19/08/21(水)00:01:20 お嫁さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/21(水)00:01:20 No.616382376
お嫁さんのターン
1 19/08/21(水)00:01:55 No.616382547
三玖かわ
2 19/08/21(水)00:02:08 No.616382615
やっぱ同級生だったか
3 19/08/21(水)00:02:35 No.616382758
歴女のくせにとーほんせーそーが分からないなんて…
4 19/08/21(水)00:03:16 No.616382979
せーぞんほんのー
5 19/08/21(水)00:03:26 No.616383024
裏でよからぬことがおこっているようじゃないか
6 19/08/21(水)00:03:44 No.616383110
学園祭のための買い物かと思ったら普通にデートしてた… 三玖だけ恵まれすぎでは?
7 19/08/21(水)00:04:13 No.616383237
四葉が演劇?
8 19/08/21(水)00:04:15 No.616383248
フータローの答えがどうなるかわからん…
9 19/08/21(水)00:04:31 No.616383326
なんか淡々と進むなぁ
10 19/08/21(水)00:04:38 No.616383365
短期決戦なら文化祭の最後でフー君から本命に告白しそうな流れだ
11 19/08/21(水)00:05:09 No.616383532
もうすでにフータローの中では答え出てるのか…?
12 19/08/21(水)00:05:17 No.616383563
三玖が夢見つけて告白もしたし普通にあと単行本2冊ぐらいで終わりそうな感じになってきた
13 19/08/21(水)00:05:21 No.616383589
まさか本当にデートとは
14 19/08/21(水)00:05:21 No.616383590
マルオ関係のフラグ立てつつ フータローが先送りしてたのをどうにかしようと思うようになったか
15 19/08/21(水)00:05:25 No.616383603
むしろ進路イベントも告白イベントももう終えてイベント無し感あるよ三玖
16 19/08/21(水)00:05:26 No.616383617
四葉また引き受けすぎてる…?それともついに能動的に動くつもり…?
17 19/08/21(水)00:05:27 No.616383618
文化祭1話目の引きの四葉は演劇頼まれたって事か?
18 19/08/21(水)00:05:30 No.616383643
三女分いっぱい補充したら締めが五女だった
19 19/08/21(水)00:05:40 No.616383694
これ三玖が振られる奴だ…
20 19/08/21(水)00:06:03 No.616383783
三がフラれるのはわかってしまった…
21 19/08/21(水)00:06:36 No.616383932
ごじょはまたヒロインしてたな…
22 19/08/21(水)00:06:49 No.616384012
四葉のこと気付いてるってことかと思った
23 19/08/21(水)00:06:49 No.616384015
su3258966.jpg おかわわわ
24 19/08/21(水)00:06:55 No.616384045
>まさか本当にデートとは フータロー忙しいはずなのに水族館とはな…
25 19/08/21(水)00:07:10 No.616384109
またごじょじょがクリティカルっぽいセリフ吐いてる
26 19/08/21(水)00:07:26 No.616384197
五月は二人きりだとマスコットしないからな…
27 19/08/21(水)00:08:12 No.616384438
数週間前に四葉が文化祭で演劇やるって予想してた「」がいたな…
28 19/08/21(水)00:08:28 No.616384516
3週連続でお姉ちゃんに会えなくて寂しい
29 19/08/21(水)00:08:29 No.616384526
ごじょじょは髪型がアホっぽいからって毎度服装が攻めすぎじゃありませんか
30 19/08/21(水)00:08:30 No.616384528
三玖は大学に行かなかったが勉強を教えた時間が無駄になったわけじゃない って フータローには振られたが料理やパン作りを頑張った時間が無駄になったわけじゃない と鏡合わせの構図だよね…
31 19/08/21(水)00:08:45 No.616384616
まさか出てくるのか五つ子実父
32 19/08/21(水)00:09:24 No.616384793
>数週間前に四葉が文化祭で演劇やるって予想してた「」がいたな… 四葉がオーバーワークでトラブって一花が代役するって予想してた奴もいたが果たして……
33 19/08/21(水)00:09:41 No.616384880
文化祭編でフータローからアタックするなら4か5に絞られたようなもんだよね 上三人はもう掘り下げようがない
34 19/08/21(水)00:10:28 No.616385129
>数週間前に四葉が文化祭で演劇やるって予想してた「」がいたな… 何となくわかる発想だ
35 19/08/21(水)00:10:37 No.616385162
何もなかったか?が不穏すぎる…
36 19/08/21(水)00:10:46 No.616385205
su3258976.jpg 今週のマスコットごじょじょ
37 19/08/21(水)00:11:00 No.616385271
>>数週間前に四葉が文化祭で演劇やるって予想してた「」がいたな… >四葉がオーバーワークでトラブって一花が代役するって予想してた奴もいたが そうすれば一花も文化祭に参加できてよかったね!ではあるんだが そんなら休学展開自体しなくてよかったじゃん!という気もしそうだがな でも四葉に芝居とかできるのか?
