19/08/21(水)10:29:19 ニチア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)10:29:19 No.616449562
ニチアサも含む
1 19/08/21(水)10:31:16 No.616449815
スポーツ物とかこれ
2 19/08/21(水)10:31:31 No.616449846
まぁやたら健全なラブコメとか見るとそう思う
3 19/08/21(水)10:32:02 No.616449911
地上波放送せずネット配信オンリー作品の話題になりにくさを見るとやっぱまだまだ地上波は強いなって感じる
4 19/08/21(水)10:33:10 No.616450049
バスカーーーーッシュ!
5 19/08/21(水)10:34:06 No.616450171
実際地方だと深夜じゃない時間帯にやってる深夜アニメとかあった気がする
6 19/08/21(水)10:34:10 No.616450176
オモチャ出して売れるならいいよ
7 19/08/21(水)10:34:11 No.616450181
15年~20年くらい前の18時~19時のアニメって今だと深夜アニメな気がする
8 19/08/21(水)10:34:49 No.616450254
今夕方にアニメやってても子供見てないのにな
9 19/08/21(水)10:35:10 No.616450299
子供博士来たな…
10 19/08/21(水)10:38:37 No.616450722
レコーダーでアニメをジャンル録画するようになって 放送する時間帯があまり影響しなくなったという話もあるからな
11 19/08/21(水)10:42:43 No.616451246
鬼滅はあれだけ出来がいいんだしもっといい時間帯でやってほしいな ナルト枠とかヒロアカ枠で
12 19/08/21(水)10:43:58 No.616451414
逆に昔のアニメは深夜枠って概念がまだまだ薄いからこれ朝とか夕方にやってたの!?ってアニメがまぁ多い ガサラキとか朝アニメだぜ
13 19/08/21(水)10:44:07 No.616451435
地上波って今後どうなってくんだろうなとは思う 10年くらい前はこのまま動画投稿サイトが増えてけばテレビいらなくなるんじゃないかと思ってたが全然そんなことはなかったし 動画投稿サイトや配信サービスの影響力は着実に増してはいるけれど この均衡が崩れる日もいずれ来るんだろうか 受動的なコンテンツとしてのテレビのライバルがいるとするなら動画サイトよりもヒとかSNSな気はするが
14 19/08/21(水)10:52:27 No.616452618
鬼滅は出血首撥ねが夕方に出来るはずなかろう
15 19/08/21(水)10:55:33 No.616453018
金が無いからって理由もありそう
16 19/08/21(水)10:56:43 No.616453175
深夜アニメは時間帯がマジできつい
17 19/08/21(水)10:56:56 No.616453201
深夜番組をゴールデンにもっていくと大抵…
18 19/08/21(水)10:57:11 No.616453240
だからネット配信が流行る
19 19/08/21(水)10:57:12 No.616453245
dr.stoneは夕方でもいいんじゃないかな 今でも深夜ってほどの時間帯じゃないけど
20 19/08/21(水)11:01:11 No.616453813
放送枠ちょーだい
21 19/08/21(水)11:01:59 No.616453918
全日帯アメリカ人と深夜アニメとじゃやっぱかかる金が違うんだろうか
22 19/08/21(水)11:03:13 No.616454084
プラネットウィズはちょっと前なら日曜日5時で出来た
23 19/08/21(水)11:04:11 No.616454220
鬼滅は四肢飛んだり首切るわけで深夜で正解だと思う
24 19/08/21(水)11:04:34 No.616454286
まちがえた ×全日帯アメリカ人 ⚪︎全日帯アニメ ね
25 19/08/21(水)11:05:30 No.616454417
リトルウィッチアカデミア、SHOW BY ROCK!!も夕方で出来そう
26 19/08/21(水)11:15:55 No.616455759
配信でしか見てないから最近のアニメの地域も時間帯も知らないマン!
27 19/08/21(水)11:17:56 [BLOOD+] No.616456072
>この夕方アニメ深夜にやればいい
28 19/08/21(水)11:23:22 No.616456798
今のジャンプだと石博士は出来るな 鬼滅は無理
29 19/08/21(水)11:24:49 No.616457023
Gレコを夕方にやろう
30 19/08/21(水)11:25:18 No.616457108
今期だと炎炎ノ消防隊
31 19/08/21(水)11:26:10 No.616457218
>Gレコを夕方にやろう EDだけは人気出そう
32 19/08/21(水)11:35:22 No.616458523
>>この夕方アニメ深夜にやればいい ショタを逆レイプするラスボスいいよね
33 19/08/21(水)11:38:00 No.616458936
ジャンプ系は全部子供が見れる時間帯でいいんじゃないかなって思う グロdelされそうなのは深夜でもしょうがないけど
34 19/08/21(水)11:39:09 No.616459116
チェンソーマン…早乙女姉妹…
35 19/08/21(水)11:41:19 No.616459497
まず今時テレビ見てる人なんていないからな 少なくともネット層は今のテレビの醜さつまらなさを知ってるので見てないよね へんな芸人とかアイドル出すくらいなら声優とかVTuberとかもっと出すべきだしドラマも売れてないならアニメやるべき 野球とかああいうスポーツもネットそうは嫌いだから流さずアニメやるべき
36 19/08/21(水)11:41:56 No.616459595
>金が無いからって理由もありそう というかこれがメインだと思うよ
37 19/08/21(水)11:42:36 No.616459707
あいつ… まじキモいわ
38 19/08/21(水)11:44:01 No.616459948
>実際地方だと深夜じゃない時間帯にやってる深夜アニメとかあった気がする 真逆でシンカリオン真夜中に流してどうするんだってなってることもある まぁ配信で見るのが楽なタイトルだからいいんだろうけど
39 19/08/21(水)11:44:05 No.616459959
ブラクロとか夕方にやってるけどオタク方面には空気だしなぁ オタクに普及してた夕方アニメの時間帯って日五くらいで死んだしな
40 19/08/21(水)11:46:15 No.616460321
昔アニメ流れてた時間帯にやってるBSの時代劇たのちい
41 19/08/21(水)11:46:39 No.616460395
ドクターストーンは夕方でいいんじゃねって思った 駄目なの?
42 19/08/21(水)11:47:19 No.616460501
局側としても通販番組流した方よっぽど儲かるから当たる範囲狭い娯楽番組はどうしても追いやられる
43 19/08/21(水)11:47:36 No.616460573
>ドクターストーンは夕方でいいんじゃねって思った >駄目なの? テレビ局「アニメは視聴率取れないから…」
44 19/08/21(水)11:47:55 No.616460622
けもフレとか100%キモオタアニメだったのにスレ画みたいなアホが多かったな
45 19/08/21(水)11:47:59 No.616460634
>ドクターストーンは夕方でいいんじゃねって思った >駄目なの? いい悪いじゃなくて枠取るほどの価値を見出すのが難しいんだろう