19/08/19(月)22:28:24 コネっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)22:28:24 No.616112288
コネって大事だよね
1 19/08/19(月)22:30:19 No.616112955
えぇ…
2 19/08/19(月)22:32:50 No.616113713
作者の倫理観はどうなってんだ これを通す編集はどうなってんだ
3 19/08/19(月)22:34:19 No.616114163
モヤモヤ感が凄い
4 19/08/19(月)22:34:30 No.616114228
孫の前で権力を振りかざして恥ずかしくないのか
5 19/08/19(月)22:34:56 No.616114379
逝ってよし!
6 19/08/19(月)22:36:24 No.616114906
ダウンタウンの浜田がディズニーランドに家族で行って行列待ちしてる時にスタッフが気づいて優先させようとしてら「子供が勘違いするからいいです」と断った話を思い出す
7 19/08/19(月)22:36:36 No.616114972
いい話っぽくすんなや以前に 5点もらったらもう返納しろや!
8 19/08/19(月)22:37:36 No.616115308
なんでいい話っぽくなってるの…
9 19/08/19(月)22:37:39 No.616115325
>ダウンタウンの浜田がディズニーランドに家族で行って行列待ちしてる時にスタッフが気づいて優先させようとしてら「子供が勘違いするからいいです」と断った話を思い出す いいゴリラだな
10 19/08/19(月)22:37:45 No.616115354
>ダウンタウンの浜田がディズニーランドに家族で行って行列待ちしてる時にスタッフが気づいて優先させようとしてら「子供が勘違いするからいいです」と断った話を思い出す しっかりしてるなあ
11 19/08/19(月)22:38:07 No.616115484
職権濫用極まれりすぎる…
12 19/08/19(月)22:38:55 No.616115760
うちのじいちゃんは正義のヤクザでさ…必要悪っていうのかな…
13 19/08/19(月)22:39:32 No.616115960
この後孫が引かれるんだよね…
14 19/08/19(月)22:39:37 No.616115985
じいちゃんが友達で良かったねと得意げに言ってるのがもう手遅れ感ある
15 19/08/19(月)22:40:03 No.616116131
巡査のニーチャンはどっちにしろ上司に怒られる末路しか見えなくて可哀想
16 19/08/19(月)22:40:53 No.616116399
この人の漫画20年ぐらい前にヤンキン買ってた頃にしか読まなかったけど なんかイチイチ常識とのズレを感じたから今も変わってないんだって安心した
17 19/08/19(月)22:41:46 No.616116700
作者はこれで何も問題ないと思ってるんだろうか…
18 19/08/19(月)22:41:48 No.616116710
常習犯の時点で知り合いとは言え助ける必要ないだろこのおっさんを…
19 19/08/19(月)22:42:31 No.616116925
>作者はこれで何も問題ないと思ってるんだろうか… 犯罪者がおとがめなしになる回結構な頻度である
20 19/08/19(月)22:42:50 No.616117034
言ってしまえば水戸黄門みたいなことをやりたかったんだろうけど 助ける相手が普通に違反者じゃ美談にはならんよ!
21 19/08/19(月)22:42:58 No.616117081
返納したオチになるんだよね…?
22 19/08/19(月)22:43:22 No.616117218
この後上流階級にひかれて亡くなるんだよね…
23 19/08/19(月)22:44:08 No.616117501
普通にクズすぎる…
24 19/08/19(月)22:44:30 No.616117604
>この後上流階級にひかれて亡くなるんだよね… 竹井に轢かれるよ
25 19/08/19(月)22:44:55 No.616117744
>この後上流階級にひかれて亡くなるんだよね… 総理が友達でよかったね
26 19/08/19(月)22:46:00 No.616118082
わりと最近の回らしくて世間と作者の倫理観のズレを感じる
27 19/08/19(月)22:47:45 No.616118658
ギリギリセーフだったのを強引にアウトにされたとかでもなきゃ美談にならなさすぎる…
28 19/08/19(月)22:48:14 No.616118836
三丁目の夕日的な人同士のふれあいを目指して失敗した感じ
29 19/08/19(月)22:48:25 No.616118907
このあと事故起こしちゃって あんなフォローしなきゃよかったなぁ~って警察署長が後悔する話なんじゃないの!?