38 19/08/21(水)00:11:04 No.616385284
>数週間前に四葉が文化祭で演劇やるって予想してた「」がいたな… いきなりできてたから若干読者の声反映させた的なものかと思った 真相はわからないけども
39 19/08/21(水)00:11:05 No.616385292
5押しというわけじゃ無いが過去最高にきれいなごじょじょだと思う
40 19/08/21(水)00:11:25 No.616385420
意味深に四葉の演劇について話が出たが特に本筋に触れることなく1コマで流すって経験的にわかる
41 19/08/21(水)00:11:44 No.616385522
>でも四葉に芝居とかできるのか? 喋らない役をやらせよう
42 19/08/21(水)00:11:53 No.616385565
終わりの始まり… やはり五と四の一騎打ちか…
43 19/08/21(水)00:11:55 No.616385574
ごじょじょおっぱいでっけえ
44 19/08/21(水)00:12:01 No.616385599
同窓会って塾教師かな
45 19/08/21(水)00:12:08 No.616385632
>でも四葉に芝居とかできるのか? 上手くやる必要ないなら問題なし
46 19/08/21(水)00:12:16 No.616385666
俺は誰が選ばれるかわかりたいようでわかりたくないから誰かが勝利確定敗北確定みたいなの全然予想してない
47 19/08/21(水)00:12:27 No.616385722
お嫁さんもこれで離脱か…
48 19/08/21(水)00:12:59 No.616385849
同窓会しよーぜー!はなんだろうか 姉妹の元父親か?
49 19/08/21(水)00:13:04 No.616385866
こんなに綺麗なのがごじょじょのはずがない… su3258988.jpg
50 19/08/21(水)00:13:14 No.616385909
>何もなかったか?が不穏すぎる… でも「十数年ぶりに来てる」何かは「いい知らせ」らしいんだよな まさか蒸発した実父関係とか冗談でもいい知らせなんて言わないだろうし
51 19/08/21(水)00:13:18 No.616385921
これフータロー一家が帰って来る前に家に上がり込んでるあたり家の鍵を貰ってるか鍵の隠し場所を教えてもらってるってことなのかごじょじょ…
52 19/08/21(水)00:13:35 No.616385996
ていうか普通に読んでたら四葉エンド以外じゃ綺麗に話収まらないの分かってるだろうから 今更三玖脱落だので騒ぐことないんだよ
53 19/08/21(水)00:13:36 No.616386001
>俺は誰が選ばれるかわかりたいようでわかりたくないから誰かが勝利確定敗北確定みたいなの全然予想してない というよりそんな強い言葉使う奴は大抵荒らしだ
54 19/08/21(水)00:13:39 No.616386006
>今週のマスコットごじょじょ 上杉家が貧乏家庭なの分かってるのにメシをたかるごじょはさぁ…
55 19/08/21(水)00:13:53 No.616386066
>同窓会しよーぜー!はなんだろうか 下田さん経由で色々知るんじゃなかろうか マルオは地味に姉妹の現状わかってなさそうだし
56 19/08/21(水)00:13:54 No.616386072
ごじょじょが五月になってる
57 19/08/21(水)00:13:56 No.616386088
23への保留中の答えだすってところまでが文化祭か
58 19/08/21(水)00:14:09 No.616386144
がんばれ su3258992.jpg
59 19/08/21(水)00:14:29 No.616386241
五女は結局お助けキャラみたいな位置で終わりそうだななんか
60 19/08/21(水)00:14:51 No.616386343
そういや編集のインタビューで五等分の花嫁は 主人公に初恋の人がいて再開するけど五つ子だからどの子がその子か分からない、ってねぎ先生のアイディアが元だと言ってたな やはり四葉が正ヒロイン…
61 19/08/21(水)00:15:03 No.616386392
俺は大学進んでなあなあルートよりも夢に向かって飛んだ三玖と風太郎に感謝の気持ちを伝えたごじょじょにいいよね…いい…してる
62 19/08/21(水)00:15:06 No.616386411
もしかしたら以前も出てきた気ぶりクラスメイトが 四フーいいよね…して演劇セッティングしてくれたのかもしれないし…
63 19/08/21(水)00:15:10 No.616386427
>こんなに綺麗なのがごじょじょのはずがない… >su3258988.jpg 俺だったら見た瞬間告白してる
64 19/08/21(水)00:15:14 No.616386453
普通に成績がフータローにバレててダメだった まぁわかるよね...
65 19/08/21(水)00:15:15 No.616386459
文化祭が次回から始まるぜ!って思ってたより早かったな まだ12巻収録の3話目なのに あと5~6話で文化祭3日間と思ったら妥当?
66 19/08/21(水)00:15:17 No.616386473
真面目な考察勢を荒らし扱いって…
67 19/08/21(水)00:16:00 No.616386649
>真面目な考察勢を荒らし扱いって… 真面目?考察?
68 19/08/21(水)00:16:02 No.616386658
>普通に成績がフータローにバレててダメだった >まぁわかるよね... わかるよねっていうかまだ家庭教師なんだから把握してないほうがおかしいよ!
