虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/19(月)23:20:35 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)23:20:35 No.616129583

「」が安物の新品買うなら中古のいいやつ買った方が 満足感高いって言ってたけど椅子の中古ってどうなの? 最低3年は使ってそう

1 19/08/19(月)23:24:31 No.616130877

ケツ丸出しで座ってオナニーしてたやつとか嫌よね

2 19/08/19(月)23:25:01 No.616131070

オフィスチェアだとまだ可能性は低いのでは…

3 19/08/19(月)23:26:16 No.616131537

中古でもあんまり安くないな…って思ったら新品でもいいよ 宅配と組み立てに自信がないならサービスに含まめるところで買うといいよ

4 19/08/19(月)23:29:05 No.616132412

中古は使ってみたら状態悪いやつとかもあるし お金出せるなら試座した上で新品買おう

5 19/08/19(月)23:30:20 No.616132742

今の安いゲーミングチェア潰れたら新品で高いやつ買うんじや…

6 19/08/19(月)23:30:26 No.616132768

中古はちゃんとクリーニングされたのを買うのよ

7 19/08/19(月)23:30:46 No.616132870

バロンみたいなメッシュ系は微妙だよね

8 19/08/19(月)23:31:31 No.616133064

高いやつは試座した方がいいから中古は良くないんじゃないの

9 19/08/19(月)23:32:08 No.616133240

中古で高いやつ買ったけど昇降機能がダメになってたから気をつけろ

10 19/08/19(月)23:32:19 No.616133300

サリダYLはちゃちいとこもあるけどコスパよかった

11 19/08/19(月)23:33:30 No.616133655

バロンで股おっぴろげて女装アナニーしてる俺みたいのもいるから注意な

12 19/08/19(月)23:34:57 No.616134087

高級チェアは長期保証で修理込みの値段だったりするから中古は保証きかなくてだいたい損

13 19/08/19(月)23:34:58 No.616134092

>バロンで股おっぴろげて女装アナニーしてる俺みたいのもいるから注意な 中古市場に流すなよな!!

14 19/08/19(月)23:35:47 No.616134384

といっても大半のメーカー保証は3年だぞ スチールケースとハーマンが12年

15 19/08/19(月)23:36:40 No.616134638

会社のokamuraの椅子がいい感じなので同じやつを買った

16 19/08/19(月)23:37:49 No.616134978

とにかく試座だ

17 19/08/19(月)23:38:22 No.616135121

布のは結構弛んでる

18 19/08/19(月)23:38:42 No.616135216

>中古市場に流すなよな!! 若干ガタついてきたから売りたいんだけど買い取ってもらっても2万くらいだろうから捨てる

19 19/08/19(月)23:38:58 No.616135292

>とにかく試座だ 俺に尽きる 人体なんて千差万別なんだから高い椅子も合わない可能性なんてざらにある

20 19/08/19(月)23:39:10 No.616135357

八万と言われてちょっと手が出ない

21 19/08/19(月)23:39:35 No.616135471

これ欲しい https://www.wilkhahn.co.jp/products/on/

22 19/08/19(月)23:40:26 No.616135721

椅子なんて布団の次に使ってるんだから高いもの買ったほうがいいよな

23 19/08/19(月)23:40:31 No.616135744

まぁクソ高い椅子買う前にちゃんと運動してた方がいいよ

24 19/08/19(月)23:40:40 No.616135785

エルゴヒューマン?後発企業?耐久性どうなんかなーと疑心暗鬼で買ったのが5年前だが後悔してないむしろヘタリが無くて満足してるがアンバーの調整が身体に合わなくてクッション出してるのが唯一の欠点

