ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/19(月)21:14:28 No.616086497
8期決定
1 19/08/19(月)21:14:58 No.616086678
腹が…いっぱいだ
2 19/08/19(月)21:15:03 No.616086702
死んじゃう!
3 19/08/19(月)21:15:54 No.616087008
お盆の昼間に予習復習とか言って再放送やってたのはそのためか
4 19/08/19(月)21:16:17 No.616087141
そろそろ病気になりそう
5 19/08/19(月)21:16:19 No.616087150
もう大部お年を召されてて正直大丈夫なのかなと思っちゃう
6 19/08/19(月)21:16:22 No.616087162
井之頭五郎のキャスト松重さんから変わるのかね
7 19/08/19(月)21:17:35 No.616087527
くずふらい先生
8 19/08/19(月)21:18:08 No.616087680
おっさんが飯食ってるだけなのになんでこんなに夢中で見てるんだ俺
9 19/08/19(月)21:18:13 No.616087716
おお…今昼時にやってた再放送はやっぱ8期にむけてだったの
10 19/08/19(月)21:18:43 No.616087873
頭真っ白なのに
11 19/08/19(月)21:18:50 No.616087895
もう7年やってるのか…
12 19/08/19(月)21:18:50 No.616087902
大晦日にスペシャルやるまでになったおっさんがメシを食うだけの番組
13 19/08/19(月)21:18:59 No.616087941
まさかこんな長年やるとは思ってなかったよね… クズフライ先生も2期の時またどこかで会いましょうとか言ってたし
14 19/08/19(月)21:19:53 No.616088194
ちなみにドラマ版でこれまでメガホンをとってきた監督さんは最近亡くなった
15 19/08/19(月)21:19:54 No.616088199
年末SPじゃなくて8期なのか そろそろ見たかったから嬉しい
16 19/08/19(月)21:19:55 No.616088205
漫画よりも長寿になるとは…
17 19/08/19(月)21:20:03 No.616088247
日本のドラマで8期とか異常だよね
18 19/08/19(月)21:20:25 No.616088357
もう原作とは別のゴローちゃんを確立してしまったからなぁ
19 19/08/19(月)21:20:46 No.616088468
SPも合わせると合計100話超えそうだな
20 19/08/19(月)21:21:01 No.616088549
作者も亡くなった
21 19/08/19(月)21:21:43 No.616088768
あとアマプラでスペシャル含めたおそらく全シリーズが無料になった
22 19/08/19(月)21:21:44 No.616088779
>もう原作とは別のゴローちゃんを確立してしまったからなぁ 原作から順当に歳を重ねて丸くなった同一人物のゴローちゃん説 俺は好きよ
23 19/08/19(月)21:21:54 No.616088839
くずふらい先生は麦の薬飲んでるから元気だった
24 19/08/19(月)21:22:09 No.616088924
香取慎吾が2代目のゴローちゃんやるって噂あったよね
25 19/08/19(月)21:22:15 No.616088957
>もう原作とは別のゴローちゃんを確立してしまったからなぁ あの人TVでいつも何か食べてる…
26 19/08/19(月)21:22:29 No.616089054
昔のやつ見るとかなり若いよね
27 19/08/19(月)21:22:52 No.616089173
本人がキツそうだし内容が変わらなければ代替わりしたほうがいいかな
28 19/08/19(月)21:23:07 No.616089244
食べ過ぎたらナイシトールZ!
29 19/08/19(月)21:23:23 No.616089326
今度こそシーズンファイナルやるかな
30 19/08/19(月)21:23:42 No.616089417
くずはヒのクソリプにヘソ曲げてもう終わりのコーナーもうやらなくてもいいかみたいな事言ってたがやってくれるんだろうか
31 19/08/19(月)21:23:43 No.616089423
できる事なら永久に続いて欲しいが
32 19/08/19(月)21:24:01 No.616089524
実際のお店に行ったことはありますか
33 19/08/19(月)21:24:11 No.616089563
松重さん流石にきついんじゃないかな…
34 19/08/19(月)21:24:17 No.616089607
あのコーナーいいじゃん 本当の店員見れるし
35 19/08/19(月)21:24:29 No.616089682
食い物のCM来すぎ問題 大体なんか中華系のやつ
36 19/08/19(月)21:24:50 No.616089792
>松重さん流石にきついんじゃないかな… 次は一茂にしようぜ!
37 19/08/19(月)21:25:00 No.616089846
またドラマの合間に松重さんが出て何か食べるCM流すのかな… あれけっこう好き
38 19/08/19(月)21:25:03 No.616089858
そろそろどの「」の近くにもロケ地ありそう
39 19/08/19(月)21:25:09 No.616089903
まめかんの店なら…
40 19/08/19(月)21:25:19 No.616089954
おっさんが飯を食うだけなのに7年目ってすごいな
41 19/08/19(月)21:25:30 No.616090003
松重さんの次やるならあんまり有名な人はキャスティングしてほしくない
42 19/08/19(月)21:25:42 No.616090062
毎回ほぼ内容変わらないのすごいよね
43 19/08/19(月)21:25:52 No.616090106
>くずはヒのクソリプにヘソ曲げてもう終わりのコーナーもうやらなくてもいいかみたいな事言ってたがやってくれるんだろうか サイン会行った時あのコーナー楽しみにしていると伝えておいたよ
44 19/08/19(月)21:26:20 No.616090273
申し訳ないが一茂は企画蹴ってくれて本当に感謝している
45 19/08/19(月)21:26:24 No.616090292
でも孤独のグルメのドラマってまだ7年しかやってないんだよな…
46 19/08/19(月)21:26:40 No.616090364
毎シーズン必ず入る焼き肉回が松重さんに酷すぎる
47 19/08/19(月)21:26:56 No.616090449
7年で8期…?
48 19/08/19(月)21:27:12 No.616090527
8期決定マジで嬉しい
49 19/08/19(月)21:27:18 No.616090562
>サイン会行った時あのコーナー楽しみにしていると伝えておいたよ グッジョブだ「」
50 19/08/19(月)21:27:35 No.616090641
実際放送された直後だと店一杯になるから行きづらい そろそろカライヨのお店は空いてるかな
51 19/08/19(月)21:27:38 No.616090652
さすがにリピートしすぎて飽きてきたところだ ありがてえ
52 19/08/19(月)21:27:46 No.616090682
テレ東の年末や正月に特番組まれる程になるとは思ってなかったよ…
53 19/08/19(月)21:27:56 No.616090723
ネガティブなこと言ってるのピータンの店しか知らない
54 19/08/19(月)21:28:20 No.616090836
一茂でこれだけヒットする姿が見えねえ…
55 19/08/19(月)21:28:33 No.616090897
>そろそろカライヨのお店は空いてるかな あれ1期か2期のころじゃなかったか
56 19/08/19(月)21:28:35 No.616090903
すごく嬉しいけど今期で最後かなとも思う 今後はスペシャルすら厳しそう
57 19/08/19(月)21:28:35 No.616090905
松重さんは普段あんまり食わないのと食うときにちゃんと美味しそうな感じを出すために収録前日は何も食べないんだよな
58 19/08/19(月)21:28:42 No.616090929
10月にやるって事は連続して大晦日SPもやるのか
59 19/08/19(月)21:29:00 No.616091028
ハゲが水飲まなくなったら誰が水飲むの…
60 19/08/19(月)21:29:14 No.616091090
そろそろ劇場版作ろう
61 19/08/19(月)21:29:19 No.616091114
下戸の大食漢の役を酒好きで少食の役者に長々とやらせるとか人格矯正だよ
62 19/08/19(月)21:29:44 No.616091235
5期くらいの頃に「まさにオワコンな作品です」って記者会見で言ってたのに‥
63 19/08/19(月)21:29:47 No.616091249
先生その麦ジュースというのはどこで提供されてますか
64 19/08/19(月)21:29:53 No.616091278
>No.616088924 >香取慎吾が2代目のゴローちゃんやるって噂あったよね 両さんの悲劇を繰り返すおつもりか…
65 19/08/19(月)21:29:54 No.616091286
くず先生のコーナーって本編でフォローできなかったメニューの補完になってるのでやって欲しいのよね
66 19/08/19(月)21:30:02 No.616091332
>そろそろ劇場版作ろう 仕事する→飯食う 劇場版できた!