69 19/08/21(水)00:16:18 No.616386732
前回の二乃が分相応の志望校にしたからBだという会話してたし ごじょじょの希望はつまり身の丈にあってない対比なんだよな
70 19/08/21(水)00:16:20 No.616386740
結局年内に終わらないみたいだしここからフー君が恋堕ちする様をじっくり描いて欲しい
71 19/08/21(水)00:17:08 No.616386977
フータローはこれまでの描写からしてもう好きな相手がいて 恋愛の本を読んでまでそいつの気を引こうとしてるはずなんで これまでのフータローの行動を読み解けばもしかしたら予想できるかもしれない
72 19/08/21(水)00:17:19 No.616387032
二乃が保留にしてくれてるとはいえ流石に半年以上も告白放置してる上に、今回三玖からどう考えても告白でしかない発言をされてるわけだから これをほったらかすのは相当印象悪いぞ
73 19/08/21(水)00:17:34 No.616387104
家庭教師なんだからそりゃ姉妹の志望校と判定くらいおおよそ分かってないと駄目だろ …ところで一人だけ全然そういう話がわからない子がいますよね フータロー読者に隠してますよね?
74 19/08/21(水)00:17:36 No.616387113
四葉はリアルで常に芝居してるようなもんだ 似たような役どころならイケる
75 19/08/21(水)00:17:48 No.616387175
三玖がAでごじょじょがDってそこまで差はないだろうから やっぱり志望校高望みしてるパターンかな
76 19/08/21(水)00:17:49 No.616387183
三玖がここまで成長できたのは紛れもなくフータローのおかげだからすごく素敵な話だと思う 花嫁になれるかどうかも大事だけど過程としては申し分のないものだ
77 19/08/21(水)00:18:24 No.616387387
>四葉はリアルで常に芝居してるようなもんだ >似たような役どころならイケる 主役が倒れて代わりにフータローが!
78 19/08/21(水)00:18:34 No.616387433
>フータローはこれまでの描写からしてもう好きな相手がいて >恋愛の本を読んでまでそいつの気を引こうとしてるはずなんで >これまでのフータローの行動を読み解けばもしかしたら予想できるかもしれない 恋愛本読んでるのは二三からの好意を受けた上で自分で答え出すためじゃない?
79 19/08/21(水)00:19:13 No.616387621
>四葉はリアルで常に芝居してるようなもんだ >似たような役どころならイケる 仮面二重装備!!
80 19/08/21(水)00:19:25 No.616387673
正直…フータローにふられてもその進路を維持できるんですか?という話の前フリな気はする
81 19/08/21(水)00:19:52 No.616387826
>>四葉はリアルで常に芝居してるようなもんだ >>似たような役どころならイケる >主役が倒れて代わりにフータローが! 三玖が料理したら集団食中毒になるってのが伏線だったのか
82 19/08/21(水)00:20:08 No.616387919
四葉は演劇だけだと思ってたら 演劇とバンドと司会と学級長を兼任でした くらい酷くても驚かない
83 19/08/21(水)00:20:11 No.616387932
>三玖がここまで成長できたのは紛れもなくフータローのおかげだからすごく素敵な話だと思う >花嫁になれるかどうかも大事だけど過程としては申し分のないものだ 三玖…お前は立派にやり遂げたよ…そう、私が誇りに思うくらい立派にね…
84 19/08/21(水)00:20:12 No.616387933
>正直…フータローにふられてもその進路を維持できるんですか?という話の前フリな気はする 何言ってるの?
85 19/08/21(水)00:20:16 No.616387956
>正直…フータローにふられてもその進路を維持できるんですか?という話の前フリな気はする >三玖は大学に行かなかったが勉強を教えた時間が無駄になったわけじゃない って >フータローには振られたが料理やパン作りを頑張った時間が無駄になったわけじゃない と鏡合わせの構図だよね…
86 19/08/21(水)00:20:22 No.616387996
自分には何もないと言ってた三が夢を見つけて叶えようとしてるの最高にいい
87 19/08/21(水)00:20:23 No.616388000
ベタな展開だと今の四葉とまんま被るようなキャラの芝居を任されるやつ
88 19/08/21(水)00:20:28 No.616388031
演劇中だからいいよね…みたいな感じでフータローに心込めた告白をする四葉
89 19/08/21(水)00:20:49 No.616388141
三玖は運動音痴だけど最初の一歩を踏み出せたんだ それでいいじゃないか
90 19/08/21(水)00:21:51 No.616388439
作中劇やるならやが君レベルのクリティカル出して 四葉追いつめて欲しい
91 19/08/21(水)00:21:52 No.616388444
ぼく勉みたいに着ぐるみに関節キス的なやつやるんだ
92 19/08/21(水)00:21:58 No.616388476
こんなこと言ったら顰蹙を買うかも知れないけれど 最近ダイジェストを見せられてるような感じがする 家庭教師シーンが多かった頃はそうじゃなかったような…変わらないかな…
93 19/08/21(水)00:22:03 No.616388490
フータロー大好きな三女がフータローからの自立を図ろうとするってのが実にいい 曇らせとかそういうのじゃなくて
94 19/08/21(水)00:22:05 No.616388508
そうか何言ってんだお前
95 19/08/21(水)00:22:06 No.616388511
遅くて弱かったのが飛び込もうとしてるんだ 素直に祝福してあげるんだ
96 19/08/21(水)00:22:28 No.616388621