25 19/08/19(月)23:40:41 No.616135788

値段が張るやつは質は良い でも結局座って尻で確かめる必要がある

26 19/08/19(月)23:41:07 No.616135912

エルゴヒューマンなんかやたら安いよね

27 19/08/19(月)23:41:22 No.616135986

自分が半裸全裸で椅子に座らなかったことがないから 中古もそういうものと思っちゃう

28 19/08/19(月)23:41:37 No.616136048

まだアーロンがトップなんだろうか

29 19/08/19(月)23:41:40 No.616136063

身体を預ける家具だけはちゃんとしたのを買うんだ

30 19/08/19(月)23:41:49 No.616136100

夏になるとスレがみたいなメッシュ状のが 涼しくて良い

31 19/08/19(月)23:42:19 No.616136258

フットレストはあんまいらない気がした

32 19/08/19(月)23:42:40 No.616136353

>まだアーロンがトップなんだろうか 仕事場で使うならアーロンに文句無いよ

33 19/08/19(月)23:42:43 No.616136366

中古はキャスターが劣化したりしてるから難しい

34 19/08/19(月)23:42:54 No.616136405

まじで腰痛改善したから今後10万以下の椅子を買う気はない

35 19/08/19(月)23:43:37 No.616136616

>まだアーロンがトップなんだろうか アーロンって設計がパソコン存在しない時代だから正直第一候補になんか上がってこない コンテッサ2やingとかじゃない?後エルゴ

36 19/08/19(月)23:43:54 No.616136680

ピアノとかドラムスツールでいい気がしてる最近

37 19/08/19(月)23:43:59 No.616136709

エルゴヒューマンは安心安全の中国企業製品だから安い

38 19/08/19(月)23:44:18 No.616136816

>オフィスチェアだとまだ可能性は低いのでは… オフィスでオナニーする人だってそれなりにいるだろうし…

39 19/08/19(月)23:44:23 No.616136840

>エルゴヒューマンは安心安全の中国企業製品だから安い 安心できねー!

40 19/08/19(月)23:44:37 No.616136903

エルゴは高級オフィスチェアだけど半分リクライニングっていう微妙な位置 後背中のサポート結構癖があるから絶対試座したほうがいい

41 19/08/19(月)23:44:47 No.616136959

>安心できねー! メッシュとか一部の材料は韓国製!バイナウ!

42 19/08/19(月)23:45:09 No.616137058

最近はアーロンも中国生産だぞ 数年前ちょっとだけアメリカ産のが出回ったけど1日で売り切れた

43 19/08/19(月)23:45:21 No.616137112

中古のそこそこ良いOAチェアを試座してサイコー!ってなって買ったが結局合わなくて手放した 今は一万ちょいのなんちゃって重役椅子で満足 20kgの減量と審美眼のなさが原因と思われる

44 19/08/19(月)23:45:32 No.616137161

韓国企業じゃなかったっけ オフィス需要の高い国ならそう変なもの作らないと思って選んだけど

45 19/08/19(月)23:45:39 No.616137189

大塚家具でバルバーニって椅子座ったらすごい座り心地よかったんだけど知ってる「」いる?

46 19/08/19(月)23:45:41 No.616137196

まともな中古屋ならちゃんとした洗浄してるから 言っちゃなんだけど一年使った自宅の椅子よりははるかに衛生的だぞ

47 19/08/19(月)23:46:14 No.616137335

アーロンは今わざわざあの値段出して買うほどの価値はないと思う

48 19/08/19(月)23:46:57 No.616137539

職場の椅子が10万くらいのやつだけどたしかに快適だわ

49 19/08/19(月)23:47:00 No.616137558

一時期エルゴは自分で組み立てるやつが半額で売ってたな

50 19/08/19(月)23:48:11 No.616137868

>大塚家具でバルバーニって椅子座ったらすごい座り心地よかったんだけど知ってる「」いる? 国産のメーカーだよ 昔は静岡家具とかそんな名前だったところ

51 19/08/19(月)23:49:05 No.616138055

>国産のメーカーだよ >昔は静岡家具とかそんな名前だったところ 使ってる人はいないか

52 19/08/19(月)23:49:53 No.616138256

コクヨと岡村は国産だっけ?

