虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/21(水)03:18:27 発売か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)03:18:27 No.616417767

発売から一ヶ月弱にしてクソ強いことがバレ始めてきた

1 19/08/21(水)03:24:10 No.616418125

下手な級長より強いんじゃないかって気がしてきた

2 19/08/21(水)03:27:31 No.616418304

まあ実質級長と同じポジションだしな

3 19/08/21(水)03:27:53 No.616418329

名誉FE声優子安がCVしてる以上弱くできるはずはなかった

4 19/08/21(水)03:30:06 No.616418446

#setethsays

5 19/08/21(水)03:31:55 No.616418568

連撃強すぎる

6 19/08/21(水)03:32:22 No.616418610

>名誉FE声優子安がCVしてる以上弱くできるはずはなかった ゼロはそんな強くないし… 弱くもないけど

7 19/08/21(水)03:35:20 No.616418775

なんか知らんがGAIJINに気に入られてる人

8 19/08/21(水)03:35:29 No.616418779

今赤やってるとこだけど教会ルートだと兄妹プレイおじさんがリーダーになるのか

9 19/08/21(水)03:36:48 No.616418863

ペアエンドで普通に結婚しやがる…

10 19/08/21(水)03:36:50 No.616418865

アッサルはすぐ持てるようになるけどドラマスになるまでちょっと時間かかる

11 19/08/21(水)03:40:19 No.616419086

娘にお兄ちゃんと呼ばせる異常性癖者

12 19/08/21(水)03:40:42 No.616419109

>なんか知らんがGAIJINに気に入られてる人 まあ性格まともだしルートによっては活躍するし

13 19/08/21(水)03:42:18 No.616419179

槍か斧か迷うけど結局ドラマスのために斧育てるハメになる

14 19/08/21(水)03:45:52 No.616419399

聖人が弱いわけないだろ

15 19/08/21(水)03:46:15 No.616419427

>ゼロはそんな強くないし… >弱くもないけど ロリクーもあんまり強くなかったな

16 19/08/21(水)03:48:21 No.616419530

ドラゴン乗れれば誰でも強い

17 19/08/21(水)03:48:23 No.616419531

レヴィンからの子安はあからさまに強いな

18 19/08/21(水)03:49:54 No.616419615

支援埋めると名実ともに聖人だからな 過去を考えれば人間に尽くす義理なんて一欠片もないのに

19 19/08/21(水)03:51:30 No.616419705

>娘にお兄ちゃんと呼ばせる異常性癖者 千年生きてりゃ飽きて特殊プレイもするよ

20 19/08/21(水)03:52:13 No.616419741

>レヴィンからの子安はあからさまに強いな ブログで激白したからな…

21 19/08/21(水)03:58:15 No.616420053

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 19/08/21(水)03:58:17 No.616420059

ゼロが弱すぎたからな…

23 19/08/21(水)04:00:21 No.616420153

どの職に就いてもなんか微妙に似合わない

24 19/08/21(水)04:00:42 No.616420177

フレンがいたからここまでこれたんだろうな 多感な時期に大事な人を奪われてるレア様殿下エガちゃんと対照的になってる

25 19/08/21(水)04:03:12 No.616420281

ゼロはルナティックならいつもさっさとボウナイトにしてタクミ港で大立ち回りしてもらってたよ それが終わったらクビ

26 19/08/21(水)04:05:37 No.616420404

割とどのクラスでも普通にやってたら使えるキャラそんなに多くないから初期ドラゴンはありがたい

27 19/08/21(水)04:06:02 No.616420432

ドラゴンがドラゴン乗り回すのはどうなんだろう

28 19/08/21(水)04:06:15 No.616420443

>ゼロはルナティックならいつもさっさとボウナイトにしてタクミ港で大立ち回りしてもらってたよ >それが終わったらカムイの嫁に

29 19/08/21(水)04:06:45 No.616420475

いきなり竜に乗ってきて驚いたよ どう見ても魔道士の見た目じゃん!