>恋愛本読んでるのは二三からの好意を受けた上で自分で答え出すためじゃない? 多分ミスリードじゃないかな あの回だけだとそういう風に受け取れるようにしてあるんだけど 前後のいくつかの回の台詞とかと合わせて考えるとアレ多分自分のための本だと思う フータローがもう既に誰かに恋しているという予想はその辺りからちょいちょいあって 今回のラストの台詞で割と疑念が深まったように感じた
97 19/08/21(水)00:22:58 No.616388781
>家庭教師シーンが多かった頃はそうじゃなかったような…変わらないかな… 季節イベントスッ飛ばしまくってるので完全に気のせい
98 19/08/21(水)00:23:59 No.616389089
少なくともみんなフータローとの関係がどうなろうと夢を見つけてちゃんと前向きに進めそうでホッとする 四葉の夢に何を持ってくるのかはまだ読めないけど
99 19/08/21(水)00:24:04 No.616389129
フータロー自身の夢も出てないあたりそれを見つけろって背中の押し方にも見える
100 19/08/21(水)00:24:07 No.616389151
>こんなこと言ったら顰蹙を買うかも知れないけれど >最近ダイジェストを見せられてるような感じがする >家庭教師シーンが多かった頃はそうじゃなかったような…変わらないかな… わかる 夏休みの各イベントが1コマずつですぐに終わったのはなんで!ってなったよ どれも一話が作れるイベントじゃん
101 19/08/21(水)00:24:16 No.616389213
最終的に誰が勝つとかは正直そこまで気にする話じゃないと思ってきた 1にしろ3にしろ思うところがあってそこに対して邁進してるのが良いのであって
102 19/08/21(水)00:24:30 No.616389286
上杉父がマルオの部屋に行けたのって秘書が通したからだよね ガングロファッション続けたり、なかなかいい性格してる
103 19/08/21(水)00:24:50 No.616389384
フータローも大学行かなかったりして
104 19/08/21(水)00:24:57 No.616389421
フータローと姉妹の関係性はもう熟成しきってるから 2年の頃の仲良くなったり喧嘩したりというドラマは描きにくくなってるでしょう もしそういうのをまだ書けるとしたら四葉の仮面を剥いだ後くらいじゃないかって
105 19/08/21(水)00:25:09 No.616389476
バレンタインも誕生日も当日をメインにしてないのにいまさら
106 19/08/21(水)00:25:38 No.616389626
ラブコメで失恋した子を敗北者って言うの抵抗がある俺だ
107 19/08/21(水)00:25:39 No.616389635
なんかフータローは三玖にだけめっちゃ甘いよね 今回のごじょじょに対する態度と比較したら明白だった まぁたぶんごじょじょへの態度の方が対等な感じは受けるけど
108 19/08/21(水)00:25:42 No.616389652
折り返し以前と今のスピード感の違いは フータローのモノローグの有無で受ける印象変わるからじゃないかな
109 19/08/21(水)00:25:57 No.616389747
100話でなんか物語がめちゃくちゃ動きそう
110 19/08/21(水)00:26:11 No.616389839
>フータローも大学行かなかったりして 結婚式のこと考えたら高卒で就職では
111 19/08/21(水)00:26:16 No.616389860
>ラブコメで失恋した子を敗北者って言うの抵抗がある俺だ ただの煽りだしそりゃ言わないに越したことはないだろ
112 19/08/21(水)00:26:38 No.616389964
親父どもはこれみんなで文化祭いくぞってことなのかな…? 下田さんも招待状もらってるだろうし
113 19/08/21(水)00:26:42 No.616389987
終わりが近づいてきていっぱい悲しい…誰かを選ぶのはやっぱりつらい
114 19/08/21(水)00:26:48 No.616390007
四葉の演劇は流されて終わりな気がする フータローと共演だとか加減しろ馬鹿!ってなるし しかしまた四葉はステルスモードに入ったな...
115 19/08/21(水)00:26:55 No.616390033
ちょっと前はまだだ!まだ五月を京都の子と勘違いさせて四葉をゴリゴリに曇らせるんだ!って気持ちだったけど、なんかもうこのまま穏やかに着地すればいいかな…っていう気分になってきた もうみんな十分頑張ったよ
116 19/08/21(水)00:26:58 No.616390046
ラブコメの執着点が男女が恋人関係になることなのだから くっつけなかった子は敗北者では?
117 19/08/21(水)00:26:58 No.616390050
>結婚式のこと考えたら高卒で就職では やっぱりその線強いよね
118 19/08/21(水)00:27:00 No.616390062
何となく今回の話で花嫁は3と5では無いだろうなって感じがした
119 19/08/21(水)00:27:44 No.616390281
今回は言うほどダイジェスト感は無かったかなあ 長編が最近無いからそろそろあってもいいか
120 19/08/21(水)00:27:44 No.616390282
3はともかく5は普通にあると思うぞ
121 19/08/21(水)00:27:56 No.616390343
フータローは四葉の正体既に気づいてるフシもあるし 読者が思ってる以上に読者に自分の考えを見せてないよね
122 19/08/21(水)00:27:56 No.616390344
>なんかフータローは三玖にだけめっちゃ甘いよね 一番家庭教師と生徒として接してる気がする ごじょじょはその関係が固まる前に遭遇したからかな
123 19/08/21(水)00:28:01 No.616390368
そもそもこの漫画最初からゴールしてるのでは?