53 19/08/19(月)23:50:10 No.616138317

ノートPC持ち込んで文字入力した後くつろぎながら文庫本一冊読むくらい時間かけて試座したい

54 19/08/19(月)23:51:03 No.616138513

>ノートPC持ち込んで文字入力した後くつろぎながら文庫本一冊読むくらい時間かけて試座したい 大塚家具とか事前予約してたら2時間くらいまでならさせてくれるよ

55 19/08/19(月)23:51:28 No.616138600

大塚で平日4時間座って買ったよ

56 19/08/19(月)23:52:17 No.616138805

>オフィスチェアだとまだ可能性は低いのでは… オフィスでもケツ丸出しでしこるけど…

57 19/08/19(月)23:52:28 No.616138849

大塚家具は安い椅子に座り始めると案内している人の口が途端に閉じる

58 19/08/19(月)23:52:38 No.616138880

うちの会社オフィスオナニー大会とかするし

59 19/08/19(月)23:52:48 No.616138921

イケアのやつじゃだめかな

60 19/08/19(月)23:53:16 No.616139015

20年来のleap信者だぞ僕

61 19/08/19(月)23:53:18 No.616139021

試座の仕方がわからない 結局は雰囲気で選んで買ってしまう

62 19/08/19(月)23:53:21 No.616139035

>イケアのやつじゃだめかな 納得できるならなんでもいいよ

63 19/08/19(月)23:53:34 No.616139087

大塚ハーマン以外に口開かなくね? 提携してるらしくハーマンばっか勧めてくる 確かに市場より安いけど

64 19/08/19(月)23:53:45 No.616139130

>イケアのやつじゃだめかな 二年しかもたなかった ガス圧もうない 至る所がギシギシする 腰が痛い 新しい椅子早くきて!!!!

65 19/08/19(月)23:53:48 No.616139143

今の所アーロンで文句ない(もちろん他のほうが良いかもだが) 今度は机が気になってきた

66 19/08/19(月)23:54:00 No.616139192

>イケアのやつじゃだめかな 安椅子の欠点は品質安定しなくて型番もすぐ変わる事なんだ 他人にすすめる頃には変わってる

67 19/08/19(月)23:54:31 No.616139323

バロン10年使ってるけど肘掛の部分ボロボロになる不具合あるし ギッシギッシうるさいし 今なら量産型ゲーミングチェアがコスパいいと思う

68 19/08/19(月)23:54:39 No.616139354

>今度は机が気になってきた イケアの昇降机が鉄板だと思う 72cmって靴履いてない場合高すぎない…?

69 19/08/19(月)23:54:45 No.616139383

イケアって木製の安もんじゃねえの ここで語るような椅子か

70 19/08/19(月)23:55:15 No.616139503

>イケアって木製の安もんじゃねえの >ここで語るような椅子か この人バカなのかな…

71 19/08/19(月)23:55:16 No.616139504

ゲーミングチェアはいくつか試したけど全部クソだ なにする椅子だあれ

72 19/08/19(月)23:55:27 No.616139549

>今なら量産型ゲーミングチェアがコスパいいと思う 合皮の質悪くて寿命3年や… あれさえ解決出来れば5年位にはなると思うが

73 19/08/19(月)23:55:40 No.616139597

イスは値段じゃないと何度言えば

74 19/08/19(月)23:55:53 No.616139642

>なにする椅子だあれ プロゲーマーごっこ 「」にもやりたいやつ多い

75 19/08/19(月)23:56:00 No.616139674

ていうか10年って元取っただろ!

76 19/08/19(月)23:56:27 No.616139772

でも同じく微妙なものがおおい1-2万代の適当な椅子よりゲーミングよくない? クッションヘタルまでの寿命だけど

77 19/08/19(月)23:56:34 No.616139800

スレ画のデザインと機能両方に惹かれてる 壷で情報収集しようとしたらなんか荒らし常駐しててろくに語られてない…

78 19/08/19(月)23:56:43 No.616139847

ゲーミングチェアを数年おきに買い換えるのがいいよ どうやったってメッシュも座面もへたるからね

79 19/08/19(月)23:56:47 No.616139866

>バロンみたいなメッシュ系は微妙だよね 似たような安物を買ってみようと思ってたけど メッシュだめか

80 19/08/19(月)23:56:50 No.616139877

イケアのvolmarとエルゴ両方持ってるけど エルゴは座面が広いから後ろに沈むのがあんまり得意じゃない volmarは小さいけどちゃんと腰を支えてくれるから座りやすいよ まあ好みだよね

81 19/08/19(月)23:56:53 No.616139886

>ていうか10年って元取っただろ! 10万でも年一だからな ゲーミングチェアとやっぱ殆ど年間コスパ変わらん 10年待たずに自殺するつもりの「」ならともかく

82 19/08/19(月)23:57:40 No.616140076

五万円以上の椅子ってなにがついてくるかっていったらリクライニング機能がうんたらとかレバーがガチャガチャつくだけで煩わしい 座ってもたれて仕事してオナニーさえできりゃいいんだよ!!

