虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)23:42:33 No.616136325

アメリカで発売から6日で100万本以上売れてて狂気を感じてる表情

1 19/08/19(月)23:45:31 No.616137159

向こうの声の人たちもネタに走ったりめっちゃノリノリで和む表情

2 19/08/19(月)23:46:31 No.616137415

メリケンもクロードのこと好きみたいで先生嬉しいという表情

3 19/08/19(月)23:47:10 No.616137604

FEにしては売れすぎじゃない…?

4 19/08/19(月)23:47:22 No.616137669

クロードくんだけ公式ヒで紹介してるよね

5 19/08/19(月)23:47:39 No.616137742

スタッフロール見てこれ開発費どんだけかけたんだっていう表情

6 19/08/19(月)23:47:45 No.616137757

#setethsaysで押し寄せてくるセテス怪文書の量を見た表情

7 19/08/19(月)23:48:07 No.616137853

いまなら♯FE移植行けるんじゃないかという表情

8 19/08/19(月)23:48:21 No.616137903

海外版クロードの声の人がパッケージ絵再現してるのは見た

9 19/08/19(月)23:49:06 No.616138057

青クリアしてこれ真相わかるまで全ルートクリア必要なんじゃないかという表情

10 19/08/19(月)23:49:20 No.616138134

FEHが好調だったんかね

11 19/08/19(月)23:49:58 No.616138272

>スタッフロール見てこれ開発費どんだけかけたんだっていう表情 ふぇー君とアクアさんが資金集めてきたからなぁ

12 19/08/19(月)23:50:16 No.616138341

つまり次のFEH総選挙で優勝するのクロードくんかぁ…

13 19/08/19(月)23:51:13 No.616138548

青は特に真相語られないけど 改めてみるとだいたい解決していることに気付いた表情

14 19/08/19(月)23:51:39 No.616138649

>FEHが好調だったんかね E3で「血の雨が降った」ってトレーラー流したのが向こうで大爆発したそうだ GAIJINの琴線はよくわからん

15 19/08/19(月)23:51:41 No.616138652

そうね これまでの私の働きのおかげよ

16 19/08/19(月)23:51:43 No.616138663

エガちゃんも総選挙で1位とれそう

17 19/08/19(月)23:52:09 No.616138777

>青クリアしてこれ真相わかるまで全ルートクリア必要なんじゃないかという表情 黄と白で大体の流れは分かるよ 全部やればこれ止めようが無い戦いだったわ…ってなる

18 19/08/19(月)23:52:11 No.616138785

英語圏の人達にはめちゃシコな絵柄なんだろうか…

19 19/08/19(月)23:52:17 No.616138808

覚醒ifと順調に伸びててエコーズFEHで間も話題を持たせてたからなるべくしてなったんじゃ

20 19/08/19(月)23:52:45 No.616138909

>青は特に真相語られないけど >改めてみるとだいたい解決していることに気付いた表情 一番最後に持ってきてあ~!これ~!するの楽しそうだなと思う表情

21 19/08/19(月)23:53:13 No.616139001

向うはそれぞれの信念を持つ組織が ぶつかりあって人が死ぬのが大好きだからな

22 19/08/19(月)23:53:27 No.616139057

青は闇うごが闇のまま葬られるのがお似合いの末路だなとなる表情

23 19/08/19(月)23:53:56 No.616139178

海外でも先生はシコられてるの…?

24 19/08/19(月)23:54:02 No.616139202

MaddenNFL20が8月のトップでこれは向こうでもみんな予想済みだったんだけど 2位に風花雪月がランクインしたことが驚きを持って好意的に受け止められてるね

25 19/08/19(月)23:54:14 No.616139248

>>FEHが好調だったんかね >E3で「血の雨が降った」ってトレーラー流したのが向こうで大爆発したそうだ >GAIJINの琴線はよくわからん 何を言うんだこっちでも大爆発だぜ 発売一か月前にあの映像出して起爆剤にしたの上手いと思うよ

26 19/08/19(月)23:54:35 No.616139336

俺のマリアンヌちゃんが外人のオナペットになってしまう…

27 19/08/19(月)23:54:59 No.616139442

海外だとFEのGIF動画もいくつか作られてる 大体エガちゃんと殿下が殴りあっててその横でクロードが踊ったりポップコーン食べてる

28 19/08/19(月)23:55:12 No.616139487

SRPGがこれだけ売れるってのもすごいね

29 19/08/19(月)23:55:13 No.616139494

パッケ絵でクロードがあの配置なのはプレイするとなんか納得できるしあの配置以外考えられないや

30 19/08/19(月)23:55:39 No.616139589

こっちでもカタログに常に誰かしら居座ってる状況になるとは思わなかった表情

31 19/08/19(月)23:55:55 No.616139652

>パッケ絵でクロードがあの配置なのはプレイするとなんか納得できるしあの配置以外考えられないや 逆さだったのもなんか分かる

32 19/08/19(月)23:55:58 No.616139671

>その横でクロードが踊ったりポップコーン食べてる いやクロードは何とかならなかったのか…?って曇ってただろ!?

33 19/08/19(月)23:56:08 No.616139710

海外でもエガちゃんのネーミングセンスはクソダサ扱いなんだろうか

34 19/08/19(月)23:56:14 No.616139727

>覚醒ifと順調に伸びててエコーズFEHで間も話題を持たせてたからなるべくしてなったんじゃ ifは海外だとあんまり評判良くなくて覚醒ほど伸びなかったんよ 具体的に累計で20万本くらい差がある

35 19/08/19(月)23:56:14 No.616139729

血の同窓会ムービーでそれまでネタキャラだと思ってたクロードが超イケメンで驚いたからなぁ…

36 19/08/19(月)23:56:46 No.616139863

シュバルツアドラーなんとか!

37 19/08/19(月)23:57:09 No.616139952

殿下の闇堕ちはいいフックになったと思う

38 19/08/19(月)23:57:38 No.616140071

同窓会ムービーでオイオイオイって俺もなったしやっぱり魅力的な見せ方うまい

39 19/08/19(月)23:57:44 No.616140095

久々に狂ったようになったFEだったよ 会社辞めそうになった

40 19/08/19(月)23:57:57 No.616140145

100万も売れたのか…

41 19/08/19(月)23:58:14 No.616140216

英語にしてみるとイグナーツがイケボで驚いた表情 後ドロテアの声が常にエロい

42 19/08/19(月)23:58:17 No.616140227

エガちゃんと殿下がガチ喧嘩してる横でクロードがポップコーン食ってたりダンスしてたりするコラめっちゃ見る

43 19/08/19(月)23:58:39 No.616140311

血の同窓会はそうだよこれこれ!ってなったからな

44 19/08/19(月)23:58:44 No.616140325

フレンキチと魚キチがツボったのか子安兄妹のわけのわからないファンアートが多い

45 19/08/19(月)23:58:50 No.616140343

クロード基本曇ってんだけどな!

46 19/08/19(月)23:58:54 No.616140366

スマブラ次作内定じゃん先生!

47 19/08/19(月)23:59:03 No.616140394

日本製のコテコテなファンタジーってなろう以外じゃ最近貴重な気がするしその辺の需要なんだろうか

48 19/08/19(月)23:59:18 No.616140454

>FEにしては売れすぎじゃない…? 4chanでGAIJINが考察してたけど今作はみんなストーリーに期待して買ったんじゃないかって言ってた 子世代とかwaifuがいなくてもこのゲームは売れるんだよ!!1!!って熱くなってた

49 19/08/19(月)23:59:24 No.616140471

あのムービーはうまかったよなあ それまで空気だった青と黄の級長二人が滅茶苦茶存在感出たし

50 19/08/19(月)23:59:28 No.616140492

クロードは向こうでも狂わされてる人多くてよかった よかった?

51 19/08/19(月)23:59:45 No.616140554

FE勢はむっちゃスマブラ出演しやすいからな…

52 19/08/19(月)23:59:49 No.616140570

>スマブラ次作内定じゃん先生! 天帝の剣はスマブラだとギミックとして扱い易そうだよね

53 19/08/20(火)00:00:04 No.616140636

>スマブラ次作内定じゃん先生! (独自要素釣竿とか種とか蛇腹剣しかなくない?どいう顔)

54 19/08/20(火)00:00:23 No.616140727

>スマブラ次作内定じゃん先生! 次があるなら普通に入ってて驚かない程度になったな 問題は桜井くんが10年くらいは次いらないんじゃないですかって言ってる所だけど

55 19/08/20(火)00:00:24 No.616140736

ところでソースはどこに

56 19/08/20(火)00:00:34 No.616140777

>(独自要素釣竿とか種とか蛇腹剣しかなくない?どいう顔) むらびと要素強いな先生!

57 19/08/20(火)00:00:35 No.616140784

>スマブラ次作内定じゃん先生! 流石にこれ以上FE枠増えるのもなぁという顔

58 19/08/20(火)00:00:35 No.616140786

>>スマブラ次作内定じゃん先生! >天帝の剣はスマブラだとギミックとして扱い易そうだよね サンダーソード+を持ったほうが強いことに気づいてしまった表情

59 19/08/20(火)00:00:40 No.616140814

スマブラに出すとしたら最後の切り札はソティス呼び出して巻き戻し? それともレア様が出てきてドラゴンブレス?