124 19/08/21(水)00:28:31 No.616390513
ダイジェストと言うか前振り回みたいな感じだったな
125 19/08/21(水)00:28:48 No.616390583
誰が「来てる」んだろう マルオにとっていい知らせというのがよくわからん そりゃまぁマルオの十数年前なんかほとんど謎だから当然なんだが
126 19/08/21(水)00:28:59 No.616390636
今週の話はおしの子以外が勝ったラブコメで それにハマった時間を無駄だとあなたは思いますか?と読みといた
127 19/08/21(水)00:29:11 No.616390687
嘘じゃないよの頃は曇らせ隊に入隊していたよ…
128 19/08/21(水)00:29:36 No.616390796
三玖は告白するのすきだな
129 19/08/21(水)00:30:10 No.616390929
>フータローは四葉の正体既に気づいてるフシもあるし >読者が思ってる以上に読者に自分の考えを見せてないよね 修学旅行時点じゃ気付いてないしもう気付いてるならどこで気付いたかって解答編は欲しい所だな 心配せんでも俺ととある女の子やるかもだけど
130 19/08/21(水)00:30:11 No.616390935
上杉父は何を聞きたかったのか マルオしか気付いてない事とかを聞いたりしたのかな
131 19/08/21(水)00:30:17 No.616390964
今回は別にダイジェストじゃないだろう ただまぁ三玖の話はしっとりしてるというか燃え上がる雰囲気はないなぁてのは感じた それを盛り上がらない=ダイジェスト感と想ったりするのかもしれんが
132 19/08/21(水)00:30:33 No.616391025
話とは違うけど最近の絵がちょっと違和感あるから 2年冬ぐらいのverに戻して欲しいなぁ
133 19/08/21(水)00:31:21 No.616391267
大学の判定だけ出されてもそれぞれの学力がどれくらいなのか判断しづらい というかそのせいでDの五月がより馬鹿に感じる
134 19/08/21(水)00:31:29 No.616391306
十数年ぶりに現れる親世代の人物ってやはり五つ子の実父くらいしか思いつかん
135 19/08/21(水)00:31:39 No.616391358
>2年冬ぐらいのverに戻して欲しいなぁ 逆にあの頃は丸すぎる シリアスでもまんじゅうみたいなことがあったぞ どの頃がベストかと言われると悩むけどあの頃は確実に丸かったって!
136 19/08/21(水)00:32:16 No.616391539
学級長の仕事に追われてかつ進学っぽい四葉の判定にはやく触れてくれ!
137 19/08/21(水)00:32:30 No.616391598
別にダイジェストとは思わないけど、まあ三玖をクライマックスに持ってくるならこの展開にはしないよね…って感じの展開ではあったかな なにがどうなろうと終わりが近いのを感じる 喜ばしいけどつらい
138 19/08/21(水)00:32:37 No.616391642
>十数年ぶりに現れる親世代の人物ってやはり五つ子の実父くらいしか思いつかん それなら「いい情報」なんて言わないんじゃないか マルオと五つ子を嫌ってるなら皮肉で言うこともありうるけど違うし
139 19/08/21(水)00:32:42 No.616391670
>というかそのせいでDの五月がより馬鹿に感じる 身の丈にあってない大学志望するのはバカだと思うけど まあ思い入れあるし仕方ないか…
140 19/08/21(水)00:33:00 No.616391757
同級生の誰かが来てて ごじょじょに何かがありそうで 前回最後の郵便配達 実父かな
141 19/08/21(水)00:33:04 No.616391772
(零奈先生の霊が)来てるぜ
142 19/08/21(水)00:33:36 No.616391930
>それを盛り上がらない=ダイジェスト感と想ったりするのかもしれんが そうじゃなくて上手く言語化できないんだけど 無駄を削ぎ落としたストーリー展開というかアニメのまとめ回というか めっちゃ面白いけど面白いからバッファというか遊び回が欲しい!って感じ
143 19/08/21(水)00:34:06 No.616392080
>どの頃がベストかと言われると悩むけどあの頃は確実に丸かったって! 丸いとかわいいのだ
144 19/08/21(水)00:34:16 No.616392116
>めっちゃ面白いけど面白いからバッファというか遊び回が欲しい!って感じ 遊び回が無いのは元からだしなぁ…
145 19/08/21(水)00:34:27 No.616392168
これやっぱさ ごじょじょがメインヒロインなのでは?
