虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/20(火)22:08:15 No.616343254

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/20(火)22:09:35 No.616343706

    一旦ぼかすんだ

    2 19/08/20(火)22:10:23 No.616343991

    2度手間感ある

    3 19/08/20(火)22:18:27 No.616346800

    ①から④とか③から④で良いんじゃないかな?

    4 19/08/20(火)22:20:31 No.616347633

    1のままだと線が見えてて無意識になぞっちゃうから それを回避するためかな

    5 19/08/20(火)22:23:34 No.616348804

    外人の講座ですごいなと思ったのが 線引くんじゃなくていきなり面を塗るやつ

    6 19/08/20(火)22:25:28 No.616349548

    解像度低い方が妄想がはかどるのは同意です

    7 19/08/20(火)22:37:42 No.616354216

    これだと二度手間っぽいけど もっと難しいポーズの時威力を発揮するのかね

    8 19/08/20(火)22:42:56 No.616356021

    >これだと二度手間っぽいけど >もっと難しいポーズの時威力を発揮するのかね 難しいポーズだといわゆる嘘パース使用する場面が多くなってくるから まず3Dモデルを用意するのが面倒くさくなってきそう

    9 19/08/20(火)22:44:45 No.616356682

    これ3D下敷きにしてるなって一発で分かっちゃうような絵は一旦ぼかす工程を加えると自然になるのかな…