67 19/08/19(月)21:30:06 No.616091362
ドラマで8期ってすげえ
68 19/08/19(月)21:30:10 No.616091397
食べるのが辛いって言っても2回に分けて撮ったりするだけで十分対策はできるからな… そもそも低予算だから朝から晩までの1発でオールアップさせるのが強行軍すぎるんだよ!
69 19/08/19(月)21:30:16 No.616091434
>そろそろ劇場版作ろう 帰りに店に寄れと言わんばかりに
70 19/08/19(月)21:30:24 No.616091469
サザエさんみたいになってる…
71 19/08/19(月)21:30:25 No.616091479
ご飯食べるシーンカットして食べてる感出してるんだ思ってた …なんか殆ど7割くらいマジで食べてない?
72 19/08/19(月)21:30:40 No.616091567
おじさんがひとり飯食うだけのドラマなのに妙な中毒性があるのすごいよね
73 19/08/19(月)21:30:46 No.616091592
先生の麦ジュースコーナーはモデルになった店の生の雰囲気が見れるから普通に楽しみなんだよな
74 19/08/19(月)21:30:56 No.616091642
松重さんがふらっと久住担当してドラマは2代目が担当してもいいと思う
75 19/08/19(月)21:30:57 No.616091650
>香取慎吾が2代目のゴローちゃんやるって噂あったよね あの記事書いたライター諸々の文面見る限り本編見ないででっち上げたと断言していい
76 19/08/19(月)21:31:02 No.616091670
言うてもあれ全部食べてるわけじゃないでしょ?
77 19/08/19(月)21:31:06 No.616091689
秋からだから年末のやつまでつづいてやってく感じかな
78 19/08/19(月)21:31:12 No.616091724
というかゴシップが辞めたがってるって言い続けて何年めだよ
79 19/08/19(月)21:31:20 No.616091765
>松重さんは普段あんまり食わないのと食うときにちゃんと美味しそうな感じを出すために収録前日は何も食べないんだよな 役者だな
80 19/08/19(月)21:31:26 No.616091802
>5期くらいの頃に「まさにオワコンな作品です」って記者会見で言ってたのに‥ 何が面白いかわからないマンネリです限界ですは大体毎回言うから……
81 19/08/19(月)21:31:35 No.616091851
海外に仕入れに行って海外編もやれるけどそれは流石に需要がないか
82 19/08/19(月)21:31:37 No.616091858
めっちゃ食ってるように見えるのにご飯かなり残ってたりするからカットはちゃんとしてるんだなと思う
83 19/08/19(月)21:31:40 No.616091881
めっちゃ食べ物のCMに出るようになったなぁと思ってたけど もう7年もやってりゃそういうイメージ付くわな
84 19/08/19(月)21:31:40 No.616091884
松重さんが原作者と酒飲みたがってる発言してたけど飲みに行ったのかな
85 19/08/19(月)21:31:55 No.616091954
>くず先生のコーナーって本編でフォローできなかったメニューの補完になってるのでやって欲しいのよね あとドラマじゃなくてただのインタビューになるから 行ってみたいと思うハードルがぐんと下がるんだよね 俺ですら5店舗ぐらいは実際に行ったよ
86 19/08/19(月)21:32:00 No.616091985
制作者もなんでこんなにウケてるか分かってないドラマ 視聴者も分かってない
87 19/08/19(月)21:32:04 No.616092004
今年も大晦日やるのかな
88 19/08/19(月)21:32:06 No.616092013
前半のドラマもご当地の紹介になってて切ってはいけない要素なのよね
89 19/08/19(月)21:32:06 No.616092016
>言うてもあれ全部食べてるわけじゃないでしょ? OK出るまでずっと食わされるよ!
90 19/08/19(月)21:32:08 No.616092028
そういえば台湾のゴローちゃんはどうなったの?
91 19/08/19(月)21:32:08 No.616092032
>ドラマで8期ってすげえ スペシャル含めたら100話いくかな
92 19/08/19(月)21:32:13 No.616092066
まあ見てる方も何が面白いかは説明できないまま毎回45分見てる
93 19/08/19(月)21:32:31 No.616092164
そうか…カットあんのか…
94 19/08/19(月)21:32:41 No.616092201
>先生の麦ジュースコーナーはモデルになった店の生の雰囲気が見れるから普通に楽しみなんだよな たまにドラマパートの役者と似ている実在の店員とか出てきて似せる努力してるんだとか楽しんで見てる
95 19/08/19(月)21:32:53 No.616092254
ゴローちゃんだーうまそー→45分経過
96 19/08/19(月)21:32:55 No.616092264
>ご飯食べるシーンカットして食べてる感出してるんだ思ってた >…なんか殆ど7割くらいマジで食べてない? 松重豊の信条で100%全部松重さんが食べてるよ だから辛いって言ってる
97 19/08/19(月)21:32:59 No.616092286
色々あるけど役者が良い この一言に尽きる
98 19/08/19(月)21:33:01 No.616092297
海外でも大人気のおっさんが飯食うドラマ
99 19/08/19(月)21:33:07 No.616092346
顔ゴローちゃんっぽくないし交代すりゃいいじゃん
100 19/08/19(月)21:33:09 No.616092361
>めっちゃ食べ物のCMに出るようになったなぁと思ってたけど >もう7年もやってりゃそういうイメージ付くわな ナイシトールのCMまでやってるしね…
101 19/08/19(月)21:33:11 No.616092374
シリーズの監督死んじゃったんじゃなかったっけ
102 19/08/19(月)21:33:11 No.616092375
>先生の麦ジュースコーナーはモデルになった店の生の雰囲気が見れるから普通に楽しみなんだよな 実際のご主人や店員さんを見てまんまだこれ!するの楽しい
103 19/08/19(月)21:33:12 No.616092378
オワコン…終わらないコンテンツって事か
104 19/08/19(月)21:33:22 No.616092423
いっぱい食ってるのに頬が痩けてる・・・
105 19/08/19(月)21:33:22 No.616092424
>あとドラマじゃなくてただのインタビューになるから >行ってみたいと思うハードルがぐんと下がるんだよね 店主ご本人出演してるものな
106 19/08/19(月)21:33:39 No.616092524
イッノガシラー
107 19/08/19(月)21:33:41 No.616092549
10月開始って事は年末SPか年始SPあるかな?