146 19/08/21(水)00:34:42 No.616392268
母親とマルオ世代の年齢差がいまいち分からない
147 19/08/21(水)00:34:42 No.616392274
5はまさにフーにとって気の置けない間柄という感じだ
148 19/08/21(水)00:34:44 No.616392282
物語がいよいよ終わりに近づいていく時の寂寥感が好きなので今週は満足 今後もこんな感じにしっとりとした雰囲気で進めて欲しいな
149 19/08/21(水)00:34:58 No.616392366
>それなら「いい情報」なんて言わないんじゃないか 上中下が零奈の教え子なら恩師と結婚しておきながら行方晦ませた奴が十数年ぶりに姿を見せたとか 締め上げる絶好の機会じゃないか
150 19/08/21(水)00:35:13 No.616392437
>身の丈にあってない大学志望するのはバカだと思うけど もともとどんな道でも身の丈に合わないレベルの馬鹿だったんだぞ! とってもせいちょうしてる!
151 19/08/21(水)00:35:30 No.616392534
穿った見方しなければ普通に下田さん再登場の前フリなんじゃないかな マルオがごじょじょのバイト先まで把握してるとは思えないし
152 19/08/21(水)00:36:17 No.616392804
ごじょじょは他人の家のカレー貪るくらいの食欲は回復してるみたいでよかった
153 19/08/21(水)00:36:25 No.616392850
上杉父が五月に何もなかったか聞いてるし なにかあるんだろうけど何の件かわかりにくいな
154 19/08/21(水)00:36:40 No.616392911
ごじょじょおっぱいでっか・・・
155 19/08/21(水)00:36:44 No.616392927
マルオ達が実父を探しているなら良好な間柄じゃなくてもいい情報ではあるよね
156 19/08/21(水)00:37:09 No.616393048
ごじょじょはあれだ…ペルソナ5の杉田みたいだ お前カレー食いに来てんだろ!?いいぞ食えお代わりもいいぞ
157 19/08/21(水)00:37:25 No.616393136
四葉だけ露骨に合否判定も進路の話もしてないし 普通に四葉がメインヒロインで花嫁でしょ
158 19/08/21(水)00:37:33 No.616393186
そろそろお姉ちゃん成分を補給したいぞ
159 19/08/21(水)00:37:34 No.616393196
「来てる」「十数年ぶり」「同窓会」 この3ワードだけでマルオと上杉父には通じる何かってことなのは確かだが
160 19/08/21(水)00:37:58 No.616393308
今週一番綺麗だったのはごじょじょだった納得しづらいが
161 19/08/21(水)00:38:27 No.616393454
キテルのか
162 19/08/21(水)00:38:30 No.616393471
下田さん以外のキャラで今から重要になりそうなの出してくるとは考えにくい
163 19/08/21(水)00:38:38 No.616393515
>四葉だけ露骨に合否判定も進路の話もしてないし >普通に四葉がメインヒロインで花嫁でしょ 四葉が花嫁だろうとそうじゃなかろうといい加減進路教えろや!とは思う 今回のフータロー見るに全員の進捗をおおよそ把握してるはずだし
164 19/08/21(水)00:38:41 No.616393532
>母親とマルオ世代の年齢差がいまいち分からない 下田が高二の時に新卒だから5、6歳くらいの差のはず
165 19/08/21(水)00:39:03 No.616393659
下田さんならごじょじょのバイト先くらい近所だしわざわざ来てるなんて言わないような気もする
166 19/08/21(水)00:39:27 No.616393791
>母親とマルオ世代の年齢差がいまいち分からない 高校生に対して若手教師なら5-10歳差くらいでねーの
167 19/08/21(水)00:39:32 No.616393813
ごじょのヒロインポーズの次のコマのフー君イケメンすぎない? この髪型好き
168 19/08/21(水)00:39:52 No.616393929
やっぱ☆いらねぇなこれ・・・
169 19/08/21(水)00:40:00 No.616393975
>ごじょのヒロインポーズの次のコマのフー君イケメンすぎない? 風が吹いたからな
170 19/08/21(水)00:40:01 No.616393977
>下田さんならごじょじょのバイト先くらい近所だしわざわざ来てるなんて言わないような気もする 少なくともマルオの興味を引くほどの話題じゃないよね
171 19/08/21(水)00:40:21 No.616394082
武田始め男連中もそうだけどヘイト集めるような不快なキャラは 意識的に作らないようにしてるようだし どう考えても実父は出さないんじゃないか
172 19/08/21(水)00:40:27 No.616394106
十数年ぶりって時点で下田さんではないよな
173 19/08/21(水)00:40:29 No.616394119
俺はやっぱりフータローとごじょじょがラブラブセックスしてるところが見たいわ…
174 19/08/21(水)00:40:36 No.616394144
>今週一番綺麗だったのはごじょじょだった納得しづらいが そこは納得してくれ 前者のかわいいだけじゃないんだ
175 19/08/21(水)00:40:49 No.616394205
しかしマジで終わりっぽい空気が漂ってきたな
176 19/08/21(水)00:40:56 No.616394256
「大学に行けば報われる」と思っていたが 「別に行かなくても無駄なことはなかった」と思い直した なんかフータローも大学行かなくてもよくね?ってなるフラグが一つ立ったような
177 19/08/21(水)00:40:58 No.616394262
というか下田さんは現在でもマルオと普通に繋がってるでしょ 同窓会は上中下揃うことだとは思うけど来てるはまた別のことの気がする
178 19/08/21(水)00:41:16 No.616394329
>今週一番綺麗だったのはごじょじょだった納得しづらいが マスコットがマスコットしない時はヒロイン度高いから問題ないんだ
179 19/08/21(水)00:42:32 No.616394678
俺は二乃に頑張って貰いたいが正直厳しい! あの返す刀で斬るような告白は剣豪として見事と言う他なく!
