ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/19(月)23:44:14 No.616136787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/19(月)23:50:03 No.616138293
こんだけやられて結局甲子園行けてないじゃねーか!?
2 19/08/19(月)23:51:26 No.616138592
袋叩きにされた意味は?
3 19/08/19(月)23:53:12 No.616138995
普通リンチしてくる奴らのところになんて居たくならないと思うんですけど
4 19/08/19(月)23:53:31 No.616139073
何も殴ることないでしょ
5 19/08/19(月)23:53:45 No.616139128
よく考えたら一方的に得してる気がするな
6 19/08/19(月)23:54:16 No.616139252
>袋叩きにされた意味は? 戻ってきてほしかった
7 19/08/19(月)23:58:01 No.616140163
殴られたとは聞いてたけど袋叩き!?
8 19/08/19(月)23:58:37 No.616140305
素直になぁれっ! 素直になぁれっ!
9 19/08/20(火)00:06:22 No.616142320
ボコボコにされた!
10 19/08/20(火)00:08:21 No.616142905
それだけ稀有な才能だったんだろう
11 19/08/20(火)00:13:34 No.616144371
桑田がPLには体罰がなかったから良かったおかげで自分は伸びたと言ってたのに…
12 19/08/20(火)00:16:02 No.616145137
無茶苦茶すぎてたぶん実際の選手のほぼ実話なんだろうな…
13 19/08/20(火)00:16:32 No.616145283
まぁ結果的に野球やってて良かったって思えたのなら…
14 19/08/20(火)00:17:04 No.616145452
これは体罰…なのかなあ いや体罰か…
15 19/08/20(火)00:18:34 No.616145935
>無茶苦茶すぎてたぶん実際の選手のほぼ実話なんだろうな… むぅ…大洋ホエールズの三浦大輔…
16 19/08/20(火)00:18:52 No.616146016
体罰だけど間違いなくグレかけてたし一応更生出来たのなら結果オーライで良いんじゃないかな… 本人も満足してるし
17 19/08/20(火)00:19:26 No.616146182
なんで泣くの…
18 19/08/20(火)00:20:10 No.616146411
結果的に高給取りに成れたんだから良かったね
19 19/08/20(火)00:21:10 No.616146700
ドラフト6位は結構すごくないか?!
20 19/08/20(火)00:22:13 No.616147009
>ドラフト6位は結構すごくないか?! 甲子園出ずに高卒ドラ6はコネとかないと逆にすごい
21 19/08/20(火)00:22:48 No.616147153
>なんで泣くの… 戻ってこい「」!
22 19/08/20(火)00:25:24 No.616147880
同じくらい練習してた部員もいてなんで甲子園出れないの…
23 19/08/20(火)00:25:28 No.616147904
先輩とかならともかくカントク自ら殴るの…
24 19/08/20(火)00:26:08 No.616148096
こいつが結果的にプロになって殴られたことを感謝してた許してたとしても人を殴るようなクズどもが世に放たれてるのは危ないからどうにかしてくれ
25 19/08/20(火)00:27:39 No.616148493
野球選手なんて誰のためにもならないし何も生まないクソじゃん そんな世界に無理やり引っ張り込んだことが美談になるわけねえ
26 19/08/20(火)00:27:56 No.616148559
絵しまぶー?
27 19/08/20(火)00:28:10 No.616148627
才能あるって周囲もわかるもんなんだな
28 19/08/20(火)00:28:22 No.616148673
>桑田がPLには体罰がなかったから良かったおかげで自分は伸びたと言ってたのに… それ桑田と清原とか素晴らしい人とか各世代のトップ限定
29 19/08/20(火)00:28:27 No.616148693
これ扱いとしては美談になるの?