108 19/08/19(月)21:33:45 No.616092582
>そういえば台湾のゴローちゃんはどうなったの? そこそこのヒットはしたらしい 2期には繋がらなかったらしいけど
109 19/08/19(月)21:33:53 No.616092636
1話の焼き鳥屋の女将は役者と似すぎてて笑った
110 19/08/19(月)21:34:02 No.616092679
冒頭のドラマパートて松重さんでか…ってなるよね
111 19/08/19(月)21:34:11 No.616092733
どの話から見たらいいのとか皆無だから新規が入りやすい
112 19/08/19(月)21:34:32 No.616092869
何も考えずダラダラ見るには最高のドラマ
113 19/08/19(月)21:34:48 No.616092975
先月黒い銀だらの店行ってみたらお店すごいこじんまりとしてて驚いた あそこに機材入れて収録したんだなぁ…
114 19/08/19(月)21:34:51 No.616092997
なんなら今回のメニューうまそうだなでもう見れるし…
115 19/08/19(月)21:34:51 No.616093003
>制作者もなんでこんなにウケてるか分かってないドラマ >視聴者も分かってない めっちゃ気軽に見れるしハードルも低い
116 19/08/19(月)21:35:12 No.616093119
語りがいいし飯についても共感しやすい だからか逆によく知らん外国の料理回とかはあんまノリきれない
117 19/08/19(月)21:35:12 No.616093120
>そこそこのヒットはしたらしい >2期には繋がらなかったらしいけど たぶん今では日本の本編見たいになってるんではないかと
118 19/08/19(月)21:35:16 No.616093138
地方回が増えてほしい、あわよくば地元の回があればと思うけど それこそ松重さんの体力とあと…予算の問題が
119 19/08/19(月)21:35:30 No.616093236
松重さんが飲んでるとこも見てみたいから1回くらいふらっと松重をやってほしい
120 19/08/19(月)21:35:42 No.616093306
>何も考えずダラダラ見るには最高のドラマ 使用料放送料が安いのか 大体の動画配信サービスにはあるからついつい見ちゃう abemaですら開局時からエンドレスでやってる
121 19/08/19(月)21:35:48 No.616093335
逆に言うとストレスになる部分が全くないんだよな ずっと70点が続く感じだから延々と見れる
122 19/08/19(月)21:35:52 No.616093367
初期のお店が結構閉店してるけど8期もやったら残念だけど仕方ないか
123 19/08/19(月)21:35:58 No.616093405
本編で焼きはまぐり頼んだらはまぐりの酒蒸しにされて ハゲがからかいながら頼んだらやっぱり酒蒸しにされた回好き
124 19/08/19(月)21:36:03 No.616093430
結局松重さんが原作のイメージぶっ壊してもはまり役だったから 後任は40代ぐらいでとにかく演技が上手くて食べ方が綺麗な人なら誰でもいいわ
125 19/08/19(月)21:36:29 No.616093560
失礼だけど悪役脇役だった松重さんの大出世作だからね… 正直3か4あたりでもう断っていいと思ってたけどマジ真面目過ぎてちょっとマジ心配になる
126 19/08/19(月)21:36:44 No.616093641
つくねピーマンは偉大
127 19/08/19(月)21:36:50 No.616093667
山葵飯の店に行きたい
128 19/08/19(月)21:36:52 No.616093683
ウケてるとは言っても深夜だし…って思ったらめっちゃ食べるCM出てるから一般層も見てんのかな
129 19/08/19(月)21:36:53 No.616093686
>後任は40代ぐらいでとにかく演技が上手くて食べ方が綺麗な人なら誰でもいいわ あんたいい体してるねってのは崩さないでほしいな
130 19/08/19(月)21:37:05 No.616093763
松重さんどのドラマでも大体なんか食ってる…
131 19/08/19(月)21:37:06 No.616093765
ご飯を美味しそうに上品に食べるのって見ててなんか嬉しくなるよね おばあちゃんがこれも食べなって言う気持ちがわかる
132 19/08/19(月)21:37:06 No.616093772
韓国でも一人飯ブーム作ったりで なんかアジア圏でも受けてる何が受けてるのかわからないドラマ
133 19/08/19(月)21:37:25 No.616093866
ギャラ揉めで止めるとか言ってたのはなんだったのか
134 19/08/19(月)21:37:35 No.616093911
>松重さんが飲んでるとこも見てみたいから1回くらいふらっと松重をやってほしい テレ東でやってる博多華丸がやってる酒呑み番組に出てめっちゃ酒呑んでたよ
135 19/08/19(月)21:37:47 No.616093995
体格が良くて食べ方が綺麗な中年男性を探せ!
136 19/08/19(月)21:37:59 No.616094088
自分が食べるより若い人が食べるのを見てる方が楽しくなったら本格的にヤバい
137 19/08/19(月)21:38:04 No.616094123
料理が本当においしそうに撮ったり食べてる時の音がいいんだわ
138 19/08/19(月)21:38:05 No.616094129
これやり始めてからよく見るようになったのか これで知ったから他でも出てることに気づき始めたのかよくわかってない…
139 19/08/19(月)21:38:08 No.616094144
松重さん食い方に品があるよね がっついても下品な感じに映らない
140 19/08/19(月)21:38:10 No.616094165
じゃあこうしましょう 松重さんが元気なうちに松重さんをCGモデル化…!
141 19/08/19(月)21:38:13 No.616094190
BSの再放送とかで松重さんがドクズな旦那役とかやってると笑ってしまうようになってしまった めっちゃ怖いのに
142 19/08/19(月)21:38:16 No.616094204
食い物系CMに混じってナイシトールとかカーボフみたいな健康系があるのちょっと笑う
143 19/08/19(月)21:38:21 No.616094238
松重さん限界って言ってなかった?マジ?
144 19/08/19(月)21:38:28 No.616094275
>オワコン…終わらないコンテンツって事か 終わってくれないコンテンツじゃないかな 松重さんにとっては
145 19/08/19(月)21:38:33 No.616094305
音楽もくずふらい先生謹製でJASRACしてないから だいたい好きに使っていいよなあたり緩い
146 19/08/19(月)21:38:33 No.616094310
>つくねピーマンは偉大 疑心暗鬼だった「」を一発で手のひら返したからな… あの時間にあの音だけでよだれ出る
147 19/08/19(月)21:38:35 No.616094327
韓国回では屋台とビビンバの実際のとこを見せたってのは珍しい資料だと思う
148 19/08/19(月)21:38:43 No.616094368
>ギャラ揉めで止めるとか言ってたのはなんだったのか あの手の不仲と内紛系の記事は8割方ガセだし……
149 19/08/19(月)21:38:44 No.616094380
明らかに飯のCM起用は増えた
150 19/08/19(月)21:38:49 No.616094406
お昼に再放送してたのはこの仕業だったか
151 19/08/19(月)21:39:02 No.616094476
松重さん大体どのシーズンのインタビューでもきついっすって言ってる
152 19/08/19(月)21:39:14 No.616094538
作曲クズとクズの仲間たちだからな…
153 19/08/19(月)21:39:19 No.616094561
これだけ流行ってるのにアニメにはならないのかな…
154 19/08/19(月)21:39:39 No.616094669
おばさんが飯食うだけのワカコ酒もシーズン4までやってたんだな
155 19/08/19(月)21:39:57 No.616094777
体調大丈夫かな
156 19/08/19(月)21:40:04 No.616094806
ブラジル料理店でシュラスコ食べてたのが美味そうで いってみたいなぁ…と思ってたが先日仙台で食べてすごく美味しくて満足 肉らしい肉っていいよね…
157 19/08/19(月)21:40:05 No.616094812
>松重さん限界って言ってなかった?マジ? 限界だのギャラがどうこうだのは外野が勝手に言ってるだけ 本人は前日から体調整えないと食べるのが辛いとだけは言ってる 元が食細めらしいからね
158 19/08/19(月)21:40:06 No.616094821
酒場放浪記にジャンルは近いけどアレは酒飲み特化だしな
159 19/08/19(月)21:40:13 No.616094856
これ?井戸水サイダーです(笑)
160 19/08/19(月)21:40:24 No.616094907
>というかゴシップが辞めたがってるって言い続けて何年めだよ 本人も乗って辞めるとかこんな番組続くとは思わなかったとか言うからなるんだよ 仕方ないんだ需要ある
161 19/08/19(月)21:40:38 No.616094982
一茂でアニメになる話なかったっけ
162 19/08/19(月)21:40:40 No.616094993
ふらっと久住もやるの?
163 19/08/19(月)21:41:09 No.616095179
冷やし井戸水です(笑顔)
164 19/08/19(月)21:41:09 No.616095181
>じゃあこうしましょう >松重さんが元気なうちに松重さんをCGモデル化…! 松重さんのMMDモデル配布!