60 19/08/20(火)00:00:53 No.616140861

先生も使いたいし級長3人も使いたい

61 19/08/20(火)00:00:56 No.616140876

暗い話の赤青だけだと駄目だからクロードくんがいる!っていうPVでよかったと思います

62 19/08/20(火)00:01:08 No.616140928

スマブラはDLCおかわりしたい

63 19/08/20(火)00:01:09 No.616140935

ガルグマクトレーナーとして三人の級長を使い分けよう 独自路線だろ?

64 19/08/20(火)00:01:39 No.616141076

>スマブラに出すとしたら最後の切り札はソティス呼び出して巻き戻し? >それともレア様が出てきてドラゴンブレス? エガちゃん殿下クロードくんの連携攻撃にしよう

65 19/08/20(火)00:01:42 No.616141086

自作を待たずにDLCで急いで作ってもらえるレベルじゃん先生

66 19/08/20(火)00:01:48 No.616141105

コラボで外部出演にも期待したい…

67 19/08/20(火)00:01:49 No.616141113

次くらいのスマブラだとロイくんカムイくんちゃんクロムあたりが外されるんでしょ私そういうのわかっちゃう!

68 19/08/20(火)00:01:50 No.616141125

同性婚って向こうでなんか言われた?

69 19/08/20(火)00:01:58 No.616141150

>100万も売れたのか… 全米で初回に出荷したパッケ品切れ状態だってさ アメリカだと発売6日間で100万行くようなゲームは評判の良さに釣られて即買いに走るんじゃなくて ホリデーシーズンでドカンとまたデカイ花火が上がる法則がある

70 19/08/20(火)00:02:13 No.616141204

>何を言うんだこっちでも大爆発だぜ >発売一か月前にあの映像出して起爆剤にしたの上手いと思うよ 俺も全然興味なかったのがあれで一気に面白そう!ってなったな 実際面白かった

71 19/08/20(火)00:02:21 No.616141247

同性婚はifですでに言われているから

72 19/08/20(火)00:02:30 No.616141285

おぬしおぬしおぬしー!

73 19/08/20(火)00:02:48 No.616141367

>海外でもエガちゃんのネーミングセンスはクソダサ扱いなんだろうか ✝Black Eagle Strike Force✝はダサいと評判らしい

74 19/08/20(火)00:03:11 No.616141460

もし無双の次作ができたら風化雪月で決まりだな! むしろ本編の話をそのまま無双に差し替えてもいい

75 19/08/20(火)00:03:23 No.616141509

まあスマブラで次のこと考えて作ってたのはforくらいで 大体全力出してしばらく桜井が死んでる

76 19/08/20(火)00:03:39 No.616141588

FEってそんなに人気シリーズだったっけ…?となっている表情 マジで人気こんなにあった…?

77 19/08/20(火)00:03:43 No.616141612

>ところでソースはどこに https://www.androidcentral.com/july-2019-npd-madden-nfl-20-was-bestselling-game-month

78 19/08/20(火)00:03:47 No.616141631

いいですよね悪ノリして怪文書にボイス吹き込んじゃうセテスの中の人 みんな楽しそう

79 19/08/20(火)00:03:52 No.616141651

>✝Black Eagle Strike Force✝はダサいと評判らしい ダサっ! ウーディーンくんといい勝負じゃん!

80 19/08/20(火)00:03:55 No.616141660

百万のエガちゃんがあなたと一緒に歩きたか…してるのか

81 19/08/20(火)00:04:01 No.616141685

覚醒if風花雪月で海外でもそれなりのポジションを築けたのではなかろうか

82 19/08/20(火)00:04:12 No.616141725

男女で同性婚が可能な数が段違いなのはめんどいツッコミはいったりせんのかな

83 19/08/20(火)00:04:15 No.616141740

>FEってそんなに人気シリーズだったっけ…?となっている表情 >マジで人気こんなにあった…? 覚醒から化けた

84 19/08/20(火)00:04:21 No.616141765

>FEってそんなに人気シリーズだったっけ…?となっている表情 >マジで人気こんなにあった…? 覚醒はギネスブックに載るぐらい売れた

85 19/08/20(火)00:04:22 No.616141769

情報の出し方期待の煽り方うまいなって… 自信あったんだろうなぁ

86 19/08/20(火)00:04:25 No.616141784

>むしろ本編の話をそのまま無双に差し替えてもいい そういやまんま三国志か今回

87 19/08/20(火)00:04:27 No.616141801

まずい…話を聞いてたら欲しくなってきた… チケットで買うか…

88 19/08/20(火)00:04:28 No.616141804

FE無双の新作めっちゃ欲しくなってしまった

89 19/08/20(火)00:04:29 No.616141807

覚醒が馬鹿売れしてからすでに海外に軸足移したシリーズになってるって表情

90 19/08/20(火)00:04:39 No.616141858

>FEってそんなに人気シリーズだったっけ…?となっている表情 >マジで人気こんなにあった…? 覚醒で化けたマジで あそこで日本だけでも50万以上売れたものFEとしては異常よ

91 19/08/20(火)00:04:48 No.616141914

FEHも今は海外プレイヤーの方が多いんだっけ

92 19/08/20(火)00:04:52 No.616141935

>FEってそんなに人気シリーズだったっけ…?となっている表情 >マジで人気こんなにあった…? 覚醒からはわりと認識改めなきゃいけない規模には

93 19/08/20(火)00:04:57 No.616141952

FEは今や任天堂の人気タイトルだからな…

94 19/08/20(火)00:05:22 No.616142050

海外はFEHの健闘が大きい感じもある

95 19/08/20(火)00:05:25 No.616142060

>FEHも今は海外プレイヤーの方が多いんだっけ 国内外事情はよく分からんけど年商230億は馬鹿にならないと思うの

96 19/08/20(火)00:05:26 No.616142066

>FEってそんなに人気シリーズだったっけ…?となっている表情 >マジで人気こんなにあった…? SFC紋章がミリオンで国内では1つのピークだったけど シリーズというか今回の出来だと特に不思議は無いと思う

97 19/08/20(火)00:05:31 No.616142087

プレイしてる時の俺今凄い名作ゲームをしてるんじゃないか?感が凄い

98 19/08/20(火)00:05:32 No.616142095

今回はシナリオいいの?

99 19/08/20(火)00:05:44 No.616142153

>マジで人気こんなにあった…? 覚醒で人気になって向こうのナードが食いついてFEHでパンピーにも名前が売れて 更に今のSwitchの上り調子の波に乗れたんじゃないかなという表情

100 19/08/20(火)00:05:57 No.616142205

>今回はシナリオいいの? 暗夜の100倍くらいいいよ

101 19/08/20(火)00:05:58 No.616142211

元からそこそこ人気だよ!GCでコケて後ないかんな?からの覚醒

102 19/08/20(火)00:06:00 No.616142223

ふぇーっふぇっふぇっ 大人気コンテンツですふぇー

103 19/08/20(火)00:06:09 No.616142258

覚醒で最終作にするつもりだったのに偉い人が売れたから続き作ろうかして今はこうなったんだものなぁ

104 19/08/20(火)00:06:18 No.616142303

>今回はシナリオいいの? 今までで一番いいんじゃ 最新作だからいいのは当たり前だけど

105 19/08/20(火)00:06:21 No.616142318

覚醒でファイアーエムブレムのクソダサロゴを今のシュッとした海外共通のにしてるし… まあゼルダは国内ロゴ復活してたりする

106 19/08/20(火)00:06:22 No.616142323

FEHマネーをつぎ込んで傑作を作る この循環は見事だ 今回モブのセリフもフルボイスだったり章ごとにセリフ変わったり細かいとこもすげえ

107 19/08/20(火)00:06:27 No.616142351

海外でも覚醒の貢献じゃね

108 19/08/20(火)00:06:36 No.616142387

もう日本語で検索するより英語で検索する方がファンアートたくさんあるよね…

109 19/08/20(火)00:06:43 No.616142429

>今回はシナリオいいの? 好みはあれど最近だと一番評判いいんじゃないかな?

110 19/08/20(火)00:06:54 No.616142474

音声切り替えでいつでも英語音声に出来るから試してみてほしいという表情

111 19/08/20(火)00:06:55 No.616142481

>同性婚って向こうでなんか言われた? クロードと同性婚できないとかで荒れたって「」が言ってた GAIJINはさぁ…って思ってたけど今ならちょっとわかるよ…

112 19/08/20(火)00:06:58 No.616142495

アトラスリニンサン! 今こそ埋もれた良作の♯FE出してくだち!

113 19/08/20(火)00:06:58 No.616142498

テキスト量が狂ってて フルボイスなのが狂ってる

114 19/08/20(火)00:07:06 No.616142549

>プレイしてる時の俺今凄い名作ゲームをしてるんじゃないか?感が凄い シナリオの構成がタクティクスオウガの進化形って気がする

115 19/08/20(火)00:07:08 No.616142557

>覚醒で最終作にするつもりだったのに偉い人が売れたから続き作ろうかして今はこうなったんだものなぁ やりたい放題やりつつ敷居も下げるのは重要だって分かったね

116 19/08/20(火)00:07:15 No.616142593

>覚醒で最終作にするつもりだったのに偉い人が売れたから続き作ろうかして今はこうなったんだものなぁ おかげで見てくれよ最終作だから前作の2000年後とかしたのに続いたからこの世界の戦争の歴史!