83 19/08/19(月)23:57:58 No.616140152

>壷で情報収集しようとしたらなんか荒らし常駐しててろくに語られてない… 椅子は結局自分で座らんと話にならん

84 19/08/19(月)23:58:03 No.616140170

>72cmって靴履いてない場合高すぎない…? 俺もそう思ってた 足の方にステップ置いたら大分快適になった

85 19/08/19(月)23:58:19 No.616140237

何でもいいからショップで座って確かめないと

86 19/08/19(月)23:58:30 No.616140274

バロンのヘッドレスト最高だけど アームレストは低すぎるしガタイがでかいと椅子が小さい

87 19/08/19(月)23:58:45 No.616140326

>クッションヘタルまでの寿命だけど 1年でへたる

88 19/08/19(月)23:59:24 No.616140473

ヘッドレストも人によっては邪魔でしかないからマジで気をつけて

89 19/08/19(月)23:59:34 No.616140513

スレ画はバロンか? 今コンテッサ2出てて前傾&肘置きちゃんと動くようになってるからそっちのほうがいい

90 19/08/19(月)23:59:36 No.616140520

Amazonで3000円のオフィスチェア買ったけど思ったよりずっとしっかりしてるよ 長く使ってると腰痛めるのかな…でも今のところかなりしっくり来てる

91 19/08/20(火)00:00:06 No.616140648

3000円でもいいのはあるけど情報の共有ができないのだ

92 19/08/20(火)00:00:07 No.616140654

>Amazonで3000円のオフィスチェア買ったけど思ったよりずっとしっかりしてるよ 使用何ヶ月目なので?

93 19/08/20(火)00:00:15 No.616140690

ゲーミングチェアってそんな駄目でもなくね 合う合わないがあるのは認めるが

94 19/08/20(火)00:00:16 No.616140696

アーロンが売れたせいでメッシュ流行ったけどクッション式の方がいいに決まってんだろ

95 19/08/20(火)00:00:17 No.616140702

シルフィー使ってるけどオナニーするときはタオル敷いてやってるから将来中古で売っても安心してほしい シンクロロッキングがしっかりしてるから射精するときは後ろに倒してお腹にかけてる

96 19/08/20(火)00:00:32 No.616140765

試座しようと大塚家具検索したら県内どころか隣の県にも無え 電車で新宿店行くかと思ってちょっとストリートビューで見たらすごい入りづらそうな店構えで萎縮した

97 19/08/20(火)00:00:32 No.616140769

屁の粒子が染み込んだスポンジはちょっと…

98 19/08/20(火)00:00:40 No.616140811

デブ性の腰痛の場合椅子を変えるとピタリと止まったりする

99 19/08/20(火)00:00:52 No.616140853

>シルフィー使ってるけどオナニーするときはタオル敷いてやってるから将来中古で売っても安心してほしい どうせ高く売れんだろうなそれ

100 19/08/20(火)00:01:13 No.616140954

>デブ性の腰痛の場合椅子を変えるとピタリと止まったりする 痔も治る

101 19/08/20(火)00:01:20 No.616140989

処分がめんどくさくて壊れかけに座ってる

102 19/08/20(火)00:01:34 No.616141060

>アーロンが売れたせいでメッシュ流行ったけどクッション式の方がいいに決まってんだろ アーロン買っちゃったけど会社の3分の1以下の価格の椅子の方が座り心地いいわ…

103 19/08/20(火)00:01:49 No.616141114

好みやライフスタイルによるだろ 俺は座面メッシュじゃないと選択肢に入らないしチルトロック機能も必須だ ただこれで選ぶと前傾姿勢に向かない奴ばかりで仕事に兼用出来ない…

104 19/08/20(火)00:02:07 No.616141179

え? IKEA十年保証? 十年もたなかったんですけお!!!

