19/08/21(水)11:00:44 大いな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)11:00:44 No.616453751
大いなる責任が伴う
1 19/08/21(水)11:03:05 No.616454061
元々予定通りとしか…
2 19/08/21(水)11:03:36 No.616454130
とりあえずトムホで次回作やるならいいかなって
3 19/08/21(水)11:03:55 No.616454176
呪いの言葉
4 19/08/21(水)11:05:00 No.616454349
実写版グウェンやってほしい
5 19/08/21(水)11:05:52 No.616454466
ヴェノム好きだからヴェノムと共演しやすくなるんなら嬉しいな
6 19/08/21(水)11:06:02 No.616454494
公式声明的なもの何か出た?
7 19/08/21(水)11:06:06 No.616454499
ヴェノムにもマーク付けやすくなるし三枚目フラッシュじゃないフラッシュでエージェントヴェノムもやりやすくなるし別にいいかなって
8 19/08/21(水)11:06:59 No.616454619
>ヴェノム好きだからヴェノムと共演しやすくなるんなら嬉しいな あのエディとの絡みあるなら楽しみだわ
9 19/08/21(水)11:07:47 No.616454712
トムホピーターとの共演は見てみたい
10 19/08/21(水)11:08:00 No.616454736
アンチヴェノムとかヴェノム関連でもやれる話多いしね シニスターシックスもゴブリンもあるから話は広げやすいし
11 19/08/21(水)11:08:53 No.616454839
あの終わり方で打ち切りかよ!?って思ったらMCUと切り離すっていうことなのね ハッピーでないのは辛いが
12 19/08/21(水)11:09:29 No.616454913
ソースは
13 19/08/21(水)11:10:01 No.616454990
FFHのあとJJJとスコーピオンに追い詰められるトムホがみたいよ~
14 19/08/21(水)11:10:36 No.616455063
今回の件でスパイダーマンの権利関係が勉強になったわ
15 19/08/21(水)11:10:41 No.616455073
トニーも死んだしディズニーと切れることのデメリットが正直あんまり… それよりソニピク単独になることのメリットの方が大きい
16 19/08/21(水)11:11:34 No.616455169
>実写版グウェンやってほしい EGにグウェンっぽい子がモブにいたというネタがあったけどどうなんだあれ?
17 19/08/21(水)11:11:42 No.616455191
MCUがスパイダーマンは今後10年の主役になりますとか言ってた気がするけどどうなるんだろう
18 19/08/21(水)11:12:33 No.616455301
>トニーも死んだしディズニーと切れることのデメリットが正直あんまり… >それよりソニピク単独になることのメリットの方が大きい まぁこのタイミングだよね フェイズ4の中にスパイダーマンなかったし
19 19/08/21(水)11:12:33 No.616455302
孤独に戦うほうがスパイダーマンらしくていいよ 助けてくれるのはNY市民と他バースのスパイダーマンだけでいい
20 19/08/21(水)11:12:50 No.616455338
>あの終わり方で打ち切りかよ!?って思ったらMCUと切り離すっていうことなのね >ハッピーでないのは辛いが デブ監督はネトフリオリジナル作品でスカウト済みだから普通に呼べるよ
21 19/08/21(水)11:13:13 No.616455387
アベンジャーズとしてのスパイダーマンも楽しかったけど隣人としてNYを守る姿もいっぱい見たい
22 19/08/21(水)11:13:39 No.616455453
一人で自分の戦いやるほうがスパイダーマンというかあの子らしいんだよね
23 19/08/21(水)11:13:45 No.616455467
>デブ監督はネトフリオリジナル作品でスカウト済みだから普通に呼べるよ 準備いいなおい!?
24 19/08/21(水)11:13:46 No.616455470
パニッシャーもデアデビルも出てくる気配ないしな…
25 19/08/21(水)11:14:21 No.616455552
>デブ監督はネトフリオリジナル作品でスカウト済みだから普通に呼べるよ そうなの!?
26 19/08/21(水)11:14:24 No.616455559
社長との話自体はEGとFFHで区切りついたしなぁ
27 19/08/21(水)11:15:56 No.616455762
もうクェルと絡めないなんて…
28 19/08/21(水)11:16:23 No.616455844
>あの終わり方で打ち切りかよ!?って思ったらMCUと切り離すっていうことなのね てっきりワンモアデイやるもんだと思ってたけどMCUから切り離すってなるとできないんだろうな
29 19/08/21(水)11:16:58 No.616455925
ディフェンダーズみたいに 「緑の巨人が暴れたらしいよ」くらいの言及はできるんじゃない?
30 19/08/21(水)11:18:07 No.616456098
これで心置きなくゴブリンと戦えるな!
31 19/08/21(水)11:18:51 No.616456195
トムホの年齢的にあと10年はスパイダーマンやってほしい
32 19/08/21(水)11:19:45 No.616456316
MCUの方もこれから展開させにくいだろうしな
33 19/08/21(水)11:19:51 No.616456333
実際あの流れだとエディがトムホスパイディを庇ったり いい年した大人がガキを徹底的に追い詰めるとかバカかお前ら!? って感じでJJJを糾弾する流れで共闘してカーネイジを追い詰めそうだな
34 19/08/21(水)11:20:17 No.616456390
タコ博士とか再登場させやすくなるしスーペリアスパイダーとかもやっていいのよ
35 19/08/21(水)11:20:48 No.616456455
個人的に今のスパイダーマンは単独映画がちょっと変化球が続いてたから切り離しでもそれはそれでOKかな HCも後半はスーツ無しで戦う!って展開だったりFFHもナイトモンキーだったりどちらかというと最後の戦い以外はスパイダーマンというよりピーター状態での戦いがメインだったし 他のMCUのキャラと絡んであれこれよりも単純にスパイダーマンがスパイダーマンとして活躍するシンプルな映画が見たい
36 19/08/21(水)11:21:35 No.616456551
EGで話の区切りもついたし社長ロスの区切りもやった スパイダーマンとしてみるとここでMCUと切り離されても独り立ちしてやっていけそうな悪くない頃合だ むしろヴェノムとの関連が見たくなってきたぞ
37 19/08/21(水)11:22:06 No.616456622
案外悪いニュースだけでもないのね さっきのスレみるまでホームカミングとファーフロムホームはMCUが作ってると思ってた俺みたいなのもいっぱいいそうだ
38 19/08/21(水)11:22:14 No.616456643
若女将ヴェノムのエディは普通のおっさん記者だし まぁJJJにはけおりそうだな…
39 19/08/21(水)11:24:13 No.616456928
トムとトムが…
40 19/08/21(水)11:24:17 No.616456936
MCUから引き離されることでMCUヒーローやキャラクターを出すノルマがなくなって ヴェノムとカーネイジとドックオクとゴブリンとリザードとあとついでにエージェントヴェノムも出しやすくなってしまうんだぞ! いいのか!?
41 19/08/21(水)11:24:27 No.616456969
何本か作ってる間に和解して再合流が個人的にベスト
42 19/08/21(水)11:24:32 No.616456982
カーネイジはウディ・ハレルソンだっけ?
43 19/08/21(水)11:24:59 No.616457047
スパイダーバースの続編に実写トムホが参戦する?
44 19/08/21(水)11:25:17 No.616457105
>MCUから引き離されることでMCUヒーローやキャラクターを出すノルマがなくなって >ヴェノムとカーネイジとドックオクとゴブリンとリザードとあとついでにエージェントヴェノムも出しやすくなってしまうんだぞ! >いいのか!? 楽しそう!
45 19/08/21(水)11:25:21 No.616457120
>MCUから引き離されることでMCUヒーローやキャラクターを出すノルマがなくなって >ヴェノムとカーネイジとドックオクとゴブリンとリザードとあとついでにエージェントヴェノムも出しやすくなってしまうんだぞ! >いいのか!? いいぞ!
46 19/08/21(水)11:25:33 No.616457144
>MCUから引き離されることでMCUヒーローやキャラクターを出すノルマがなくなって >ヴェノムとカーネイジとドックオクとゴブリンとリザードとあとついでにエージェントヴェノムも出しやすくなってしまうんだぞ! >いいのか!? ライノ「……」
47 19/08/21(水)11:25:36 No.616457150
>スパイダーバースの続編に実写トムホが参戦する? 元々トムホとか声の出演ある計画だったよ
48 19/08/21(水)11:25:37 No.616457153
>いいのか!? 問題ないな
49 19/08/21(水)11:25:51 No.616457176
>デブ監督はネトフリオリジナル作品でスカウト済みだから普通に呼べるよ でもハッピーとしてのキャラクターになるとマーベル次第じゃないのか
50 19/08/21(水)11:25:51 No.616457177
エージェントヴェノムもいつの間にか本家ヴェノム並の人気キャラクターになったし まぁこいつらを気兼ねなく出せるならそりゃ単独でもいいからやりたいわな…
51 19/08/21(水)11:27:22 No.616457379
ノルマいうほどMCUヒーロー出てたか? アイアンマンは出ないと話としておかしいし
52 19/08/21(水)11:27:25 No.616457392
ヴェノムはもっとダークな感じにした方がって思ってたけどトムホスパイディと共演となるとあれはあれでいいかもなとは思った
53 19/08/21(水)11:27:28 No.616457395
卒業するならベターなタイミングだからなぁ 新作自体は作ってるしまぁいいんじゃねって感想になってしまう
54 19/08/21(水)11:27:30 No.616457400
MCUでのスパイディの役割って正直もうないしね… アルティメットみたいにみんなの中心になるには権利関係がやっかいすぎたね
55 19/08/21(水)11:27:45 No.616457436
スパイダーバースめっちゃ面白かったしな
56 19/08/21(水)11:28:00 No.616457476
グウェンもまだだからスパイダーグウェンもイケる! アメスパで伏線だけ張ってたフェリシティ・ジョーンズのブラックキャットも見たい!
57 19/08/21(水)11:28:06 No.616457492
MCUからしたらミステリオ大勝利すぎない?
58 19/08/21(水)11:28:11 No.616457503
書き込みをした人によって削除されました
59 19/08/21(水)11:28:14 No.616457508
アイアンマンとキャプテンアメリカの居ないMCUなんて落ち目だからな
60 19/08/21(水)11:28:23 No.616457527
MCUにいつでも合流できますよ!ってヴェノムの時めっちゃ設定ぼかしてたのが逆に上手いこと作用するんだな…
61 19/08/21(水)11:28:26 No.616457534
契約でまだあと2作はやるんだよね
62 19/08/21(水)11:28:49 No.616457582
>MCUでのスパイディの役割って正直もうないしね… >アルティメットみたいにみんなの中心になるには権利関係がやっかいすぎたね というかMCUだとスパイディの活躍範囲狭まっちゃうな…という気すらする もっとスパイダーマンの世界が見たい
63 19/08/21(水)11:29:03 No.616457610
今更急にオズコープとか生えてきても困る
64 19/08/21(水)11:29:14 No.616457631
登場キャラクターを絞ってわかりやすいスパイダーマンが主役の話やってくれるならそれはそれで歓迎だな やっぱり色んなキャラが出てくると話ブレブレになるし関連映画とか追いかけるのも大変だし 独立した作品ならそれもありがたい
65 19/08/21(水)11:29:20 No.616457652
MCUが壮大なスパイディのオリジンストーリーだったんだよ!
66 19/08/21(水)11:29:52 No.616457734
今後のMCUはX-MENをメインにしてほしいな
67 19/08/21(水)11:30:22 No.616457802
XMENはXMENでユニバース組めるしなぁ
68 19/08/21(水)11:30:29 No.616457811
XMEN主役になったらウルヴァリン過労死しちまうー!
69 19/08/21(水)11:30:31 No.616457815
>というかMCUだとスパイディの活躍範囲狭まっちゃうな…という気すらする >もっとスパイダーマンの世界が見たい 活動範囲で行くならMCUの方が宇宙行ったりヨーロッパ行ったりしてるし
70 19/08/21(水)11:30:40 No.616457838
ヴェノムと共演頼むぜ!
71 19/08/21(水)11:30:47 No.616457857
エディとかフラッシュも出るなら 割と味方には困らなさそうではあるな トムホのスパイディも
72 19/08/21(水)11:31:09 No.616457916
MCUのトニーとピーターの関係が好きだから賛同しかねる
73 19/08/21(水)11:31:23 No.616457944
>ヴェノムと共演頼むぜ! シビルウォー的な対決作品になるのか
74 19/08/21(水)11:31:26 No.616457953
ニックとスターク一家+ハッピーとAIが出られれば完璧として 声だけのAIとハッピーはいいとしてそもそもペッパーはもうMCUでないからモーガン出てくれたら十分なんだよな 願わくばポテトガンくんもほしいけど
75 19/08/21(水)11:31:30 No.616457966
来るか・・・ローガンが死んだ世界後のXMEN!!
