虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/21(水)01:24:01 なんで…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/21(水)01:24:01 No.616403953

なんで…?

1 19/08/21(水)01:24:54 No.616404134

こわ…

2 19/08/21(水)01:25:29 No.616404237

こわい…

3 19/08/21(水)01:25:59 No.616404337

てめーらも焼かれて死ね

4 19/08/21(水)01:26:06 No.616404355

どうして他人に公開しなきゃいけないんだ…?

5 19/08/21(水)01:26:11 No.616404372

被害者の身元公表しないと困る事があるのか?

6 19/08/21(水)01:27:21 No.616404579

わからん…

7 19/08/21(水)01:27:49 No.616404680

ではまずこの記者団の人間の住所氏名電話番号を一般公開に

8 19/08/21(水)01:28:17 No.616404775

被害人数分かれば事件規模を報道するのに十分では?

9 19/08/21(水)01:28:38 No.616404841

それをネットニュースとして報道するってことは社会的賛同も得られると思ってんのかな

10 19/08/21(水)01:28:46 No.616404864

被害者公表してどないすんねん

11 19/08/21(水)01:29:05 No.616404914

自分で会社に問い合わせて被害者家族に許可出すように頼めばいいだけのことをなぜ警察にやらせる

12 19/08/21(水)01:29:07 No.616404918

誰が死んでどのアニメに関わってたか記事にしたいだけすぎる…

13 19/08/21(水)01:29:23 No.616404973

被害者に公表したいかどうか聞いた上の発表なのに…

14 19/08/21(水)01:29:33 No.616404997

災害じゃあるまいし何が目的なんだよ

15 19/08/21(水)01:29:46 No.616405029

311だってどうしても判別できない人くらいしか公表されてなかったのに…

16 19/08/21(水)01:29:54 No.616405060

前例がないからなんだってんだ

17 19/08/21(水)01:30:09 No.616405108

マスコミは住所氏名公開する義務つけなけきゃダメなんじゃねえか?

18 19/08/21(水)01:30:13 No.616405119

放火テロの犠牲者は?調べてみました!やりたいだけですよね

19 19/08/21(水)01:30:22 No.616405146

堂々とクズ行為ができるの本当すげえなって感心する感心しないけど

20 19/08/21(水)01:30:22 No.616405147

記者の記事も全部実名出すようにするか

21 19/08/21(水)01:30:27 No.616405163

府内の報道12社とはクソ野郎の集まりか何かか

22 19/08/21(水)01:30:59 No.616405268

>記者の記事も全部実名出すようにするか 元横浜の藤井がそれやっててだめだった

23 19/08/21(水)01:31:03 No.616405279

>記者の記事も全部実名出すようにするか 記事に対する責任という意味でなら正直出すべきだと思う

24 19/08/21(水)01:31:15 No.616405313

本来は公表するのが普通なんだよ 警察の隠蔽とかを防ぐのがマスコミ本来の役目だから でもそうして教えられた実名をマスコミが数字のためにほいほい発表しちゃうせいで 「そうだそうだ警察は教えなくていいぞ」って市民側が言い出すという異常事態になってる

25 19/08/21(水)01:31:18 No.616405324

>堂々とクズ行為ができるの本当すげえなって感心する感心しないけど クズはマスコミの基本スキルだぞ

26 19/08/21(水)01:31:26 No.616405345

不当に人のプライバシーを暴こうとする輩が自分がその立場になったら何日保つかって社会実験は見てみたい

27 19/08/21(水)01:31:42 No.616405413

流石京都府の新聞社 性根がすごいぜ

28 19/08/21(水)01:31:48 No.616405431

飯の種おあずけ食らってる状態なんだもん そりゃあね

29 19/08/21(水)01:31:55 No.616405451

マスコミが警察が情報公開しない事に敏感になるのは解らんでもないが 今回のは明らかに遺族の移行だしな

30 19/08/21(水)01:32:13 No.616405513

どんだけ京アニの価値が減ったかも話題にしたいし…

31 19/08/21(水)01:32:14 [なー] No.616405518

なー

32 19/08/21(水)01:32:42 No.616405613

>ID:PdiNPaNo なんで公表されてんの?