117 19/08/20(火)00:07:18 No.616142606

次もこの路線期待できるな…と言う表情

118 19/08/20(火)00:07:18 No.616142608

今回はコエテクにシナリオも組んでもらうし三国にしようぜ三国!が見事にハマった感

119 19/08/20(火)00:07:29 No.616142652

フルボイスになったのにボリュームが増えてるという狂気

120 19/08/20(火)00:07:54 No.616142771

ペルソナ4プレイしてる気分になった

121 19/08/20(火)00:08:07 No.616142843

gaijinファンアートはこれがめっちゃ好き su3257234.jpg

122 19/08/20(火)00:08:12 No.616142864

>クロードと同性婚できないとかで荒れたって「」が言ってた >GAIJINはさぁ…って思ってたけど今ならちょっとわかるよ… 色々差し置いて 支援Sの内容の一部は普通にEDに入れるべきだったのでは?って所がある

123 19/08/20(火)00:08:17 No.616142887

ストーリーのノリは聖戦を今風にしたようなもんでちゃんと歴史が描かれてるし戦記ものに戻ってるよ

124 19/08/20(火)00:08:22 No.616142907

狂ってる…なる仕様が多くてふぇーも鼻が高いよ…

125 19/08/20(火)00:08:35 No.616142973

聖戦とは全然違うよ

126 19/08/20(火)00:08:39 No.616142996

というか生徒全員の掘り下げや生徒同士の関係とかそこらへんが良い意味でやばい

127 19/08/20(火)00:08:42 No.616143012

メーチェとアネットとかリシテアとハンネマン先生とか支援の段階ごとにご飯の時のセリフが変わるのとか凄い執念を感じる

128 19/08/20(火)00:08:42 No.616143021

ところでこの特にイベントも発生しない浴場なんだが…

129 19/08/20(火)00:08:50 No.616143059

>テキスト量が狂ってて >フルボイスなのが狂ってる 引き抜いたキャラがいるか殺したキャラが誰なのかで台詞が変わるのは頭おかしい しかも99レベルになった時に一部と二部で台詞が違うんじゃ疑惑があってこれは…

130 19/08/20(火)00:08:56 No.616143084

料理の一緒に食べるキャラの組み合わせと支援値でセリフ変わるはどこまでやるんだという頑張りを見た

131 19/08/20(火)00:09:01 No.616143102

神の視点からだともうちょっとどうにか出来なかったのかよ!ってなるが どのルートも登場人物の生い立ちや心情を考えると矛盾してないシナリオだよね ちょっと唐突過ぎない?って部分はいくつかあるが

132 19/08/20(火)00:09:02 No.616143109

>gaijinファンアートはこれがめっちゃ好き >su3257234.jpg ポップコーンよりこっちの方が俺はしっくりくるな…

133 19/08/20(火)00:09:07 No.616143141

>狂ってる…なる仕様が多くてふぇーも鼻が高いよ… 鼻あるのかなふぇーくん…

134 19/08/20(火)00:09:09 No.616143151

覚醒はまじで客層入れ替える勢いで売れたからな・・・

135 19/08/20(火)00:09:11 No.616143161

聖戦ファンが勝手に一緒にするとカチンとくる

136 19/08/20(火)00:09:16 No.616143181

聖戦とはちがくね?

137 19/08/20(火)00:09:16 No.616143182

ファンアートとfanficがどんどん増えてて海外凄いって思いながら見てる 楽しい…

138 19/08/20(火)00:09:21 No.616143209

>ところでこの特にイベントも発生しない浴場なんだが… そう一枚絵付きのDLCイベントだ

139 19/08/20(火)00:09:32 No.616143266

赤でクロードの生死で次の拠点会話ガラッと変わってたり差分がすごい

140 19/08/20(火)00:09:38 No.616143308

アネットとギルベルトの関係が見たくて支援マックスにしたら同棲するとはね…

141 19/08/20(火)00:09:39 No.616143310

ただ5年後の拠点ボイスが一部と共通なのは勿体ない

142 19/08/20(火)00:09:50 No.616143353

評判聞いてFE初めて触った層も多いんじゃないかな今作

143 19/08/20(火)00:10:06 No.616143416

黒幕組織がなんかしょうもないのだけは難があるけど まぁおまけみたいなもんだ

144 19/08/20(火)00:10:08 No.616143433

素直に楽しかった

145 19/08/20(火)00:10:20 No.616143494

>アネットとギルベルトの関係が見たくて支援マックスにしたら同棲するとはね… 同居ではないのか…

146 19/08/20(火)00:10:22 No.616143498

ちゃんとしたIfが一番近いよ

147 19/08/20(火)00:10:23 No.616143504

>狂ってる…なる仕様が多くてふぇーも鼻が高いよ… 高くねえよ ふぇーにもちゃんとテキストの整備とかちゃんと還元しろよと思う できないならともかく今回のでできる事は分かったし

148 19/08/20(火)00:10:24 No.616143513

ギルベルト青以外でも使いたい…

149 19/08/20(火)00:10:34 No.616143569

>評判聞いてFE初めて触った層も多いんじゃないかな今作 たくさん入ってきて欲しいなあ

150 19/08/20(火)00:10:46 No.616143615

やみうごの被害者すぎる帝国人の方が同情できてダメだった

151 19/08/20(火)00:10:47 No.616143625

プレイ時間長いのに相互補完なシナリオだから、選ぶルート次第で最初のうちは分からないことのが多いのは欠点な気はする

152 19/08/20(火)00:10:52 No.616143652

例の門番も海外でめっちゃ人気あるんだってな

153 19/08/20(火)00:11:00 No.616143689

>評判聞いてFE初めて触った層も多いんじゃないかな今作 ぶっちゃけ学園戦記物だとゲーム史見てもこれが一番だと思っているからどんどん新規はしてほしい

154 19/08/20(火)00:11:10 No.616143735

もともとのシミュレーションRPGに育成シミュレーションをさらに足したというくらいのボリュームだったよ おかげでしょっちゅう長考してしまって初回クリアに100時間弱かかってしまった…

155 19/08/20(火)00:11:16 No.616143756

ちょくちょく触ってたけど覚醒はお手軽に楽しめたから系列で初めてクリアした作品だったな

156 19/08/20(火)00:11:22 No.616143783

シナリオは正直二部は文量少ないなって思うこともあるんだけど 世界設定やキャラクターがしっかりしてるのがほんといいね

157 19/08/20(火)00:11:23 No.616143786

>赤でクロードの生死で次の拠点会話ガラッと変わってたり差分がすごい でも釣り大会終了後の週とかフレン誘拐解決後の差分はつくらなかったんだ…

158 19/08/20(火)00:11:25 No.616143793

プレイ100時間超えたのにようやく3ルート目に入ったところなんですけお…

159 19/08/20(火)00:11:28 No.616143803

スカウトしたいてないいるいない死んだ死んでないで台詞変わったりするし 全部の会話まとめようとするととんでもない情報量なんじゃ…

160 19/08/20(火)00:11:34 No.616143825

マリアンヌ隈あった方がなんか良いな

161 19/08/20(火)00:11:44 No.616143880

今回は女性の購買層も多いらしいね

162 19/08/20(火)00:11:58 No.616143945

オンラインチケットの片割れで買えるから人は増えるだろう 時期的に選択肢少ないからね

163 19/08/20(火)00:12:01 No.616143959

手強くないシミュレーションなのも受けた要因ではあるのかな?

164 19/08/20(火)00:12:03 No.616143962

巻き戻しが殺伐としたシステムにスゥーっと効いてこれは…ありがたい…

165 19/08/20(火)00:12:08 No.616143979

がんばれかわき茶

166 19/08/20(火)00:12:09 No.616143982

>ポップコーンよりこっちの方が俺はしっくりくるな… この前後の絵もあるんだけど笑っちゃうのでオススメ

167 19/08/20(火)00:12:21 No.616144045

>できないならともかく今回のでできる事は分かったし 納期のこととか色々あるのに無茶を

168 19/08/20(火)00:12:24 No.616144061

最初に赤を選んだ「」とそれ以外を選んだ「」でレスポンチバトルが発生するくらい思い入れが変わってくるのはいいことなのが悪いことなのか

169 19/08/20(火)00:12:41 No.616144142

2ピン多くても最後には普通にカンスト間近になってたりするしハードクラシックでも全然ストレスなくやれて満足だよ

170 19/08/20(火)00:12:42 No.616144149

調べたらThe fishとかでてきて笑う

171 19/08/20(火)00:12:48 No.616144167

>シナリオは正直二部は文量少ないなって思うこともあるんだけど >世界設定やキャラクターがしっかりしてるのがほんといいね 二部は一部からのスカウト人数で分量変わるからね

172 19/08/20(火)00:13:01 No.616144228

>今回は女性の購買層も多いらしいね キャラデザがうたプリの人だからな 俺もうたプリの話から繋げて殿下を薦めてあげたら知り合いが買ったよ 無論二部は伏せた

173 19/08/20(火)00:13:02 No.616144230

>最初に赤を選んだ「」とそれ以外を選んだ「」でレスポンチバトルが発生するくらい思い入れが変わってくるのはいいことなのが悪いことなのか メトジェイでわかりあうんだ

174 19/08/20(火)00:13:03 No.616144234

>例の門番も海外でめっちゃ人気あるんだってな ゼノブレ2の帝国兵みたいなミームにされてる

175 19/08/20(火)00:13:11 No.616144271

>>できないならともかく今回のでできる事は分かったし >納期のこととか色々あるのに無茶を そこまで考える頭を持ってるわけないだろ!