76 19/08/21(水)11:32:13 No.616458041
一番かわいそうなのはファイギだよ
77 19/08/21(水)11:32:37 No.616458105
ミステリオ大勝利!
78 19/08/21(水)11:32:45 No.616458126
ラッキーおじさんにでも改名させればいいだろ
79 19/08/21(水)11:32:46 No.616458128
RDJ個人は勝手にスパイダーマンカメオしにくる気はしなくもない
80 19/08/21(水)11:32:53 No.616458148
>MCUのトニーとピーターの関係が好きだから賛同しかねる というかそこは綺麗区切りつけちゃった感じが 俺もその二人は大好きよ
81 19/08/21(水)11:33:02 No.616458166
X-MENの主役って何故かサイクロップスだと思ってたアニメのOPのせいかもしれない
82 19/08/21(水)11:33:13 No.616458193
カーネイジもあるしぶっちゃけ敵の弾はまだあるのが凄いわ それにタコ博士もいるし
83 19/08/21(水)11:33:34 No.616458239
次回作でベンおじさんを出そう!
84 19/08/21(水)11:33:39 No.616458252
権利関係から見るとミステリオの逆襲大勝利なのがひどすぎて笑う
85 19/08/21(水)11:33:49 No.616458277
>活動範囲で行くならMCUの方が宇宙行ったりヨーロッパ行ったりしてるし そういう意味じゃないよ
86 19/08/21(水)11:33:52 No.616458284
もうアイアンマンとか一切話にもでなくなるの?
87 19/08/21(水)11:33:54 No.616458288
スパイディはヴィランも魅力的なの多いから独り立ちでも困らないんだよな
88 19/08/21(水)11:33:54 No.616458289
>X-MENの主役って何故かサイクロップスだと思ってたアニメのOPのせいかもしれない 人気を食われてるだけでそうじゃないの!?
89 19/08/21(水)11:33:59 No.616458309
ヴィランの多彩さはマーベル随一!
90 19/08/21(水)11:34:04 No.616458319
結局ホントのことだったの?
91 19/08/21(水)11:34:10 No.616458333
有名なので実写でやってないのってスコーピオンとかかね
92 19/08/21(水)11:34:13 No.616458339
ヴェノムはつまんなかったからもういいよ…
93 19/08/21(水)11:34:29 No.616458376
なーにエディがスパイディの味方になってくれるなら大丈夫大丈夫 問題はハッピーおじさんだけど
94 19/08/21(水)11:34:31 No.616458383
>もうアイアンマンとか一切話にもでなくなるの? え?誰それ…僕の父親はベンおじさんだけど…
95 19/08/21(水)11:34:32 No.616458388
飛ばしだったり誤訳でちょっと錯綜気味だけど いきなりMCUから離脱するわけではないのでは
96 19/08/21(水)11:34:44 No.616458426
>結局ホントのことだったの? 交渉中って感じじゃないかな
97 19/08/21(水)11:34:49 No.616458440
権利的には実写でグウェンスパイダーとかマイルズ君も出せるんだよね? アニメは別契約だったりする?
98 19/08/21(水)11:35:04 No.616458472
>MCUのトニーとピーターの関係が好きだから賛同しかねる 俺も二人の関係性は好きだけどピーターもトニーの事思い出してずっとウジウジしてるよりはスッパリ前向いて欲しいかな いつまでも死んだ人間の話してたらさすがにしつこい
99 19/08/21(水)11:35:30 No.616458538
>もうアイアンマンとか一切話にもでなくなるの? どうなんだろうな MCUに関わる発言やら描写全て無くなるとしたらかなり設定改変されそうだが
100 19/08/21(水)11:35:40 No.616458564
ヴェノムじゃなくてスパイダーバースの世界に行っちゃう話でも良いよ
101 19/08/21(水)11:35:43 No.616458575
ソニーに出戻りしてもいつまでたっても映画作られずいつのまにかひっそりトムホ契約解除とかになってそう
102 19/08/21(水)11:35:44 No.616458577
>もうアイアンマンとか一切話にもでなくなるの? MCUの許可ないとぼんやりとした感じでしか話に出せない
103 19/08/21(水)11:35:48 No.616458588
>権利的には実写でグウェンスパイダーとかマイルズ君も出せるんだよね? >アニメは別契約だったりする? 版権は全部同じだから全員出せる
104 19/08/21(水)11:36:14 No.616458646
#boycottsonyのタグが広がっていて海外はsonyが悪いの一色だな
105 19/08/21(水)11:36:16 No.616458652
トニーはあの人とかかなりぼかされて一応代名詞だけでの存在は許されそう
106 19/08/21(水)11:36:21 No.616458662
>>MCUのトニーとピーターの関係が好きだから賛同しかねる >というかそこは綺麗区切りつけちゃった感じが >俺もその二人は大好きよ 名前こそ出せなくてもトムホスパイディのオリジンとして今後も大切な要素になると思ってる MCUと組んでたと言ってもHCもFFHもソニピクが作ってるならシリーズとして無かったことにはならないわけだしね
107 19/08/21(水)11:36:27 No.616458678
よく考えたらシニスターシックス作れるぐらいスパイディには敵いるしMCU要素もうハッピーとトニーのメガネだけでいいや
108 19/08/21(水)11:36:41 No.616458723
本国でも情報がアップデートされてるようだけど決裂じゃなくてまだ交渉中
109 19/08/21(水)11:36:44 No.616458736
アイアンマンから完全に切り離すくらいなら4回目のリブートでもしたほうがいいよ
110 19/08/21(水)11:37:20 No.616458820
>#boycottsonyのタグが広がっていて海外はsonyが悪いの一色だな 観る側からしたら権利なんて知ったこっちゃないからなぁ マーベルの作り方が上手かったからしょうがない
111 19/08/21(水)11:37:21 No.616458822
>#boycottsonyのタグが広がっていて海外はsonyが悪いの一色だな ディズニーがめちゃくちゃ言ってる気がするけど向こうだとそうなるのか
112 19/08/21(水)11:37:22 No.616458825
クレイヴンとかモービウスとかキャッツ&セーブルおばさんの企画ってまだ動いてる? それならこっちでおおっぴらにスパイダーマン出せるならそれもそれで良いかも
113 19/08/21(水)11:37:23 No.616458826
海外はディズニーが正しいって感じなのか まぁ公開初日の5%のインセンティブは低すぎるけど
114 19/08/21(水)11:37:25 No.616458834
>アイアンマンから完全に切り離すくらいなら4回目のリブートでもしたほうがいいよ ミステリオ完全勝利ルートきたな…
115 19/08/21(水)11:37:35 No.616458862
まだトムホでやってほしいぞ
116 19/08/21(水)11:37:42 No.616458881
MCUで出番終わったらソニーに戻るのが契約だったし リブートはトムホスパイディじゃなくなるよね
117 19/08/21(水)11:37:51 No.616458904
ディズニーがトムホアイアンマン作ればいい
118 19/08/21(水)11:37:54 No.616458913
ホークアイの人がヒでソニーにスパイダーマンをスタンリーとマーベルに返してあげて的な事言ってるね
119 19/08/21(水)11:37:57 No.616458928
まあメイおばさんとハッピーも別に付き合ってなかったし…
120 19/08/21(水)11:38:01 No.616458938
なんか元の記事だとディズニーとソニーで制作費を半々にして興収も半々にしようって話しっぽくない?
121 19/08/21(水)11:38:01 No.616458939
白人が作ったものを奪うなって感じじゃない
122 19/08/21(水)11:38:04 No.616458948
トニースターク→とある大企業の社長 ハッピー→社長の運転手? になるのか
123 19/08/21(水)11:38:26 No.616458999
>なんか元の記事だとディズニーとソニーで制作費を半々にして興収も半々にしようって話しっぽくない? そうだとしても後乗りすぎる
124 19/08/21(水)11:38:27 No.616459002
>MCUで出番終わったらソニーに戻るのが契約だったし >リブートはトムホスパイディじゃなくなるよね いやトムホは継続だよ
125 19/08/21(水)11:38:27 No.616459003
最低だな宮迫
126 19/08/21(水)11:38:30 No.616459009
もともとこの蜘蛛は何かのシリーズがひと区切りするごとに リセットかかってるみたいなので毎度のことって感じだ そうやって物語の導入部分だけやたら映画化されるので 新規ファンにはありがたいのかも?
127 19/08/21(水)11:38:53 No.616459073
最近はソニーも面白い映画作れるし単独で話広げる力はあるよね
128 19/08/21(水)11:39:00 No.616459088
>なんか元の記事だとディズニーとソニーで制作費を半々にして興収も半々にしようって話しっぽくない? 長い目で見たらそっちのほうがお互い得な気がするんだけどどうなんだろうな
129 19/08/21(水)11:39:00 No.616459089
>なんか元の記事だとディズニーとソニーで制作費を半々にして興収も半々にしようって話しっぽくない? プラス関連商品も半々にしたいって事らしい
130 19/08/21(水)11:39:03 No.616459101
スパイディが本当に帰るべき家はどこなのかみんな知ってるからね…
131 19/08/21(水)11:39:16 No.616459139
>ホークアイの人がヒでソニーにスパイダーマンをスタンリーとマーベルに返してあげて的な事言ってるね 怒らないでくださいね?買ったからもうソニーのものですよね?しかも契約解いた理由はディズニーが大体悪いですよね?
132 19/08/21(水)11:39:20 No.616459153
独立したら間違いなくデップーにネタにされる
133 19/08/21(水)11:39:29 No.616459168
みんなすぐにクロスオーバーさせようとするし…
134 19/08/21(水)11:39:45 No.616459220
DCは平和でいいよね
135 19/08/21(水)11:39:47 No.616459231
こっから半分持ってかれたら めちゃくちゃ売れたのに不調扱いされたアメスパ以下の儲けになるよ
136 19/08/21(水)11:39:51 No.616459241
>デブ監督はネトフリオリジナル作品でスカウト済みだから普通に呼べるよ 完璧かよ…!
137 19/08/21(水)11:39:51 No.616459243
>ホークアイの人がヒでソニーにスパイダーマンをスタンリーとマーベルに返してあげて的な事言ってるね 盗っ人猛々しすぎる…
138 19/08/21(水)11:39:52 No.616459245
>まだトムホでやってほしいぞ MCUから離脱しても後二作は監督とトムホ続投で作る気はあるらしい
139 19/08/21(水)11:39:52 No.616459247
>長い目で見たらそっちのほうがお互い得な気がするんだけどどうなんだろうな アベンジャーズ系はレンタルタダだから単独作の利益が減るだけでお得な部分はネズミしかない
140 19/08/21(水)11:39:53 No.616459249
>ホークアイの人がヒでソニーにスパイダーマンをスタンリーとマーベルに返してあげて的な事言ってるね 元々そっちから売ったんじゃん!
141 19/08/21(水)11:40:07 No.616459287
ぶっちゃけ契約云々はソニーの言い分なんでわからんけどな
142 19/08/21(水)11:40:07 No.616459290
なんとなく記事見た感じ単独作品は関わらないけどアベンジャーズには話次第で呼べるぐらいには感じた
143 19/08/21(水)11:40:07 No.616459291
>最近はソニーも面白い映画作れるし単独で話広げる力はあるよね ピクセルとか作ってた暗黒期は抜けた感じはある
144 19/08/21(水)11:40:21 No.616459323
>独立したら間違いなくデップーにネタにされる またピーターが俺ちゃんが出せる精一杯のピーターになっちまう
145 19/08/21(水)11:40:26 No.616459336
初期契約の5%は確かに極端だけどこけた時の背負うリスクも低かったわけだし ヒットし続けた今更リスクも背負うから報酬増やせはソニピク的にも納得しかねるだろうなとは思う
146 19/08/21(水)11:40:30 No.616459350
何が正しいのかよくわからないから詳しい事情を書いたソースが欲しい
147 19/08/21(水)11:40:32 No.616459357
>アベンジャーズ系はレンタルタダだから単独作の利益が減るだけでお得な部分はネズミしかない 暫くアベンジャーズやらないからディズニー側に損しか無いんでしょこのままだと
148 19/08/21(水)11:40:38 No.616459374
Marvelというかファイギが板挟みだ まあ金無くて権利売ったからしょうがないんだが
149 19/08/21(水)11:40:48 No.616459417
返してあげてって…売ったのMARVELだろ…ソニーとばっちりだな
150 19/08/21(水)11:40:56 No.616459441
トニー自身が劇中で死んでるんだからアイアンマン出せなくても何も問題ないだろう
151 19/08/21(水)11:41:09 No.616459467
爺持ち出してくるのは反則では・・・
152 19/08/21(水)11:41:12 No.616459473
俺ちゃんはスパイディとツーショット写真が撮れなくなったら怒る
153 19/08/21(水)11:41:25 No.616459511
あんま表に出てないだけでスパイダーマンの権利や制作はめっちゃ複雑だからね…
154 19/08/21(水)11:41:30 No.616459522
あーそうかソニーに出戻りするんならヴェノムやデップーとも共演の可能性生まれるのか あれ延々とスタークのケツ拭きやらされるよりいいのでは…
155 19/08/21(水)11:41:38 No.616459555
権利腐らせてるわけじゃなくて ホムカミFFHもしっかり作ってるしスパイダーバースも大ヒットさせてるからな
156 19/08/21(水)11:41:44 No.616459572
はっきり言って今のスパイディは味方が少ないからとっととヴェノムと合流してエディに何とか味方になってもらわんといかん カーネイジもいるし
157 19/08/21(水)11:41:55 No.616459590
>あーそうかソニーに出戻りするんならヴェノムやデップーとも共演の可能性生まれるのか >あれ延々とスタークのケツ拭きやらされるよりいいのでは… デップーはFOXだからディズニーだよ
158 19/08/21(水)11:41:57 No.616459596
やっぱりホークアイってクソだわグリーンアローのファンになります
159 19/08/21(水)11:41:59 No.616459600
>なんか元の記事だとディズニーとソニーで制作費を半々にして興収も半々にしようって話しっぽくない? ソニーが制作費全出資でディズニーに興行収入公開初日の5%あげてた 今度はディズニーも制作費の半分出すから興行収入やらをもう少しくれやって言ってきた ソニーは最初の契約内容を継続したいから話し合いは審議中
160 19/08/21(水)11:42:08 No.616459626
>あーそうかソニーに出戻りするんならヴェノムやデップーとも共演の可能性生まれるのか >あれ延々とスタークのケツ拭きやらされるよりいいのでは… だからデップーはFOXだしもうディズニーに行ったよ!