33 19/08/21(水)01:32:46 No.616405617

>報道のこの熱意は謎だけどオタクの「遺族は公表を望まないはず」って確信ぶりもよくわからん 実際に言ってるからだよ!!!

34 19/08/21(水)01:32:54 No.616405637

>自分で会社に問い合わせて被害者家族に許可出すように頼めばいいだけのことをなぜ警察にやらせる もうやってんじゃ無い? それでも拒否られるから警察からも言ってくださいよって

35 19/08/21(水)01:32:54 No.616405640

もう国が認可する新聞社とテレビ屋に入社したら住所氏名年齢全部国が公示するようにしようぜ

36 19/08/21(水)01:33:03 No.616405668

一般人の名前が出ても誰が誰だかわからんわ

37 19/08/21(水)01:33:06 No.616405675

もうネットレベルでは全員出てた気がするしそれでなし崩しに発表しちゃえばいいのに

38 19/08/21(水)01:33:13 No.616405694

加害者の情報はほとんど流してないのに

39 19/08/21(水)01:33:17 No.616405704

転載禁止

40 19/08/21(水)01:33:20 No.616405710

他人の不幸で飯がうまいってそういう

41 19/08/21(水)01:33:21 No.616405713

遺族と会社が公表に同意してないからだよ 望まないはずなんて憶測で言ってない

42 19/08/21(水)01:33:25 No.616405719

こういうのを飯の種にしているとまともな人は段々狂いそう

43 19/08/21(水)01:33:42 No.616405758

公表したらバンバン名前だして騒ぐのが想像されるからじゃないかな

44 19/08/21(水)01:33:52 No.616405783

今時ゲーム情報サイトでも記者名やPR記事の明記しっかりしてるよね

45 19/08/21(水)01:34:06 No.616405825

>>ID:PdiNPaNo >なんで公表されてんの? だめだった

46 19/08/21(水)01:34:08 No.616405829

>報道のこの熱意は謎だけどオタクの「遺族は公表を望まないはず」って確信ぶりもよくわからん 遺族や京アニがそう言ってるからなのに 変な確信持ってんの自分じゃん

47 19/08/21(水)01:34:25 No.616405873

>報道のこの熱意は謎だけどオタクの「遺族は公表を望まないはず」って確信ぶりもよくわからん 葬式もあげられない身元不明なり行方不明ならともかく 公表されてニュースになって何かいいことあるの?

48 19/08/21(水)01:34:28 No.616405880

記者会見でたまに見るクソ質問とかもそうだけど そういう席でも単純な記事でもちゃんと記者の個体名をはっきりさせておいてほしい

49 19/08/21(水)01:34:49 No.616405940

名誉守ります su3259135.jpg

50 19/08/21(水)01:35:06 No.616405992

毎日死んでる人を公表してるならそこまで言われないと思うの 例えば自然災害で身内死んでてても寝食惜しまず働いて公表しろ

51 19/08/21(水)01:35:12 [なー] No.616406010

なー

52 19/08/21(水)01:35:41 No.616406095

>記者会見でたまに見るクソ質問とかもそうだけど >そういう席でも単純な記事でもちゃんと記者の個体名をはっきりさせておいてほしい 個体名出さんからマスコミ=どうしようもないクズになっちゃうのにな

53 19/08/21(水)01:35:52 No.616406123

ここでも同じ馬鹿がいたな最終的に俺が知りたいから出せって言ってた馬鹿が

54 19/08/21(水)01:35:52 No.616406128

>警察の隠蔽を支持する馬鹿が多いんだなって… 燃えてろテメー

55 19/08/21(水)01:36:24 No.616406210

公表したい遺族だけ連絡くださいって声明文だせばよくない?

