虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

嘘でしょ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

19/08/20(火)22:40:54 No.616355331

嘘でしょ?

1 19/08/20(火)22:42:40 No.616355911

頷けるが

2 19/08/20(火)22:42:54 No.616356006

①は間違いなく嘘だよ 日本の日本語識字率は99.9%だからな

3 19/08/20(火)22:44:12 No.616356495

「日本人の」ってのは0歳の子供とか100歳の寝たきり老人も入ってるのかな

4 19/08/20(火)22:44:17 No.616356520

ああそういうことか 全体に対する割合なのか

5 19/08/20(火)22:44:28 No.616356590

>①は間違いなく嘘だよ >日本の日本語識字率は99.9%だからな 逆説的に正しいと物語っているのでは

6 19/08/20(火)22:44:47 No.616356695

どれ位の能力があれば日本語が読めると判断されるのか気になる

7 19/08/20(火)22:44:54 No.616356730

文章読んでも理解できてないというか 本文に書いてあることをリプで書き込んだり質問してくるってのは ツイッターでよく見かける アレって何なんだろうな

8 19/08/20(火)22:45:53 No.616357127

ここにいるようなどれだけ言葉読んでも疲れないような人とは別に 識字障害の人だってけっこういるんよね

9 19/08/20(火)22:46:32 No.616357382

LDの子は今までいなかったことにれていたのじゃよ…

10 19/08/20(火)22:47:52 No.616357804

>どれ位の能力があれば日本語が読めると判断されるのか気になる 普通のニュースを読んでその大意を理解する

11 19/08/20(火)22:48:13 No.616357940

日本語が読めないはさすがに過剰な物言いじゃね 日本人で日本語が読めない人が3分の1??

12 19/08/20(火)22:48:30 No.616358079

正直長い三行でっていうのは読解力を下げる定形だと思う

13 19/08/20(火)22:48:37 No.616358110

土方とかに多い

14 19/08/20(火)22:48:47 No.616358172

文字・文章が読めるのと文章の意味や意図が分かるってのはまた別だからな

15 19/08/20(火)22:48:49 No.616358186

>>どれ位の能力があれば日本語が読めると判断されるのか気になる >普通のニュースを読んでその大意を理解する それは情報リテラシーで識字とは違うような…

16 19/08/20(火)22:48:51 No.616358200

読めないの意味が正しく理解出来ないという意味なら頷ける

17 19/08/20(火)22:49:11 No.616358306

ガシャーン!

18 19/08/20(火)22:49:39 No.616358447

東大生よりAIのほうが問題解けたりするし

19 19/08/20(火)22:49:53 No.616358543

「文脈を読めない」「趣旨を汲み取る」とかそういう意味だろ絶対 それを日本語が読めないって表現するのはアリなのか

20 19/08/20(火)22:50:30 No.616358714

1がlみたいになってるのが気になる

21 19/08/20(火)22:50:33 No.616358732

>それは情報リテラシーで識字とは違うような… 機能的識字力って概念があって 一文字一文字は読めても文になると読めない人がいるのよ

22 19/08/20(火)22:50:36 No.616358756

>アレって何なんだろうな 機能的文盲?

23 19/08/20(火)22:50:54 No.616358854

>>>どれ位の能力があれば日本語が読めると判断されるのか気になる >>普通のニュースを読んでその大意を理解する >それは情報リテラシーで識字とは違うような… 識字とは文字を読み書きし理解できることだぞ 理解できるなら識字がないってことだ

24 19/08/20(火)22:51:04 No.616358912

1/3が小学校3,4年というがそもそも小学校4年以下の人口だけで 結構な比率になるんじゃないか 1/3までは行かないだろうが

25 19/08/20(火)22:51:12 No.616358968

②は当てはまる自信がある すうじ よく わからない

26 19/08/20(火)22:51:24 No.616359035

俺も数年前まで割り算できなかったからわかる 知らないというより忘れてたんだけど

27 19/08/20(火)22:51:25 No.616359048

英語圏でも似たような話って言うことがこのあと続く

28 19/08/20(火)22:51:26 No.616359054

文字は読めても意味が伝わってなかったら意味がないので 文章理解をして日本語が読める読めないって表現するのはまぁありっちゃありか

29 19/08/20(火)22:51:26 No.616359055

>「文脈を読めない」「趣旨を汲み取る」とかそういう意味だろ絶対 >それを日本語が読めないって表現するのはアリなのか 一単語ずつ発音すればOKなら俺英語とイタリア語とフランス語読めることになるな…

30 19/08/20(火)22:51:36 No.616359124

スレ画でいう日本語は単に識字の意味じゃなくて文意を読めるかって意味で そういう意味では結構このスレにも日本語読めてない人いるよね

31 19/08/20(火)22:51:43 No.616359168

識字と読解力は別って事?