165 19/08/19(月)21:41:10 No.616095184
夕方とかの番組でタレントや芸人がオシャレな店に行ってオシャレな料理食べて気の利いたコメントを言う 孤独のグルメはおっさんがただの白飯に生たまご落としてぐぁつぐぁつするドラマ
166 19/08/19(月)21:41:14 No.616095206
ドラマCDは力ちゃんだっけ
167 19/08/19(月)21:41:31 No.616095316
軍師は…
168 19/08/19(月)21:41:36 No.616095338
くずふらいのコーナーいいよね…
169 19/08/19(月)21:41:39 No.616095361
台湾のメシはよくわからなかったけどうまそうだったなぁ メニューわからなくて下水か!?って言ってたのは面白かった
170 19/08/19(月)21:41:47 No.616095408
これのいい所は酒飲まない設定もあるところ
171 19/08/19(月)21:41:57 No.616095481
日高屋あらいさんの作者も草葉の陰で喜んでるわ
172 19/08/19(月)21:42:01 No.616095505
後継にむきそうな役者さんいるかな? パッと思いつかないけど
173 19/08/19(月)21:42:13 No.616095570
7期放映の際の松重さんのコメント ・「Season7」決定を聞いたときの心境 視聴率も頭打ちなので、この際閉店商法で『孤独のグルメ Season final 究極の晩餐』にしたらと提案しましたが却下されました。 ・井之頭五郎を演じる上で何か変化は? 行った覚えのない飲食店に、私のサインが置いてあった。 ・「Season7」への意気込み この番組を断食中の僧侶が観ているそうです。 見方を変えればダイエット効果抜群です。 但し、夥しい煩悩と戦わなければなりませんが。
174 19/08/19(月)21:42:16 No.616095588
堤真一さんとかもゴローちゃん役似合いそうだけどあんまこういうのやるイメージじゃないか
175 19/08/19(月)21:42:32 No.616095675
佐藤二郎流行ってるし タチバナ2期もやってほしい
176 19/08/19(月)21:42:40 No.616095719
SPで生まれ故郷のネタをやってくれたのは懐かしくて涙出そうになった
177 19/08/19(月)21:42:56 No.616095809
特番や海外ロケまでやる企画になるとは思わんかったなあ
178 19/08/19(月)21:42:57 No.616095812
>軍師は… もう世にも奇妙でやったし
179 19/08/19(月)21:43:08 No.616095884
>後継にむきそうな役者さんいるかな? >パッと思いつかないけど 正味な話上にあった綺麗な食べ方をする人なら誰でもいい気もする 松重さんの時点で原作再現とかは割とうっちゃってるし
180 19/08/19(月)21:43:12 No.616095914
一応アニメにはなってるよえらい限定的な公開方法だけど
181 19/08/19(月)21:43:18 No.616095943
>・井之頭五郎を演じる上で何か変化は? >行った覚えのない飲食店に、私のサインが置いてあった。 だめだった
182 19/08/19(月)21:43:21 No.616095954
本当に美味しい店はオンエア前に行くもう一回松重さん
183 19/08/19(月)21:43:28 No.616095993
>日高屋あらいさんの作者も草葉の陰で喜んでるわ あんな奴の話はするな
184 19/08/19(月)21:43:36 No.616096036
決定はしてるんだろうけどクズフライ先生のヒを見る限り公開しちゃったのはミスなのかな
185 19/08/19(月)21:43:44 No.616096088
>一応アニメにはなってるよえらい限定的な公開方法だけど アニメ化してたの!?
186 19/08/19(月)21:44:00 No.616096180
ちょっと強面な人じゃないとなあ… 最初は見た目怖めの人が黙々と一人飯食ってうめーうめーするギャップを楽しむものだったし
187 19/08/19(月)21:44:18 No.616096305
元々客多い店ではあるけどわさび丼のところまだ並ぶ必要あるからな…
188 19/08/19(月)21:44:20 No.616096313
シーズン7くらいから追加された新しい方のかっこみ用BGMは 何度聴いてもRPGかなんかのボス戦曲だなって思う
189 19/08/19(月)21:44:26 No.616096340
CV小山力也だったよね
190 19/08/19(月)21:44:30 No.616096369
>一応アニメにはなってるよえらい限定的な公開方法だけど なんかスマホ専用? だかなんだかであったよね? そもそもこれどうやって見るのかすら分からなくてスルーしたけど
191 19/08/19(月)21:44:31 No.616096378
>佐藤二郎流行ってるし >タチバナ2期もやってほしい タチバナ面白かったよね あれも飯pediaで上手いことまとめてあって佐藤二朗がはまり役過ぎた がはまり役過ぎて汚いおっさん過ぎる…
192 19/08/19(月)21:44:35 No.616096397
タテアニメであったな
193 19/08/19(月)21:44:38 No.616096421
>佐藤二郎流行ってるし >タチバナ2期もやってほしい 好きだったけどヒットしなかったな 村中ちゃんが実写でやるとなんかやなキャラになってしまってた
194 19/08/19(月)21:44:44 No.616096457
>タチバナ2期もやってほしい でもオカマやスイーツはいらない
195 19/08/19(月)21:44:44 No.616096465
ここまできたら2代目やるにしても割と誰がやってもいい気はする
196 19/08/19(月)21:44:46 No.616096474
普通に別の人の孤独なグルメを孤独のグルメ演出で見たくはある
197 19/08/19(月)21:44:47 No.616096478
今日の再放送で八期決定とでてたよ
198 19/08/19(月)21:44:52 No.616096530
わさび丼の回はめちゃくちゃ言ってみたくなるからな
199 19/08/19(月)21:45:08 No.616096622
>がはまり役過ぎて汚いおっさん過ぎる… 原作再現がんばりすぎた…
200 19/08/19(月)21:45:18 No.616096694
適当に流し見るのに最適なドラマ
201 19/08/19(月)21:45:20 No.616096706
またおっさんが飯食うだけのドラマが見れるとか幸せすぎる
202 19/08/19(月)21:45:25 No.616096749
大体元ネタ自体も軍師のくずふらいコンビの実体験に基づいてるから 健啖だなあと思う
203 19/08/19(月)21:45:26 No.616096755
>シーズン7くらいから追加された新しい方のかっこみ用BGMは >何度聴いてもRPGかなんかのボス戦曲だなって思う 処刑用BGMのタグが付いてたりして笑う
204 19/08/19(月)21:45:40 No.616096828
それにしても… 腹が 減った
205 19/08/19(月)21:45:52 No.616096906
>後継にむきそうな役者さんいるかな? >パッと思いつかないけど 鈴木亮平ならきっちり体作りから自然な所作までやってくれそう
206 19/08/19(月)21:45:56 No.616096928
>適当に流し見るのに最適なドラマ とは言いつつ本放送では実況と合わせてガン見する
207 19/08/19(月)21:46:01 No.616096958
夜寝るときにタブレットで見て気づけばスヤスヤしてる
208 19/08/19(月)21:46:06 No.616096982
>初期のお店が結構閉店してるけど8期もやったら残念だけど仕方ないか せっかくこの辺りに来たからあの店へ→閉店→店を探そうのパターンできたよね
209 19/08/19(月)21:46:13 No.616097012
初期は割とドラマ部分長くやってたけど 後半になると腹が減ったって言い出すのめっちゃ早い
210 19/08/19(月)21:46:16 No.616097040
>それにしても… >腹が >減った ポン ポン ポン
211 19/08/19(月)21:46:19 No.616097065
アニポケ孤独のグルメの再放送鉄腕ダッシュという流れが 個人的に最近の日曜の黄金パターンになった
212 19/08/19(月)21:46:19 No.616097068
代役に遠藤憲一が頭に浮かぶのはきっと安直なんだろうな
213 19/08/19(月)21:46:22 No.616097082
>今日の再放送で八期決定とでてたよ くずが反応したあとにミスらしいって言ってる 発表タイミング失敗したんじゃないかな
214 19/08/19(月)21:46:24 No.616097093
これ撮影にかかるお金めっちゃ安いんだろうな…
215 19/08/19(月)21:46:39 No.616097195
見た内容で翌日のランチか晩飯に影響がでる
216 19/08/19(月)21:46:54 No.616097272
>わさび丼の回はめちゃくちゃ言ってみたくなるからな わさび丼と激辛チキンのマオはとんでも無いと聞く
217 19/08/19(月)21:47:01 No.616097319
何シーズン重ねても飯テロタイムなのがひどい
218 19/08/19(月)21:47:06 No.616097357
ロケ場所を決めてからスタッフがローラー作戦で食いまくって場所決めてるらしいね
219 19/08/19(月)21:47:13 No.616097396
妖怪ウォッチとかシンカリオンみたいな 子供向けアニメでもやたらパロディされてたな…
220 19/08/19(月)21:47:24 No.616097458
焼肉回って1シーズンに一回はやってる?