105 19/08/20(火)00:02:17 No.616141224

家で仕事しない「」も多いだろうしな そんな堅いの買ってどうするのって言いたいときもある

106 19/08/20(火)00:02:21 No.616141246

アーロン無駄に有名だけど高級椅子のなかで3本指入るくらい癖があるから… 明確な目的がないと買う椅子じゃないよ

107 19/08/20(火)00:02:37 No.616141318

敏感肌だとメッシュがダメだったりするので注意

108 19/08/20(火)00:02:40 No.616141332

アーロンのリマスターがあるのを知らない人が多い

109 19/08/20(火)00:03:00 No.616141426

リマスターかっこ悪い…背中のやつの形状変わっただけだし…

110 19/08/20(火)00:03:20 No.616141498

デブだとメッシュのほうが蒸れないからいいと宣ってるやつたまに見るけどデブじゃないからわからん…

111 19/08/20(火)00:03:25 No.616141518

なんでもいいけどとにかく背もたれが頑丈でないと信用できん

112 19/08/20(火)00:03:46 No.616141621

だいたい高級イスのスレでアーロンやバロンダメ エルゴがいいって勧める奴は……

113 19/08/20(火)00:04:04 No.616141700

本当に一日10数時間座っててクッションでストレス感じない? そりゃ2-3時間ならいいだろうけど

114 19/08/20(火)00:04:10 No.616141715

試座でも長く座らないと分かんないのよね… オカムラのエルシオ使ってるけど寝るのにはいい PCはこれ無理だ

115 19/08/20(火)00:04:14 No.616141734

大塚家具行きにくいのはわかる 中古オフィス家具店で試座すればいい

116 19/08/20(火)00:04:42 No.616141870

リープチェアの中古がコスパいいって聞く

117 19/08/20(火)00:04:50 No.616141921

>家で仕事しない「」も多いだろうしな 後傾兼用のオフィスチェアを探していろいろ試座した結果 兼用は無理でゆったり寛ぐにはリクライニングチェアしかねえわってなった

118 19/08/20(火)00:05:40 No.616142130

くつろぐ用にエンボディ置ける身分になりたい

119 19/08/20(火)00:05:44 No.616142155

>リープチェアの中古がコスパいいって聞く 中古屋に山積みだけど汚いの多いからな… でもまあ時期見定めると昇降ちゃんとしてるやつが5000円くらいで買えるから確かに安い

120 19/08/20(火)00:05:47 No.616142164

寛ぐのに座る椅子じゃ無い過ぎる

121 19/08/20(火)00:05:51 No.616142184

個人的には椅子の中古がいいっていまいち理解しがたい感覚だ 長時間ケツ預けるやつなんだし

122 19/08/20(火)00:06:01 No.616142226

中古は性格出るよな 絶対嫌だわ

123 19/08/20(火)00:06:14 No.616142287

>個人的には椅子の中古がいいっていまいち理解しがたい感覚だ 大学生「」で金無駄にない「」もいるだろそりゃ

124 19/08/20(火)00:06:27 No.616142353

こたつしかないから座椅子が欲しい… 腰のためには机から買わなきゃダメかなぁ

125 19/08/20(火)00:06:37 No.616142393

>くつろぐ用にエンボディ置ける身分になりたい たったの20万ですよ

126 19/08/20(火)00:06:47 No.616142444

15万は出せない額じゃないだろうし中古許容できるかどうかでは…

127 19/08/20(火)00:06:56 No.616142487

液タブで原稿やるから前傾姿勢になるやつがいいと思って買ったけど前傾姿勢モード全然使わない ノートとか平面に描くなら使うのかも

128 19/08/20(火)00:07:03 No.616142531

>たったの20万ですよ 部屋のスペースもな!