30 19/08/21(水)04:07:07 No.616420489

ドラゴンは一応白き者たちの子孫ってことになってるけどパルミラにいっぱいいるし実際はわからんな

31 19/08/21(水)04:09:13 No.616420617

そもそも白き者をマムクートと同一視していいのかが微妙 多分同一なんだろうけど

32 19/08/21(水)04:09:42 No.616420635

ドラゴンナイト用の飛竜と竜人は毎回別物だったりその一種だったりするけど今回は分からん

33 19/08/21(水)04:10:18 No.616420666

プレイヤーが教会ルートを選ぶ動機

34 19/08/21(水)04:10:55 No.616420704

聖戦の系譜を踏襲してるところも多いよね 12って数字がミソですわ

35 19/08/21(水)04:11:20 No.616420730

>プレイヤーが教会ルートを選ぶ動機 初見で条件を満たせなかった

36 19/08/21(水)04:11:54 No.616420773

>聖戦の系譜を踏襲してるところも多いよね >12って数字がミソですわ 聖戦の武器が戦ってるとまでは言わないけど もうちょっと遺品は強くあって欲しかった

37 19/08/21(水)04:13:36 No.616420856

覚醒のチキもそうだけどマムクートって竜石使わずとも人間の武器で普通に戦えるよね ガトーは竜石捨てるかわりに魔道の力を得たみたいに言ってたけど

38 19/08/21(水)04:15:15 No.616420928

>そもそも白き者をマムクートと同一視していいのかが微妙 >多分同一なんだろうけど ソティスが腹痛めて産んだのかな

39 19/08/21(水)04:15:23 No.616420939

竜石ポイ捨てしたのになんか変身能力残ってるやつもいるし…

40 19/08/21(水)04:17:22 No.616421045

竜のラグズかもしれないし…

41 19/08/21(水)04:20:18 No.616421205

明らかに龍じゃないやつらがいるけど亀とかも一応龍扱いなんだろうか

42 19/08/21(水)04:22:18 No.616421298

今回は神祖からして従来の竜じゃなさそうだから

43 19/08/21(水)04:27:02 No.616421484

達人無いけどアッサル使わせても強い? 大人しく銀斧持たせた方がいい?

44 19/08/21(水)04:28:11 No.616421535

ナーガの同類じゃない?

45 19/08/21(水)04:31:07 No.616421676

>達人無いけどアッサル使わせても強い? >大人しく銀斧持たせた方がいい? アッサルは誰に持たせても強いよ あとアッサルじゃなくても斧より連撃使える槍の方がいいと思う

46 19/08/21(水)04:31:56 No.616421708

ソティスの背骨で剣作るより牙で剣作った方が強そう

47 19/08/21(水)04:33:05 No.616421763

レオニーとの熟年の夫婦みたいな支援好き レオニー君そんなキャラだった?

48 19/08/21(水)04:33:48 No.616421803

>レオニーとの熟年の夫婦みたいな支援好き >レオニー君そんなキャラだった? セテスはそのキャラの別の面をみせる支援多い印象

49 19/08/21(水)04:34:30 No.616421839

>>達人無いけどアッサル使わせても強い? >>大人しく銀斧持たせた方がいい? >アッサルは誰に持たせても強いよ >あとアッサルじゃなくても斧より連撃使える槍の方がいいと思う ありがとう 槍持たせます

50 19/08/21(水)04:36:13 No.616421910

三日月の鎌が耐久高いから連撃用に使うのオススメ

51 19/08/21(水)04:36:36 No.616421930

この人もフェルディナント君もキッホル紋章の人はいい人だ

52 19/08/21(水)04:36:58 No.616421950

ヒルダちゃんとの支援好き

53 19/08/21(水)04:38:04 No.616422002

司教だからやらないだろうが歴史の授業の講師とかやったら酷そう セスリーンの解説が妙に長い

54 19/08/21(水)05:37:23 No.616424818

>セテスはそのキャラの別の面をみせる支援多い印象 正面から諭したり、導いたりする珍しいキャラだからな

55 19/08/21(水)05:48:33 No.616425217

娘さえ関わらなければ聖人かつちゃんとした教育者だ こういうゲームに珍しいくらい立派な大人

56 19/08/21(水)05:58:50 No.616425569

su3259273.jpg あの人は鳥でこいつは亀で 他に虎みたいなのいやしない?

57 19/08/21(水)06:07:34 No.616425871

子安パワーはゴリラパワー

58 19/08/21(水)06:08:03 No.616425887

過去作とか分かんないけど子安だ!絶対悪い奴だ!と思ったら妹の為に釣り大会開いてアレ…?ってなって支援進めていったら納得の聖人だったしかも強い

59 19/08/21(水)06:09:54 No.616425951

教団では作戦と軍の移動と物資の手配全て一人でやってこれはもうこいつ一人でいいんじゃないかな

60 19/08/21(水)06:13:40 No.616426101

先生も指揮してるもん…

61 19/08/21(水)06:18:32 No.616426287

指導者の鑑は主役用スキル感ある

62 19/08/21(水)06:21:29 No.616426411

>あの人は鳥でこいつは亀で >他に虎みたいなのいやしない? フレンちゃんがお魚大好きなのは本性が虎(猫)だから…? って思ったけど虎は肉のが好きだよな

63 19/08/21(水)06:33:50 No.616426970

2連続で2ピンしたから放置してたけど強かったのか…

64 19/08/21(水)06:43:44 No.616427419

>2連続で2ピンしたから放置してたけど強かったのか… 級長よりは落ちるけどエース級

65 19/08/21(水)06:54:11 No.616427954

>フレンちゃんがお魚大好きなのは本性が虎(猫)だから…? そういうことか…

66 19/08/21(水)06:55:53 No.616428031

力技速さ守備がよく上がる 体感的にはヒルダの上位互換みたいな強さだった

67 19/08/21(水)06:58:38 No.616428153

飛行で指揮高めなのはとても助かる

68 19/08/21(水)06:59:28 No.616428190

ベルとかリシテアとかも2ピン連発するけど強いよ

69 19/08/21(水)07:01:53 No.616428326

妹(娘)が誘拐されて有力容疑者もわかった状態で1ヶ月放置される人

70 19/08/21(水)07:05:58 No.616428568

先生の副官にずっとしてたけど2ピンか6ピンかみたいな極端な印象あった

71 19/08/21(水)07:06:46 No.616428622

成長率的には極端に低いキャラいないから運次第なのよね

↑Top