56 19/08/21(水)01:36:34 No.616406235

ちょっと前もどっかの新聞社が亡くなった方の親しい人しか知らないことを知りたいんです!!お友達やご家族はタレコミお願いします!!!!って声明をさも善人面で出してて叩かれてたね

57 19/08/21(水)01:36:35 No.616406238

公表されることで保たれる名誉ってなんだ せいぜい最近連絡取ってなかったけど京アニに転職してたのかと事後的に繋がり薄い知り合いが知るくらいしか効果ないだろ

58 19/08/21(水)01:36:42 No.616406258

>記者会見でたまに見るクソ質問とかもそうだけど >そういう席でも単純な記事でもちゃんと記者の個体名をはっきりさせておいてほしい そっちはアリなの?同じ個人情報ハイエナじゃん

59 19/08/21(水)01:36:43 No.616406261

>警察の隠蔽を支持する馬鹿が多いんだなって… 別のスレの話?

60 19/08/21(水)01:36:50 No.616406288

まあでもここまでどの監督がどうだったかとか出ないとは思わなかった 遺族が駄目っていうならそれは仕方ないけど

61 19/08/21(水)01:37:04 No.616406336

>警察の隠蔽を支持する馬鹿が多いんだなって… これを隠蔽して何の得があるのか馬鹿な俺に教えてくれ

62 19/08/21(水)01:37:04 No.616406337

被害者A、Bなどと呼ばせる世の中は良くないって言う記事があったけどこれに関しては個人名なんてほとんど出さなくても被害者ってだけで話通じるだろとは思う

63 19/08/21(水)01:37:48 No.616406477

社長と遺族がプライバシー云々で公表しないつってんのに「警察の隠蔽体質」ってバカじゃないの

64 19/08/21(水)01:38:00 No.616406507

今まで死んだ人は全員公表してたからじゃ…?

65 19/08/21(水)01:38:14 No.616406557

加害者の名前全部公開してから言え

66 19/08/21(水)01:38:28 No.616406591

てか過去の事例でも遺族の強い希望があれば匿名の事例が何件もあるじゃねーか

67 19/08/21(水)01:38:35 No.616406609

まず自分の個人情報公表しろとしか 他人様を一方的に晒すだけなんてフェアじゃない卑怯なだけだ

68 19/08/21(水)01:38:53 No.616406669

公表しなくていいって言ってる人が あれに参加してた○○さんも亡くなられたようです みたいな呟きを物凄い勢いでRTしてるとどっちやねんと思う

69 19/08/21(水)01:38:54 No.616406670

>今まで死んだ人は全員公表してたからじゃ…? だから遺族の意向だっつってんだろバカがもう書き込むなクズ

70 19/08/21(水)01:39:14 No.616406717

su3259137.png こんな感じでどでーんとやって欲しい

71 19/08/21(水)01:39:23 No.616406740

https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190819000024 葛藤してるのかーほんとかー

72 19/08/21(水)01:39:23 No.616406741

マトメリニンサンおれ虹色の文字がいいです!

73 19/08/21(水)01:39:35 [なー] No.616406767

なー

74 19/08/21(水)01:39:39 No.616406777

異例だからなんだってんだ過ぎる…

75 19/08/21(水)01:39:46 No.616406796

僕はガソリン色でお願いします

76 19/08/21(水)01:39:55 No.616406816

報道の自由とやらより遺族の基本的人権の方が優先されるに決まってるよね

77 19/08/21(水)01:39:58 No.616406823

遺族の意向で報道しませんって約束をマスコミ側がちゃんと守れるような存在だったらいいんだけど 「だってお前にしゃべるとみんなにバラすじゃん」って理由でこんなことになってる

78 19/08/21(水)01:40:02 No.616406837

相模原のやまゆり園とかもあったし別に極めて異例でも無いと思う

79 19/08/21(水)01:40:15 [なー] No.616406861

なー

80 19/08/21(水)01:40:27 No.616406885

名前教えるとそっから自宅に押し掛けてストーカーすんでしょ?