129 19/08/20(火)00:07:09 No.616142564

車のシートみたいなのは4?5万で買えるのになんでアーロンとかスレ画とかになると急に16万とかになるの もっとお安くできないの…

130 19/08/20(火)00:07:16 No.616142598

中古買って速攻ギシギシ鳴り始めたらやだなぁ

131 19/08/20(火)00:07:18 No.616142604

奮発しても3万までしか出せない

132 19/08/20(火)00:07:26 No.616142637

ちょうど数日前にエルゴヒューマンの9万の買ったけどあらゆる所調整できておったまげてる

133 19/08/20(火)00:07:47 No.616142731

だらしなーく座る用にラフマのマキシトランザット買った 薄く折りたためるからアパートでもいける

134 19/08/20(火)00:07:51 No.616142749

エルゴで9万ってことは機能全部乗せか

135 19/08/20(火)00:07:52 No.616142759

個人的理想はふくらはぎを頭より高い位置に出来るベッドみたいなやつで仕事したい 半日座ってるとどうしてもむくみがつらい

136 19/08/20(火)00:07:53 No.616142766

>車のシートみたいなのは45万で買えるのになんでアーロンとかスレ画とかになると急に16万とかになるの 比較対象がまるで頓珍漢過ぎる

137 19/08/20(火)00:07:58 No.616142794

そもそも車のシートだけ抜き取ってるの中古で売ってるところすらあるからな まあ邪魔になるけどあれ

138 19/08/20(火)00:08:03 No.616142818

コンテッサ2が癖がなくて良かったよ 他の高い奴は必要以上に背中にフィットしてこようとして鬱陶しかったりする 新しいから中古はあんまり安くないかもしれんが

139 19/08/20(火)00:08:14 No.616142876

なぜか会社の椅子がコンテッサ2になったよ僕

140 19/08/20(火)00:08:59 No.616143096

スチールケースの肘置き好きなのにメッシュ椅子じゃないんだよなあ

141 19/08/20(火)00:09:01 No.616143103

>腰のためには机から買わなきゃダメかなぁ 人間は年齢重ねるとだんだんと地べたで生活できなくなるので早いうちに椅子に移るといいぞ

142 19/08/20(火)00:09:02 No.616143110

>半日座ってるとどうしてもむくみがつらい 5分10分ストレッチするだけでもマシになるから立ち上がれよ!

143 19/08/20(火)00:09:05 No.616143123

型にはまったようなテンプレ賃貸族じゃ引っ越し見越してあんま変にデカイ椅子買うモチベーションも湧かねぇ…

144 19/08/20(火)00:09:12 No.616143165

>なぜか会社の椅子がコンテッサ2になったよ僕 ずいぶんいいところにお勤めだな僕……

145 19/08/20(火)00:09:33 No.616143274

意識高いITかな僕…

146 19/08/20(火)00:09:48 No.616143343

いい椅子使ってる会社だなおい

147 19/08/20(火)00:09:49 No.616143350

>車のシートみたいなのは4�5万で買えるのになんでアーロンとかスレ画とかになると急に16万とかになるの >もっとお安くできないの… 大抵のゲーミングチェアはリクライニングはあるけどシンクロロッキングがついてないのだ… シンクロロッキングは高いけど快適 リクライニングはぶっちゃけ仮眠とるときぐらいしか要らない

148 19/08/20(火)00:09:51 No.616143358

コンテッサのランバーサポートあったほうがいい?

149 19/08/20(火)00:10:18 No.616143478

座面の奥行き調整は使い方次第で丁度いい位置が変わるからあると嬉しい

150 19/08/20(火)00:10:23 No.616143508

買ってくれないから自腹だぞ僕

151 19/08/20(火)00:10:28 No.616143532

アーロンかコンテッサ置いてる会社しか勤めた事ない

152 19/08/20(火)00:10:28 No.616143533

前の会社が3フロア全部アーロンでびびった あれは意識高い系の頂点だったな

153 19/08/20(火)00:11:07 No.616143719

ITバブル弾けた数年は中古アーロン2-3マンだったよね

154 19/08/20(火)00:11:31 No.616143810

つーかPC作業ならアーロン合わないだろ…エンボディ置けや!