161 19/08/21(水)11:42:24 No.616459676
デッドプールってソニーなの? 1がクソつまんなかったから2見てないけど
162 19/08/21(水)11:42:28 No.616459688
誰か死んだら過去から連れてくるのが一般的と聞いた うんそれ一般の話じゃない
163 19/08/21(水)11:42:38 No.616459712
長い時間と金をかけて映画としてのスパイダーマンブランド築いてきたのはソニピクなのに今更返せはちょっと…
164 19/08/21(水)11:42:58 No.616459760
>ソニーが制作費全出資でディズニーに興行収入公開初日の5%あげてた >今度はディズニーも制作費の半分出すから興行収入やらをもう少しくれやって言ってきた >ソニーは最初の契約内容を継続したいから話し合いは審議中 集合系映画はスパイダーマンレンタル無料が毎回省かれるけどここ一番重要な部分だと思う
165 19/08/21(水)11:42:59 No.616459764
>今度はディズニーも制作費の半分出すから興行収入やらをもう少しくれやって言ってきた 50%はもう少しって言わなくね?
166 19/08/21(水)11:43:02 No.616459772
>あーそうかソニーに出戻りするんならヴェノムやデップーとも共演の可能性生まれるのか デップーは無くなるんだ
167 19/08/21(水)11:43:07 No.616459788
>パニッシャーもデアデビルも出てくる気配ないしな… そいつら現在凍結中じゃん
168 19/08/21(水)11:43:09 No.616459797
契約云々に関しては眉唾情報過ぎてどれも信用できない ただ単純に今後トムホスパイダーがソニー版権でありながらMCUに入るメリットはあまり感じない MCUは三度目のソニピクスパイダーマンシリーズ始めるいい宣伝になったんじゃない?
169 19/08/21(水)11:43:15 No.616459818
ハリウッドは面白いものを作った奴が正義の業界だからMCUもスパイディも次に出てくるものがどうなるかが全てだな
170 19/08/21(水)11:43:16 No.616459821
まさかこの騒ぎもメフィストの仕業・・・
171 19/08/21(水)11:43:19 No.616459829
お金はできたからXMENとかの映画権は買い戻せたけど スパイディはいくら積まれても売らんだろうな
172 19/08/21(水)11:43:39 No.616459877
>デッドプールってソニーなの? >1がクソつまんなかったから2見てないけど 2はクソ面白いぞ
173 19/08/21(水)11:43:50 No.616459912
記事の通り映画の版権及び利益が50%50%になるなら映画だけじゃなくて関連商品も半々になるからソニーの利益全くないよこれ ぶっちゃけ舐めてんのかレベルの交渉すぎる
174 19/08/21(水)11:43:54 No.616459926
>50%はもう少しって言わなくね? ゆえに交渉中
175 19/08/21(水)11:43:59 No.616459941
スパイディは特大のドル箱スターだしな…
176 19/08/21(水)11:44:01 No.616459950
弓おじなんてスパイディ出なくなったら困るガチガチのMCU派閥じゃん!汚い!
177 19/08/21(水)11:44:04 No.616459956
アベンジャーズに居たのも社長絡みの要因が大きいしまあ独立しても問題無いかな ソニー単独でもスパイダーバース面白かったし
178 19/08/21(水)11:44:08 No.616459972
>2はクソ面白いぞ ジャガーノート再現率いいよね…
179 19/08/21(水)11:44:20 No.616460001
>お金はできたからXMENとかの映画権は買い戻せたけど >スパイディはいくら積まれても売らんだろうな それも簡単にハイ合流とはいかないらしいな…
180 19/08/21(水)11:44:33 No.616460036
>2はクソ面白いぞ 1は話のほとんど回想でただの下ネタおじさんなだけだったけどホントに大丈夫?
181 19/08/21(水)11:44:41 No.616460058
>記事の通り映画の版権及び利益が50%50%になるなら映画だけじゃなくて関連商品も半々になるからソニーの利益全くないよこれ >ぶっちゃけ舐めてんのかレベルの交渉すぎる それだけスパイダーマン関連商品の売り上げが凄いんだろうな
182 19/08/21(水)11:44:55 No.616460093
スパイダーマンで儲けた金でジュマンジとかピーターラビットとかもっといっぱい撮ってほしいんだよ!
183 19/08/21(水)11:45:07 No.616460121
元々トニーありきの面白さだったと思うし どっちが作っても前よりつまんなくなると思うよ
184 19/08/21(水)11:45:08 No.616460132
>>2はクソ面白いぞ >1は話のほとんど回想でただの下ネタおじさんなだけだったけどホントに大丈夫? うるせえ見てこい
185 19/08/21(水)11:45:11 No.616460139
>まさかこの騒ぎもメフィストの仕業・・・ お前出るとメイおばさん死んじゃう展開になんだろ!!
186 19/08/21(水)11:45:15 ILuGBVqE No.616460149
MCUのスパイディあんまり好きじゃなかったからそっかーって感想しかないな
187 19/08/21(水)11:45:19 No.616460161
>>2はクソ面白いぞ >1は話のほとんど回想でただの下ネタおじさんなだけだったけどホントに大丈夫? デップーもそうだけど新キャラがことごとく面白いしテンポもいい
188 19/08/21(水)11:45:19 No.616460162
スパイダー版権戦争か
189 19/08/21(水)11:45:20 No.616460166
分裂すれば倒れる
190 19/08/21(水)11:45:39 No.616460216
これでソニーボイコットはアホらしい ディズニーがネトフリのマーベルドラマ全部打ち切ったの忘れたのか?
191 19/08/21(水)11:45:50 No.616460245
>スパイダー版権戦争か 映画版権ソニーは揺るがないから戦争ではないね
192 19/08/21(水)11:46:01 No.616460277
俺もデップーは2のほうが好きだけど 1をクソつまらないと感じた人は見ないほうが良いんじゃないかな…
193 19/08/21(水)11:46:19 No.616460331
ディズニー銭ゲバすぎないか?
194 19/08/21(水)11:46:22 No.616460344
ワンダがいるとスパイディが曇るから離れてもいいかな…でもデップーとまだ共演してないし…
195 19/08/21(水)11:46:40 ILuGBVqE No.616460399
>ディズニーがネトフリのマーベルドラマ全部打ち切ったの忘れたのか? あのクソドラマ群打ち切られたの!? 妥当すぎる…
196 19/08/21(水)11:46:42 No.616460411
デップーはグリーンランタンとウルヴァリン見てないと面白くない
197 19/08/21(水)11:46:43 No.616460414
MCU側は大変だな 新たな主人公格を作らないといかん
198 19/08/21(水)11:46:46 No.616460426
>ディズニーがネトフリのマーベルドラマ全部打ち切ったの忘れたのか? あれはあんまりだよなあ 特にデアデビルはS3の評判良かったのにそこで終わりだからつらい
199 19/08/21(水)11:46:49 No.616460429
ソニピク買えばアニプレもおまけで付いてくるの?
200 19/08/21(水)11:46:50 No.616460431
俳優がソニーはスパイダーマンをマーベルに返せっていうのずるくない?
201 19/08/21(水)11:47:16 ILuGBVqE No.616460490
>ワンダがいるとスパイディが曇るから離れてもいいかな…でもデップーとまだ共演してないし… これ
202 19/08/21(水)11:47:17 No.616460494
ジョーカー面白そうだしこれからはDCだな
203 19/08/21(水)11:47:22 No.616460512
>ディズニーがネトフリのマーベルドラマ全部打ち切ったの忘れたのか? それに関しては打ち切ったのはネトフリ側でしょ 今後も数年はネトフリが版権持つからしばらくディズニーには戻らないし
204 19/08/21(水)11:47:22 No.616460518
GotGといいディズニーに振り回されてるところはある
205 19/08/21(水)11:47:25 No.616460528
>特にデアデビルはS3の評判良かったのにそこで終わりだからつらい 手光らせてるヤツに言ってくれ
206 19/08/21(水)11:47:26 No.616460533
向こうだとソニー対マーベルみたいな空気でディズニーが蚊帳の外気味な気がするので それだとソニーがヴィランなノリになるんかな
207 19/08/21(水)11:47:33 No.616460562
>あのクソドラマ群打ち切られたの!? >妥当すぎる… あ?デアデビルとパニッシャーは面白いわ! あとルークケイジも十分観れるそれ以外はカスだけど
208 19/08/21(水)11:47:43 No.616460590
ソニーも買収だ
209 19/08/21(水)11:48:08 No.616460651
>50%はもう少しって言わなくね? 「金は出さんが5%くれ」から「金半分出すから利益も半分くれ」 にしようとしてるんじゃないの? 不当に搾取しようとしてるわけじゃなく
210 19/08/21(水)11:48:19 No.616460691
交渉が決裂しようが合意しようがその判断が正しかったかどうかなんて分からん 次の作品がヒットするかコケるかで決まるんだ
211 19/08/21(水)11:48:22 No.616460698
ソニーを買収とか命知らずかよ… あそこディズニーより遥かに規模が大きいんだぞ
212 19/08/21(水)11:48:30 No.616460718
>向こうだとソニー対マーベルみたいな空気でディズニーが蚊帳の外気味な気がするので >それだとソニーがヴィランなノリになるんかな ディズニーが銭ゲバでソニーが普通にブチ切れただけに見える…
213 19/08/21(水)11:48:33 No.616460725
>ソニーも買収だ ディズニーの規模ならソニー買収くらい余裕?
214 19/08/21(水)11:48:38 No.616460743
ディズニーが口出すようになってからロクなことがないな!
215 19/08/21(水)11:48:39 No.616460746
ヴェノムとかスパイダーバース作品 全部50%折半要求してるみたいでホントディズニーはさあ…
216 19/08/21(水)11:48:43 No.616460759
弱ってたマーベルからスパイダーマンだけ買って金儲けしてるわけだからなぁ
217 19/08/21(水)11:48:45 ILuGBVqE No.616460764
とりあえずディズニーがうんこなのはわかった
218 19/08/21(水)11:48:50 No.616460777
>次の作品がヒットするかコケるかで決まるんだ まあ次の作品に影響はないんだけどね
219 19/08/21(水)11:49:12 No.616460842
>それに関しては打ち切ったのはネトフリ側でしょ >今後も数年はネトフリが版権持つからしばらくディズニーには戻らないし いやネトフリ側はS5を予定してたって言ってるし ディズニーもデアデビルは自社配信で新作作ると明言しとる
220 19/08/21(水)11:49:15 No.616460855
>このニュースを受けてソニー・ピクチャーズの株価は暴落(画像を参考)。ツイッター上でもファンたちによる「#boycottsony(ボイコットソニー)」活動が始まる。 >また契約には『ヴェノム』や『モービウス』も同じように50%分割することが盛り込まれていたと伝えられています。 控えめに言って強欲すぎる…
221 19/08/21(水)11:49:15 No.616460856
今のMCUの看板ってブラックパンサーとキャプテンマーベルとストレンジだもんな 悪くないけど…うーん
222 19/08/21(水)11:49:20 No.616460873
ディズニー銀行とかディズニー損保とか良さそうじゃないですか
223 19/08/21(水)11:49:20 No.616460876
>弱ってたマーベルからスパイダーマンだけ買って金儲けしてるわけだからなぁ 買ってって言ったのはマーベル側なんですけお…
224 19/08/21(水)11:49:22 No.616460880
版権を持ってるのはソニーなんだから、興行収入半分ディズニー側は流石に擁護出来ないわ 誰でも蹴るだろこんなん 30%ならまだディズニー側擁護出来た
225 19/08/21(水)11:49:23 No.616460881
バースやヴェノムはソニピクもMCU側も契約次第では世界観交えていいよって感じだったのに本当にさぁ
226 19/08/21(水)11:49:23 No.616460883
ソニーとディズニーの交渉なのになぜソニーとマーベルの戦争みたいになったんだ
227 19/08/21(水)11:49:24 No.616460886
>弱ってたマーベルからスパイダーマンだけ買って金儲けしてるわけだからなぁ 売るの持ちかけたのマーベルの方なのに…
228 19/08/21(水)11:49:37 No.616460931
世界各地でブーイング巻き起こるだろうから両社妥協案で決着するんじゃないかな…
229 19/08/21(水)11:49:38 No.616460933
>弱ってたマーベルからスパイダーマンだけ買って金儲けしてるわけだからなぁ 怒らないでくださいね?売ってたから買ったそれの何が悪いんですか?