176 19/08/20(火)00:13:19 No.616144304

>今回は女性の購買層も多いらしいね 今回もだと思う

177 19/08/20(火)00:13:20 No.616144311

大体最初に選んだ学級に心を置き去りにしたまま周回することになるからな…

178 19/08/20(火)00:13:22 No.616144319

>スカウトしたいてないいるいない死んだ死んでないで台詞変わったりするし >全部の会話まとめようとするととんでもない情報量なんじゃ… やっぱすげえぜかわき茶!

179 19/08/20(火)00:13:22 No.616144320

>>狂ってる…なる仕様が多くてふぇーも鼻が高いよ… >高くねえよ >ふぇーにもちゃんとテキストの整備とかちゃんと還元しろよと思う >できないならともかく今回のでできる事は分かったし 今回の開発はコーエーだからISが出来るわけではないという表情

180 19/08/20(火)00:13:27 No.616144341

>>ポップコーンよりこっちの方が俺はしっくりくるな… >この前後の絵もあるんだけど笑っちゃうのでオススメ 詳細希望剣 5

181 19/08/20(火)00:13:27 No.616144342

>無論二部は伏せた 血の雨が降った

182 19/08/20(火)00:13:35 No.616144380

>手強くないシミュレーションなのも受けた要因ではあるのかな? でも戦技意識しないのはノーマルくらいじゃないかなぁ

183 19/08/20(火)00:13:35 No.616144381

GAIJINは男主人公と女主人公どっち使う人が多いんだろう

184 19/08/20(火)00:13:38 No.616144399

質は割とガバい所はある 量が尋常じゃないから気にする暇がない

185 19/08/20(火)00:13:40 No.616144410

>無論二部は伏せた おまえーっ!!

186 19/08/20(火)00:13:45 No.616144442

>>>狂ってる…なる仕様が多くてふぇーも鼻が高いよ… >>高くねえよ >>ふぇーにもちゃんとテキストの整備とかちゃんと還元しろよと思う >>できないならともかく今回のでできる事は分かったし >今回の開発はコーエーだからISが出来るわけではないという表情 元一本作ったのISの人だぞ

187 19/08/20(火)00:13:46 No.616144445

>>今回は女性の購買層も多いらしいね >今回もだと思う というか最初からだよね多分…

188 19/08/20(火)00:13:48 No.616144458

まぁ女性層に関しては覚醒の時点からかなり強い 見てくれよこの人気投票!

189 19/08/20(火)00:13:56 No.616144495

>今回は女性の購買層も多いらしいね 覚醒辺りから女性が結構買い始めてifにはかなりの数の購買層で来ていたよ

190 19/08/20(火)00:14:01 No.616144525

最初に黄色選ぶと他2つがなんかキレてる怖っ…ってなる

191 19/08/20(火)00:14:04 No.616144538

日本 パッケージのみで2週で18万本(電撃20万本) eshopランキングでDL率60%越えのマリオメーカー2を抑え5週連続1位 アメリカ ロンチから大規模欠品するほどの爆売れ eshopランキング3週連続1位 イギリス ソフト販売ランキング2週連続1位      ifの2倍の売上 フランス ソフト販売ランキング2週連続1位 スペイン ソフト販売ランキング1位      ifの2.5倍の売上 スイス  ソフト販売ランキング2週連続1位 ドイツ  7月「月間」ソフト販売ランキング2位(6日間) オーストラリア ソフト販売ランキング1位

192 19/08/20(火)00:14:30 No.616144642

キャラに愛着沸きすぎて2周目別ルートがつらい

193 19/08/20(火)00:14:41 No.616144704

テトリスとコラボするらしいな

194 19/08/20(火)00:14:41 No.616144705

覚醒はそんな女受けする要素あったか?

195 19/08/20(火)00:14:46 No.616144735

>今回は女性の購買層も多いらしいね 男キャラの方が攻略を出来る数が多いという事実

196 19/08/20(火)00:14:53 No.616144768

女性層はそれこそ聖戦時代からの猛者もいるからな FEオンリーイベントそろそろ100になる手前だし

197 19/08/20(火)00:14:54 No.616144770

昔からFEは女性人気高いよ 覚醒以前の二次創作は女性向けばかりだったんだし

198 19/08/20(火)00:14:58 No.616144786

イケメンに入れ込むんじゃないぞって最初の頃から言われるシリーズさ

199 19/08/20(火)00:14:58 No.616144790

>やっぱすげえぜかわき茶! 昔からあるけどあそこはほんとすごいと思う

200 19/08/20(火)00:15:00 No.616144801

まあ元から伝統的に女性人気根強いシリーズだからね

201 19/08/20(火)00:15:09 No.616144846

>まぁ女性層に関しては覚醒の時点からかなり強い >見てくれよこの人気投票! 人気投票ならifがかなり顕著だと思うの 見ろよ男の人気ランキングの上位層!

202 19/08/20(火)00:15:18 No.616144902

ifの反省を見事に活かしてると思う エガちゃんルートを暗夜で見たかったわ

203 19/08/20(火)00:15:19 No.616144907

>キャラに愛着沸きすぎて2周目別ルートがつらい 好きなキャラの別側面を見ます!くらいの感覚でいこう

204 19/08/20(火)00:15:21 No.616144924

>覚醒はそんな女受けする要素あったか? カジュアルがある

205 19/08/20(火)00:15:23 No.616144933

FEの二次創作なんて昔から大半は女性向けだ!

206 19/08/20(火)00:15:25 No.616144946

>>できないならともかく今回のでできる事は分かったし >納期のこととか色々あるのに無茶を 別にボリューム増やせとかじゃなくて設定整理して ちゃんとしたもの作ってくれって話だよ その場の勢いで設定立てては捨てるじゃダメだろ あと原作の設定もろくに整理してないだろというのがかいま見えるのもアレ それこそ多大な収益を得てるだろうにそれぐらいの手間惜しんでどうするのかと思う

207 19/08/20(火)00:15:37 No.616144997

>覚醒はそんな女受けする要素あったか? むしろ逆でファンアートとかは覚醒から男性向けも増えたって印象だが…

208 19/08/20(火)00:15:40 No.616145016

>キャラに愛着沸きすぎて2周目別ルートがつらい 手を下すのは出来るんだけど一部がしんどい あのクラスの中になんで俺がいないんだ…?ってなる 最終的にどうして全員の担任でいられないんだろう…ってなる

209 19/08/20(火)00:15:44 No.616145043

ifの人気投票は弟と弟でどっちが来るか読めんかった感じだけど 今回はどうなるかな

210 19/08/20(火)00:15:55 No.616145094

支援会話とかペアエンドは女性受けする

211 19/08/20(火)00:15:58 No.616145119

FEの同人とか見るとみんな少女漫画みたいにキラキラしているんだよな…

212 19/08/20(火)00:15:59 No.616145121

タクティクスオウガ感は分かる

213 19/08/20(火)00:16:03 No.616145143

聖戦はカップリング戦争だぞ!

214 19/08/20(火)00:16:04 No.616145148

総じてレア様はさあ…って思うけど 子供のままなんだろうな…って思う所もあり

215 19/08/20(火)00:16:05 No.616145152

男性層のほうが細々なんじゃってレベルで女性の層強いからなこのシリーズ

216 19/08/20(火)00:16:13 No.616145190

女性人気がなかったらオグナバの顔がSFCで変わるわけないだろ

217 19/08/20(火)00:16:26 No.616145243

覚醒は男キャラの支援のほうがむしろあざとかったなあれ

218 19/08/20(火)00:16:27 No.616145248

su3257262.mp4

219 19/08/20(火)00:16:28 No.616145259

怖い人だった

220 19/08/20(火)00:16:46 No.616145366

ヒで検索するとろくなサジェストが出てこないゲーム今年度第一位だと思う

221 19/08/20(火)00:16:49 No.616145382

一昔前はFEのファンアートなんてほとんど女性が描いたのばかりだったしな

222 19/08/20(火)00:16:57 No.616145422

>ifの人気投票は弟と弟でどっちが来るか読めんかった感じだけど >今回はどうなるかな 級長は3人とも人気ありそう 生徒だとベルとかヒルダとかシルヴァンとかフェリクスが強そう

223 19/08/20(火)00:17:00 No.616145433

>それこそ多大な収益を得てるだろうにそれぐらいの手間惜しんでどうするのかと思う そんなん収益でどうにかなるもんじゃないし

224 19/08/20(火)00:17:03 No.616145444

女キャラはなんだかんだエガちゃんだろうけど男は読めない

225 19/08/20(火)00:17:08 No.616145469

今回もシルヴァンさんとかあざとさの塊じゃねーか!