30 19/08/19(月)22:48:50 No.616119050
前に捕まえた人を処分とかしないだけまだマシだな
31 19/08/19(月)22:49:20 No.616119254
初期じゃなくて最近の話かよ
32 19/08/19(月)22:49:26 No.616119296
もっとこう病気の孫を移送中だったとか奥さんの死に目にかけつけようとしてたとか 同情できるような理由は…
33 19/08/19(月)22:50:02 No.616119490
「今度免停くらったら」って今まで何回免停になってんだよ恐ろしい
34 19/08/19(月)22:50:08 No.616119540
これに関してどこもレビューとか出て来ないのがこわい
35 19/08/19(月)22:50:38 No.616119702
この孫が轢かれる展開?
36 19/08/19(月)22:51:05 No.616119880
あくまでほのぼの人情話だぞ 人と人との絆が生んだ感動の助け合いだぞ
37 19/08/19(月)22:51:25 No.616119980
>わりと最近の回らしくて世間と作者の倫理観のズレを感じる 池袋のアレの後じゃなかったっけ
38 19/08/19(月)22:51:27 No.616119996
孫からしたら自慢のお爺ちゃんだなオイ
39 19/08/19(月)22:51:56 No.616120165
たはは…
40 19/08/19(月)22:51:56 No.616120166
これが自転車乗りのモラルってやつだ よく覚えておけ
41 19/08/19(月)22:52:17 No.616120272
今度免停食らったらって常習なのか…
42 19/08/19(月)22:52:50 No.616120436
自転車乗りはキチガイしかいないのか
43 19/08/19(月)22:53:52 No.616120764
>>わりと最近の回らしくて世間と作者の倫理観のズレを感じる >池袋のアレの後じゃなかったっけ じゃあなおさら駄目じゃねえか!
44 19/08/19(月)22:54:15 No.616120889
池袋のアレへの皮肉とかじゃなくて?
45 19/08/19(月)22:54:30 No.616120958
これは作者も狂ってるけど 通す編集もすごい この読者はこの程度でもいいと思ってるのかな
46 19/08/19(月)22:54:31 No.616120960
自主的に返納するんだよね?
47 19/08/19(月)22:55:09 No.616121144
自転車乗りにも嫌われてるよこの漫画
48 19/08/19(月)22:55:20 No.616121200
>これが自転車乗りのモラルってやつだ 乗ってんの車じゃん!
49 19/08/19(月)22:55:26 No.616121233
>この読者はこの程度でもいいと思ってるのかな アオバちゃんの世界なので自転車乗りのやることは全てに優先される
50 19/08/19(月)22:55:33 No.616121267
>これは作者も狂ってるけど >通す編集もすごい >この読者はこの程度でもいいと思ってるのかな だってフデタニンの雑誌だよ?
51 19/08/19(月)22:56:05 No.616121433
一応いい話もあるにはあるんだけどね…
52 19/08/19(月)22:56:17 No.616121491
反省もしてるようだし……
53 19/08/19(月)22:57:05 No.616121740
もちろん天罰食らって読者スッキリって流れなんだよね?