230 19/08/21(水)11:49:43 No.616460944
>ヴェノムとかスパイダーバース作品 >全部50%折半要求してるみたいでホントディズニーはさあ… マジかよ ソースが見たいわ本当ならそりゃ条件飲むわけないし
231 19/08/21(水)11:49:45 No.616460947
>弱ってたマーベルからスパイダーマンだけ買って金儲けしてるわけだからなぁ いやむしろ何でそれがおかしいんだ? むしろ買ってくれたって立場だったんだぞ当時は
232 19/08/21(水)11:49:49 No.616460955
>弱ってたマーベルからスパイダーマンだけ買って金儲けしてるわけだからなぁ 版権売っぱらわなきゃいけないぐらい死にかけたマーベルが悪いしその後の版権管理がクソ雑だったのもマーベルが悪いわ
233 19/08/21(水)11:49:49 No.616460956
権利の契約がどうなってるかは外野からはわからないけど スパイディのみならず所有者はマーベルだってみんな思ってるだろうし それ使った商売の権利をやりとりしてるわけで 返せとかいうのはちょいと変じゃないかしら
234 19/08/21(水)11:49:54 No.616460972
出資比率も50%でMCUのスピンオフとしてシリーズに組み込むってディズニーも譲歩してるんだよ それをソニーが蹴ったからソニーも叩かれてる
235 19/08/21(水)11:49:55 No.616460977
>「金は出さんが5%くれ」から「金半分出すから利益も半分くれ」 >にしようとしてるんじゃないの? >不当に搾取しようとしてるわけじゃなく リスクなしで5%貰ってたのに当たる見込みがでてきたら金出すから半分くれは搾取以外の何者でもなくない?
236 19/08/21(水)11:50:23 No.616461060
FFHでトニーがいなくなった後の世界でどうするかって話にキチンとケリつけたのに今後もまだトニートニー言ってたらさすがに引きずりすぎだと思う サムライミ版もアメスパもアイアンマンの影も形も無くても面白いんだから話の面白さなんてどうとでもなるよ
237 19/08/21(水)11:50:24 No.616461062
まあMCUはF4とかXMEN出せるようになるはずだし
238 19/08/21(水)11:50:26 No.616461076
エンドゲームで綺麗に終わったしもう今後のMCUがめちゃくちゃになっても別にええかな
239 19/08/21(水)11:50:32 No.616461092
ちょっとずつならまだしも50%ドーンはひどい
240 19/08/21(水)11:50:42 No.616461118
クリエイティブな事情は最大限譲歩されてたし まあお金だよね
241 19/08/21(水)11:50:45 No.616461125
本当ならソニピク側はヴェノムとかもMCUに組み入れたくて ディズニーはじゃあ全部この条件なって横暴に至ったってことかな…
242 19/08/21(水)11:50:46 No.616461129
とりあえずヴェノムと協力してカーネイジを倒す作品作ってくれればそれで満足だよ R18指定にしてカーネイジの虐殺はしっかり描いてね
243 19/08/21(水)11:50:47 No.616461131
トムホ出るなら別にソニーでもいいよもう
244 19/08/21(水)11:50:55 No.616461152
>弱ってたマーベルからスパイダーマンだけ買って金儲けしてるわけだからなぁ じゃぁ売らなきゃいいじゃない買ったほうが儲けて悪いみたいな言い方はどうかと
245 19/08/21(水)11:50:59 No.616461164
>出資比率も50%でMCUのスピンオフとしてシリーズに組み込むってディズニーも譲歩してるんだよ >それをソニーが蹴ったからソニーも叩かれてる 半分制作費出すから映画の収入半分くれはまだいいだけどグッズまで行くならダメだ
246 19/08/21(水)11:51:07 No.616461190
>今のMCUの看板ってブラックパンサーとキャプテンマーベルとストレンジだもんな >悪くないけど…うーん まぁ華が無いよな
247 19/08/21(水)11:51:13 No.616461203
金も出すようになるならそうおかしなことは言ってないんじゃないかなって思う
248 19/08/21(水)11:51:18 No.616461214
>また契約には『ヴェノム』や『モービウス』も同じように50%分割することが盛り込まれていたと伝えられています。 ハハッ 頭おかしいんじゃねーの蹴るに決まってるだろこんなん
249 19/08/21(水)11:51:31 No.616461247
>リスクなしで5%貰ってたのに当たる見込みがでてきたら金出すから半分くれは搾取以外の何者でもなくない? 当たる見込みがあっても当たるかどうかはわからんだろ
250 19/08/21(水)11:51:43 No.616461270
そもそも時期的にMCUの企画が立ち上がったのは サム・ライミがヒット飛ばしてアメコミ映画ブームの流れを作ってからだしな ソニーとしては自分でコンテンツ磨いたんだから文句言われる筋合いはない
251 19/08/21(水)11:51:53 No.616461297
>サムライミ版もアメスパもアイアンマンの影も形も無くても面白いんだから話の面白さなんてどうとでもなるよ 少なくともスパイダーマンというキャラクターにはそれだけのポテンシャルあるよね 他のヒーロー必要ないくらいの魅力がある それを手放した馬鹿な会社はちょっと擁護できない
252 19/08/21(水)11:51:53 No.616461298
>とりあえずヴェノムと協力してカーネイジを倒す作品作ってくれればそれで満足だよ 満足も何もそれが出来そうにねぇからこうなってんだ
253 19/08/21(水)11:51:58 No.616461315
そもそも50%でやろうぜってソニー側のやりたいこととかもできなくなっちゃいそう
254 19/08/21(水)11:52:02 No.616461323
>また契約には『ヴェノム』や『モービウス』も同じように50%分割することが盛り込まれていたと伝えられています。 クレイジー!
255 19/08/21(水)11:52:03 ILuGBVqE No.616461325
半分出すから半分くれって等価交換に見えて等価交換じゃないですよねこれ
256 19/08/21(水)11:52:05 No.616461335
ヒでソニー叩かれまくってて笑ってしまった 今のうちにソニピクの株を買っておけば儲けられるかな…
257 19/08/21(水)11:52:16 No.616461368
>出資比率も50%でMCUのスピンオフとしてシリーズに組み込むってディズニーも譲歩してるんだよ >それをソニーが蹴ったからソニーも叩かれてる 50%はないなぁ… 逆にどれぐらいなら妥当なのだろうか
258 19/08/21(水)11:52:16 No.616461369
>いやネトフリ側はS5を予定してたって言ってるし >ディズニーもデアデビルは自社配信で新作作ると明言しとる 打ち切り発表した時の声明だとマーベル側は続けたかったのにネトフリが終わらせる事を決意した風な事言ってたけど
259 19/08/21(水)11:52:18 No.616461375
>ソニーとしては自分でコンテンツ磨いたんだから文句言われる筋合いはない スパイダーバースだってヒットさせてるしね
260 19/08/21(水)11:52:21 No.616461381
出資半分になったら口出しも当然それまでの比じゃなくなるだろうしなあ
261 19/08/21(水)11:52:23 No.616461385
もう世間の流れを見たらソニーが折れるしかないでしょ 悪印象持たれるのがコンテンツホルダーとして一番駄目なことだし
262 19/08/21(水)11:52:28 No.616461399
MCUで見られなくなったらSONYへの逆風はもう巻き返せないだろ日本以外じゃ
263 19/08/21(水)11:52:52 No.616461467
>もう世間の流れを見たらソニーが折れるしかないでしょ >悪印象持たれるのがコンテンツホルダーとして一番駄目なことだし 折れないと思う
264 19/08/21(水)11:52:54 ILuGBVqE No.616461473
どんだけ嫌われてるんだソニー
265 19/08/21(水)11:52:54 No.616461477
そりゃ今のホムカミ見てる層はライミ版の面白さなんて知らないだろうし
266 19/08/21(水)11:52:56 No.616461481
>>とりあえずヴェノムと協力してカーネイジを倒す作品作ってくれればそれで満足だよ >満足も何もそれが出来そうにねぇからこうなってんだ あれ?ヴェノムはスパイダーマンでソニーだからMCUいらなくない?
267 19/08/21(水)11:52:58 No.616461483
スパイディの制作はソニピクなのは分かるけどディズニーも制作に関わってるっけ? MCU貸してるだけ?
268 19/08/21(水)11:52:59 No.616461486
制作費も出せない状況なら渡りに船かもしれんが残念ながらソニピク今は金に困っていないので
269 19/08/21(水)11:53:02 No.616461496
これでまたヒロインがブスのスパイダーマンが帰ってくるんだな
270 19/08/21(水)11:53:10 No.616461510
スパイダーマン以外も取られるなら絶対に折れないと思うよ
271 19/08/21(水)11:53:12 No.616461516
どう考えてもディズニー側がクソすぎるのにソニーが叩かれるんだな…
272 19/08/21(水)11:53:26 No.616461548
本当のミステリオはディズニーだった…? 工作がすごすぎる
273 19/08/21(水)11:53:28 No.616461551
>あれ?ヴェノムはスパイダーマンでソニーだからMCUいらなくない? それそうだったわ 新たなスパイディだったら出来るではあるが…
274 19/08/21(水)11:53:31 No.616461562
2代目アイアンマン出さないとどうにもならないんじゃないか 有名なアベンジャーズ残ってないでしょ
275 19/08/21(水)11:53:34 No.616461570
30%出すから30%くれならセーフ? 20%出すから20%くれならセーフ? 50%出すから50%くれはアウト!って人のセーフラインが気になる
276 19/08/21(水)11:53:35 No.616461576
まず現状の5%に決まった背景が気になる
277 19/08/21(水)11:53:37 No.616461583
ディズニーの悪名もかなり広まってるしその内民意の矛先変わるんじゃねえかなって
278 19/08/21(水)11:53:39 No.616461593
まあ世の中クリエイター側だから経営者なんて知ったこっちゃないって感じなんだろうな
279 19/08/21(水)11:53:44 No.616461606
>>とりあえずヴェノムと協力してカーネイジを倒す作品作ってくれればそれで満足だよ >満足も何もそれが出来そうにねぇからこうなってんだ むしろ逆だ ここまで話が酷いとソニー単独の方がずっと可能な路線だわ→トムホスパイディとヴェノムの共闘でカーネイジボス映画
280 19/08/21(水)11:53:51 No.616461621
ソニー叩いてる人も権利関係とかよく知らないで叩いてそうだとは思った
281 19/08/21(水)11:53:55 No.616461632
ライミ版は2までは面白い
282 19/08/21(水)11:54:04 No.616461660
>これでまたヒロインがブスのスパイダーマンが帰ってくるんだな おのれメフィストきさまの仕業か!