81 19/08/21(水)01:40:34 No.616406899

>ワケ分かんない陰謀論まで出て来る始末だから公開して正解だと思う >公開してないせいで人心が悼みのフェーズに移行できず澱んでいたし もういいから死ね

82 19/08/21(水)01:40:45 No.616406929

マスコミはクズしかいねえのかと思ってたけど順序が逆でクズじゃないと業界で生きていけないのかなと思うようになった

83 19/08/21(水)01:40:54 No.616406955

逆張りIDチャレンジもワンパすぎて飽きてきた もうちょっと何か工夫ないの

84 19/08/21(水)01:41:01 No.616406967

>まず自分の個人情報公表しろとしか >他人様を一方的に晒すだけなんてフェアじゃない卑怯なだけだ 青葉なら何から何までテレビ放送されてるし警察本部長の名前も書いてるよ?

85 19/08/21(水)01:41:20 No.616407015

>マスコミはクズしかいねえのかと思ってたけど順序が逆でクズじゃないと業界で生きていけないのかなと思うようになった 他人の粗探しする仕事なんだからそういう精神じゃないとやっていけないのは当然

86 19/08/21(水)01:41:40 No.616407058

異例とかいうなら大災害の時こそ死人の情報ちゃんと流してよ

87 19/08/21(水)01:42:12 No.616407156

被害者を公表する文化が廃れてしまう!遺憾! って事なのかな

88 19/08/21(水)01:42:18 No.616407169

>異例とかいうなら大災害の時こそ死人の情報ちゃんと流してよ 自分が調べてないだけだろ公表しとるわ、

89 19/08/21(水)01:42:23 No.616407180

葬儀屋をしらみ潰しに聞きまわってたり知人よそおって聞き込みしてたり最低すぎる

90 19/08/21(水)01:42:28 No.616407196

実名いらんから被害者の携わった全作品のリスト公表してくれ

91 19/08/21(水)01:42:31 sQiXa9b2 No.616407204

でも実名報道すれば仲良くもなかった同級生から「めっちゃ絵が上手くて明るくてクラスの中心でした」とか言ってもらえるよ

92 19/08/21(水)01:42:31 No.616407205

>青葉なら何から何までテレビ放送されてるし警察本部長の名前も書いてるよ? TV放映だと顔だしてリポーターの〇〇ですとか名前言うし 流石にドン引きするようなゲス行為するのは少ないな

93 19/08/21(水)01:42:33 [なー] No.616407215

なー

94 19/08/21(水)01:42:49 No.616407257

>su3259137.png >こんな感じでどでーんとやって欲しい 被害者がブスばっかと分かった瞬間みんな興味無くして沈静化した例だから京アニの死者には美人いて話題性があるのかもしれない

95 19/08/21(水)01:43:05 No.616407296

京都府警は良くも悪くも報道に塩対応って聞いてたのマジだったんだ…

96 19/08/21(水)01:43:14 No.616407315

>隠蔽

97 19/08/21(水)01:43:21 No.616407334

ID公表されてる…

98 19/08/21(水)01:43:21 No.616407335

>感情論で警察の隠蔽を支持するかマスコミの役割を理解できた上で考えられるかの差 プライバシーを侵害する事がマスコミの役目だったか

99 19/08/21(水)01:43:35 No.616407366

はいはいID出た お疲れ様でした

100 19/08/21(水)01:43:40 No.616407379

>>su3259137.png >>こんな感じでどでーんとやって欲しい >被害者がブスばっかと分かった瞬間みんな興味無くして沈静化した例だから京アニの死者には美人いて話題性があるのかもしれない 真ん中上の娘までブス扱いは納得行かない

101 19/08/21(水)01:43:49 No.616407399

マスコミに信頼感は無いからな…

102 19/08/21(水)01:43:54 No.616407408

>>感情論で警察の隠蔽を支持するかマスコミの役割を理解できた上で考えられるかの差 >プライバシーを侵害する事がマスコミの役目だったか まぁ…それは正解な気はする…

103 19/08/21(水)01:44:06 No.616407440

ID公表ついでに実名も公表してみないか?

