ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/19(月)23:45:25 No.616137131
尼で普通にコラ画像使った海賊版グッズが売られてるんだけど無法地帯すぎない?
1 19/08/19(月)23:45:55 No.616137248
尼に法が存在した時代なんてあったんです?
2 19/08/19(月)23:46:07 No.616137295
無法地帯になって久しい
3 19/08/19(月)23:48:07 No.616137851
一応通報したら消えるよ 面倒だけど
4 19/08/19(月)23:48:59 No.616138030
ウッディはどう思う?
5 19/08/19(月)23:49:56 No.616138262
コラ画像って抱き枕の印刷に耐えるくらい解像度高く作られてるものかしら…?
6 19/08/19(月)23:51:10 No.616138538
戦ったら公式が勝つけど権利っていうのは持ってる人が行使しますって宣言しないと働かないからね
7 19/08/19(月)23:53:53 No.616139165
税金払ってそうにないだし ヤギにすら重労働やらせる会社だぞ
8 19/08/19(月)23:54:05 No.616139214
>コラ画像って抱き枕の印刷に耐えるくらい解像度高く作られてるものかしら…? ゴミだよ
9 19/08/19(月)23:55:10 No.616139482
向こうのE-Sportsの大会で明らかに海賊版なマウスパッドを見たな…
10 19/08/19(月)23:55:21 No.616139529
いいよね©︎付いたままの画像で抱き枕作って売るの 加減しろ馬鹿!
11 19/08/19(月)23:56:45 No.616139857
ただでさえ厳しいグッズ関係で公式のを改変するんだから本当怖いもの知らず
12 19/08/19(月)23:57:00 No.616139909
最近尼への不信感がすごいけど電子書籍をここから乗り換えるのも面倒だ…
13 19/08/19(月)23:57:59 No.616140157
無断で画像使うと通常の半額で買えると考えると考えものだね
14 19/08/19(月)23:58:36 No.616140303
>税金払ってそうにないだし アメリカに払ってる
15 19/08/19(月)23:58:57 No.616140377
出品者の住所が海外とかよくある
16 19/08/20(火)00:00:10 No.616140670
ほぼ中華の犯行
17 19/08/20(火)00:00:33 No.616140776
スレは立てるけど通報はしなさそう
18 19/08/20(火)00:01:54 No.616141142
雑誌のピンナップをそのまま抱き枕のする雑な奴あってビビった文字とか普通に書いてあるの
19 19/08/20(火)00:02:15 No.616141214
>スレは立てるけど通報はしなさそう するから通報フォームになんて書くか考えてくれ
20 19/08/20(火)00:02:16 No.616141219
マジかよ尼崎最低だな
21 19/08/20(火)00:03:05 No.616141440
これだけ盛るのはダメだろ
22 19/08/20(火)00:03:20 No.616141499
弟の夫の表紙使った足ふきマットとか話題になったな
23 19/08/20(火)00:03:37 No.616141576
出来は悪いんだろうけど買ってみたくなるのがたまにある
24 19/08/20(火)00:03:41 No.616141596
>雑誌のピンナップをそのまま抱き枕のする雑な奴あってビビった文字とか普通に書いてあるの 雑誌もネットでダウンロードしてそう
25 19/08/20(火)00:03:46 No.616141624
スマホケースとかすげえぞ 天下のディズニーの海賊版すらある
26 19/08/20(火)00:04:12 No.616141726
品物が届いた後で通報するね
27 19/08/20(火)00:04:35 No.616141835
書き込みをした人によって削除されました
28 19/08/20(火)00:04:39 No.616141860
>弟の夫の表紙使った足ふきマットとか話題になったな 何故そんなものを…
29 19/08/20(火)00:05:15 No.616142024
ピンナップ拡大流用ならまだいいよ 酷いのになると絵心ないのがトレスしたラクガキを 嘘サンプル画像で売るから支那畜は
30 19/08/20(火)00:06:17 No.616142301
ゲーセンにもなんか許可取って無さげな危ないサイフとか置いてあるよね
31 19/08/20(火)00:08:09 No.616142852
>ゲーセンにもなんか許可取って無さげな危ないサイフとか置いてあるよね いいですよねゲーセンやメルカリでこの画像渋で見た!ってなるの よくねえ!
32 19/08/20(火)00:09:29 No.616143252
アマゾンは長い事犯罪者マーケットだから
33 19/08/20(火)00:10:14 No.616143460
通報しといたよ
34 19/08/20(火)00:10:45 No.616143610
反社運営ヤフオクもそうじゃん
35 19/08/20(火)00:10:52 No.616143646
ゲーセンで見るジッポーの偽物にどこかで見たようなイラスト!
36 19/08/20(火)00:10:52 No.616143650
そういうのはアマゾンじゃなくて権利持ってる会社に連絡してやるのがいいと思う
37 19/08/20(火)00:11:48 No.616143894
今は全部オンデマンドで注文受けてからインクジェットで印刷するから とりあえずどんな画像でもアップしといてサンプルにする
38 19/08/20(火)00:11:48 No.616143895
電子書籍屋さんとしての利用がメインになりつつある
39 19/08/20(火)00:12:12 No.616143996
>妹の夫の表紙使った足ふきマットとか話題になったな に見えて表紙なんてあったっけかと考えてしまった
40 19/08/20(火)00:17:42 No.616145647
あっ好きなまるまるさんのイラストがグッズになってたから買いました!って本人に報告からお互いにえっ?てなるのいいよね…
41 19/08/20(火)00:21:49 No.616146884
どうせ中華業者だろう
42 19/08/20(火)00:25:06 No.616147802
業者じゃなくて数人でやってる素人の可能性もある
43 19/08/20(火)00:28:40 No.616148750
ニーアの勝手にアレンジしたサントラとかも売ってた気がする
44 19/08/20(火)00:36:13 No.616150820
ちょっと欲しいなってグッズはあるけど 探すとその海賊版はなくてもんにょりする
45 19/08/20(火)00:39:58 No.616151853
スマートフォン周辺機器は本当にAmazonで買えなくなったな…
46 19/08/20(火)00:41:21 No.616152204
中国製品のやたら多い星5レビュー 死ね