283 19/08/21(水)11:54:09 No.616461669
これに関してはGAIJINよりも権利関係の複雑さを見てきた日本人の方が事を冷静に見れる
284 19/08/21(水)11:54:09 ILuGBVqE No.616461671
我らがソニー様を敬え
285 19/08/21(水)11:54:09 No.616461674
>50%出すから50%くれはアウト!って人のセーフラインが気になる むしろ半々で一緒につくろうねっていうほうがフェアだよね
286 19/08/21(水)11:54:21 No.616461711
ソニーが今絶好調で良かったよ… もしディズニー一人勝ち状態だったら 最悪ソニピクが切り売りされてたかも知れん
287 19/08/21(水)11:54:24 No.616461717
>むしろ半々で一緒につくろうねっていうほうがフェアだよね フェアかな…
288 19/08/21(水)11:54:29 No.616461727
>今のMCUの看板ってブラックパンサーとキャプテンマーベルとストレンジだもんな >悪くないけど…うーん 言ってもキャプテンアメリカやアイアンマン、グリーンアローにフラッシュも コミック読者以外にはさほどの知名度だったろうし 見せ方次第じゃない? グリーンアローなんて原作コミックでも強烈な名作が乏しいキャラでもあるし
289 19/08/21(水)11:54:33 No.616461736
>悪くないけど…うーん そうは言うけどアイアンマンもキャップもスタート当時は微妙なポジションだったんだし…
290 19/08/21(水)11:54:39 No.616461760
>スパイディの制作はソニピクなのは分かるけどディズニーも制作に関わってるっけ? >MCU貸してるだけ? ソニピクが製作費集めてきてディズニーがマーベルスタジオ貸して制作してる
291 19/08/21(水)11:54:50 No.616461788
これまで何度も色々あってスパイディのシリーズ打ち切っても 復活させ続けてきたのはソニーだし功罪あるけど今回は完全に ネズミー側の後乗りだからなぁ…
292 19/08/21(水)11:54:50 No.616461789
ヴェノムが面白かったなら良かったんだけど…
293 19/08/21(水)11:55:04 No.616461825
>ソニー叩いてる人も権利関係とかよく知らないで叩いてそうだとは思った ニュースみたらソニーが圧倒的に正しいというかディズニーがクソすぎるし 単純にアンチソニーが騒いでるだけだと思うわ
294 19/08/21(水)11:55:06 No.616461834
>むしろ半々で一緒につくろうねっていうほうがフェアだよね アベンジャーズ系とか出資させてくれるの? くれないならフェアじゃ無いよね
295 19/08/21(水)11:55:08 No.616461841
>>あれ?ヴェノムはスパイダーマンでソニーだからMCUいらなくない? >それそうだったわ >新たなスパイディだったら出来るではあるが… トムホはそのままじゃダメなのかな…
296 19/08/21(水)11:55:19 No.616461866
>ソニピクが製作費集めてきてディズニーがマーベルスタジオ貸して制作してる なるほどなー勉強になったわ
297 19/08/21(水)11:55:30 No.616461889
なんかディズニーにはがっかりしたな
298 19/08/21(水)11:55:39 No.616461908
スパイダーマンというコンテンツを 21世紀に復活させたのはどう考えもソニーだからな MCUスパイディはその流れに乗った形になる
299 19/08/21(水)11:55:44 No.616461921
余り物からMCU大ヒットさせたんだからもう一回やればいいだけじゃん! スパイダーマンの助力は必要ないよ
300 19/08/21(水)11:55:45 No.616461923
>50%出すから50%くれはアウト!って人のセーフラインが気になる スパイディほどの作品だとむしろ損にしかならねぇし MCUの利益も半々にしてくれるわけじゃないから マジで横暴な交渉だぞこれ
301 19/08/21(水)11:55:48 No.616461930
制作費全額ソニー持ちで利益5%ディズニー側が貰う今までの契約でも十分美味しいだろうに…
302 19/08/21(水)11:55:49 No.616461934
ヴェノムはピンでやれる芸人じゃなかったんだ 赤いのが必要なんだ
303 19/08/21(水)11:55:56 No.616461954
>トムホはそのままじゃダメなのかな… あと2作はトムホだからそれで満足しよう 3作続けばやってる方なのが映画スパイディだ
304 19/08/21(水)11:56:00 No.616461967
>ヴェノムが面白かったなら良かったんだけど… 面白かったろ! けど尺の足りなさが結構目立ったね
305 19/08/21(水)11:56:04 No.616461980
大半の叩いてる人は単純にソニーが飲めばMCUの続きがある! ってだけで権利問題とか何も考えてないと思うよ
306 19/08/21(水)11:56:06 No.616461985
集合映画のときだけスパイディを料金制でレンタルってことでいいんじゃね あとは単独で例のスパイダーマンユニバースでやらせたほうがいいかもね
307 19/08/21(水)11:56:14 No.616462012
誠意があるとかないとかじゃなくてこの契約はどう転んでもソニー側の利益が減るから断ってるんだよ ソニーは現状のままがベストなんだから
308 19/08/21(水)11:56:17 No.616462024
ヒーロー側よりヴィラン側じゃね サノスを超えるような奴を表現できてかつ納得の行く形で倒せたらスタンディングオベーションだよ
309 19/08/21(水)11:56:34 No.616462072
ソニーの持ってる権利に関してなんとしてでも手綱を取りたいんだよな
310 19/08/21(水)11:56:36 No.616462078
大いなる力には大いなる責任が伴うまたこの言葉を劇場でベンおじから聞くことになるのかな…まだトムホがいいよ…
311 19/08/21(水)11:56:53 No.616462118
ことの審議はともかくディズニーはSWをゴミにした前科があるからちょっと…
312 19/08/21(水)11:56:56 No.616462126
ディズニーとしてはMCUでコラボしまくった方が儲かるからな
313 19/08/21(水)11:56:56 No.616462127
仮面ライダーの権利が中国企業に取られたら 正規の手順分踏んでても嫌でしょ?
314 19/08/21(水)11:57:10 No.616462171
正直交渉内容は飛ばし記事もあるし眉唾だからあんまり信用したくないんだけど ディズニーががっつりスパイダーマンに噛もうとして来そうなのはわかるし ソニピクからしたらもう自分達だけで十分できると思って当然だよね
315 19/08/21(水)11:57:13 No.616462182
ぐ…グリーンゴブリンがアップを始めました
316 19/08/21(水)11:57:14 No.616462186
ブラックパンサーは単体映画もそれなりの収益上げて人気もあるからのびしろはあると思う あんまり言いたくないけどポリコレポリコレうるさい人達にもウケいいし
317 19/08/21(水)11:57:27 No.616462226
>仮面ライダーの権利が中国企業に取られたら >正規の手順分踏んでても嫌でしょ? そりゃ嫌だけどそれ以前にその場合東映がクソだよ…
318 19/08/21(水)11:57:42 No.616462272
折半は版権持ってるソニーの利益が大幅に減るのが問題かなあ
319 19/08/21(水)11:57:53 No.616462292
今のネズミーは制作に関わったらダメだというのはわかる
320 19/08/21(水)11:57:54 No.616462295
>ポリコレ ついにこれ言い出すバカが現れたか
321 19/08/21(水)11:57:55 No.616462301
>大半の叩いてる人は単純にソニーが飲めばMCUの続きがある! >ってだけで権利問題とか何も考えてないと思うよ もっと単純にトムホスパイディの続編が終わったと誤解してる可能性…いやそこまで馬鹿じゃないか
322 19/08/21(水)11:57:58 No.616462311
>ぐ…グリーンゴブリンがアップを始めました そこはスコーピオンだろ!
323 19/08/21(水)11:58:03 No.616462333
MCU参加で収益50%取られるなら素直にアメスパでも作ってた方が利益出るからな
324 19/08/21(水)11:58:04 No.616462335
>大半の叩いてる人は単純にソニーが飲めばMCUの続きがある! この認識を変えさせるのがどだい無理だからSONYが厳しいのに
325 19/08/21(水)11:58:05 No.616462340
>ソニーの持ってる権利に関してなんとしてでも手綱を取りたいんだよな ソニー側は自分でここまで成長させたIPだから 気軽に売るわけないのはパンピーでも分かるのに それを強引に交渉してるディズニーのがアホとしか言いようがない…
326 19/08/21(水)11:58:19 No.616462372
>ぐ…グリーンゴブリンがアップを始めました 誰がなるんだろう…デブはエージェントだし…
327 19/08/21(水)11:58:29 No.616462400
金を儲けたいってより金出して口も出したいんだろうな
328 19/08/21(水)11:58:30 No.616462404
>ヒーロー側よりヴィラン側じゃね >サノスを超えるような奴を表現できてかつ納得の行く形で倒せたらスタンディングオベーションだよ XMEN合流するしオンスロートやるんじゃないか?
329 19/08/21(水)11:58:31 No.616462409
ちなみにトムホは継続でヴェノムと合流できるかどうかで問題だったが 仮にソニピク単独になるならヴェノムと合流しやすくなるとは言われている ハッキリ言って単独にしたほうが遥かにソニピクの得にしかならねぇ…
330 19/08/21(水)11:58:45 No.616462451
>仮面ライダーの権利が中国企業に取られたら >正規の手順分踏んでても嫌でしょ? ?
331 19/08/21(水)11:58:51 No.616462467
いやでもチャイナマネーでウルトラパワーアップした仮面ライダー映画やドラマか……
332 19/08/21(水)11:58:51 No.616462468
>折半は版権持ってるソニーの利益が大幅に減るのが問題かなあ おまけに向こう側の発言権も増えるからな 面白いとこ一つもない ルーカスフィルムじゃないんだぞこっちは
333 19/08/21(水)11:58:54 No.616462473
今はアメコミ実写ブームの流れ強いからMCU外れても大丈夫だと思うけどなぁ
334 19/08/21(水)11:58:57 No.616462486
ソニーはスターク一族よろしく恨まれまくってるからな
335 19/08/21(水)11:58:58 No.616462487
MCUスパイダーマンをキチンと決着つけてくれたらまぁ…
336 19/08/21(水)11:58:59 No.616462489
MCUで人気が再燃したのは間違いないし5%はもう見合ってないよな ソニー単独でここまで盛り上げるのは無理だし
337 19/08/21(水)11:59:05 No.616462502
MCU離脱してもトムホは継続だと思うよ 以前トムホがインタビューで出来る事ならMCUメンバーと一緒にスパイダーマン続けたいって言ってたけど裏を返すとMCUメンバー居なくなっても続く可能性あるって風にもとれるし
338 19/08/21(水)11:59:13 No.616462524
>仮面ライダーの権利が中国企業に取られたら >正規の手順分踏んでても嫌でしょ? 売った東映が悪いだろ そのくせ金が出来たら権利返せ的な感じに言うようになるんでしょ
339 19/08/21(水)11:59:13 No.616462527
>ソニー側は自分でここまで成長させたIPだから >気軽に売るわけないのはパンピーでも分かるのに >それを強引に交渉してるディズニーのがアホとしか言いようがない… マーベルの親玉になったディズニーはむしろ土下座する立場だよな
340 19/08/21(水)11:59:14 No.616462530
Win-Winだったのを欲出して崩壊とか笑えない
341 19/08/21(水)11:59:18 No.616462541
デップー!!早く!!早くスパイディとコラボして!!このままだとクリーニング屋でマスク出たぐらいしか共通点ないぞ!!
342 19/08/21(水)11:59:19 No.616462542
蜘蛛ですがなにか参戦のチャンスだな
343 19/08/21(水)11:59:22 No.616462550
ディズニー側がソニー側に何か利益あるような提案しないと絶対に通らないと思う… ソニー側が飲む理由がない
344 19/08/21(水)11:59:22 No.616462555
制作費もマーベルが半分持つって話だし 条件としては悪くないけどソニピクが蹴ったから海外で炎上してるのよ
345 19/08/21(水)11:59:25 No.616462559
>金を儲けたいってより金出して口も出したいんだろうな やっぱ主導権握りたいのかね
346 19/08/21(水)11:59:32 No.616462573
ブラックパンサーは本気でつまらないからいらない
347 19/08/21(水)11:59:35 No.616462577
というか元々貸し出しはOKしてた訳だしな急に利益もっと寄越せなんて言われたらそりゃなんだお前ってなる
348 19/08/21(水)11:59:37 No.616462582
>MCUスパイダーマンをキチンと決着つけてくれたらまぁ… これ以上なんの決着つけんの
349 19/08/21(水)11:59:41 No.616462594
今回怒ってるのはアベンジャーズファンであってスパイダーマンファンではないよな
350 19/08/21(水)11:59:46 No.616462606
>ハッキリ言って単独にしたほうが遥かにソニピクの得にしかならねぇ… 個人的にはスパイダーマンのファンだからこっちを歓迎したい
351 19/08/21(水)11:59:51 No.616462615
特に困ってない制作費を負担してあげるから売上半分ちょうだいは飲む理由ないでしょ
352 19/08/21(水)11:59:53 No.616462621
>制作費もマーベルが半分持つって話だし >条件としては悪くないけどソニピクが蹴ったから海外で炎上してるのよ 利益が減るだけだから悪いよ
353 19/08/21(水)12:00:06 No.616462660
別にスパイダーマンをこっちも製作手伝うから収益半分頂戴ね❤ならまだ良かったんだけどグッズの売り上げも取られてMCU無関係のソニー製作のマーベル作品の売り上げも寄越せって言われるんじゃそりゃキレて当然だよ!