155 19/08/20(火)00:11:42 No.616143863

リーマンショックの時も安かった

156 19/08/20(火)00:11:57 No.616143932

中古も良品がたまに流れてくるからあしげく通える人は掘り出し物に出会えるかも

157 19/08/20(火)00:12:10 No.616143987

>つーかPC作業ならアーロン合わないだろ… ツッコミ待ちかなとは思った

158 19/08/20(火)00:12:15 No.616144008

>つーかPC作業ならアーロン合わないだろ… 普通に快適に座れるけど…

159 19/08/20(火)00:12:19 No.616144033

su3257245.jpg アーロンチェアはあんま良さそうと思えない

160 19/08/20(火)00:12:56 No.616144205

>アーロンチェアはあんま良さそうと思えない >ツッコミ待ちかなとは思った

161 19/08/20(火)00:13:05 No.616144243

>前の会社が3フロア全部アーロンでびびった IT系だとわりと当たり前の風景です

162 19/08/20(火)00:13:10 No.616144265

アーロンあぐらかくと痛いから嫌い

163 19/08/20(火)00:13:24 No.616144327

>IT系だとわりと当たり前の風景です それはない

164 19/08/20(火)00:13:54 No.616144490

アーロンの特徴前傾で後傾弱いのにPCで作業だと機能使わなくね?

165 19/08/20(火)00:14:12 No.616144570

>アーロンあぐらかくと痛いから嫌い アーロンチェアでめちゃくちゃな座り方して腰痛めたって漫画思い出した

166 19/08/20(火)00:14:25 No.616144616

アーロンは試座するたびオナニーしづらそうと思ってスルーしてしまう

167 19/08/20(火)00:14:31 No.616144647

>それはない お悔やみ申し上げます

168 19/08/20(火)00:14:32 No.616144654

アーロンの上であぐらかくと痛いので正座に変えたらもっと痛かった

169 19/08/20(火)00:14:43 No.616144715

小型ヘッドレストより圧倒的に大型ヘッドレストの購入報告が多いのは何故 動いたほうがよくね?

170 19/08/20(火)00:15:01 No.616144806

新品でも横流し品かなみたいなのがオクで安く売ってたりするよ

171 19/08/20(火)00:15:12 No.616144876

オカムラのシルフィー安めなのにいいよ 欠点はヘッドレストが固定で高さ変えれないぐらい

172 19/08/20(火)00:15:18 No.616144903

むしろアーロンばっかってあんま見かけなくなったような

173 19/08/20(火)00:15:38 No.616145008

>今の安いゲーミングチェア潰れたら新品で高いやつ買うんじや… もう十二年目に突入したわ

174 19/08/20(火)00:15:41 No.616145025

>IT系だとわりと当たり前の風景です へえー

175 19/08/20(火)00:15:53 No.616145088

中古ショップでアーロンが半額以下って謳ってて型番見るとライトなのいいよね

176 19/08/20(火)00:15:58 No.616145115

PC作業向けの高級チェアって何?

177 19/08/20(火)00:16:02 No.616145138

大型ヘッドレストは背をガッツり預ける時に頭が割とフリーになることだ でかい枕になる

178 19/08/20(火)00:16:08 No.616145171

>小型ヘッドレストより圧倒的に大型ヘッドレストの購入報告が多いのは何故 >動いたほうがよくね? 理想は動くバロンの大型ヘッドレストなんだよ でも動く小型よりかは動かない大型なんだ

179 19/08/20(火)00:16:20 No.616145221

そもそもハーマンの特徴って12年保証なのに中古だと価格の半分放り捨ててるようなもの

180 19/08/20(火)00:16:37 No.616145305

>PC作業向けの高級チェアって何? PC向けってのは特にないかと 座る人が自分に合わせるしかない

181 19/08/20(火)00:16:38 No.616145311

>むしろアーロンばっかってあんま見かけなくなったような コンテッサは増えてきたと思う

182 19/08/20(火)00:16:47 No.616145370

友人が某youtuberに影響されてコンテッサとfantoni買ってた…

183 19/08/20(火)00:17:04 No.616145448

ギター弾くからひじ掛けは跳ね上げられかかなり下まで下げられるやつ これだけで結構選択肢が狭まってしまう 悩まなくても済むともいう

184 19/08/20(火)00:17:09 No.616145476

>PC作業向けの高級チェアって何? まぁ何でもいいけど前傾は多分使わないから後ろに倒せてヘッドレストと肘置きの自由度高い奴がいいんじゃないかな

185 19/08/20(火)00:17:35 No.616145607

オカムラのショールームに暇になったらいきたい

186 19/08/20(火)00:18:46 No.616145983

スチールケースのジェスチャー、悪くないけどリープでいいかなってなる

187 19/08/20(火)00:18:55 No.616146030

やちみゃーでやちよさんが敬語なのが

↑Top