虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

旅行の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)08:01:27 No.616433249

旅行のおみやげ

1 19/08/21(水)08:05:39 r6.JLFC2 No.616433658

ほしい

2 19/08/21(水)08:11:20 No.616434199

昔大阪城で買ってもらった

3 19/08/21(水)08:12:46 No.616434321

このキーホルダーがよくメダルが外れる

4 19/08/21(水)08:13:15 No.616434368

文字を刻印する機械に入れるんだよね

5 19/08/21(水)08:15:40 No.616434611

東京タワー

6 19/08/21(水)08:16:46 No.616434727

>昔サンシャイン60で買ってもらった

7 19/08/21(水)08:18:38 No.616434942

40年くらい前に東京タワーで買った気がする

8 19/08/21(水)08:19:20 No.616435016

割とレアになってきたから見かけたら買おうと思いつつもあんまり見かけない

9 19/08/21(水)08:19:32 No.616435039

こいつを集めてる「」がいたような気がする

10 19/08/21(水)08:34:05 No.616436477

ほりのぶゆきの旅愁マスク 観光系いいよね https://www.mangaz.com/book/detail/63071

11 19/08/21(水)08:43:18 No.616437356

出来たばかりの施設に明らかに新造されたばかりのメダル自販機があって驚いた まだ生産しているのかって

12 19/08/21(水)08:43:54 No.616437424

華厳の滝にあったな

13 19/08/21(水)08:43:57 No.616437426

ハウステンボスにあったメダル販売機は 2017年だというのに制御がどう見てもPC88だった 多分ハウステンボスが滅びてもこいつだけ生き残ると思う

14 19/08/21(水)08:44:35 No.616437500

秋田の一番大きいビルでこれ作ったけど本当に何もすることなくて作るか…って感じだったな

15 19/08/21(水)08:44:58 No.616437542

チェーン部分が密になってる蛇腹みたいなやつって最近あんまり見ないね

16 19/08/21(水)08:45:43 No.616437632

実はずっと売れ続けてるやつ

17 19/08/21(水)08:46:38 No.616437736

>まだ生産しているのかって スカイツリーなんかフロアごとに違う種類あるぞ

18 19/08/21(水)08:46:46 No.616437752

最近はカラーのやつもあって楽しい

19 19/08/21(水)08:50:06 No.616438122

スカイツリーにもこれあるの!?

20 19/08/21(水)08:50:43 No.616438192

観光出来るタワーには絶対ある気がする

21 19/08/21(水)08:51:06 No.616438235

機械もメダルもまだ供給されてるんだろうか

22 19/08/21(水)08:52:16 No.616438346

>スカイツリーにもこれあるの!? 販売機の他におみやげコーナーでも売られてて 混雑してる時はそっちでも買える…って配慮があるくらいには売れてるっぽい

23 19/08/21(水)08:52:45 No.616438408

ポケモンセンターにもあったな

24 19/08/21(水)08:53:33 No.616438498

ロングセラー機過ぎる…

25 19/08/21(水)08:53:36 No.616438505

キティさんとコラボしてたりもするよ

26 19/08/21(水)08:53:53 No.616438536

記念メダル集めてるけど実際に現地に行かないと気がすまない… 気持ちいい…つらい…

27 19/08/21(水)08:54:39 No.616438634

http://www.stampmedal.com/index.html 新作どんどん出ているのか

28 19/08/21(水)08:55:06 No.616438691

これ集めるために訪れるようなことはないけど ふと見つけたら全種類買っちゃう

29 19/08/21(水)09:00:34 No.616439247

刻印するときの音がめちゃくちゃデカくて注目を集める奴

30 19/08/21(水)09:11:18 No.616440357

都庁の展望台とかにもなかったっけ

31 19/08/21(水)09:13:32 No.616440596

あいち航空ミュージアムにあったなあ

32 19/08/21(水)09:15:54 No.616440848

類似品だけどこれも各地で見かける https://www.taito.co.jp/corporate/business/others/medaleaf

33 19/08/21(水)09:18:09 No.616441121

観光地関係ないメダルもたまにある

34 19/08/21(水)09:25:06 No.616441878

ドラクエで刻印プレートってのもあるのね https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170718080/

35 19/08/21(水)09:25:45 No.616441976

アメリカだと1セントの硬貨潰して作ってたな

36 19/08/21(水)09:25:49 No.616441986

>類似品だけどこれも各地で見かける 海外にもよくあるタイプのプレスして作るやつか

37 19/08/21(水)09:43:36 No.616443918

旅先にあるとついつい買ってしまうお手軽なお土産

38 19/08/21(水)09:45:41 No.616444169

日本だと硬貨潰すと刑務所行きだし…

↑Top