354 19/08/21(水)12:00:09 No.616462666
>制作費もマーベルが半分持つって話だし >条件としては悪くないけどソニピクが蹴ったから海外で炎上してるのよ 飲む理由なくね
355 19/08/21(水)12:00:24 No.616462709
出資比率半分にするなら今後スパイダーマンが出てくる映画の制作費出すから利益半分もらわないとおかしいと思う
356 19/08/21(水)12:00:24 No.616462710
大いなる契約には大いなる責任が…
357 19/08/21(水)12:00:25 No.616462711
>制作費もマーベルが半分持つって話だし >条件としては悪くないけどソニピクが蹴ったから海外で炎上してるのよ 条件はどう考えても悪い
358 19/08/21(水)12:00:28 No.616462725
>制作費もマーベルが半分持つって話だし >条件としては悪くないけどソニピクが蹴ったから海外で炎上してるのよ 制作費負担すると言ってもソニーの利益はそれ以上に減るし…
359 19/08/21(水)12:00:36 No.616462747
>条件としては悪くないけどソニピクが蹴ったから海外で炎上してるのよ そりゃ蹴るわって無茶苦茶な条件だったからディズニーが叩かれてんのよ
360 19/08/21(水)12:00:37 No.616462751
ディズニーはソニピクの流れ乗ってスパイディ作ってるくせに 権利返せは何様だよって話
361 19/08/21(水)12:00:43 No.616462765
>ディズニー側がソニー側に何か利益あるような提案しないと絶対に通らないと思う… >ソニー側が飲む理由がない 今までの契約通りで良いってソニー言ってるしね
362 19/08/21(水)12:00:52 No.616462790
これMCUに入れなくて困るのはソニー側じゃないの?
363 19/08/21(水)12:00:56 No.616462800
条件としてはソニーに何のメリットもないクソ条件だよ
364 19/08/21(水)12:01:01 No.616462815
だったらスパイダーマン客演するMCU作品全部利益折半なくらい横暴なわけだものな
365 19/08/21(水)12:01:03 No.616462823
>制作費もマーベルが半分持つって話だし >条件としては悪くないけどソニピクが蹴ったから海外で炎上してるのよ 怒らないでくださいね スパイダーマンくらいの規模だと製作費より遥かに収入の方が大きいじゃないですか
366 19/08/21(水)12:01:06 No.616462835
>これMCUに入れなくて困るのはソニー側じゃないの? いや全然?
367 19/08/21(水)12:01:09 No.616462848
経営者としてはスパイダーマンの権利ディズニーに売るのがめんどくさくないけどな ポリコレ配慮でトムホが死んでマイルズがスパイダーマンになるけど 活躍するのはグエンになります
368 19/08/21(水)12:01:30 No.616462898
>これMCUに入れなくて困るのはソニー側じゃないの? ソニー側はMCU続投したかったのは間違いない だからふっかけた
369 19/08/21(水)12:01:31 No.616462899
爺…戻ってきてくれ…なんか気の利いたジョークを聞かせてくれ…
370 19/08/21(水)12:01:32 No.616462905
トムホでやるならワンモアデイやってなんかお金持ちにスーツ作ってもらった気がするとか完全にMCU要素切らなきゃいけなくなるから今のスパイディはまた死ぬことになる
371 19/08/21(水)12:01:37 No.616462918
シビルウォーの頃の脂ノリノリのMCUだったら魅力もあっただろうけど
372 19/08/21(水)12:01:42 No.616462937
困るのはMCUのファンくらいでファンだから困ってる
373 19/08/21(水)12:01:43 No.616462940
>これMCUに入れなくて困るのはソニー側じゃないの? MCUをなんだと思ってんの
374 19/08/21(水)12:02:01 No.616462991
MCUも一段落ついてるし別にいいんじゃないのもう
375 19/08/21(水)12:02:04 No.616463000
>これ以上なんの決着つけんの FFHで素性をバラされてどうなる!?ってところなんだからそこは決着つけてほしい
376 19/08/21(水)12:02:10 No.616463018
制作費半分出すけど口出しは今の何十倍もしてきてスターウォーズになるし
377 19/08/21(水)12:02:12 No.616463029
>MCUをなんだと思ってんの 売れ残りヒーローの寄せ集め
378 19/08/21(水)12:02:24 No.616463055
これにキレてる層スパイダーバースもヴェノムもMCUが作ってると思ってそう
379 19/08/21(水)12:02:29 No.616463074
ディズニー側の主張が通るならソニーもアベンジャーズの収益もっと貰うべきだよね
380 19/08/21(水)12:02:30 No.616463080
今後のMCUにスパイディが入らなくて怒ってるのが海外ファンだからな ソニピクの利益は知らんがなって事よ
381 19/08/21(水)12:02:31 No.616463082
ソニーは今まで通りだと思ってたら 欲を出したディズニー側が吹っかけてきたので権利引き上げた これでソニー叩かれるのはちょっと…
382 19/08/21(水)12:02:32 No.616463085
出資半分って例えば50億の出金で500億入るようになるって事でしょ そしてアベンジャーズ系はレンタルタダ損しかないわ
383 19/08/21(水)12:02:34 No.616463089
>活躍するのはグエンになります スパイダーバースでやってる!
384 19/08/21(水)12:02:38 No.616463102
>これMCUに入れなくて困るのはソニー側じゃないの? ディズニーの条件をのむ方が損とソニーは考えたんだろう
385 19/08/21(水)12:02:40 No.616463103
>経営者としてはスパイダーマンの権利ディズニーに売るのがめんどくさくないけどな >ポリコレ配慮でトムホが死んでマイルズがスパイダーマンになるけど >活躍するのはグエンになります 最悪じゃんそれ 絶対ディズニーが作ってもソニーが叩かれるよ
386 19/08/21(水)12:02:44 No.616463113
MCU入りにしても爺への義理もあったし その爺がいなくなったんじゃもう気を遣う必要もないわな
387 19/08/21(水)12:02:46 No.616463120
数字は適当だけど1億で作ったもので10億の売上あるのに5000万出すから5億寄越せって言われてはい飲みますってならないわな
388 19/08/21(水)12:03:01 No.616463165
>>MCUをなんだと思ってんの >売れ残りヒーローの寄せ集め 実際そうだから困る
389 19/08/21(水)12:03:03 No.616463169
これもうMCUなんて全く興味のない愛国が入ってきてない?
390 19/08/21(水)12:03:10 No.616463185
ソニー叩いてるのファッキンジャップじゃないの
391 19/08/21(水)12:03:14 No.616463194
ぶっちゃけトニー関連にカタついたしイーディスはメガネから移植すればいいし別にもうMCUはいいかなって…でもピーターとモーガンが喋るところが見られないのが心残りだよ…
392 19/08/21(水)12:03:30 No.616463249
いきなり取り分45%減らしてはいわかりましたとはならないよなあって
393 19/08/21(水)12:03:31 No.616463251
ソニー側もMCU続投したいのはそうなんだろうけど別に単独でもやっていいみたいな状況だから蹴られたんだろうね 数年前の酷い時期だったら確実にソニー側が飲まされてた
394 19/08/21(水)12:03:33 No.616463258
またベンおじさんが死ぬのか 今度はどうやって死ぬのだろうな
395 19/08/21(水)12:03:37 No.616463265
>これにキレてる層スパイダーバースもヴェノムもMCUが作ってると思ってそう 今日までHCとFFHはMCUが作ってると思ってたのよね
396 19/08/21(水)12:03:40 No.616463275
>ソニー叩いてるのファッキンジャップじゃないの というかなんかノリで叩いてるタイプだろう
397 19/08/21(水)12:03:48 No.616463307
ヒで独立予定元々あった話どこもしてなくて 自分が記憶違い起こしてないかって不安になる
398 19/08/21(水)12:03:53 No.616463324
売れると分かったから後から金出すなんて言い草は初期投資のリスクを馬鹿にしている
399 19/08/21(水)12:03:53 No.616463327
マーベル関連作品の50%下さいね出来なかったら決裂なはあまりにもMCUにおける作品を大事にしなさ過ぎだろう…
400 19/08/21(水)12:04:02 No.616463351
su3259501.jpg 期待してもいいってことですか?
401 19/08/21(水)12:04:02 No.616463353
ハッピーとおばさんが別れるなんて…
402 19/08/21(水)12:04:03 No.616463357
軒を貸したら母屋を取られるそのものすぎる…
403 19/08/21(水)12:04:11 No.616463381
ソニー系のスレって脊椎反射でソニー擁護してくる人湧くよね
404 19/08/21(水)12:04:19 No.616463404
キャップもいないトニーどころかハルクもソーもいないこれで絡んでも…
405 19/08/21(水)12:04:23 No.616463416
>FFHで素性をバラされてどうなる!?ってところなんだからそこは決着つけてほしい それMCU関係なくトムホスパイダーマンで充分じゃん
406 19/08/21(水)12:04:25 No.616463418
ガン監督の心中如何に
407 19/08/21(水)12:04:47 No.616463482
ハルクとソーはいるよ
408 19/08/21(水)12:05:03 No.616463535
>ソニー系のスレって脊椎反射でソニー非難してくる人湧くよね
409 19/08/21(水)12:05:08 No.616463548
>というかなんかノリで叩いてるタイプだろう ソニーのせいで MCUに今後スパイディ出れない これだけの文で判断してんだろうなと
410 19/08/21(水)12:05:09 No.616463549
>ソニー系のスレって脊椎反射でソニー擁護してくる人湧くよね これでディズニー養護できる方がすげえわ 売上半分くれって言ってるのに
411 19/08/21(水)12:05:09 No.616463550
ソニピクは大事なスパイディ貸し出してシビルウォーやエンドゲームでディズニーからいくら貰えたの?
412 19/08/21(水)12:05:11 No.616463554
>今日までHCとFFHはMCUが作ってると思ってたのよね 金出してるのはソニピクだけど作ってるのはマーベルスタジオの人達だからそれはそれで間違ってはいないよ
413 19/08/21(水)12:05:13 No.616463560
とりあえず他作品とのクロスオーバー要素は無くなると思っていいのか
414 19/08/21(水)12:05:15 No.616463579
ヴェノムもカーネイジも他のヒーロー不在でかまわんしな…
415 19/08/21(水)12:05:20 No.616463591
ディズニー正直信用ならんしマーベルもいろいろ適当だし拗れるのはしゃーないな
416 19/08/21(水)12:05:22 No.616463597
>su3259501.jpg >期待してもいいってことですか? 後ろの輪っかは諦めることになるけどスパイダーマンにもマルチバース設定は普通にあるから行けそうだな!!
417 19/08/21(水)12:05:24 No.616463602
>ソニー系のスレって脊椎反射でソニー擁護してくる人湧くよね 逆もまた然り
418 19/08/21(水)12:05:24 No.616463604
ぶっちゃけフェーズ4のラインナップ見ても華がないなって…
419 19/08/21(水)12:05:25 No.616463606
ハルクも他所の子じゃん! 話題にならないけど
420 19/08/21(水)12:05:31 No.616463615
作り手側にしたら寝耳に水でしかないな
421 19/08/21(水)12:05:36 No.616463630
>売上半分くれって言ってるのに 出資も半分するって言ってるし別に無理なら関わらないだけだぞ
422 19/08/21(水)12:05:53 No.616463679
トムホスパイダーマンは社長の影響が強すぎたし離れるのもいいかなって
423 19/08/21(水)12:05:53 No.616463680
>ソニピクは大事なスパイディ貸し出してシビルウォーやエンドゲームでディズニーからいくら貰えたの? ただだよ
424 19/08/21(水)12:05:58 No.616463695
>ぶっちゃけフェーズ4のラインナップ見ても華がないなって… まぁ周りが無理矢理盛り上げてる感はある
425 19/08/21(水)12:05:58 No.616463697
>ソニピクは大事なスパイディ貸し出してシビルウォーやエンドゲームでディズニーからいくら貰えたの? 集合映画でのスパイディの貸し出し料はタダです!
426 19/08/21(水)12:06:03 No.616463715
ホークアイ「おれ単品だと売り上げが辛い」
427 19/08/21(水)12:06:07 No.616463732
>su3259501.jpg >期待してもいいってことですか? su3259510.jpg なんならこっちも夢じゃない
428 19/08/21(水)12:06:09 No.616463740
まぁファイギならそこんとこなんとかしてくれるだろう…多分…
429 19/08/21(水)12:06:10 No.616463745
制作費も利益も折半って簡単に言うが 制作費1に対して利益が1出るような映画ならともかく利益が10も100も出るようなタイトルなんだからわざわざ折半する理由がねぇよ ディズニー側が利益に後乗りしたいだけにしか見えんわ
430 19/08/21(水)12:06:11 No.616463749
>>売上半分くれって言ってるのに >出資も半分するって言ってるし別に無理なら関わらないだけだぞ でもグッズも込みだよ…?