54 19/08/19(月)22:58:39 No.616122217
これは逆にいたたまれなくなった竹井に 自分の意志で綺麗な形で返納させようっていう気遣いなんじゃないの
55 19/08/19(月)22:58:41 No.616122229
こういうの見かけたらどうすればいいのかな
56 19/08/19(月)22:58:52 No.616122282
>反省もしてるようだし…… 反省する奴が何度も免停食らうかな
57 19/08/19(月)22:59:14 No.616122383
>じいちゃんが友達で良かったねと得意げに言ってるのがもう手遅れ感ある 飯塚みてるとやっぱ真理なのかなって思い始めた
58 19/08/19(月)22:59:25 No.616122437
まぁ漫画家なんてやってたら 世間一般の常識からどんどんズレていっても本人は気づけないよな
59 19/08/19(月)23:00:06 No.616122637
感性が古すぎて逆に叩くのもこっちが大人げない気分になる ああうん…って感じ
60 19/08/19(月)23:00:44 No.616122834
これと安い自転車乗ってる奴をめっちゃこき下ろすシーンだけ見たことある漫画
61 19/08/19(月)23:01:19 No.616123032
オチは結局どうなるんです?
62 19/08/19(月)23:02:00 No.616123267
どう見ても汚職じゃないか…
63 19/08/19(月)23:02:32 No.616123467
というか知人なのに警察署長だったこと知らなかったのか…
64 19/08/19(月)23:02:43 No.616123548
普通に悲劇の前振りでしょ?
65 19/08/19(月)23:03:57 No.616123950
>これと安い自転車乗ってる奴をめっちゃこき下ろすシーンだけ見たことある漫画 あの「ブブー!」「ブブー!」とか言うやつか
66 19/08/19(月)23:04:04 No.616123992
こういうのバレて警官の方が割を食うニュースって結構やってるよね
67 19/08/19(月)23:05:14 No.616124416
>オチは結局どうなるんです? 竹井がこれをきっかけに自転車もいいねってなって自動車に自転車積んで走るようになる なんでって言われても困るので読んで
68 19/08/19(月)23:05:43 No.616124565
自転車詳しいんだろ?どういうの買えばいいと思う?と相談した時に 「自分が考えるいい自転車ってのは云々」というよくわからん演説を初めて で、結局どういうのがいいと思う?って聞いてもまた演説始めるだけ みたいな自転車乗りのめんどくせーとこを凝縮した感じの漫画
69 19/08/19(月)23:07:06 No.616125021
なんだっけ 安い値段の自転車は買うなとかいうよくわからん話もあった気がする
70 19/08/19(月)23:07:43 No.616125209
>こういうのバレて警官の方が割を食うニュースって結構やってるよね そりゃ一般人が交通違反するのと法の執行者がもみ消し図るんじゃ悪質性が段違いだからな
71 19/08/19(月)23:08:34 No.616125473
>なんだっけ >安い値段の自転車は買うなとかいうよくわからん話もあった気がする 自転車乗り続けたら絶対に今よりいいもの欲しくなるから とかそういう自転車乗り基準のやつな
72 19/08/19(月)23:09:53 No.616125917
アニメーターって歳食ってくるとどんどん常識から離れていくよね
73 19/08/19(月)23:10:57 No.616126279
一方同雑誌の裏ロード界 su3257064.jpg
74 19/08/19(月)23:11:10 No.616126356
担当編集も複数掛け持ちしてるだろうしこの作品そのものにそう興味ないんだと思う
75 19/08/19(月)23:11:19 No.616126418
作者はそれこそネットが普及する30年近く前からクソコテで有名な人だから加齢あんま関係ない
76 19/08/19(月)23:11:54 No.616126594
これを良い話として描いてるの?