104 19/08/21(水)01:44:11 No.616407454

マスコミが勝手にやってる役割なんて知らん

105 19/08/21(水)01:44:19 No.616407473

やっぱ京都人ってクソだな

106 19/08/21(水)01:44:23 No.616407482

人の不幸で金を稼ぎたいんだよ わかれよ

107 19/08/21(水)01:44:29 No.616407499

ちょっと前の障害者施設で殺しまくったやつは被害者の名前全員出たの?

108 19/08/21(水)01:44:34 No.616407519

むしろこれを先例にしてほしい

109 19/08/21(水)01:44:41 No.616407533

ていうかこれホイホイ情報流さない警察が割と凄くない? なんだかんだ理由つけて流しちゃうと思ってたから…

110 19/08/21(水)01:44:51 No.616407565

要は「くいもんにしたいから公表しろ」でしかないのにマスコミの肩持てるかよ

111 19/08/21(水)01:45:17 No.616407656

実名報道しないと感動ビジネスがやりにくいだろ

112 19/08/21(水)01:45:25 No.616407680

どう見ても被害者追い詰めてるのに公開しろって狂ってらっしゃる?

113 19/08/21(水)01:45:29 No.616407689

まぁ一応警察をも疑った場合氏名公表を求める理屈は分かる 例えばこれが中国だった場合 香港での市民テロに対し警察が銃撃し5人が亡くなりました →死んだ人の名前から友人関係洗うともっと大量に死んでた事が判明 とかが分かったりはするだろうからなぁ

114 19/08/21(水)01:45:31 No.616407695

>要は「くいもんにしたいから公表しろ」でしかないのにマスコミの肩持てるかよ 被害者遺族が公表したがってないって情報は公表されてるからな…

115 19/08/21(水)01:45:41 No.616407717

>ちょっと前の障害者施設で殺しまくったやつは被害者の名前全員出たの? 出してないよ 判事案件だからマスコミもすぐだんまりになっちゃった

116 19/08/21(水)01:45:52 No.616407750

まぁ保険金貰わないといけないし政府は分かってんじゃないの じゃあマスコミに教えなくてもいいよな

117 19/08/21(水)01:45:55 No.616407765

もう旬を過ぎてるから実名報道してもそんなに注目引けないと思う そんなにネタ無いのか

118 19/08/21(水)01:45:59 No.616407771

もっともらしい言い訳も出来てないのが凄い 被害者の名前なんて出さなくても事件の全体像なんて伝わるわ

119 19/08/21(水)01:46:11 No.616407804

マスコミ風情が何故個人情報の公開を義務付けられるんだ

120 19/08/21(水)01:46:36 No.616407870

まあなんか最近はマスコミに対して不信感を隠さない世の中になってきた気がする 本当に信頼が地に落ちてる

121 19/08/21(水)01:46:43 No.616407882

ジャーナリズム!

122 19/08/21(水)01:46:49 No.616407901

>もう旬を過ぎてるから実名報道してもそんなに注目引けないと思う >そんなにネタ無いのか そりゃくっそくだらねえ有名人の結婚の話で3日もたせたりするからな 食い扶持にしたいんでしょ 死ねばいいのに