431 19/08/21(水)12:06:13 No.616463756
>ソニピクは大事なスパイディ貸し出してシビルウォーやエンドゲームでディズニーからいくら貰えたの? 貰ってねぇ 全部タダだから
432 19/08/21(水)12:06:14 No.616463758
これに関してはむしろ脊髄反射でソニー叩いてるやついない? 明らかにディズニーの条件が悪いでしょ
433 19/08/21(水)12:06:14 No.616463760
ディズニーがどんな汚い手使ってくるかわからないから 権利手放した方がいいと思う
434 19/08/21(水)12:06:23 No.616463795
スパイダーバースで歴代の実写スパイダーマンだせばいいね
435 19/08/21(水)12:06:25 No.616463801
>トニー系のスレって脊椎反射でトニー非難してくる人湧くよね
436 19/08/21(水)12:06:26 No.616463807
制作費半分出すってことはかなり横槍入れられちゃうんでないの?
437 19/08/21(水)12:06:27 No.616463812
>ソニピクは大事なスパイディ貸し出してシビルウォーやエンドゲームでディズニーからいくら貰えたの? ゼロだよ そう言う破格の契約だったしね
438 19/08/21(水)12:06:28 No.616463816
ゴキブリ未満の下等にはわからんだろうけどみんながみんなゲハじゃないんだよ
439 19/08/21(水)12:06:32 No.616463830
出資半分といってもリターンのが莫大だからな…
440 19/08/21(水)12:06:35 No.616463835
ディズニーはいつも交渉が荒技すぎない? なんで立場下なのに欲を出すんだ
441 19/08/21(水)12:06:39 No.616463843
>出資も半分するって言ってるし別に無理なら関わらないだけだぞ だからソニーがもう関わらなくていいですって言ってるんだろう
442 19/08/21(水)12:07:02 No.616463905
>でもグッズも込みだよ…? 流石に強欲すぎる
443 19/08/21(水)12:07:04 No.616463915
>>トニー系のスレって脊椎反射でトニー非難してくる人湧くよね まあ死んだから許すが…
444 19/08/21(水)12:07:06 No.616463921
>ディズニーはいつも交渉が荒技すぎない? >なんで立場下なのに欲を出すんだ いつ立場が下になったの
445 19/08/21(水)12:07:12 No.616463939
>ホークアイ「おれ単品だと売り上げが辛い」 ドラマやれ ていうかグリーンアローみたいに仲間とかでもいないの?
446 19/08/21(水)12:07:16 No.616463947
スタン爺さんの義理立てもあったのかな 貸し出し版権タダなの
447 19/08/21(水)12:07:18 No.616463958
>スタークはクソだ
448 19/08/21(水)12:07:19 No.616463960
じゃあMCU作品でスパイダーマン出る作品全部利益半々でいいですよねディズニーさん?
449 19/08/21(水)12:07:20 No.616463964
>制作費半分出すってことはかなり横槍入れられちゃうんでないの? 元からMCUスタッフで作ってるから特には
450 19/08/21(水)12:07:27 No.616463987
>#boycottsonyのタグが広がっていて海外はsonyが悪いの一色だな これでソニーが悪い一色になってるって思うのちょっと頭悪すぎる…
451 19/08/21(水)12:07:35 No.616464011
>いつ立場が下になったの IP借りてるのはディズニーだよ! そもそもスパイダーマンを盛り上げたのもソニピク
452 19/08/21(水)12:07:37 No.616464020
事情もよく知らずソニーを叩いてる人を見ると 事情もよく知らない民衆がスパイダーマン=ピーター叩きする話を3でやっても説得力出るなと思う
453 19/08/21(水)12:07:40 No.616464027
今更だけどThe Boysがソニーなのめちゃくちゃ面白いね
454 19/08/21(水)12:07:49 No.616464049
>スタークはクソだ ソマリア人来たな…
455 19/08/21(水)12:07:51 No.616464057
最初から貸さなきゃよかったなんて話になっちゃうよ
456 19/08/21(水)12:07:59 No.616464084
え!タダだったのか!?ソニピク気前良すぎないか!?
457 19/08/21(水)12:08:04 No.616464091
大事な版権守って何が悪いのか分からん
458 19/08/21(水)12:08:06 No.616464102
スタークは悪いやつだってハンクが言ってた!
459 19/08/21(水)12:08:08 No.616464107
あんま言いたくないけどアメリカ人とかアホばっかやん…
460 19/08/21(水)12:08:16 No.616464129
スパイダーマンの権利を今更奪おうとするのは虫が良すぎる タダで貸してくれるんだからそれで良かっただろうにもう滅茶苦茶だよ
461 19/08/21(水)12:08:17 No.616464130
>これでソニーが悪い一色になってるって思うのちょっと頭悪すぎる… 朝に立ってたスレでも似たような事言ってたやつがid出されてハゲ晒されてたし触っちゃ駄目よ
462 19/08/21(水)12:08:23 No.616464146
>トニー系のスレって脊椎反射でトニー非難してくる人湧くよね 脊髄反射でピム博士批判する人の方がよく見る
463 19/08/21(水)12:08:28 No.616464160
その上でソニーが作る単独映画の時は利益5%渡してんだからむしろネズミが元々得しかない契約だったはずなんだよ なんで更に欲をかいた
464 19/08/21(水)12:08:28 No.616464162
スパイダーバースはもう無理じゃね あれは権利半分マーベルだろ
465 19/08/21(水)12:08:32 No.616464173
>いや全然? え?お前ソニーの重役なの? 何その立場
466 19/08/21(水)12:08:33 No.616464177
>え!タダだったのか!?ソニピク気前良すぎないか!? だからディズニー糞って言ってるの
467 19/08/21(水)12:08:33 No.616464182
ミステリオに騙されそうな人がどんどん出て来る
468 19/08/21(水)12:08:40 No.616464195
>最初から貸さなきゃよかったなんて話になっちゃうよ ソニー視点だと普通にそうだし こうなることも予想してたろうね
469 19/08/21(水)12:08:41 No.616464199
俺ちゃんがまだスパイディと共演してないんですけおおおおおおおお!!!
470 19/08/21(水)12:08:44 No.616464202
>ディズニーがどんな汚い手使ってくるかわからないから >権利手放した方がいいと思う 今後ソニー関連のネガキャンは一層ひどくなるだろうね…
471 19/08/21(水)12:08:52 No.616464224
ソニーは普通に買い取った後もコンテンツ成長させて それをディズニーがもっと利益くれと言い出してるのに…
472 19/08/21(水)12:08:53 No.616464225
MUC大人気だからそこから離脱! って字ずらみたらソニー叩かれるんだろうけど 背景考えたらそりゃソニー飲むわけないってなるな なまじバース当てたし
473 19/08/21(水)12:08:54 No.616464228
ソニーはマーベルが作ったスパイダーマンの権利を火事場泥棒しただけじゃん
474 19/08/21(水)12:08:55 No.616464234
まだ交渉中なのにな
475 19/08/21(水)12:08:56 No.616464237
>今更だけどThe Boysがソニーなのめちゃくちゃ面白いね あれソニー製なの?
476 19/08/21(水)12:09:03 No.616464263
ソニー側はMCU続投する気だった だからディズニーが吹かっけたって酷い流れでしかない
477 19/08/21(水)12:09:05 No.616464267
ちょい残念だがスパイダーマンとして展開していくならこのタイミングだってのもわかる
478 19/08/21(水)12:09:17 No.616464298
>ソニーはマーベルが作ったスパイダーマンの権利を火事場泥棒しただけじゃん そうそうこういうバカね
479 19/08/21(水)12:09:21 No.616464309
やっぱりスタークが黒幕だったんだな 自分で街を破壊して自分で再建して儲けるなんて
480 19/08/21(水)12:09:38 No.616464343
皆!マーベルヒーローから仲間外れは嫌だよね!!!
481 19/08/21(水)12:09:41 No.616464347
>スパイダーバースはもう無理じゃね >あれは権利半分マーベルだろ なんで?
482 19/08/21(水)12:09:45 No.616464367
>ソニーはマーベルが作ったスパイダーマンの権利を火事場泥棒しただけじゃん マーベルが金なかったから売ったんだよ
483 19/08/21(水)12:09:53 No.616464386
>ソニーはマーベルが作ったスパイダーマンの権利を火事場泥棒しただけじゃん そっから映画作ってアメコミブーム作ったのがそのソニーでしかも売ってたのを買っただけだよ…
484 19/08/21(水)12:09:54 No.616464394
>ソニーはマーベルが作ったスパイダーマンの権利を火事場泥棒しただけじゃん スパイディどころか全キャラの権利売るよ!っていってたのは死にかけてた当時のマーベルなんだけど…
485 19/08/21(水)12:09:55 No.616464397
>ソニーはマーベルが作ったスパイダーマンの権利を火事場泥棒しただけじゃん 前後関係を観ると ライミが映画ヒットさせたからMCUも出来たんだけどね
486 19/08/21(水)12:09:56 No.616464401
>今更だけどThe Boysがソニーなのめちゃくちゃ面白いね ブレイキングバッドとかソニーのドラマって割と強いんだよね
487 19/08/21(水)12:10:04 No.616464422
>スパイダーバースはもう無理じゃね >あれは権利半分マーベルだろ 元々スパイディ関連の権利はソニピクだよ全部!
488 19/08/21(水)12:10:05 No.616464428
やっぱり最低だなスターク キャプテンアメリカ見るのやめます
489 19/08/21(水)12:10:10 No.616464437
ソニーは制作費負担が減って利益減る ディズニーは制作費負担が増えて利益増える Win-Winだろ?
490 19/08/21(水)12:10:10 No.616464442
マーベルが倒産した理由から話さなきゃいけないのか?
491 19/08/21(水)12:10:11 No.616464443
コンテンツを成長させるのが上手いのがソニピク コンテンツをクソにするのがSCE
492 19/08/21(水)12:10:15 No.616464446
キャップもアイアンマンもスパイダーマンもいないMCUって凄い華がないと思うんだけどここからどうすんだろ
493 19/08/21(水)12:10:20 No.616464459
ヴェノムも良かったしFFHの後やってそれっぽく纏めた後なら別にいいんだけどな タイミングが悪い
494 19/08/21(水)12:10:25 No.616464470
>まだ交渉中なのにな 交渉中だし今後は制作費も含めて折半って話なのに ネズミの評判が悪過ぎるのと英語読めない人が多いので ディズニーがただふっかけたみたいな話になってる
495 19/08/21(水)12:10:32 No.616464488
>やっぱり最低だなスターク >キャプテンアメリカ見るのやめます 彼は関係ないだろう1021!!!!
496 19/08/21(水)12:10:32 No.616464489
>ソニーはマーベルが作ったスパイダーマンの権利を火事場泥棒しただけじゃん こ、こいつわかってねぇ~ッ
497 19/08/21(水)12:10:36 No.616464499
ディズニーが欲かいたせいで潰れたようなもんじゃんこれ 悪いのディズニーじゃねえか
498 19/08/21(水)12:10:38 No.616464509
ファンはどこにオリジンがあってどこにクリエイティビティがあるかちゃんと理解してるからね つまんねー映画しか撮れないのに金だ権利だ振りかざす奴はぶっ叩かれる
499 19/08/21(水)12:10:40 No.616464513
>事情もよく知らずソニーを叩いてる人を見ると >事情もよく知らない民衆がスパイダーマン=ピーター叩きする話を3でやっても説得力出るなと思う なんか今の状況自体が本当にコミックの世界みたいだし 売れ残りヒーローからスタートしたアベンジャーズがいつのまにか上からの立場になってるという コミック制作自体のメタい流れも再現してるかのようで 申し訳ないけど面白いなぁと感じる
500 19/08/21(水)12:10:42 No.616464515
ちゃんと#boycottDisneyと#boycottmarvelも流行ってるので安心して欲しい
501 19/08/21(水)12:10:45 No.616464526
>ソニーはマーベルが作ったスパイダーマンの権利を火事場泥棒しただけじゃん バーカ
502 19/08/21(水)12:10:48 No.616464535
キャラ版権売ることで潰れずに済んだMARVELが 買ってしかも版権育ててくれたとこにこの仕打ちって 恥を知らねえのかマジで
503 19/08/21(水)12:10:50 No.616464548
これソニーは批判される筋合いないからなあ どうしたってディズニーお前何言ってんの?感はあるよ
504 19/08/21(水)12:10:51 No.616464555
>キャップもアイアンマンもスパイダーマンもいないMCUって凄い華がないと思うんだけどここからどうすんだろ え…X-MEN
505 19/08/21(水)12:10:52 No.616464556
万馬券の費用半分やるから万馬券半分くれよええやろ?な?