226 19/08/20(火)00:17:11 No.616145488

FEの同人は昔から女性向けが多かったね たまにえっちなエロ同人あるのがオアシスだった

227 19/08/20(火)00:17:14 No.616145500

>覚醒はそんな女受けする要素あったか? ルフレ(女)で夢女子層をゲットしてルフレ(男)で腐女子層をゲットしてダブルしたんだぞ 今でも渋で根強い

228 19/08/20(火)00:17:20 No.616145523

>女性人気がなかったらオグナバの顔がSFCで変わるわけないだろ 別に男キャラの顔にこだわるのは女性だけじゃ無いぞ 子安くん見てればわかる

229 19/08/20(火)00:17:23 No.616145544

設定がしっかりしてるのは今作のディレクターのおかげってところもあるので FEHはif以前担当してたガバガバ設定のスタッフがやってるんじゃないかな…

230 19/08/20(火)00:17:30 No.616145581

いいですよね 煽ることしか考えてないような公式ベオラケ

231 19/08/20(火)00:17:30 No.616145584

>ヒで検索するとろくなサジェストが出てこないゲーム今年度第一位だと思う 殺すだの殺さないだのめっちゃ出てくる 人の心がないとかも言われてて耐えられない

232 19/08/20(火)00:17:40 No.616145634

>ヒで検索するとろくなサジェストが出てこないゲーム今年度第一位だと思う 風花雪月 神ゲー 風花雪月 地獄 風花雪月 断末魔 風花雪月 人の心

233 19/08/20(火)00:17:42 No.616145642

今からDLC楽しみすぎる みんなでワイワイする話が見たいんだ…

234 19/08/20(火)00:17:42 No.616145645

渋で見た女性のFEユーザーは風花雪月のネタ絵を100枚近く描いてた ついでに壊れた武器で稼ぎしてて慣れてやがる…ってなった

235 19/08/20(火)00:17:50 No.616145695

2週目で別クラス選ぶとクラス単位で寝取られたような感じすら受ける 引き抜けばある程度は解消できるだろうけど級長がいなきゃな…

236 19/08/20(火)00:17:56 No.616145729

同窓会 血の雨

237 19/08/20(火)00:18:08 No.616145799

>設定がしっかりしてるのは今作のディレクターのおかげってところもあるので >FEHはif以前担当してたガバガバ設定のスタッフがやってるんじゃないかな… 前からいる人だしそんなわかりやすく切り替わらんよ

238 19/08/20(火)00:18:08 No.616145801

>ヒで検索するとろくなサジェストが出てこないゲーム今年度第一位だと思う 推しをこの手で殺したい層は確かにいるんだ!

239 19/08/20(火)00:18:10 No.616145810

女好き装ってる女嫌いで支援Aが極端に少なくて兄がメインシナリオで悲惨な目に遭ってる男があざといってか?

240 19/08/20(火)00:18:13 No.616145824

そういや普段は新作と旧作で対立するのに今回は学級ごとで作品内で対立してるから 風花雪月のシナリオは良作みたいな意見をどっかでみてそれでいいのかと少し思った

241 19/08/20(火)00:18:15 No.616145835

>今からDLC楽しみすぎる >みんなでワイワイする話が見たいんだ… 今回は別ルートじゃなさそうな書きかたしてるからなあ

242 19/08/20(火)00:18:20 No.616145850

>支援会話とかペアエンドは女性受けする 今作のお茶会も女性受けしそう

243 19/08/20(火)00:18:31 No.616145913

フェリクスとシルヴァンが女子向けのド王道な設定してるのはわかる

244 19/08/20(火)00:18:38 No.616145949

>設定がしっかりしてるのは今作のディレクターのおかげってところもあるので >FEHはif以前担当してたガバガバ設定のスタッフがやってるんじゃないかな… そういうのはいいです

245 19/08/20(火)00:18:38 No.616145951

書き込みをした人によって削除されました

246 19/08/20(火)00:18:45 No.616145979

>今回もシルヴァンさんとかあざとさの塊じゃねーか! 個人的にはフェリクスの支援が乙女ゲーやってる気分になった

247 19/08/20(火)00:18:47 No.616145989

自分の手で推しを地獄に導けるゲームってそうはないよね

248 19/08/20(火)00:19:02 No.616146069

夢女子にも腐女子にもNL好きにも優しい たまにお互い領土がかち合って殴り合う

249 19/08/20(火)00:19:09 No.616146100

フェリクスはグリッドちゃんと結婚させてベッドの中で曇らせたい

250 19/08/20(火)00:19:12 No.616146118

王国男子はあざとい

251 19/08/20(火)00:19:14 No.616146122

今回もフェニックス作ってあげればよかったのに

252 19/08/20(火)00:19:19 No.616146142

>個人的にはフェリクスの支援が乙女ゲーやってる気分になった フェリクスとベルちゃんのカップルは結構人気みたいね

253 19/08/20(火)00:19:26 No.616146185

5年後は良かったけど仲間集まるまでにもう少し話挟んでほしかったような気もする クロードとの再開めっちゃ良かったけど

254 19/08/20(火)00:19:27 No.616146189

>自分の手で推しを地獄に導けるゲームってそうはないよね 推しカップリングを殺し合わせるのは背徳感がすごくて楽しい!

255 19/08/20(火)00:19:27 No.616146193

どの子も嫌いになれないので ご都合主義で良いから誰も死なないお話が欲しくなるよね…

256 19/08/20(火)00:19:40 No.616146247

フレンの支援はあざとい

257 19/08/20(火)00:19:44 No.616146263

>煽ることしか考えてないような公式ベオラケ フィン周りとか紛争地帯みたいな空気だった気がする

258 19/08/20(火)00:19:45 No.616146267

>フェリクスとシルヴァンが女子向けのド王道な設定してるのはわかる フッ…おもしれー女 みたいなテンプレ台詞言う奴初めて見たわ

259 19/08/20(火)00:19:52 No.616146303

フェニックスは露骨すぎてえらびづらそうだから 大量巻き戻しとかそんなんになったきがせんでもない

260 19/08/20(火)00:19:56 No.616146328

延期するのもよくわかる納得の出来だった

261 19/08/20(火)00:20:01 No.616146357

同窓会は盗賊の血の雨が降った

262 19/08/20(火)00:20:01 No.616146360

FC時代はコンシューマーゲーム女性向け二次創作の草分け的存在だったし 聖戦では女性向けに男女カップリングを持ち込んだ作品の一つだったぞ

263 19/08/20(火)00:20:02 No.616146367

>女好き装ってる女嫌いで支援Aが極端に少なくて兄がメインシナリオで悲惨な目に遭ってる男があざといってか? はあ?……帝国で引き抜いて殿下に殺してもらってそのあと自分で殿下を殺ししましたが?

264 19/08/20(火)00:20:05 No.616146380

推しの村を焼きたいって女性層がいるのも頷ける 村を焼くどころか推しをその手で殺せるぞ!

265 19/08/20(火)00:20:06 No.616146385

男子とのお茶会で雌にされるのは想定外だった なんだあれ…

266 19/08/20(火)00:20:22 No.616146472

>渋で見た女性のFEユーザーは風花雪月のネタ絵を100枚近く描いてた >ついでに壊れた武器で稼ぎしてて慣れてやがる…ってなった あの人いいよね なくはないですの人

267 19/08/20(火)00:20:23 No.616146478

カプ同士で武器を向け合うことはセックスと同等である!!

268 19/08/20(火)00:20:26 No.616146496

>今回もフェニックス作ってあげればよかったのに 暗夜は一番低い難易度でも詰む人出るだろうって考えられてフェニックスできたわけで

269 19/08/20(火)00:20:29 No.616146505

>渋で見た女性のFEユーザーは風花雪月のネタ絵を100枚近く描いてた >ついでに壊れた武器で稼ぎしてて慣れてやがる…ってなった #FEっていいよねの人かな…

270 19/08/20(火)00:20:30 No.616146515

コエテクってすごいな

271 19/08/20(火)00:20:30 No.616146516

フェルディナントとローレンツもかなり王子様キャラしてるよな

272 19/08/20(火)00:20:36 No.616146536

出撃ランキングとか考えるとリシテアとグリットちゃんは割と順位高くなる気がする

273 19/08/20(火)00:20:43 No.616146561

フェニックスでも詰んだ人いるくらいだぞ SRPG慣れてない人は

274 19/08/20(火)00:20:50 No.616146595

気付いたらどのキャラも好きになってる よフォドラ 闇うご視点も見たかったり…

275 19/08/20(火)00:20:58 No.616146629

何度もあっつ!てリアクションするフェリクスくんが面白すぎて…

276 19/08/20(火)00:21:05 No.616146676

最近のFEはノーマル(イージー)とハード(ノーマル)な難易度で作ってるから…

277 19/08/20(火)00:21:07 No.616146687

>男子とのお茶会で雌にされるのは想定外だった >なんだあれ… なんで男キャラなのに話題選びに失敗してリセットしたんだろうっていう顔

278 19/08/20(火)00:21:07 No.616146691

>フェルディナントとローレンツもかなり王子様キャラしてるよな ふたりとも高貴すぎる

279 19/08/20(火)00:21:08 No.616146693

メーチェとアンをわざわざ敵対させる鬼の所業

280 19/08/20(火)00:21:10 No.616146702

やめろクロードベレト先生に甘い声を使うんじゃない

281 19/08/20(火)00:21:13 No.616146716

実質うたプリで金色のコルダだったせいで乙女ゲー層に直撃したからな

282 19/08/20(火)00:21:17 No.616146732

>コエテクってすごいな コエテクは乙女ゲーやってるからな…

283 19/08/20(火)00:21:21 No.616146750

>最近のFEはノーマル(イージー)とハード(ノーマル)な難易度で作ってるから… それ蒼炎から

284 19/08/20(火)00:21:22 No.616146759

Aまでくっつけた同郷カプを次周で敵対させる イングリットシルヴァンとアンメーチェが好き

285 19/08/20(火)00:21:23 No.616146765

そうねの人か

286 19/08/20(火)00:21:27 No.616146787

>はあ?……帝国で引き抜いて殿下に殺してもらってそのあと自分で殿下を殺ししましたが? 今作のFEはこういう拗らせたことしまくれるのが強みなんじゃないかと思えてきた