221 19/08/19(月)21:47:25 No.616097463
アニメはこんな感じだよ su3256880.webm
222 19/08/19(月)21:47:27 No.616097472
>鈴木亮平ならきっちり体作りから自然な所作までやってくれそう ちょい若いが悪くない むしろいい
223 19/08/19(月)21:47:30 No.616097492
放送時間が絶妙で酷い 放送終わる深夜0時過ぎに何食えってんだ!
224 19/08/19(月)21:47:40 No.616097557
焼肉回の時の火のついた鉄板の下からゴローちゃんを見上げるアングルどうやって撮ったんだろう
225 19/08/19(月)21:47:42 No.616097568
>わさび丼の回はめちゃくちゃ言ってみたくなるからな 今は行けば普通に食えるけどしばらく混み過ぎですごかったな…
226 19/08/19(月)21:47:48 No.616097617
>焼肉回って1シーズンに一回はやってる? 場合によっては2回入ってるという
227 19/08/19(月)21:47:53 No.616097647
大体がモノローグだからロケも楽なんだろうか
228 19/08/19(月)21:47:54 No.616097657
毎日Abemaのヘビーローテを見てから寝る
229 19/08/19(月)21:48:14 No.616097780
>アニメはこんな感じだよ >su3256880.webm 判事用webmすぎる…
230 19/08/19(月)21:48:15 No.616097784
個人的にベストはナポリタンに白飯に味噌汁
231 19/08/19(月)21:48:23 No.616097832
アニメはパイロット版だけ作ってお蔵入りになったとか?
232 19/08/19(月)21:48:29 No.616097879
>鈴木亮平ならきっちり体作りから自然な所作までやってくれそう 原作ゴローちゃんよりめちゃくちゃバリバリ仕事に打ち込んでそう
233 19/08/19(月)21:48:41 No.616097945
これで取り上げられる店は大繁盛確定だから 座敷わらしだよね松重さん
234 19/08/19(月)21:48:42 No.616097951
>これ撮影にかかるお金めっちゃ安いんだろうな… season1はクズの井戸水代まで足しても100万行かなかった 3ぐらいから予算が倍ちょっと増えたとは聞いてる その先は知らないけど普通のドラマの半分もかかってないと思う
235 19/08/19(月)21:48:57 No.616098021
シーズン3か4くらいの時のうな丼回は他と比べても食いまくってて若干困惑した
236 19/08/19(月)21:48:59 No.616098031
時々料理のコマーシャル出るようになったのこれの影響なのかね
237 19/08/19(月)21:49:04 No.616098070
>個人的にベストは牡蠣グラタンをバケットの上に載せてザクッと食う奴
238 19/08/19(月)21:49:30 No.616098204
元々追い出し部屋扱いされてたスタッフ達が起死回生で作ったドラマよ すげえ売れてメンバー全員会社で見直された
239 19/08/19(月)21:49:31 No.616098214
グラブルのCMにも出てたね
240 19/08/19(月)21:49:37 No.616098250
パタンの店が近所…といえば近所だけど、放送から一年以上大行列が続いたそうな 雨が降ってる平日はがら空きだけど今も普段はかなり混む
241 19/08/19(月)21:49:48 No.616098312
これうまいのか?って第一印象から今度行こ…ってなるのいいよね
242 19/08/19(月)21:50:10 No.616098450
>その先は知らないけど普通のドラマの半分もかかってないと思う 店選びに拘ってるから地の力ってのは大事だよな
243 19/08/19(月)21:50:17 No.616098485
ゴローちゃんが来た店は翌日から死ぬほど並ぶらしいな
244 19/08/19(月)21:50:22 No.616098513
エキストラの女将さん ちょいちょい同じ人が出てるのよね
245 19/08/19(月)21:50:30 No.616098551
>その先は知らないけど普通のドラマの半分もかかってないと思う 映像ソフトの売り上げ考えたらドル箱なてレベルじゃないすぎる…
246 19/08/19(月)21:50:31 No.616098555
>時々料理のコマーシャル出るようになったのこれの影響なのかね 勿論
247 19/08/19(月)21:50:37 No.616098595
それにしても 腹が減った
248 19/08/19(月)21:50:58 No.616098707
シーズン1は見てたけど段々前フリのクソつまらんドラマ部分が増えてきたり店の店員役がしゃしゃり出てきて見なくなったなぁ
249 19/08/19(月)21:51:05 No.616098742
ポン ポン ポン
250 19/08/19(月)21:51:22 No.616098837
他のジャンルはともかく料理系のコマーシャルで出るとゴローちゃんにしかもう見えない
251 19/08/19(月)21:51:36 No.616098900
役者にしか金使う先無いってのがシーズン3くらいで聞いた気がする
252 19/08/19(月)21:51:43 No.616098948
松重さんもっと若い頃から見たかったな…孤独のグルメの連載があと50年早ければ…
253 19/08/19(月)21:51:44 No.616098951
そのドラマパートも見どころなのよ
254 19/08/19(月)21:51:55 No.616099011
>鈴木亮平ならきっちり体作りから自然な所作までやってくれそう 若いゴローちゃん…そういうのもあるのか
255 19/08/19(月)21:52:05 No.616099068
>これ撮影にかかるお金めっちゃ安いんだろうな… フランス(千葉)
256 19/08/19(月)21:52:12 No.616099108
制作費かかんないし宣伝費用もかかってないのに ほっといても売れるんだからテレ東が作りたがるのはよくわかる 麻薬みたいな作品になったな
257 19/08/19(月)21:52:14 No.616099117
松重さん自身もこれ以降で仕事の幅がめっちゃ広がったよね
258 19/08/19(月)21:52:24 No.616099171
余計なお世話だけど 紹介されてる店の中には本当に映して良かったんだろうかと思うほど こじんまりとしたいかにも地域のための店が少なくない
259 19/08/19(月)21:52:24 No.616099174
シーズン1の模索中のドラマパートは言われても仕方ない
260 19/08/19(月)21:52:29 No.616099207
>松重さんもっと若い頃から見たかったな…孤独のグルメの連載があと50年早ければ… 若いと重み出ないからなぁ 原作に重みあるから今の方がいい
261 19/08/19(月)21:52:35 No.616099238
ドラマパートがくどいってなるのは2だな… 3からは自然な感じになってきてる
262 19/08/19(月)21:52:36 No.616099241
ゴローちゃんにグチたれるシングルマザーとかゴローちゃんが仕事ほっぽり出してメシ食いに出ちゃうシーズンはなんかおかしかった
263 19/08/19(月)21:52:36 No.616099244
>元々追い出し部屋扱いされてたスタッフ達が起死回生で作ったドラマよ >すげえ売れてメンバー全員会社で見直された 誰にとっても何が起こるかわからないもんだな…
264 19/08/19(月)21:53:17 No.616099456
>個人的にベストは鉄板中華の毛沢東スペアリブをザクザク食うやつ
265 19/08/19(月)21:53:27 No.616099516
最優秀助演男優賞モト冬樹
266 19/08/19(月)21:53:27 No.616099519
>紹介されてる店の中には本当に映して良かったんだろうかと思うほど >こじんまりとしたいかにも地域のための店が少なくない どれも小さな店だものな
267 19/08/19(月)21:53:31 No.616099539
1の頃はドラマパートになんか哀愁が漂ってて笑う
268 19/08/19(月)21:53:37 No.616099585
大晦日番組になってるのがほんとおかしい 日本のほうがおかしい感じすらする
269 19/08/19(月)21:53:49 No.616099652
放送時間が長かった時はドラマパート長くてはよ飯食えって思いながら見てたな 今くらいがちょうどいいバランスだと思う
270 19/08/19(月)21:53:55 No.616099686
>個人的にベストは麻婆豆腐食うやつ
271 19/08/19(月)21:53:59 No.616099710
>こじんまりとしたいかにも地域のための店が少なくない 藤原組長が店主の回とか変な混み方したらしいし人感万事塞翁が馬
272 19/08/19(月)21:54:05 No.616099743
ホゲー!!の回好き 辛いの苦手だから行けないけど
273 19/08/19(月)21:54:12 No.616099794
一回くらいマックに行ってもいいと思う
274 19/08/19(月)21:54:18 No.616099824
新幹線で弁当食べる原作の話がいつか映像化されないかなと思ってる 滝沢も出てくるし
275 19/08/19(月)21:54:38 No.616099985
エマダツィとパクシャパの回が料理名のキャッチーさとともにずっと頭にこびりついてる
276 19/08/19(月)21:54:48 No.616100041
>放送時間が長かった時はドラマパート長くてはよ飯食えって思いながら見てたな >今くらいがちょうどいいバランスだと思う それシーズンいくつ?