506 19/08/21(水)12:10:52 No.616464557
金なくてあれこれ売ったMARVELがバカだろ
507 19/08/21(水)12:11:03 No.616464592
>>今更だけどThe Boysがソニーなのめちゃくちゃ面白いね >あれソニー製なの? ソニーだね 公式サイトにもThe Boysのページある
508 19/08/21(水)12:11:08 No.616464606
今頃ファイギ頭抱えてそう
509 19/08/21(水)12:11:15 No.616464630
>交渉中だし今後は制作費も含めて折半って話なのに 制作費折半するから売上半分ねって受け入れるよう要素なくね
510 19/08/21(水)12:11:27 No.616464666
>コンテンツをクソにするのがSCE スパイダーマンのゲームめっちゃよかったじゃん
511 19/08/21(水)12:11:28 No.616464668
火事場泥棒どころか火だるまになったマーベルから水くだち!代わりにスパイダーマンの版権譲るんでって取引があったようなもんだが
512 19/08/21(水)12:11:29 No.616464671
ソニーのアメスパがコケたからMCUスパイディにしただけで… これもタダつーか マーベルが作った「MCUスパイディ」の「映画化権」をソニピクが持ってるつー何とも複雑な構造なんだよ…
513 19/08/21(水)12:11:32 No.616464683
>え…X-MEN でもX-MENはミュータントだからなぁ
514 19/08/21(水)12:11:32 No.616464689
>今更だけどThe Boysがソニーなのめちゃくちゃ面白いね あれほとんどDCパロだけどね現状 MARVELパロはまだ、これから
515 19/08/21(水)12:11:33 No.616464692
>>まだ交渉中なのにな >交渉中だし今後は制作費も含めて折半って話なのに >ネズミの評判が悪過ぎるのと英語読めない人が多いので >ディズニーがただふっかけたみたいな話になってる だから制作費半分持つからグッズ代半分は強欲だって言ってるじゃん!
516 19/08/21(水)12:11:40 No.616464708
売ってたから買っただけだし…
517 19/08/21(水)12:11:42 No.616464714
>MUC大人気だからそこから離脱! >って字ずらみたらソニー叩かれるんだろうけど >背景考えたらそりゃソニー飲むわけないってなるな >なまじバース当てたし というかMCU以前と後でもスパイディの興行収入はあんまり変わってない さすがにEG直後のFFHは歴代で1番売れたけど
518 19/08/21(水)12:11:57 No.616464753
リブート何度か繰り返してるけどヒットで言えばどれも結構な利益出してるんだよなー 目標が高過ぎたんで軌道修正したりディズニーにタダで貸す奇策打ったりでやっと今に至るのに
519 19/08/21(水)12:12:12 No.616464807
>マーベルが作った「MCUスパイディ」の「映画化権」をソニピクが持ってるつー何とも複雑な構造なんだよ… だから作ってんのはソニーだよ!
520 19/08/21(水)12:12:16 No.616464816
>コンテンツを成長させるのが上手いのがソニピク >コンテンツをクソにするのがSCE ソニーで括られるけど中で仲悪かったりするからな....
521 19/08/21(水)12:12:18 No.616464824
やっぱミュータントはだめだな…
522 19/08/21(水)12:12:21 No.616464837
仮にあれを火事場泥棒とすると マーベルに火をつけたのはマーベルだよね
523 19/08/21(水)12:12:27 No.616464859
1作品の権利買っただけで泥棒ならスタジオ買収したディズニーは大泥棒じゃん
524 19/08/21(水)12:12:40 No.616464901
>ちゃんと#boycottDisneyと#boycottmarvelも流行ってるので安心して欲しい 両方数分に一度しか書き込まれてない…
525 19/08/21(水)12:12:43 No.616464910
>ソニーのアメスパがコケたからMCUスパイディにしただけで… 実はアメスパとホームカミングはそこまで収益に差はない
526 19/08/21(水)12:12:46 No.616464921
なぜかボーイズ見たくなってきた
527 19/08/21(水)12:12:47 No.616464923
制作費は得られる利益からしたら大した額じゃないしソニーからしたらただ利益が減るだけなんだから飲むわけがない
528 19/08/21(水)12:12:58 No.616464950
>>マーベルが作った「MCUスパイディ」の「映画化権」をソニピクが持ってるつー何とも複雑な構造なんだよ… >だから作ってんのはソニーだよ! このやり取り何度やるんだろうね…
529 19/08/21(水)12:12:59 No.616464953
MCU盾にすんのはエグい
530 19/08/21(水)12:13:16 No.616465007
>仮にあれを火事場泥棒とすると >マーベルに火をつけたのはマーベルだよね 自分で作った兵器を自分で破壊 アイアンマンです どうぞよろしく
531 19/08/21(水)12:13:22 No.616465023
>リブート何度か繰り返してるけどヒットで言えばどれも結構な利益出してるんだよなー ライミ版3の最高潮の後にライミ版4打ち切ってお出ししたアメスパが3と比べてかなり興収落としてるから ソニー的にも実はリブートは結構反動がデカい
532 19/08/21(水)12:13:25 No.616465028
バカは何度も話を繰り返す
533 19/08/21(水)12:13:29 No.616465036
>だから作ってんのはソニーだよ! MCU版スパイディはMCUスタッフが作ったって話では
534 19/08/21(水)12:13:36 No.616465060
The boysってソニー制なんだ…
535 19/08/21(水)12:13:41 No.616465074
>>マーベルが作った「MCUスパイディ」の「映画化権」をソニピクが持ってるつー何とも複雑な構造なんだよ… >だから作ってんのはソニーだよ! ノーカン
536 19/08/21(水)12:13:46 No.616465086
>マーベルに火をつけたのはマーベルだよね DCのアクションコミックス1号に超高値がついたからってマーベルがバカみたいに特装版刷って在庫抱えて火の車になった結果だからな
537 19/08/21(水)12:13:46 No.616465089
>MCU盾にすんのはエグい それだけのものを作り上げたってことだ そこから恩恵も受けてるんだし
538 19/08/21(水)12:13:49 No.616465097
この条件ならアメスパの方が利益出る始末
539 19/08/21(水)12:13:50 No.616465106
>1作品の権利買っただけで泥棒ならスタジオ買収したディズニーは大泥棒じゃん は?むしろ命の恩人だろ? ソニーが火事場泥棒ならディズニーは消防隊だよ 焼け跡地はもらうぜ!
540 19/08/21(水)12:13:57 No.616465135
まぁこの騒動でソニーが悪い!ってソニーを悪者にしたてあげようとしてるのは十中八九任天堂ハゲだろうし
541 19/08/21(水)12:13:57 No.616465136
スパイダーバースやヴェノムとの絡みも考えられるし独立は有りでしょ社長との話も一段落付いたし 出てる内容が結構具体的だからどっちかは分からないけど内部からのリークじゃないこれ? しかし利益だけじゃなくて発言権もは酷い
542 19/08/21(水)12:13:59 No.616465141
>そこから恩恵も受けてるんだし ねーよ
543 19/08/21(水)12:14:09 No.616465164
ディズニー交渉下手か?
544 19/08/21(水)12:14:12 No.616465177
スパイダーマンは全部ソニーが作ってるんでしょ?
545 19/08/21(水)12:14:16 No.616465194
ちょっとMCUに版権返せは何言ってんだレベルの狂言すぎるぞ役者さん
546 19/08/21(水)12:14:23 No.616465215
>>仮にあれを火事場泥棒とすると >>マーベルに火をつけたのはマーベルだよね >自分で作った兵器を自分で破壊 >アイアンマンです >どうぞよろしく ソニーとトニーで名前が似てるのにやらかしたのはマーベルなんだ…
547 19/08/21(水)12:14:27 No.616465225
>実はアメスパとホームカミングはそこまで収益に差はない リブートかけても差が無いってのは実はリブートとしてはかなりの好成績に入るのよ 普通はかなり落ちるから
548 19/08/21(水)12:14:28 No.616465230
これ無謀な条件吹っかけて世論見てから落とし所探るディズニーの戦略じゃねえの
549 19/08/21(水)12:14:29 No.616465233
>>マーベルに火をつけたのはマーベルだよね >DCのアクションコミックス1号に超高値がついたからってマーベルがバカみたいに特装版刷って在庫抱えて火の車になった結果だからな MARVELのやらかしはやたらとワンダーで笑う
550 19/08/21(水)12:14:29 No.616465235
>まぁこの騒動でソニーが悪い!ってソニーを悪者にしたてあげようとしてるのは十中八九任天堂ハゲだろうし あーあ触覚出しちゃった
551 19/08/21(水)12:14:34 No.616465253
ソニー叩いてる方は諸々の事情わかってなさ過ぎじゃない? もしかして本当にハゲなのか
552 19/08/21(水)12:14:38 No.616465267
アメリカの人はこれでソニーが悪いばっかみたいなのがよくわかんね… 愛国主義ってやつなの
553 19/08/21(水)12:14:42 No.616465284
>>だから作ってんのはソニーだよ! >MCU版スパイディはMCUスタッフが作ったって話では >だから作ってんのはソニーだよ!
554 19/08/21(水)12:14:58 No.616465337
>>>だから作ってんのはソニーだよ! >>MCU版スパイディはMCUスタッフが作ったって話では >>だから作ってんのはソニーだよ! ノーカン
555 19/08/21(水)12:14:59 No.616465340
アメスパもライミ版3と比べて利益落としてるとは言っても普通に大ヒット映画レベルの収益は上げてるからそれを比較するのもどうかと思うんだ
556 19/08/21(水)12:15:09 No.616465360
>ディズニー交渉下手か? まあルーカスが奴隷商人に売っちまったと言うくらいは
557 19/08/21(水)12:15:23 No.616465395
ファンからすればマーベルに出させないソニーが悪い!ってなるんだろうけど 経営から見ればディズニーが悪い!ってなるわ 50%-50%は流石に酷い
558 19/08/21(水)12:15:25 No.616465403
>>>>だから作ってんのはソニーだよ! >>>MCU版スパイディはMCUスタッフが作ったって話では >>>だから作ってんのはソニーだよ! >ノーカン マトリックスかここは
559 19/08/21(水)12:15:30 No.616465423
>ソニー叩いてる方は諸々の事情わかってなさ過ぎじゃない? >もしかして本当にハゲなのか ハゲなら寧ろプロフェッサーとかドクターマンハッタンみたいに頭いいのでは?
560 19/08/21(水)12:15:32 No.616465427
>>マーベルに火をつけたのはマーベルだよね >DCのアクションコミックス1号に超高値がついたからってマーベルがバカみたいに特装版刷って在庫抱えて火の車になった結果だからな プレミア感を維持してたまに放出すればウッハウハだったろうなー…
561 19/08/21(水)12:15:32 No.616465429
スタジオ借りてるだけでソニーが作ってるという話を何度すれば
562 19/08/21(水)12:15:42 No.616465458
ソニースターク
563 19/08/21(水)12:15:45 No.616465468
>ソニー叩いてる方は諸々の事情わかってなさ過ぎじゃない? >もしかして本当にハゲなのか もしかしても何もそうとしか スイッチが不振で任天堂のマーベルゲーも爆死した八つ当たり込みなんだろうけど迷惑な話だわ
564 19/08/21(水)12:15:52 No.616465496
>マトリックスかここは 続編やるからな…
565 19/08/21(水)12:16:10 [ディズニー] No.616465547
>ハゲなら寧ろプロフェッサーとかドクターマンハッタンみたいに頭いいのでは? 俺は絶対に妥協しない
566 19/08/21(水)12:16:10 No.616465550
>ソニースターク PSPが凄い進化しそう
567 19/08/21(水)12:16:11 No.616465552
コミック読めばみんな仲良く出てるからコミック読めばいいじゃん
568 19/08/21(水)12:16:22 No.616465587
>もしかしても何もそうとしか >スイッチが不振で任天堂のマーベルゲーも爆死した八つ当たり込みなんだろうけど迷惑な話だわ ズラずり落ちてますよ
569 19/08/21(水)12:16:24 No.616465594
>スタジオ借りてるだけでソニーが作ってるという話を何度すれば わかってて何度もやってるみたいだし次からdelしてスルーでいい気がする
570 19/08/21(水)12:16:34 No.616465627
>なんか今の状況自体が本当にコミックの世界みたいだし >売れ残りヒーローからスタートしたアベンジャーズがいつのまにか上からの立場になってるという >コミック制作自体のメタい流れも再現してるかのようで >申し訳ないけど面白いなぁと感じる そしてこのスレでも言われてるような残存メンバーが置かれた人気無くイマイチで花が無いって評価の環境は フェーズ1で社長やキャップらが言われていた言葉でもあるのがなんとも
571 19/08/21(水)12:16:42 No.616465655
>コミック読めばみんな仲良く出てるからコミック読めばいいじゃん スパイダーマン/デットプール!面白いよ!
572 19/08/21(水)12:16:45 No.616465666
>コミック読めばみんな仲良く出てるからコミック読めばいいじゃん 仲良しかな……? MARVELっていつも内ゲバの殺し合いしてない?