30 19/08/20(火)00:28:58 No.616148819
自分に酔ってる連中は体罰を愛の鞭だと自己正当化して 自分の行動に勝手に感動して泣く
31 19/08/20(火)00:30:06 No.616149112
エースケプロの実力だったのに甲子園に行けなかった つまりチームメイト弱……
32 19/08/20(火)00:30:13 No.616149144
>野球選手なんて誰のためにもならないし何も生まないクソじゃん >そんな世界に無理やり引っ張り込んだことが美談になるわけねえ 日本で一番経済効果を生んで雇用を生み出してるスポーツだぞ
33 19/08/20(火)00:30:30 No.616149229
プロの才能あったら高校だと無双レベルだしそりゃ分かる
34 19/08/20(火)00:31:12 No.616149410
>エースケプロの実力だったのに甲子園に行けなかった >つまりチームメイト弱…… そりゃ泣きながら袋叩きにしても連れ戻すよね
35 19/08/20(火)00:31:13 No.616149414
こんなことされて精神病まず続けられたのはすごい
36 19/08/20(火)00:31:18 No.616149442
まあ実際プロになれるのなんて高校球児のごく一握りだからなァ さぼってる奴と同じかそれ以上練習しても奴には叶わない…!ってなってもそれでも野球続けてる凡人からしたらただ才能を腐らせていくだけとかふざけんなよ!ってなるのもわかる それはそれとボコボコにするのはやりすぎだけど でもしないと戻ってこなかったんだろうなぁ…
37 19/08/20(火)00:32:30 No.616149804
>プロの才能あったら高校だと無双レベルだしそりゃ分かる やっぱプロってすごいんだな… 高校の強豪校でも差があるし、その中のトップクラスだけが球界入りだし そりゃそうか
38 19/08/20(火)00:33:00 No.616149939
パワハラに厳しい世の中で華やかな業界は大体真っ黒って歪な世界ですなの
39 19/08/20(火)00:33:19 No.616150026
そのまま練習していたらもっと凄かったんだろうか? それとも壊れてしまったのだろうか…
40 19/08/20(火)00:33:52 No.616150172
>>桑田がPLには体罰がなかったから良かったおかげで自分は伸びたと言ってたのに… >それ桑田と清原とか素晴らしい人とか各世代のトップ限定 というか清原は体罰受けてたらしいね 本人が言ってた
41 19/08/20(火)00:35:27 No.616150594
普通に地方大会とかもちゃんとスカウト見てるからな 甲子園いけるいけないだけで決まるわけでもない そりゃ行った方が上司への説得に有利だけど
42 19/08/20(火)00:35:34 No.616150628
お前のために戻ってこいじゃなくてお前が俺たちを甲子園に連れてくために戻ってこいって泣いてるのが怖い
43 19/08/20(火)00:35:37 No.616150640
軍規でやるなって厳重に通達されてんのに水木先生みたいに新入りボッコボコだし もう性根が蛮族なんじゃねえのこの辺鄙な島民
44 19/08/20(火)00:35:37 No.616150641
リンチは野球しかできない連中がまともな説得なんてできるわけねーだろ!ってことなのかな…? 監督がやってるのは頭おかしいけど…
45 19/08/20(火)00:35:46 No.616150690
まぁ倫理観無視したらぼこぼこにして恐怖で動かすの有効だしな 人間ってすぐサボるから
46 19/08/20(火)00:35:59 No.616150741
結果的にプロになれたから良かったけど別に美談ではない
47 19/08/20(火)00:36:24 No.616150877
>そのまま練習していたらもっと凄かったんだろうか? >それとも壊れてしまったのだろうか… 練習嫌いみたいだから体壊すまでやるタイプではないとみた とはいってもプロになれるような奴はそもそも身体能力からして凡人と違うので耐えられる練習量も違うが 体を壊すタイプはなんでもクソマジメにやって手を抜けないタイプ
48 19/08/20(火)00:36:28 No.616150894
何がおかしいってぼこぼこにしといてお前ら練習しろやって… コレで甲子園行けてたら少しは美談なんだろうけど出場もできてないってひどい
49 19/08/20(火)00:36:39 No.616150940
美談として描いてないよねコージー富田も
50 19/08/20(火)00:37:26 No.616151152
>リンチは野球しかできない連中がまともな説得なんてできるわけねーだろ!ってことなのかな…? >監督がやってるのは頭おかしいけど… 昔の体育会系しかもトップ層はガチで頭おかしかっただけだと思う
51 19/08/20(火)00:38:05 No.616151356
このレベルだと本気で才能あるよ
52 19/08/20(火)00:38:28 No.616151462
昭和くらいだと普通なんじゃね 老人の話とか聞いてると
53 19/08/20(火)00:38:43 No.616151523
PLは先輩からのしごきという名の暴行が常習化していたけど監督が「あいつは本物の天才だ手を出したら殺す」と先輩に言い含めていたのが素晴らしい先輩
54 19/08/20(火)00:38:54 No.616151577
実際甲子園ってプロ級のピッチャー1人居たら出場できちゃうからな レベル違いすぎて
55 19/08/20(火)00:38:56 No.616151589
リトルやってきて才能ある奴が逃げ出すようなキツイ練習って本当に効果的なの…?