277 19/08/19(月)21:54:49 No.616100050
>大晦日番組になってるのがほんとおかしい >日本のほうがおかしい感じすらする 生放送でおじさんがメシ食うの流すだけってなんなんだろうね…
278 19/08/19(月)21:55:01 No.616100125
>新幹線で弁当食べる原作の話がいつか映像化されないかなと思ってる イカリングかと思ったらオニオンリングだった話やって欲しい
279 19/08/19(月)21:55:09 No.616100176
これ見てると海外料理系の店入ってみたくなるなってよく思う
280 19/08/19(月)21:55:14 No.616100205
シーズン1の相手の女社員に欲情するゴローちゃんいいよねよくない
281 19/08/19(月)21:55:24 No.616100267
ハリラスープめちゃくちゃ美味しそうだったよね…
282 19/08/19(月)21:55:28 No.616100292
>生放送でおじさんがメシ食うの流すだけってなんなんだろうね… 需要があれば数字に返るからいいんだ
283 19/08/19(月)21:55:39 No.616100370
>元々追い出し部屋扱いされてたスタッフ達が起死回生で作ったドラマよ >すげえ売れてメンバー全員会社で見直された ロケ地だけじゃなくて関係者にまで幸運を招いてたのか
284 19/08/19(月)21:55:41 No.616100379
大阪回の屋台の串カツ屋うまそうだったなあ
285 19/08/19(月)21:55:45 No.616100410
>イカリングかと思ったらオニオンリングだった話やって欲しい 別の原作じゃねーか!
286 19/08/19(月)21:55:45 No.616100414
>一回くらいマックに行ってもいいと思う 原作ではなんか理由をつけて立ち寄らなかったな ドラマ吾郎はどう思ってんだろうファストフードチェーンのこと でもファミレスでもそもそ食べる回あったし割といい印象持ってそうだよね
287 19/08/19(月)21:56:22 No.616100640
地味な料理回もあれば派手な料理回もあるしバランスが良い
288 19/08/19(月)21:56:24 No.616100655
このおじさん毎回変な依頼人に捕まってる気がする
289 19/08/19(月)21:56:27 No.616100671
ゴローちゃんが深夜に豪遊する回やってほしい
290 19/08/19(月)21:56:28 No.616100679
「」にはお馴染み蒲田回のベトナム料理店だけ食べたことある 店内はふつうに空いていて助かった
291 19/08/19(月)21:56:38 No.616100742
ピーマンにつくねみたいな小洒落てない飯もっと増えて…
292 19/08/19(月)21:56:41 No.616100762
芸能人がワイワイやってないとテレビ番組にならないって事の方が思い込みというか
293 19/08/19(月)21:56:52 No.616100825
昔のゴローちゃんの言う当時のファストフードチェーンは子供っぽいってのはわかるよ
294 19/08/19(月)21:56:55 No.616100839
時間帯が悪魔だよなぁ あとクズがのみだすと来たな...ってなる
295 19/08/19(月)21:57:02 No.616100892
すごい辛そうなチキン食べたいんだけどめっちゃ人気で予約いるんだってね
296 19/08/19(月)21:57:09 No.616100935
名前は忘れたけどお店の裏メニューでにんにくガッツリ使った麺のやつがめっちゃ食ってみたい
297 19/08/19(月)21:57:13 No.616100980
チューリップ唐揚げと極厚ハムカツ食べてた鶯谷の鳥椿で、ドラマを見てないって繰り返し言ってる連れの女の子に対してこの店ドラマに出てきたんだって話題しか提供できなかった兄ちゃんがついに女の子をキレさせカウンター席でガチ説教が始まって居たたまれない気分に陥ったことがある…
298 19/08/19(月)21:57:25 No.616101046
深夜帯に酒かっくらうドラマだったらウケなかったろうなって思う
299 19/08/19(月)21:57:32 No.616101072
タクシーのおっちゃんが寄る店でカツ煮込定食食べる回とかの大衆っぽさが大変良かった
300 19/08/19(月)21:57:40 No.616101131
大手企業と組んだらコラボ商品とか見る層ガン無視なことしそうで嫌だな
301 19/08/19(月)21:57:41 No.616101139
>生放送でおじさんがメシ食うの流すだけってなんなんだろうね… 後ろで麦汁飲んで笑ってる原作者
302 19/08/19(月)21:57:46 No.616101168
>松重さん自身もこれ以降で仕事の幅がめっちゃ広がったよね お父さん役とかで飯食ってるCM出てんのは笑う
303 19/08/19(月)21:57:48 No.616101176
>芸能人がワイワイやってないとテレビ番組にならないって事の方が思い込みというか 無理やりライブ感作ってるけどドラマなのが結構違和感 他局も一時期よりは年越しの元気はなくなったけど
304 19/08/19(月)21:57:49 No.616101188
くずが飯食うコーナーは嫌いじゃないけど ゴールデンサイダーやら井戸水やらの茶番は何なのあれ
305 19/08/19(月)21:58:12 No.616101326
>深夜帯に酒かっくらうドラマだったらウケなかったろうなって思う 酒枠ならBSの吉田類があるからなあ
306 19/08/19(月)21:58:15 No.616101345
>名前は忘れたけどお店の裏メニューでにんにくガッツリ使った麺のやつがめっちゃ食ってみたい 上にも書いてるけどパタン麺じゃない?
307 19/08/19(月)21:58:23 No.616101406
2期はデザートとかハゲコーナーのゲストとか手探り感すごかった
308 19/08/19(月)21:58:39 No.616101509
知らない飯屋に一人で入る勇気を与えてくれる作品
309 19/08/19(月)21:58:46 No.616101549
>ゴールデンサイダーやら井戸水やらの茶番は何なのあれ 茶番
310 19/08/19(月)21:58:46 No.616101550
>くずが飯食うコーナーは嫌いじゃないけど >ゴールデンサイダーやら井戸水やらの茶番は何なのあれ 伝統芸と思いねえ
311 19/08/19(月)21:58:58 No.616101621
>くずが飯食うコーナーは嫌いじゃないけど >ゴールデンサイダーやら井戸水やらの茶番は何なのあれ 仕事中にお酒は飲めないけど麦ジュースなら飲んでも良いよね…
312 19/08/19(月)21:59:10 No.616101713
クズフライコーナーのゲストは結構好きだったんだけどな
313 19/08/19(月)21:59:11 No.616101720
>>名前は忘れたけどお店の裏メニューでにんにくガッツリ使った麺のやつがめっちゃ食ってみたい >上にも書いてるけどパタン麺じゃない? あぁそれだ ニンクたっぷり使ってるってのはそれだけで魅力的に見えてしまう
314 19/08/19(月)21:59:11 No.616101721
物珍しい異国料理もいいんだけどやっぱ大衆食というか一般人が日々食べるようランクの料理の回が一番グッと来る よだれでる
315 19/08/19(月)21:59:16 No.616101758
ファーストフードは原作のフトシ回以上の ものをお出しできるかな
316 19/08/19(月)21:59:19 No.616101779
昼間っから 飲みてえんだ 酒を!