77 19/08/19(月)23:12:15 No.616126713
>一方同雑誌の裏ロード界 >su3257064.jpg 何度読んでも全力でエンジョイしてて和む
78 19/08/19(月)23:13:27 No.616127174
そういやなんでこれ1ページだけ抜けてんだ
79 19/08/19(月)23:14:01 No.616127338
>アニメーターって歳食ってくるとどんどん常識から離れていくよね メーターに限らないだろう 年取っ世間の常識が変化するのか本人が変化するのか
80 19/08/19(月)23:14:08 No.616127379
裏ロード界は楽しそうだな…
81 19/08/19(月)23:14:39 No.616127538
今ちょうど報ステで池袋の事故で死んだ娘の特集しててお辛いんだけど この作者は何も感じないの・・・
82 19/08/19(月)23:14:51 No.616127613
GTRに自転車って積めるのかな
83 19/08/19(月)23:15:59 No.616127991
これで違反爺さんが後日友達の孫轢いちゃうのが普通の漫画の流れだな
84 19/08/19(月)23:16:12 No.616128062
この時代にモヒカンとか相当気合入ったファンだぜ
85 19/08/19(月)23:16:42 No.616128263
池袋の事件の後にこれを人情話としてやる作者と編集にはまいるね
86 19/08/19(月)23:17:06 No.616128418
爺さんも親も孫の教育失敗してる…
87 19/08/19(月)23:17:54 No.616128688
アオバ自転車にマジになってどうするの
88 19/08/19(月)23:18:01 No.616128721
これで連載打ち切りにもならないから作者も購買読者も編集もこれでいいと思っているんだろう…
89 19/08/19(月)23:18:52 No.616129021
>一方同雑誌の裏ロード界 >su3257064.jpg あくまでルールに則ったうえでやってる感じが好感持てる
90 19/08/19(月)23:19:26 No.616129193
作者は自転車嫌いなのか
91 19/08/19(月)23:19:29 No.616129199
購読層に合わせてんだろ… …池袋の犯人みたいな層が読むのかこれ?
92 19/08/19(月)23:20:15 No.616129444
問題になるほど興味持たれてないんだろ 読んでる雑誌に載ってても誰が読んでんだよこれって読み飛ばす枠だと思うし
93 19/08/19(月)23:21:33 No.616129930
>一方同雑誌の裏ロード界 >su3257064.jpg わりとしっかりした袋のプレゼントでダメだった
94 19/08/19(月)23:21:39 No.616129960
一時停止違反かな 一回やらかしたら気をつけようってなるもんだけどこのジジイは何も反省してないよね
95 19/08/19(月)23:22:23 No.616130207
話をしてると 警察や弁護士や医者や海外の友人が多い奴っているじゃん
96 19/08/19(月)23:22:28 No.616130239
ヤングキングにまともな編集いるわけないだろ
97 19/08/19(月)23:22:30 No.616130248
このあと懲りずにかっ飛ばした竹井に孫が轢かれて欲しい
98 19/08/19(月)23:22:38 No.616130286
ようわからんけど 炎上とかして謝罪文出てないなら セーフだろう
99 19/08/19(月)23:23:46 No.616130650
一コマだけで碌な孫に育ってないのが分かるのが凄いな
100 19/08/19(月)23:24:19 No.616130810
とんなOBなんだ爺さん…
101 19/08/19(月)23:24:27 No.616130853
流石上級国民様のお友達は違いますな!
102 19/08/19(月)23:24:31 No.616130880
裏レースとかやってる同じ雑誌の自転車漫画の登場人物の方が倫理観がまともな気がする
103 19/08/19(月)23:25:03 No.616131081
なにが邪悪かって無言の圧力かけて訂正させてるのだな
104 19/08/19(月)23:25:29 No.616131236
逝ってよし!
105 19/08/19(月)23:25:53 No.616131385
でもスレ画みたいなことって本当にあるんだろうな…
106 19/08/19(月)23:26:15 No.616131525
あおり運転とかもしてそう
107 19/08/19(月)23:26:37 No.616131679
>なにが邪悪かって無言の圧力かけて訂正させてるのだな バレても何も頼んでませんけど?で押し通せるのいいよね…
108 19/08/19(月)23:26:55 No.616131788
新谷かおるの銀色の照星を100回読んでこいと言いたい 警察が切符切るのは警官の小遣い稼ぎじゃなくて 市民に罪の意識を持ってもらい違反を起こさないようにするためのものだってセリフは本当にその通りだよ ちなみにその漫画ではスレ画みたいな職権乱用で新人が違反を揉み消したら 違反者はまた大幅な速度超過して高速で事故って死んだ