32 19/08/20(火)22:51:56 No.616359272

画像ってなんて書いてあるの?

33 19/08/20(火)22:51:56 No.616359275

文字は読めるけど日本語がわからない って表現はするだろう

34 19/08/20(火)22:52:17 No.616359412

そもそも情報を伝達するために言語使ってるんだから内容理解できないならそりゃ日本語読めないってことだ 難しい内容ならともかく一般的な内容なら

35 19/08/20(火)22:52:34 No.616359509

識字は出来るけど文章の理解力が無いって事かな

36 19/08/20(火)22:52:38 No.616359527

>一単語ずつ発音すればOKなら俺英語とイタリア語とフランス語読めることになるな… 文章見てそれを発音できるなら十分読めると言っていいよ…

37 19/08/20(火)22:52:49 No.616359609

>文章読んでも理解できてないというか >本文に書いてあることをリプで書き込んだり質問してくるってのは >ツイッターでよく見かける >アレって何なんだろうな 会話でのオウム返し的な意味に近いんじゃないの?

38 19/08/20(火)22:53:23 No.616359801

よく中高の読解問題みたいなのが例として出るよねこういうの

39 19/08/20(火)22:53:53 No.616359979

人と会話しないことが増えたから 脳の会話にかかる機能が減ってんじゃないかな

40 19/08/20(火)22:54:04 No.616360031

日本語が読めないではなくて 日本語で書かれた文章を理解できないにするとわかりやすいと思う

41 19/08/20(火)22:54:13 No.616360082

日本語理解出来てない人はここでもよくいるよね

42 19/08/20(火)22:54:29 No.616360192

そういえばすき焼きのすきは農具のすきが由来らしいですね

43 19/08/20(火)22:54:29 No.616360193

つまりimgにいるのは選ばれし者…

44 19/08/20(火)22:54:41 No.616360256

要は読解力がないだろ それを日本語が読めないって表現してんのはレトリック効かせてると言われても仕方ない

45 19/08/20(火)22:54:43 No.616360269

>>一単語ずつ発音すればOKなら俺英語とイタリア語とフランス語読めることになるな… >文章見てそれを発音できるなら十分読めると言っていいよ… スレ画の文章の文脈だと仕事に使えるレベルでないと読めるとは言えない 失業の背景を調べてこの結論に至ったわけだから

46 19/08/20(火)22:54:48 No.616360298

ググってみたら日本の識字率は…って言い出すやつがいることがこの文章の証明になってるとか言われまくってた

47 19/08/20(火)22:54:57 No.616360358

子供の頃足し算掛け算に対して引き算割り算が苦手だったんだがなんか感覚的に気持ち悪いというかモヤモヤする縄跳びの後ろ跳びがままならないみたいな感覚

48 19/08/20(火)22:55:14 No.616360460

>それは情報リテラシーで識字とは違うような… いや情報リテラシーは言語能力関係あるだろ… 何を言ってるんだ

49 19/08/20(火)22:55:41 No.616360585

このスレを見ると1/3という割合もおおよそ当たってそう

50 19/08/20(火)22:55:47 No.616360627

日本人とかいう主語の大きさに違和感がある 1億3千万人全員を調べたのか? 少なくとも俺はこれに情報提供した覚えはないぞ

51 19/08/20(火)22:56:09 No.616360769

そして言葉ができなくても日常生活にさほど問題がないという

52 19/08/20(火)22:56:19 No.616360819

読解能力と識字率は違う

53 19/08/20(火)22:56:30 No.616360893

統計だよ

54 19/08/20(火)22:56:30 No.616360896

う~んこの

55 19/08/20(火)22:56:31 No.616360901

>1億3千万人全員を調べたのか? 少なくとも俺はこれに情報提供した覚えはないぞ 統計ってものを知らないのかな?