180 19/08/21(水)00:42:49 No.616394746
実父か義父かみたいな話をする伏線がまったくないからなぁ 別に五つ子が実父に焦がれる描写もないし 「やっぱり育ての親だよね」という落ちがつくほどマルオが子育て上手なわけでもないし
181 19/08/21(水)00:43:49 No.616394999
ニノは別に剣士じゃねぇ!?
182 19/08/21(水)00:43:56 No.616395039
>なんかフータローも大学行かなくてもよくね?ってなるフラグが一つ立ったような それはない フータローがどういう進路考えてるのかは不明のままだけど「家計を支える」という目的はいっさい動いてないんで
183 19/08/21(水)00:44:19 No.616395149
前回最後のスタンガン拉致が浮いているのが気になる
184 19/08/21(水)00:45:39 No.616395502
>前回最後のスタンガン拉致が浮いているのが気になる あの描写全然気になるほどのことでもなかったし考えすぎなだけだと思うよ
185 19/08/21(水)00:45:58 No.616395585
6年後が仕事人間っていうからには大学行ってないよね 専門や短大ならまだしも
186 19/08/21(水)00:46:48 No.616395860
十数年ぶりって事は零奈がまだ生きてた頃から会ってないって事だからなぁ それでいて良い知らせってなると誰かわからんな
187 19/08/21(水)00:47:08 No.616395935
>6年後が仕事人間っていうからには大学行ってないよね 今回大学以外にも道はあるって気づきを得た話でもあるしな… 進路変えちゃいそう
188 19/08/21(水)00:47:09 No.616395941
新卒でもキーエンスみたいな会社ならあるいは…
189 19/08/21(水)00:47:20 No.616395994
>実父か義父かみたいな話をする伏線がまったくないからなぁ 強いて言うなら5女が父親絡みでトラウマ持ちとか過去編のマルオとか冷たいように見えて次女にプレゼントしていた最近の流れとかかなぁ どっちもクソに見えて本当に愛情ある方を選ぶ的な
190 19/08/21(水)00:47:41 No.616396098
「フータローの番ね」のコマが黄信号なんだよな…
191 19/08/21(水)00:47:53 No.616396151
今の家計支えるなら大学行くよりすぐ働くほうが早くはある
192 19/08/21(水)00:48:05 No.616396202
当時の3人の担任とか恩師的な人がまた別にいるとかなのかな
193 19/08/21(水)00:49:10 No.616396497
実は母親死んでなかったとかくらいならいい情報かもしれないが
194 19/08/21(水)00:49:40 No.616396644
もうほぼ四葉エンドで決まった辺りからスレもだんだん伸びなくなってきたな
195 19/08/21(水)00:49:41 No.616396649
マルオとフータロー父の会話はじめが「院長室にいてろくに家に帰らない」だから 姉妹の誰かが招待状のことをフータロー父に話したんだろうな 五月じゃなさそうなのが謎だけど
196 19/08/21(水)00:50:02 No.616396761
>実は母親死んでなかったとかくらいならいい情報かもしれないが それは流石にホラーだろ…
197 19/08/21(水)00:50:16 No.616396836
というか五つ子が実父選ぶ理由がまったくないよ 零奈と自分たちを捨てた男というだけでどんな理由があろうが「無い」 金には困ってないし 愛だってまるで知らない実父よりマルオの方があるに決まってるし 五つ子は別に血統主義なわけでもないんだし
198 19/08/21(水)00:50:25 No.616396891
ストレートに考えるならマルオ達と下田さんが同級生だったってネタバラシ回かな
199 19/08/21(水)00:50:38 No.616396960
いやでもいっぱい稼ぐために勉強してきたわけだしここで大学捨てるような話はない 今のところは
200 19/08/21(水)00:51:27 No.616397164
>ストレートに考えるならマルオ達と下田さんが同級生だったってネタバラシ回かな それそもそも考察で予想してるだけで作中では何も言われてないもんなあ
201 19/08/21(水)00:51:34 No.616397207
>>でも四葉に芝居とかできるのか? 台本にあるセリフと思わせて自分の気持ちを言っちゃうやつ!
202 19/08/21(水)00:51:46 No.616397261
起業か…!?
203 19/08/21(水)00:51:55 No.616397294
>ストレートに考えるならマルオ達と下田さんが同級生だったってネタバラシ回かな 下手に話広げないなら無難にそうなりそう 読者は予想してても確定してるわけじゃないし
204 19/08/21(水)00:52:15 No.616397397
大学在学中の時点で将来の職場に入り浸りだったなら仕事人間と言っても違和感はない…かな?