56 19/08/20(火)00:39:08 No.616151640
>何がおかしいってぼこぼこにしといてお前ら練習しろやって… >コレで甲子園行けてたら少しは美談なんだろうけど出場もできてないってひどい 行けても美談じゃねえよ!
57 19/08/20(火)00:39:18 No.616151683
凡なりに頑張ってやってる目の前で自らの才能を潰そうとしてる人がいたらムカつく気持ちはちょっと分かる
58 19/08/20(火)00:39:34 No.616151753
>行けても美談じゃねえよ! この後仲良く練習して出場!ならまださあ…
59 19/08/20(火)00:39:37 No.616151757
奨学生でしょう? 部活やんなかったら中退覚悟じゃない?
60 19/08/20(火)00:39:54 No.616151837
甲子園には行けなかったけどプロ入りしてエース級の選手になれた 最高のアガリだな
61 19/08/20(火)00:40:06 No.616151868
多分効率的にやったら半分以上不要な時間だろうな
62 19/08/20(火)00:40:12 No.616151887
今年も甲子園出てないけどドラフト確実って奴いるよ
63 19/08/20(火)00:40:16 No.616151908
誰だったか高校の練習追い込み期間は睡眠時間3時間みたいなこと言ってたな… 家族も大変だよ…
64 19/08/20(火)00:40:16 No.616151909
>リトルやってきて才能ある奴が逃げ出すようなキツイ練習って本当に効果的なの…? それはどこの名門でも一緒だから効果あると言えばある
65 19/08/20(火)00:40:30 No.616151977
二十数年で常人の生涯収入の数十倍稼げたんだから殴ってくれた監督と仲間に感謝だな
66 19/08/20(火)00:40:40 No.616152026
エースケも突っ込みいれてるしこの描き方で美談と思うやつはいないだろう
67 19/08/20(火)00:40:52 No.616152078
日本の風習として時間をかけるほど偉いってのがあるからどこでも同じだろうな
68 19/08/20(火)00:40:57 No.616152102
>練習嫌いみたいだから体壊すまでやるタイプではないとみた >とはいってもプロになれるような奴はそもそも身体能力からして凡人と違うので耐えられる練習量も違うが >体を壊すタイプはなんでもクソマジメにやって手を抜けないタイプ この話のモデルの三浦大輔は滅茶苦茶練習する人で後輩が同じ練習しようとして壊れるタイプなんだよな いつからあんな練習の鬼になったんだろう
69 19/08/20(火)00:41:09 No.616152145
美談じゃないけど野球を止めずに済んだ
70 19/08/20(火)00:41:31 No.616152240
結局甲子園には行けなかったチームメイトで笑う
71 19/08/20(火)00:41:45 No.616152299
>甲子園には行けなかったけどプロ入りしてエース級の選手になれた >最高のアガリだな 選手生命考えたら甲子園は行けなくて正解だから本人的にはこれがベストだったよね
72 19/08/20(火)00:41:51 No.616152320
>リトルやってきて才能ある奴が逃げ出すようなキツイ練習って本当に効果的なの…? 練習は本番のための上積みだからどの位が最適かはなんとも 甲子園目指すならあの炎天下の一夏を動ける体作らなきゃならんし