56 19/08/20(火)22:56:32 No.616360912

>>それは情報リテラシーで識字とは違うような… >いや情報リテラシーは言語能力関係あるだろ… >何を言ってるんだ 文章読解とひらがな漢字の読み書きは別じゃなかろうかって話でしょ

57 19/08/20(火)22:56:48 No.616360997

このPIAACのテストも引用されてたけど タイトル 著者名 本文 みたいなの読ませて「さて先程の文章の著者はなんという名前でしたか?」という問題を誤答したら日本語読めない判定したようだ

58 19/08/20(火)22:56:50 No.616361007

典型的クソリプ来たな…

59 19/08/20(火)22:57:07 No.616361088

SPI試験みたいなやつでしょ

60 19/08/20(火)22:57:07 No.616361092

「日本語が読めない」だと日本語を知らないガチの外国人から文意を掴めない人まで かなりの振れ幅がある表現だから普通に読解力とかリテラシーって言う方が適切だわな

61 19/08/20(火)22:57:08 No.616361094

>文章読解とひらがな漢字の読み書きは別じゃなかろうかって話でしょ ひらがな漢字の読み書きが情報リテラシーに関係あるぞって話だよ

62 19/08/20(火)22:57:14 No.616361142

「これは何の判断基準も示していない無意味なデータである」 って事を理解できるかどうかのテストってオチだったはず

63 19/08/20(火)22:57:26 No.616361230

>統計ってものを知らないのかな? それなら日本人にはこういう傾向があると言うべきであって日本人はこうだと断言すべきではないだろう

64 19/08/20(火)22:57:36 No.616361285

>日本人とかいう主語の大きさに違和感がある >1億3千万人全員を調べたのか? 少なくとも俺はこれに情報提供した覚えはないぞ ランダムに選ばれた十分な数のサンプルがあれば統計上主語は大きくできるんだ

65 19/08/20(火)22:58:08 No.616361457

>「日本語が読めない」だと日本語を知らないガチの外国人から文意を掴めない人まで >かなりの振れ幅がある表現だから普通に読解力とかリテラシーって言う方が適切だわな これ わざと幅の広い表現使ってるよね

66 19/08/20(火)22:58:11 No.616361472

>>文章読解とひらがな漢字の読み書きは別じゃなかろうかって話でしょ >ひらがな漢字の読み書きが情報リテラシーに関係あるぞって話だよ 情報リテラシーは読み書きに関係あるかもしれないけど読み書き側から見たら情報リテラシーは関係ないでしょ

67 19/08/20(火)22:58:21 No.616361517

>日本人とかいう主語の大きさに違和感がある >1億3千万人全員を調べたのか? 少なくとも俺はこれに情報提供した覚えはないぞ これは恥ずかしい

68 19/08/20(火)22:58:25 No.616361540

>>統計ってものを知らないのかな? >それなら日本人にはこういう傾向があると言うべきであって日本人はこうだと断言すべきではないだろう おおよそ1/3って書いてあるから最初から傾向の話をしているのでは?

69 19/08/20(火)22:58:58 No.616361690

いやほんとここに24時間いるような無職の方が役立つようなマイナスパラメーターの人間が普通に結構いるからな

70 19/08/20(火)22:59:03 No.616361725

この結果でも世界では最上位クラスの結果なんだろうね 単に識字率や義務教育終えた人間の率でみたらトップだし

71 19/08/20(火)22:59:09 No.616361752

まあ掴みで思わず反論したくなるようなことを書くのは間違ってはない気もする

72 19/08/20(火)22:59:24 No.616361831

>「これは何の判断基準も示していない無意味なデータである」 >って事を理解できるかどうかのテストってオチだったはず 全然 http://www.nier.go.jp/04_kenkyu_annai/div03-shogai-piaac-pamph.html

73 19/08/20(火)22:59:31 No.616361867

imgでも文字は読めるけど意味が理解できてない「」は多く見る

74 19/08/20(火)22:59:37 No.616361896

>日本人とかいう主語の大きさに違和感がある >1億3千万人全員を調べたのか? 少なくとも俺はこれに情報提供した覚えはないぞ 画像の信憑性増してきたな

75 19/08/20(火)22:59:39 No.616361907

>「日本語が読めない」だと日本語を知らないガチの外国人から文意を掴めない人まで >かなりの振れ幅がある表現だから普通に読解力とかリテラシーって言う方が適切だわな そう言わないとビックリして貰えないじゃん!!

76 19/08/20(火)22:59:49 No.616361943

まぁ70の爺さんはパソコン使えんだろう

77 19/08/20(火)23:00:03 No.616362002

こんなの文章にインパクト持たせる為に デケェ表現してるだけの話じゃ…

78 19/08/20(火)23:00:19 No.616362077

>日本人とかいう主語の大きさに違和感がある >1億3千万人全員を調べたのか? 少なくとも俺はこれに情報提供した覚えはないぞ これが小学生レベルの数的思考能力…

79 19/08/20(火)23:00:24 No.616362099

自分の知らない情報を検索するのは三番目に含まれるのかな