287 19/08/20(火)00:21:28 No.616146794

>コエテクってすごいな 乙女ゲー最古参メーカーだからな

288 19/08/20(火)00:21:30 No.616146805

>今回もフェニックス作ってあげればよかったのに フェニックスモードはパラメーター次第で進行不能になることがある エコーズからの巻き戻しがヘタレには一番ありがたい

289 19/08/20(火)00:21:44 No.616146861

クロードのお茶会やばいよね…

290 19/08/20(火)00:21:46 No.616146875

>フェルディナントとローレンツもかなり王子様キャラしてるよな 喧嘩するんじゃなくていいよねいいしあう仲なのが逆によかった

291 19/08/20(火)00:21:55 No.616146909

>やめろクロードベレト先生に甘い声を使うんじゃない まだ学生時代なのにお茶会で急に低い声出すのには参るね…

292 19/08/20(火)00:21:55 No.616146910

ローレンツにはオデの家族の話を偶然装って聞かせたい

293 19/08/20(火)00:22:05 No.616146959

正直巻き戻しあるからカジュアル分ける意味ある?って感じなんだが

294 19/08/20(火)00:22:12 No.616146999

推しが一番曇るシチュエーションを設定できるって最高だよねと思った 断末魔聞いて天刻したり何かと頭邪竜になるゲームだ

295 19/08/20(火)00:22:20 No.616147036

テキストの分岐がちょっとすごい

296 19/08/20(火)00:22:21 No.616147047

散策パートがちょっとダルいのだけが不満かな 案外やれることないし

297 19/08/20(火)00:22:27 No.616147066

コエテクのシナリオ書く人は割と優秀だよね お祭りゲーとかになるとメインストーリー雑になったりするけど 個々人とか一勢力単位での描き方に慣れてる気がする

298 19/08/20(火)00:22:36 No.616147099

>正直巻き戻しあるからカジュアル分ける意味ある?って感じなんだが マニアック以上は回数減るんじゃないの

299 19/08/20(火)00:22:39 No.616147112

>メーチェとアンをわざわざ敵対させる鬼の所業 ラファエルくんを引き抜いてイグナーツくんと殺し合いさせたら専用台詞あって驚いた というかイグナーツくんすごいかっこいい…

300 19/08/20(火)00:22:39 No.616147116

>クロードのお茶会やばいよね… 前のめりに座ってるのだけでやばいのに手まで振ってくる!

301 19/08/20(火)00:22:40 No.616147123

>FC時代はコンシューマーゲーム女性向け二次創作の草分け的存在だったし >聖戦では女性向けに男女カップリングを持ち込んだ作品の一つだったぞ プレーヤー自体は男性の方がやっぱり多かったけどな 長く同人活動してたのは女性な気はするが

302 19/08/20(火)00:22:43 No.616147133

ノーマルにも百合にも薔薇にも優しい作品だよね今回

303 19/08/20(火)00:22:52 No.616147172

>最近のFEはノーマル(イージー)とハード(ノーマル)な難易度で作ってるから… 最近ってどこからそうなのか知らないけどハードは本当にハードっていう感じだと思うよ… 風花はそうでもないけどたいていノーマルとハードの差はすごい

304 19/08/20(火)00:22:53 No.616147181

>正直巻き戻しあるからカジュアル分ける意味ある?って感じなんだが それでも事故の時安全なのはやっぱ違うよ

305 19/08/20(火)00:22:58 No.616147198

>やめろクロードベレト先生を舞踏会に誘うんじゃない

306 19/08/20(火)00:22:58 No.616147200

むしろクラシックの意味あるのって感じなんだけど まあそこはFEっぽさのフレーバー要素なんだろうなって

307 19/08/20(火)00:23:12 No.616147267

女はまぁエガちゃん安定かとおもったけど ス先生のほうがきそうなきもするな

308 19/08/20(火)00:23:21 No.616147302

>散策パートがちょっとダルいのだけが不満かな >案外やれることないし まあ二部からは落とし物探す必要ないからストレスフリーよ

309 19/08/20(火)00:23:25 No.616147324

1週目でヒルダマリアンヌ殺し合わせて2週目で支援進めて彼女たちを殺し合わせる奴とか鬼かよってなった

310 19/08/20(火)00:23:25 No.616147325

ラファエル君は多分好きなキャラ挙げてって言われた時に制限がなかったらそこそこ名前出るけど 誰か一人に投票してとなると選ばれづらいタイプの人気が出る気がする

311 19/08/20(火)00:23:26 No.616147331

>散策パートがちょっとダルいのだけが不満かな >案外やれることないし 二部になるとめんどいのか休憩選択する先生も多いみたいなのがね この辺はやはりダレるね

312 19/08/20(火)00:23:28 No.616147334

>正直巻き戻しあるからカジュアル分ける意味ある?って感じなんだが ゲーム苦手な人はほんと苦手なんだ 「」は慣れてるから大丈夫だろうけど

313 19/08/20(火)00:23:30 No.616147347

>今回モブのセリフもフルボイスだったり章ごとにセリフ変わったり細かいとこもすげえ 一章ごとどころか分岐次第で同じキャラでも言ってること変わるからとんでもないわ

314 19/08/20(火)00:23:38 No.616147378

>個々人とか一勢力単位での描き方に慣れてる気がする 散々本業とかで描いているからな

315 19/08/20(火)00:23:45 No.616147418

クラシックは殺すことを戦略に組み込めるから いちおうだいぶ変わる

316 19/08/20(火)00:23:53 No.616147461

>むしろクラシックの意味あるのって感じなんだけど >まあそこはFEっぽさのフレーバー要素なんだろうなって カジュアルだと逆に死にっぱなしにする事が出来ないので 見られないメッセージがあると思うよ

317 19/08/20(火)00:23:54 No.616147466

>正直巻き戻しあるからカジュアル分ける意味ある?って感じなんだが さっきマリアンヌ外伝やってわかったけどノーマルでも十分難しいからたぶんどんだけ天刻の回数増やしても殺しちゃう人は殺しちゃうと思う

318 19/08/20(火)00:23:59 No.616147496

落とし物を大量にストックする様は盗人と勘違いされないのかなーと心配する表情

319 19/08/20(火)00:24:10 No.616147549

青で外伝欲しさにカスパル君引き抜いてそのままリンハルトと殺し合いさせたら想像よりだいぶ曇った 「」生にもぜひ見て欲しい

320 19/08/20(火)00:24:19 No.616147595

ストーリーはおろか支援すら他の支援会話の有無で分岐があるとか最早正気の沙汰ではない

321 19/08/20(火)00:24:32 No.616147658

ラファエルは頼りになったけど男だったら毎回名乗ってくれるフェルディナントフォンエーギル君が一番好きかな

322 19/08/20(火)00:24:34 No.616147672

>クロードのお茶会やばいよね… 何で俺男にときめいてるんだろう怖いってなった 身も雌になってめちゃくちゃ夜明けした

323 19/08/20(火)00:24:47 No.616147731

そもそもオートセーブなしでリセットし放題の時点で死んだら生き返らないことなんて意味ないからな

324 19/08/20(火)00:24:55 No.616147760

>落とし物を大量にストックする様は盗人と勘違いされないのかなーと心配する表情 やる気のためにストックしている表情

325 19/08/20(火)00:24:58 No.616147777

当初の想定の倍のボリュームになったとかインタビューで言ってたな

326 19/08/20(火)00:25:06 No.616147803

カジュアルがあると初見の死神騎士に一発殴って死ぬ突撃戦法が取れるからな

327 19/08/20(火)00:25:07 No.616147812

>落とし物を大量にストックする様は盗人と勘違いされないのかなーと心配する表情 部屋に侵入して拾得したものを落とし物だと言い張るのは盗っ人以外の何者でもないのではという表情

328 19/08/20(火)00:25:08 No.616147815

スタッフが名前出してただけあってジルオールっぽさもあるよなぁと思ったり ネメアとエガちゃんでやろうとした事は同じだけど結果の違いとか感じる

329 19/08/20(火)00:25:22 No.616147876

クロードに雌にされる人多すぎ問題

330 19/08/20(火)00:25:23 No.616147879

このゲームは結局のところお気にいりの生徒を口説いて殺し合いさせるに集約されるからな というかヒでこれCEROBでいいのかとか言われててダメだった

331 19/08/20(火)00:25:27 No.616147902

俺風花雪月で乙女ゲーの良さわかった!

