

32 19/08/21(水)12:07:12 No.616463936

>スレに任意で醤油かけられる拡張機能欲しい 食べるの?

33 19/08/21(水)12:08:25 No.616464149

最近エリンギのバター醤油焼きにハマってるから醤油がないと困る

34 19/08/21(水)12:09:08 No.616464275

俺も健康のために毎日おちょこ1杯醤油飲んでるな

35 19/08/21(水)12:18:58 No.616466098

一時期ストレス解消に飲んでた 飲んでたと言っても味噌汁に醤油足すだけ その時だけは心臓が高鳴って生きてることを確かに感じることができた

36 19/08/21(水)12:19:04 No.616466128

照り焼きを最初に考案した人は悪魔だと思う

37 19/08/21(水)12:19:26 No.616466204

>一時期ストレス解消に飲んでた >飲んでたと言っても味噌汁に醤油足すだけ >その時だけは心臓が高鳴って生きてることを確かに感じることができた 病院だよぅッッッッ

38 19/08/21(水)12:19:31 No.616466221

>その時だけは心臓が高鳴って生きてることを確かに感じることができた それヤバイやつだよ!

39 19/08/21(水)12:19:46 No.616466264

東日本のしょっぱいだけの醤油はいただけない

40 19/08/21(水)12:20:57 No.616466531

醤油戦士「」ッコーマン初めて見た

41 19/08/21(水)12:22:04 No.616466785

醤油はあの強烈な発酵臭があってこそだと思う

42 19/08/21(水)12:23:44 No.616467135

醤油を付けたものが美味いのであって醤油は美味くない

43 19/08/21(水)12:25:03 No.616467413

>>スレに任意で醤油かけられる拡張機能欲しい >食べるの? 背景の色が醤油色になる

44 19/08/21(水)12:26:08 No.616467646

>でも肉は正直醤油では食いたくないな… 焼肉のたれだって醤油入ってるし

45 19/08/21(水)12:28:17 No.616468129

発酵と発狂ってなんか関係してそう

46 19/08/21(水)12:28:55 No.616468267

土じゃなくて士に見えて ホモの怪盗ライダーのなりきりかな?と思った

↑Top