317 19/08/19(月)21:59:28 No.616101823
なにあの茶番と言われても茶番は茶番だ
318 19/08/19(月)21:59:31 No.616101842
単純に凄い量食ってるのがビビる 食えんあんなに
319 19/08/19(月)22:00:01 No.616102003
>名前は忘れたけどお店の裏メニューでにんにくガッツリ使った麺のやつがめっちゃ食ってみたい 横浜日ノ出町第一亭のパタン 今は普通にメニュー書かれて出てる 冷水で〆てるから当然なんだけど麺が冷たくてちょっと驚く あとゴローちゃん食後の一服してたけど、本当は店内禁煙 禁煙!の張り紙を剥がさせたのでその跡が壁に残って映ってる
320 19/08/19(月)22:00:06 No.616102048
>クズフライコーナーのゲストは結構好きだったんだけどな うちの父親もくずフライ先生のコーナー好きを楽しみにしてたな…
321 19/08/19(月)22:00:07 No.616102058
>物珍しい異国料理もいいんだけどやっぱ大衆食というか一般人が日々食べるようランクの料理の回が一番グッと来る >よだれでる 身近な分味も香りも食感も想定できて共感度高まってありがたい
322 19/08/19(月)22:00:09 No.616102073
>なにあの茶番と言われても茶番は茶番だ そのうち泡の出る茶という言い分が
323 19/08/19(月)22:00:10 No.616102077
半裸で野球応援を無理やりねじ込んでくれた時は感動した
324 19/08/19(月)22:00:21 No.616102142
普通に注文するときもあれば絶対これつまみだこれってものをチョイスするくずふらい先生
325 19/08/19(月)22:00:47 No.616102282
>禁煙!の張り紙を剥がさせたのでその跡が壁に残って映ってる 吸いたくなる食後感か いいなぁ
326 19/08/19(月)22:01:10 No.616102418
>横浜日ノ出町第一亭のパタン >今は普通にメニュー書かれて出てる >冷水で〆てるから当然なんだけど麺が冷たくてちょっと驚く >あとゴローちゃん食後の一服してたけど、本当は店内禁煙 >禁煙!の張り紙を剥がさせたのでその跡が壁に残って映ってる ちょっと遅めのお昼に行ったら亭主のおっちゃんがギター弾きだした
327 19/08/19(月)22:01:25 No.616102513
この人本来は小食なんだっけ ファンだからやってるそうだけどすごい人だな
328 19/08/19(月)22:01:28 No.616102533
>クズフライコーナーのゲストは結構好きだったんだけどな 薄汚いヒッピーとか井筒だぜ
329 19/08/19(月)22:01:29 No.616102546
前に新しく香取慎吾がやるみたいなニュースなかったっけ
330 19/08/19(月)22:01:30 No.616102557
>>大晦日番組になってるのがほんとおかしい >>日本のほうがおかしい感じすらする >生放送でおじさんがメシ食うの流すだけってなんなんだろうね… あれで激戦区の年末年始に視聴率4%とるからね… SASUKEですら4.8%
331 19/08/19(月)22:01:31 No.616102563
これの脚本どうなってるんだろ
332 19/08/19(月)22:01:31 No.616102568
ハゲのコーナーは店のリアルな雰囲気が分かるしこの店で飲んでみたいなあっていう欲にも応えてくれるので実際大事
333 19/08/19(月)22:01:43 No.616102622
今もう無いと聞くけど目玉焼きと生姜焼きの丼の生活感いいよね
334 19/08/19(月)22:02:01 No.616102716
スレがループしてきた
335 19/08/19(月)22:02:07 No.616102755
>あれで激戦区の年末年始に視聴率4%とるからね… 健闘してるな
336 19/08/19(月)22:02:12 No.616102776
くず先生の茶番コーナー好きよ あの人も美味しそうに食べて飲んでくれるし
337 19/08/19(月)22:02:26 No.616102861
初期は一話で二件くらい店入る回もなかったっけ…
338 19/08/19(月)22:02:33 No.616102909
苦労天丼のとこ行ったけどめっちゃ忙しそうだった…
339 19/08/19(月)22:02:34 No.616102917
原作者コーナーは尺稼ぎする目的だったのにウケたから続けてるとか聞いた
340 19/08/19(月)22:02:35 No.616102932
>スレがループしてきた 馬鹿はスレ読まない
341 19/08/19(月)22:02:38 No.616102958
>今もう無いと聞くけど目玉焼きと生姜焼きの丼の生活感いいよね 何となくお得感ある
342 19/08/19(月)22:02:39 No.616102965
>ハゲのコーナーは店のリアルな雰囲気が分かるしこの店で飲んでみたいなあっていう欲にも応えてくれるので実際大事 ゴローちゃんは飲まないけど実際視聴者は飲む人も多いわけで それに応えるハゲは必要だよね
343 19/08/19(月)22:02:40 No.616102967
>2期はデザートとかハゲコーナーのゲストとか手探り感すごかった 甘味パートがいい中継ぎで和むと評価していた自分としては 甘味パートがバッサリなくなったのが非常に寂しい 途端に舵を切るように飯パートに切り替わる印象が強くなった
344 19/08/19(月)22:02:50 No.616103029
>スレがループしてきた 食べ物だからね
345 19/08/19(月)22:02:57 No.616103073
>前に新しく香取慎吾がやるみたいなニュースなかったっけ ゴシップ誌の飛ばした与太
346 19/08/19(月)22:03:09 No.616103147
ランチって概念がない店だと昼でも結構するけど容赦なく単品を複数頼むよね
347 19/08/19(月)22:03:22 No.616103217
金曜の飯テロタイムにやるのがずるいよ
348 19/08/19(月)22:03:24 No.616103230
>薄汚いヒッピーとか井筒だぜ 見るからにクズのと同業仲間っぽいのが好き のんべえ仲間だとなぎらがいる光景はすごい良かった
349 19/08/19(月)22:03:26 No.616103239
工場とかで機械的に大量生産されてるものは少しアレかなと思うからマクドナルドはいいかな… やっぱり店主の手作り感が欲しい
350 19/08/19(月)22:03:59 No.616103438
時間帯がずるい あんな時間に揚げ物のザクザク勘音とか煮魚とかお腹空いちゃうじゃん
351 19/08/19(月)22:04:00 No.616103443
>原作者コーナーは尺稼ぎする目的だったのにウケたから続けてるとか聞いた クズの笑顔をあの時間帯に酒を飲んでて楽しそうなのが頭来るからレスするね...
352 19/08/19(月)22:04:04 No.616103460
>ランチって概念がない店だと昼でも結構するけど容赦なく単品を複数頼むよね 値段じゃなく食欲で動いてるから満足するまでとどまることをしらないんだ スペイン料理食った回のお会計でヒッてなった
353 19/08/19(月)22:04:10 No.616103498
谷口ジローをくずフライ先生のコーナーで呼んで欲しい
354 19/08/19(月)22:04:19 No.616103559
これ見ながら飯食ってる「」いるだろ
355 19/08/19(月)22:04:22 No.616103578
ハンバーガー食べるなら佐世保にでも行って欲しい
356 19/08/19(月)22:04:28 No.616103631
実はあのパタンは持ち帰りのセットが出来たらしい
357 19/08/19(月)22:04:32 No.616103653
>ランチって概念がない店だと昼でも結構するけど容赦なく単品を複数頼むよね 食いたいもん食うからね 大名食い
358 19/08/19(月)22:04:44 No.616103741
神大の学生御用達のフライ定食の店は建物が歪んでて二階席が思いっきり傾いててびっくりした 撮影だと上手いこと隠してたけど
359 19/08/19(月)22:04:48 No.616103779
>もう原作とは別のゴローちゃんを確立してしまったからなぁ 原作と別の作品だけどリスペクトというか原作者が噛んでるので何も言えないし ちょっとコミカルでも真面目なゴローちゃんとして松重さんで良かったと思う
360 19/08/19(月)22:04:48 No.616103781
近所の店に来ててカーチャンは生ゴローちゃん見たんだよなあ
361 19/08/19(月)22:04:49 No.616103785
>工場とかで機械的に大量生産されてるものは少しアレかなと思うからマクドナルドはいいかな… >やっぱり店主の手作り感が欲しい 食べ方わからないくらいの厚さのバーガーにたじろいで欲しい
362 19/08/19(月)22:04:51 No.616103794
年末の時の各局の内容話してテレ東はおっさんが何か食べてるって落とすの好き
363 19/08/19(月)22:04:51 No.616103803
>谷口ジローをくずフライ先生のコーナーで呼んで欲しい おまえー!