123 19/08/21(水)01:46:49 No.616407903

この申し入れした人物たちを 実名と住所付きで自分たちで公開してくれよ 知る自由があるんだろ

124 19/08/21(水)01:46:55 No.616407913

正直もうそういう時代じゃないよなぁ… 名前出したら一般人にまで根掘り葉掘り調べられてある事ない事一人歩きするし…

125 19/08/21(水)01:46:55 No.616407914

上にも貼られてるけど被害者の実名が公表されてない事例なんて他にもあるし 公表しないと行けない理由無いだろこんな事件

126 19/08/21(水)01:47:30 No.616408039

業界全部腐ってるのかスゴいな

127 19/08/21(水)01:47:38 No.616408076

所在知られたらマスコミが押し寄せて遺族は絶対にそっとしといてくれなくなるからな

128 19/08/21(水)01:47:52 No.616408119

記者さんには名前住所電話番号顔出しを義務付けてほしい

129 19/08/21(水)01:48:00 No.616408147

>真ん中上の娘までブス扱いは納得行かない こっちの写真だと悪くないよね su3259143.jpg

130 19/08/21(水)01:48:07 No.616408168

公開が原則だとしても、公表されるのは被害者遺族が落ち着いた後でいいよ 今公開したらどうなるかなんて火を見るより明らか

131 19/08/21(水)01:48:31 No.616408227

遺族には拒否されてるんで取材しません けど同級生や友人ならいいよねをやるだろお前ら

132 19/08/21(水)01:48:38 No.616408236

>記者さんには名前住所電話番号顔出しを義務付けてほしい 家族構成と国民番号もな

133 19/08/21(水)01:49:09 No.616408326

警察とマスコミどっちが信じられるかで マスコミが負けるのが悪い自業自得

134 19/08/21(水)01:49:11 No.616408328

公開は5年後とかでいいよ

135 19/08/21(水)01:49:17 No.616408345

ニュース番組が信用を取り戻したきゃまず誤報流した時の訂正の仕方を考えるべきだと思う 7時のニュースで致命的な言い違いしましたが許してくれるねでは正午のニュースを終わります(早口) そりゃねーだろっていつも思う

136 19/08/21(水)01:49:26 No.616408370

>業界全部腐ってるのかスゴいな ヒでもそうだけどゲスな話題の方がバズりやすいという人間自体の悪いところがあるから…

137 19/08/21(水)01:49:41 No.616408410

被害者たちがアニメーターたがら下に見られてるのかな… 名前わかったらそこから根掘り葉掘り情報晒すつもりかもしれん

138 19/08/21(水)01:49:41 No.616408411

マスコミ同士で潰し合うプロレスとかしたら記事1つできるんじゃない?

139 19/08/21(水)01:50:00 No.616408462

氏名公表しないで欲しいと意思表明してる被害者の情報を公開請求て何様なんだ… 理由も前例にするなて…

140 19/08/21(水)01:50:19 No.616408503

マスコミ炎上してほしいけどマスコミを叩くのは誰なんだ…?

141 19/08/21(水)01:50:36 No.616408536

ラブホ火災のが公表されてないんだから重大な理由が無い限り公表しろなんてのも使えないじゃん

142 19/08/21(水)01:50:38 No.616408546

>てめーらも焼かれて死ね こわ…

143 19/08/21(水)01:50:42 No.616408558

これだけ報道機関がゲスだからと言う理由で信用されてない国他にもあるんかな…

144 19/08/21(水)01:51:01 No.616408611

被害者遺族に配慮して公表しないで欲しいって申し入れたのに マスメディアは正確な報道が出来ないとか喚いて公表を迫る

145 19/08/21(水)01:51:02 No.616408614

表面上怒ってるけど発表されたら弄ったら楽しそうだなあとは思ってるよね

146 19/08/21(水)01:51:10 No.616408628

所詮スポンサーにおまんま貰うことしか考えてないからな

147 19/08/21(水)01:51:15 No.616408638

>マスコミ同士で潰し合うプロレスとかしたら記事1つできるんじゃない? マスコミ同士は談合して背中守り合ってるから記事にならないよ

148 19/08/21(水)01:51:49 No.616408721

>「事件の全体像が伝わらない」 被害者の実名出せば伝わるのか?

149 19/08/21(水)01:51:50 No.616408727

>被害者遺族が公表したがってないって情報は公表されてるからな… じゃあ一体なにが伝わらないんだ…

150 19/08/21(水)01:51:52 No.616408736

マスコミの人間って報道があらゆる物事より優先されるって洗脳でも受けてんのかな

151 19/08/21(水)01:52:17 No.616408811

原則が間違ってたというか単に通例でそうなってただけなのを原則って呼んでるだけだろ 飛行機事故とかだと誰が事故にあってるか分からないから公表する意味はあるけど 今回の場合ほぼほぼ会社の人間で親族にもすぐ連絡つくんだから公表の意味なんか無い

152 19/08/21(水)01:52:25 No.616408834

>マスコミ同士で潰し合うプロレスとかしたら記事1つできるんじゃない? アメリカじゃよくやってるなテレビ局同士のプロレス

153 19/08/21(水)01:52:26 No.616408835

マスコミってやり方が昭和感すごい

154 19/08/21(水)01:52:27 No.616408845

>これだけ報道機関がゲスだからと言う理由で信用されてない国他にもあるんかな… アメリカはもっと酷いよ

155 19/08/21(水)01:52:32 No.616408854

視聴率の事以外考えてるわけないだろ!