332 19/08/20(火)00:25:30 No.616147912

まだ金鹿やってないけどクロードはなんなの… メス量産装置なの…

333 19/08/20(火)00:25:45 No.616147991

>>コエテクってすごいな >乙女ゲー最古参メーカーだからな 襟川のおばちゃんがギャルゲーブームみてこれ性別逆にしても売れるんじゃね?って始めたんだっけ確か

334 19/08/20(火)00:25:48 No.616148002

死んだら生き返らないってのと高難度アピールがどんだけユーザ遠ざけてたかわかる

335 19/08/20(火)00:25:58 No.616148047

俺はエーギル君にメスにされたから…

336 19/08/20(火)00:25:58 No.616148048

でもクロードとS支援できないからローレンツくんに盛っていかれるんだ

337 19/08/20(火)00:26:01 No.616148063

>海外版クロードの声の人がパッケージ絵再現してるのは見た なにそれ見たい

338 19/08/20(火)00:26:04 No.616148071

>まだ金鹿やってないけどクロードはなんなの… >メス量産装置なの… 男でも女でもメスになってしまうので安心して欲しい

339 19/08/20(火)00:26:06 No.616148084

青終わって黄色選んでベレト先生にしたので雌になる気満々なんだ…

340 19/08/20(火)00:26:12 No.616148109

ソティスから討鬼伝極のオビトと同じ匂いを感じる

341 19/08/20(火)00:26:15 No.616148128

発売延期納得の出来だった

342 19/08/20(火)00:26:21 No.616148153

>まだ金鹿やってないけどクロードはなんなの… >メス量産装置なの… 沢山の「」レトがクロードとのSエンドを欲した

343 19/08/20(火)00:26:21 No.616148155

>クロードに雌にされる人多すぎ問題 大半性別元から女性だと思うけどな

344 19/08/20(火)00:26:29 No.616148188

>>クロードのお茶会やばいよね… >何で俺男にときめいてるんだろう怖いってなった >身も雌になってめちゃくちゃ夜明けした お茶会解禁月に誕生日あるのもあって大分気合入ってんな…ってなった クロードの顔面のモデリングしたやつは変態だと思う

345 19/08/20(火)00:26:30 No.616148194

クロードは海外で人気だ

346 19/08/20(火)00:26:52 No.616148278

風花雪月 道徳 とか出てきてダメだった

347 19/08/20(火)00:26:53 No.616148281

ネオロマシリーズ今年で25周年だからな…

348 19/08/20(火)00:26:54 No.616148282

選択肢のふざけてる時にコエテクゲーで見たことあるノリを感じる

349 19/08/20(火)00:26:57 No.616148301

カジュアル導入してからも結構長いけどなあ 多分本格認知されたの覚醒からだろうけど

350 19/08/20(火)00:27:03 No.616148334

モニカちゃんやクロードくんからなんというかアトラス臭を感じる

351 19/08/20(火)00:27:05 No.616148341

俺は別にずっと相棒(きょうだい)でいたいと思ってるよクロードとは…

352 19/08/20(火)00:27:07 No.616148352

クロードもだけどフェリクスで雌にされましたよ私は

353 19/08/20(火)00:27:31 No.616148466

クロードイケメンだな…って初対面から思ってたけど舞踏会でやられた ベレトなんだけど!?何自然に踊り誘ってんの!?

354 19/08/20(火)00:27:32 No.616148473

アンジェの時代は史上狭かったけど遥時の時はジャンルとして確立してたのよね そして今回のFEで男が雌にされる

355 19/08/20(火)00:27:37 No.616148486

>カジュアル導入してからも結構長いけどなあ >多分本格認知されたの覚醒からだろうけど 前はセーブポイントからみたいな半端な感じだったような

356 19/08/20(火)00:27:38 No.616148489

>選択肢のふざけてる時にコエテクゲーで見たことあるノリを感じる 討鬼伝とか無双クロニクルの主人公だこれ!ってなるよね

357 19/08/20(火)00:27:57 No.616148565

ところで誕生日に手紙もらったんだけどあれって貰えるだけで読めたりしないのかな…

358 19/08/20(火)00:28:05 No.616148608

>スタッフが名前出してただけあってジルオールっぽさもあるよなぁと思ったり >ネメアとエガちゃんでやろうとした事は同じだけど結果の違いとか感じる 俺も帝国2部始まってディンガルだこれって思ったよ… ジルオールみたいに最終決戦で闇うごボスラッシュでいいから戦いたかったなあ

359 19/08/20(火)00:28:09 No.616148624

今回生徒にめっちゃ愛着湧くからEDでしんみりしたよ…

360 19/08/20(火)00:28:13 No.616148647

舞踏会のシーンは絶対あれベレス先生用だよ…

361 19/08/20(火)00:28:15 No.616148649

推しの断末魔聞き隊とかいて……これは人の業

362 19/08/20(火)00:28:18 No.616148659

欲を言えばお茶会は第三者視点でも見たい

363 19/08/20(火)00:28:38 No.616148738

>ところで誕生日に手紙もらったんだけどあれって貰えるだけで読めたりしないのかな… アイテム欄の説明に書いてる

364 19/08/20(火)00:28:39 No.616148745

>ところで誕生日に手紙もらったんだけどあれって貰えるだけで読めたりしないのかな… 贈り物欄で説明書いてある部分に文面乗ってるよ

365 19/08/20(火)00:28:42 No.616148757

みんなキャラが立ってる分2部が辛い楽しい

366 19/08/20(火)00:28:44 No.616148766

>死んだら生き返らないってのと高難度アピールがどんだけユーザ遠ざけてたかわかる あとめんどくさそうな戦記物雰囲気な 風化雪月は学園パートもあってとっつきやすいし

367 19/08/20(火)00:28:51 No.616148791

とりあえず白髪と緑髪はあやしい

368 19/08/20(火)00:28:52 No.616148792

好きなものは最後までとっておこうと思ってエガちゃん後回しにして黄色スタートで始めてなんでクロードの支援S見たくてベレスで黄色やり直してるんだろうと思ってる表情

369 19/08/20(火)00:29:01 No.616148831

>欲を言えばお茶会は第三者視点でも見たい 見つめるシーンで相手の周りをぐるぐるしてる様はどう見ても不審者になるよ…

370 19/08/20(火)00:29:01 No.616148832

>ネオロマシリーズ今年で25周年だからな… 遥か3が好きなんだ…

371 19/08/20(火)00:29:08 No.616148863

クロードくんに落とされたメスは他のルートでもクロードくんを生かすという…

372 19/08/20(火)00:29:09 No.616148873

フェリクスはめっちゃいい剣手に入れたわって殿下に見せびらかしに行くのがあざとい

373 19/08/20(火)00:29:33 No.616148970

>欲を言えばお茶会は第三者視点でも見たい 身を乗り出していろんな方向から教え子を眺める奇行を見たいと申すか

374 19/08/20(火)00:29:49 [殿下] No.616149040

>フェリクスはめっちゃいい剣手に入れたわって殿下に見せびらかしに行くのがあざとい 素振りさせて!

375 19/08/20(火)00:29:50 No.616149047

無双スターズの時も「」はネオロマのイケメンにメスにされてたな…

376 19/08/20(火)00:29:56 No.616149077

歴史ゲームと乙女ゲームを長らく作ってきたコエテクは 確かにFEの開発に噛み合ってはいたんだなって

377 19/08/20(火)00:30:10 No.616149134

脚本100点道徳0点っていうレビューで思わず笑っちゃった

378 19/08/20(火)00:30:20 No.616149183

>舞踏会のシーンは絶対あれベレス先生用だよ… 実はト先生とス先生で手の取り方が違うとか

379 19/08/20(火)00:30:27 No.616149207

油断してると近接はみんな斧振り回す族になるから キャラ立ってるといいフレーバーだ

380 19/08/20(火)00:30:40 No.616149271

>クロードくんに落とされたメスは他のルートでもクロードくんを生かすという… 死亡セリフ見たいし…断末魔も聞きたいし… 先生で殺すと断末魔聞けないのがちょっと罠だな

381 19/08/20(火)00:30:48 No.616149304

フォドラ12カ月からして世界観設定すごい綿密だよね…

382 19/08/20(火)00:30:50 No.616149312

>無双スターズの時も「」はネオロマのイケメンにメスにされてたな… イケメン鬼大好きだし

383 19/08/20(火)00:31:07 No.616149393

殿下といいフェリクスといい意識せずに堕としにくるからまいるね…

384 19/08/20(火)00:31:23 No.616149463

>アイテム欄の説明に書いてる 誕生日って聞いたけど間違ってないよな?受け取って!みたいなのだけなら見れるんだけど他にはない感じなのかなありがとう

385 19/08/20(火)00:31:32 No.616149514

支援を見るたび殿下のゴリラ伝説が露わになっていく

386 19/08/20(火)00:31:44 No.616149579

>とりあえず白髪と緑髪はあやしい ま! わたくしは何の変哲もない普通の女の子ですわよ

387 19/08/20(火)00:31:48 No.616149594

>フォドラ12カ月からして世界観設定すごい綿密だよね… ああいうの雰囲気出るよね 明夫が読み上げるのもいい

388 19/08/20(火)00:31:55 No.616149636

>支援を見るたび殿下のゴリラ伝説が露わになっていく 聞いたぞディミトリ君!

389 19/08/20(火)00:31:59 No.616149659

>誕生日って聞いたけど間違ってないよな?受け取って!みたいなのだけなら見れるんだけど他にはない感じなのかなありがとう 2年目の手紙はちょっと内容変わるぞ

390 19/08/20(火)00:32:00 No.616149664

各節の絵、各エンドの絵をお描きになった人に感謝するぜ 本当によく世界観を伝えてくれなさる

391 19/08/20(火)00:32:02 No.616149674

殿下ノイローゼでめっちゃ味覚障害でてる…

392 19/08/20(火)00:32:04 No.616149679

近年人気が出た戦記物ってほぼ例外なく導入が別路線だからな 匂いプンプンさせてるとダメ

393 19/08/20(火)00:32:09 No.616149704

舞踏会はエガちゃんと殿下の関係を暗示してるからフロアに誘うのがクロードなのはまあうn そもそも先生をフロアに誘うんじゃない

394 19/08/20(火)00:32:18 No.616149753

そういやクリア後の紋章アイテムに知らない紋章何個かあったけどここら辺はDLCで出るのかな

395 19/08/20(火)00:32:25 No.616149783

>舞踏会のシーンは絶対あれベレス先生用だよ… なんでや自分からは踊りそうにない先生をクロードが引っ張っていってくれてるだけやろがい!