205 19/08/21(水)00:52:16 No.616397400
高卒でもフータローの頭があればいくらでもいっぱい稼ぐ手段はあるだろうしね
206 19/08/21(水)00:53:00 No.616397585
プールのときにごじょじょが言ってた やってみてわかること云々も繋がってきそう
207 19/08/21(水)00:53:09 No.616397625
>五月じゃなさそうなのが謎だけど 一応同じように招待された下田さんの方から耳に入るって可能性はあるかな?
208 19/08/21(水)00:53:31 No.616397713
>起業か…!? やはりうえすぎの看板か
209 19/08/21(水)00:53:35 No.616397735
フー君は頭はいいがドがつく不器用なのを忘れてはいけない 一応それも努力で補える範囲のようだが
210 19/08/21(水)00:53:46 No.616397796
一番演技が下手な四葉がうまく舞台をやるには、演技が必要ないような役をやるしかないよね…!
211 19/08/21(水)00:54:14 No.616397902
>もうほぼ四葉エンドで決まった辺りからスレもだんだん伸びなくなってきたな ヒロインレースと一花のダーティプレイで盛り上がってきたからねここのスレ どっちも無くなってあんまり話すこと無くなってきてる
212 19/08/21(水)00:54:20 No.616397942
>一番演技が下手な四葉がうまく舞台をやるには、演技が必要ないような役をやるしかないよね…! なるほど…木か
213 19/08/21(水)00:54:43 No.616398037
やはり四葉か
214 19/08/21(水)00:55:09 No.616398119
次はフータローが三玖に答える番ってところのコマが黄信号だが 青なら良い展開 赤なら駄目な展開のメタファーだよね信号機て…
215 19/08/21(水)00:55:24 No.616398178
>一番演技が下手な四葉がうまく舞台をやるには、演技が必要ないような役をやるしかないよね…! やはり江火野コース…
216 19/08/21(水)00:55:37 No.616398240
読者視点だと四葉はなかなかエモいんだけどその視点がないとかなり微妙 今後に期待だけどもう終盤だ
217 19/08/21(水)00:56:05 No.616398339
ホント今回のごじょじょは美人さんだな
218 19/08/21(水)00:56:06 No.616398345
>一番演技が下手な四葉がうまく舞台をやるには、演技が必要ないような役をやるしかないよね…! そこでこの木に挟まったチーター! パーフェクトな再現度です!
219 19/08/21(水)00:56:13 No.616398388
でも編集が今年中には終わらないって…
220 19/08/21(水)00:56:29 No.616398465
エビちゃんの舞台のシーンはめちゃくちゃよかった… ヒロイン勝負に負けたからって、すべてが無駄なわけじゃないんだ…
221 19/08/21(水)00:56:47 No.616398544
>でも編集が今年中には終わらないって… 年明けすぐ終わってても不思議じゃないし嘘は言ってないな
222 19/08/21(水)00:56:48 No.616398547
いや単に2週間ぶりで今夜更新だったこと忘れてるだけだと思う!現に俺は今見つけた!
223 19/08/21(水)00:57:25 No.616398679
ごじょじょは本当に肩出し服が好きだな…
224 19/08/21(水)00:57:45 No.616398743
舞台どうなってもしらねーぞってフータローの反応に対し三玖の反応が疑問符付きだし実際はばっちり演技決めちゃう四葉が見られるかもしれない そもそも作中で四葉が演技が下手って言ってるのはフータローと本人(それも最近になって気づいた)だけだし
225 19/08/21(水)00:58:51 No.616399002
ヒロインレースっても4か5かくらいだからな… 123のファンはもうのんびり落としどころ待ってる感覚に近い
226 19/08/21(水)00:58:54 No.616399015
アニメ2期開始と同時に原作終了もありうるからなぁ
227 19/08/21(水)00:58:59 No.616399044
>ごじょじょは本当に肩出し服が好きだな… 排熱機関でもあるのかってくらい見せつけてるな…
228 19/08/21(水)00:59:01 No.616399055
>舞台どうなってもしらねーぞってフータローの反応に対し三玖の反応が疑問符付きだし実際はばっちり演技決めちゃう四葉が見られるかもしれない >そもそも作中で四葉が演技が下手って言ってるのはフータローと本人(それも最近になって気づいた)だけだし 姉妹に化けても見破られるから下手だと思ってるだけだと思うの
229 19/08/21(水)00:59:27 No.616399149
>ごじょじょは本当に肩出し服が好きだな… はやりの服ですよ!
230 19/08/21(水)00:59:47 No.616399223
もう犯人は分かっててあとは名探偵がいつ真相に気付いたかのネタばらしするだけだし…そりゃ山場は越えてるよ
231 19/08/21(水)00:59:50 No.616399236
>ヒロインレースっても4か5かくらいだからな… >123のファンはもうのんびり落としどころ待ってる感覚に近い それだとあと3巻分くらいだから丁度いいんだよね
232 19/08/21(水)01:00:41 No.616399447
ガタイが良くて肩の部分が裂けちゃうんだよね