364 19/08/19(月)22:04:59 No.616103843
普通の料理だけどちょっと変わってるって興味を引くラインをついてくる
365 19/08/19(月)22:05:02 No.616103872
地元の蒲田の店はいつでも行けるわと思って池袋とか新丸子とか中途半端に土地勘のある土地の店は行く
366 19/08/19(月)22:05:07 No.616103901
黒天丼の回で放送後にてんやのHPが落ちたって話が印象に残ってる
367 19/08/19(月)22:05:19 No.616103966
孤独のグルメだったら別に井之頭五郎じゃなくてもいいしね
368 19/08/19(月)22:05:21 No.616103981
>ランチって概念がない店だと昼でも結構するけど容赦なく単品を複数頼むよね 鉄板中華料理屋とか行ってみたいけど 故人経営の定食屋とはまた違うハードルがあっていけてない…
369 19/08/19(月)22:05:31 No.616104047
>これ見ながら飯食ってる「」いるだろ 酒飲んでんだよ 美味しそうなツマミ出てくるだろ?クズ!ってレスしたくなるんだよ
370 19/08/19(月)22:05:39 No.616104100
ゴローちゃんときのう何食べた?はどちらも新作期待してるけど 後者は主演ふたりのスケジュール押さえるの難しいよね…
371 19/08/19(月)22:05:54 No.616104234
>初期は一話で二件くらい店入る回もなかったっけ… おやつ食ってから本番の店ってパターンならシーズン3だったかな
372 19/08/19(月)22:06:03 No.616104299
このドラマのおかげで少しだけど個人経営してる店に入る機会増えたから個人的に感謝してる
373 19/08/19(月)22:06:03 No.616104300
>黒天丼の回で放送後にてんやのHPが落ちたって話が印象に残ってる 風評被害だ…
374 19/08/19(月)22:06:27 No.616104470
>谷口ジローをくずフライ先生のコーナーで呼んで欲しい 盆は終わったぞ
375 19/08/19(月)22:06:31 No.616104493
おっさんが飯くってるだけなのにおっさんを好きになるのはなぜなの
376 19/08/19(月)22:06:54 No.616104678
>黒天丼の回で放送後にてんやのHPが落ちたって話が印象に残ってる 牛タンの回も
377 19/08/19(月)22:07:03 No.616104729
感情移乳しやすいから…
378 19/08/19(月)22:07:04 No.616104731
>黒天丼の回で放送後にてんやのHPが落ちたって話が印象に残ってる どこも個人の小さい店だからいつからか番組HPから~ってクッション置かせるようにしたよね
379 19/08/19(月)22:07:08 No.616104752
ゴローちゃんは全く一人で注文しまくることにためらいがないのがいい うまいもん食うためだったら他人のメニュー盗み見するし注文に相乗りもする
380 19/08/19(月)22:07:19 No.616104829
>このドラマのおかげで少しだけど個人経営してる店に入る機会増えたから個人的に感謝してる やっぱ当たり外れあるけど そういうのを後押ししてくれるのは良いよね
381 19/08/19(月)22:07:31 No.616104915
そろそろフランス本国で撮影する費用くらいはもらえるかな
382 19/08/19(月)22:07:43 No.616104997
くずふらい先生もまた美味そうに飲むよな 酒好きとしては正直本編よりもダメージがでかい
383 19/08/19(月)22:07:47 No.616105023
ゴローちゃんのマネしてピッと手を上げて注文する人が多いとか
384 19/08/19(月)22:07:50 No.616105054
まぁ実際の店じゃなくても代用品扱ってるチェーンでいいからいきたくなるから仕方ない
385 19/08/19(月)22:07:59 No.616105104
>>このドラマのおかげで少しだけど個人経営してる店に入る機会増えたから個人的に感謝してる >やっぱ当たり外れあるけど >そういうのを後押ししてくれるのは良いよね こういうドラマだと難しいだろうけど外れ回見てみたい
386 19/08/19(月)22:08:32 No.616105311
>こういうドラマだと難しいだろうけど外れ回見てみたい 立ちのみ中華料理屋!
387 19/08/19(月)22:08:37 No.616105343
>そろそろフランス本国で撮影する費用くらいはもらえるかな 台湾版孤独のグルメもあるのならフランス版とかもやらないかや…
388 19/08/19(月)22:08:40 No.616105360
これ見てきた人は1人だし長居しないから良い客だとか何とかってどっかで見たうろ覚え
389 19/08/19(月)22:08:56 No.616105455
>立ちのみ中華料理屋! ザーサイあればいいや...
390 19/08/19(月)22:09:03 No.616105495
一人旅で知らない街のビジホ泊まってゴローちゃんごっこをよくやるようになった
391 19/08/19(月)22:09:34 No.616105676
>こういうドラマだと難しいだろうけど外れ回見てみたい 原作だと外れというか微妙だったって話はあるけど実在の店使ってるドラマでそれはできねえよ
392 19/08/19(月)22:09:35 No.616105684
>これ見てきた人は1人だし長居しないから良い客だとか何とかってどっかで見たうろ覚え 忙しい昼時にランチメニュー以外頼むのは気が引けて単品頼んだことない…
393 19/08/19(月)22:09:55 No.616105811
>一人旅で知らない街のビジホ泊まってゴローちゃんごっこをよくやるようになった たのしそう…
394 19/08/19(月)22:10:10 No.616105895
シーズン2か3の最後にハズレ店舗一応やったよね アジだったかイワシの握りの前に
395 19/08/19(月)22:10:18 No.616105951
ゴローちゃんが店主にめっちゃ押されてははは…ってなるの好き
396 19/08/19(月)22:10:27 No.616105994
ハイ ショユラーメン
397 19/08/19(月)22:10:35 No.616106037
>一人旅で知らない街のビジホ泊まってゴローちゃんごっこをよくやるようになった コンビニで何千円も買ってうわあ…ってやるのか
398 19/08/19(月)22:10:47 No.616106096
テーブルがベタベタしてる自然食の店とか
399 19/08/19(月)22:11:14 No.616106251
>テーブルがベタベタしてる自然食の店とか 大当たりだったじゃないか…
400 19/08/19(月)22:11:40 No.616106395
羊肉出す店すき…
401 19/08/19(月)22:11:50 No.616106455
>忙しい昼時にランチメニュー以外頼むのは気が引けて単品頼んだことない… この番組ってそういうピークタイムに店に入る回ってあんまりなくね?
402 19/08/19(月)22:12:17 No.616106608
>コンビニで何千円も買ってうわあ…ってやるのか まわりにコンビニしかねぇ!ってなったときはマジでそれだったよ あんなに買う勇気なかったけど
403 19/08/19(月)22:12:20 No.616106621
飯テロが怖い時期が来るのか
404 19/08/19(月)22:12:51 No.616106788
>羊肉出す店すき… 臭みなけりゃ旨いからねほんとに
405 19/08/19(月)22:12:56 No.616106825
演出だったけどあの大井町の中華屋は実際の店舗だったんだ…
406 19/08/19(月)22:13:07 No.616106884
事前に塩おむすびでも食っておけば平気よ
407 19/08/19(月)22:13:26 No.616106983
ピーマン詰め久しぶりに見てみるかとアマプラ見てみた ロースカツのサムネに惹かれて流し見してる
408 19/08/19(月)22:13:52 No.616107118
>>忙しい昼時にランチメニュー以外頼むのは気が引けて単品頼んだことない… >この番組ってそういうピークタイムに店に入る回ってあんまりなくね? この番組はそうだね いざ自分が目的の店に行った時のお話