396 19/08/20(火)00:32:31 No.616149811

>実はト先生とス先生で手の取り方が違うとか 手袋の有無もちゃんと反映してある

397 19/08/20(火)00:32:32 No.616149818

>脚本100点道徳0点っていうレビューで思わず笑っちゃった これで育つ子供たちは絶対に変な性癖を植え付けられると思う

398 19/08/20(火)00:32:54 No.616149916

>ま! >わたくしは何の変哲もない普通の女の子ですわよ 何歳?

399 19/08/20(火)00:33:17 No.616150009

>2年目の手紙はちょっと内容変わるぞ マジかすごい殺伐としてきたけどたのしみにしとく!

400 19/08/20(火)00:33:24 No.616150048

ト先生だと踊ろうぜ!って感じだけどス先生だと一曲お願いできますか?って感じの手の握り方だよね

401 19/08/20(火)00:33:41 No.616150116

海外でも魔性のノンケ扱いなんだろうかクロード

402 19/08/20(火)00:33:46 No.616150145

>>ま! >>わたくしは何の変哲もない普通の女の子ですわよ >何歳? 前にも言いましてよ

403 19/08/20(火)00:33:51 No.616150166

>そういやクリア後の紋章アイテムに知らない紋章何個かあったけどここら辺はDLCで出るのかな 二つは黄の終章ムービーに出てるからその辺の話は何かしらやると思う

404 19/08/20(火)00:33:59 No.616150201

>海外でも魔性のノンケ扱いなんだろうかクロード どちらかというと海外の方が主流

405 19/08/20(火)00:34:05 No.616150230

SRPG部分はいいから会話の発生条件だけまとめた攻略本とか出ないかな…

406 19/08/20(火)00:34:06 No.616150231

一部でイベントに巻き込まれて誕生日祝うことすらできない奴がいるらしいな!

407 19/08/20(火)00:34:16 No.616150279

>ト先生だと踊ろうぜ!って感じだけどス先生だと一曲お願いできますか?って感じの手の握り方だよね おかげで男でもメスになってしまう

408 19/08/20(火)00:34:18 No.616150284

>明夫が読み上げるのもいい シュヴァルツァアドラーヴェーア(いい声)

409 19/08/20(火)00:34:33 No.616150354

>SRPG部分はいいから会話の分岐ごとの文章だけまとめた台本とか出ないかな…

410 19/08/20(火)00:34:35 No.616150361

DLCはいっぱい出て欲しい 生徒全員の5年間エピソード出してくれていいんだ買うから

411 19/08/20(火)00:34:42 No.616150400

かわき茶ってあれ一人でやってんの? 死にそう

412 19/08/20(火)00:34:50 No.616150436

su3257331.jpg

413 19/08/20(火)00:34:51 No.616150442

>SRPG部分はいいから会話の発生条件だけまとめた攻略本とか出ないかな… 覚醒で台詞集でなかったっけ

414 19/08/20(火)00:35:01 No.616150493

>そういやクリア後の紋章アイテムに知らない紋章何個かあったけどここら辺はDLCで出るのかな 全部で22あって今は使われてない紋章はエレベーターのシーンで消えてる っていうト書きが設定本にあった

415 19/08/20(火)00:35:05 No.616150506

殿下はフレンちゃんと結婚させると味覚障害が治って料理の味の事ばかり記録に残すようになるよ

416 19/08/20(火)00:35:06 No.616150508

会話が多すぎる…

417 19/08/20(火)00:35:08 No.616150524

今回のストーリーは設定と量含めたら最高傑作だと思う ただそれは各ルート毎ではなく全ルートの設定照らし合わせと支援会話や探索中会話による設定出しも含めての事なので どれか一本のルートの本筋だけを過去作と比べたら最高傑作という言葉には難色を示す人もいると思うが

418 19/08/20(火)00:35:23 No.616150578

>SRPG部分はいいから会話の発生条件だけまとめた攻略本とか出ないかな… かわき茶を信じろ…

419 19/08/20(火)00:35:27 No.616150593

各節の絵はこういうステンドグラスあるわって感じで雰囲気よかった

420 19/08/20(火)00:35:41 No.616150662

>SRPG部分はいいから会話の発生条件だけまとめた攻略本とか出ないかな… ストーリー会話に支援段階で変化が起きて支援会話にも他のキャラとの支援段階で変化が起きるとか自力じゃコンプ無理だよな 引き抜きでの変化もあるし…

421 19/08/20(火)00:35:45 No.616150686

>su3257331.jpg 実際にはホモカップルになるのリンハルトだけと言う あとは親代わりとかだし

422 19/08/20(火)00:36:01 No.616150749

>>明夫が読み上げるのもいい >シュヴァルツァアドラーヴェーア(いい声) しかも何回も言う

423 19/08/20(火)00:36:01 No.616150750

ヒ見て来たら確かに人の心とか言っていてダメだった みんな周回始めたんだなあ…

424 19/08/20(火)00:36:40 No.616150948

モブのボイスとか会話量とか凄いなぁと思うけれどそれならマップの量を増やして欲しかったなぁ フリーは仕方ないとしてもキャラの外伝で何回同じマップしなきゃいけないんだ…

425 19/08/20(火)00:37:00 No.616151036

リンハルトも他の部分が濃いからホモ要素逆に薄いよ…

426 19/08/20(火)00:37:19 No.616151125

1周する前から他の視点でも見せてくれ!ってなってクリア後即周回始めてる…

427 19/08/20(火)00:37:28 No.616151167

>su3257331.jpg アロイスさんは義兄弟エンドだからホモ扱いすんなや! 安直に結婚エンドじゃないから同性ペアエンドも深みがあるよね今回

428 19/08/20(火)00:37:32 No.616151180

>殿下はフレンちゃんと結婚させると味覚障害が治って料理の味の事ばかり記録に残すようになるよ そんな殿下もフレンちゃん残して先立つんだよね…

429 19/08/20(火)00:37:36 No.616151195

むしろ性別に縛られないって感じの方が強いからなぁ

430 19/08/20(火)00:37:40 No.616151222

リンハルトは性別の概念を超越してるだけだからな…

431 19/08/20(火)00:38:15 No.616151403

>実際にはホモカップルになるのリンハルトだけと言う >あとは親代わりとかだし おっさん2人はnot恋愛だからこそ両性でSできる感じだよね いやもっと優先するべきキャラいたろうが級長とか級長とか特に級長とか

432 19/08/20(火)00:38:17 No.616151411

リンハルト君紋章関わると人が変わるからな セクハラすら辞さないし 紋章叔父に絡まれたら釣り人目指すけど

433 19/08/20(火)00:38:23 No.616151438

>>su3257331.jpg >アロイスさんは義兄弟エンドだからホモ扱いすんなや! >安直に結婚エンドじゃないから同性ペアエンドも深みがあるよね今回 ホモ好きはエサに飢えてるから…

434 19/08/20(火)00:38:26 No.616151452

アロイスさんはちゃんと奥さんいるからな

435 19/08/20(火)00:38:54 No.616151579

フォドラ狭いし… 手強いシミュレーションなら暗夜と新紋章オススメ

436 19/08/20(火)00:39:00 No.616151601

アロイスさんとギルベルトはベレスと支援Sある方がやばいのでは?となってくる

437 19/08/20(火)00:39:02 No.616151615

級長はホモじゃないペアエンドあっても良かったね

438 19/08/20(火)00:39:04 No.616151619

>>ネオロマシリーズ今年で25周年だからな… >遥か3が好きなんだ… 青ルートにはちょっとだけ遙か4のリベンジ感を感じるんだ...

439 19/08/20(火)00:39:12 No.616151657

エガちゃんが女先生とS出来るならクロードも男先生とS出来るようにすべきだと思う!

440 19/08/20(火)00:39:15 No.616151672

ベレト先生は同性Sが父性を求めてる感じからレア様のこと言えないのではという気がしてくる

441 19/08/20(火)00:39:16 No.616151673

御腐れ様も泣いてるん?

442 19/08/20(火)00:39:19 No.616151685

>おっさん2人はnot恋愛だからこそ両性でSできる感じだよね これAでよかったと思う

443 19/08/20(火)00:39:24 No.616151705

男でやったけどやべぇイケメン多い…マジ無理尊い…で女ではじめ直したのは初めてだ

444 19/08/20(火)00:39:24 No.616151709

協会にいる大人たちいい人たちすぎる レア様と私生活のマヌエラはうn

445 19/08/20(火)00:39:42 No.616151786

>アロイスさんは義兄弟エンドだからホモ扱いすんなや! よく読んでほしいホモ扱いはしてない

446 19/08/20(火)00:39:45 No.616151794

ホモ要素は薄いのにレブ要素は濃いよね…

447 19/08/20(火)00:40:07 No.616151871

>御腐れ様も泣いてるん? 知り合いはシルヴァンくんで無双して楽しんでたよ 幼馴染相手に殺し愛だって

448 19/08/20(火)00:40:07 No.616151872

クロードは女先生でしかSできない事実でギリギリ結婚したんだなって判断できる状態だから…

449 19/08/20(火)00:40:33 No.616151991

>御腐れ様も泣いてるん? 上の方で男が雌になるって大はしゃぎじゃないか

450 19/08/20(火)00:40:40 No.616152028

級長にペアエンドは実質エピローグってずるくないっすか

451 19/08/20(火)00:40:52 No.616152076

ちくしょう!舞台がダグザなら!

↑Top