156 19/08/21(水)01:52:33 No.616408855

このニュースの話まだやんの?

157 19/08/21(水)01:52:35 No.616408862

真実を伝える使命があるから…

158 19/08/21(水)01:52:44 No.616408881

やまゆり園なんか公開されなくても ああ…うん…って誰もつっこまないしな

159 19/08/21(水)01:52:50 No.616408890

>被害者遺族に配慮して公表しないで欲しいって申し入れたのに >マスメディアは正確な報道が出来ないとか喚いて公表を迫る >被害者遺族が公表したがってないって情報は公表されてるからな… これで十分すぎる…

160 19/08/21(水)01:53:24 No.616408982

世間のキチガイクレーマーの矛先をこういうのに向ける方法はないもんかね

161 19/08/21(水)01:53:25 No.616408985

>アメリカはもっと酷いよ ちゃんとしてる印象あったのに駄目なのか

162 19/08/21(水)01:53:48 No.616409032

NHKがガソリンの携行缶持ってたのなんだったの

163 19/08/21(水)01:53:58 No.616409057

例えば政治家は少なくとも選挙で選ばれてそこに立ってんのに 記者が多少就活頑張ったくらいで視聴者の上に立ってると考えるのは勘違いも甚だしいと思う

164 19/08/21(水)01:54:09 No.616409092

>理由も前例にするなて… そもそも被害者の氏名が公開されなかった事例なんていくらでもあるし過去の事例と比較してもというが35人も死んだセンセーショナルな他殺事件なんて現代日本では指で数える程度の数だから過去の事例ってなんのことだよって話だし

165 19/08/21(水)01:54:10 No.616409097

アメリカのマスコミはマスコミ同士でこいつうそいいましたークズです信用しないでくださいねー!ってやりあってるイメージ

166 19/08/21(水)01:54:19 No.616409122

アメリカはフェイクニュース飛び交ってるし中国は国全体で情報管理してるじゃん

167 19/08/21(水)01:54:19 No.616409123

マスコミに悪意しか感じないから偏った受け取り方しちゃうんだけど… 被害者遺族に口止めされてるけど公開しようと思えばできるんだろ? 飯の種の為に公開してくれよとしか聞こえない

168 19/08/21(水)01:54:43 No.616409190

いい写真を取るために死にかけの子供をヒリの前に投げ捨てたりするのが海外のマスコミだし…

169 19/08/21(水)01:54:45 No.616409197

我が社は公表に反対です!する局はないの 「あなたの新聞だけが娘の無残な写真を載せなかったからよ…」みたいなやつ

170 19/08/21(水)01:54:57 No.616409225

まさはる入る話だけどだからトランプおじいちゃんは自分のヒで発言してる

171 19/08/21(水)01:55:17 No.616409267

>公表しなくていいって言ってる人が >あれに参加してた○○さんも亡くなられたようです >みたいな呟きを物凄い勢いでRTしてるとどっちやねんと思う 晒しあげみたいな

172 19/08/21(水)01:55:27 [???] No.616409298

>例えば政治家は少なくとも選挙で選ばれてそこに立ってんのに >記者が多少就活頑張ったくらいで視聴者の上に立ってると考えるのは勘違いも甚だしいと思う 国民の代表なんですけお!

173 19/08/21(水)01:55:30 No.616409305

これじゃまるでマスコミが他人の不幸を掘り下げて拡散してインプレ稼ぎしてる胸糞ツイッタラーみたいじゃないですか!

↑Top