19/08/19(月)20:57:34 テレビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)20:57:34 No.616081281
テレビで流れてるBGMって確実に聴いたことあるのに曲名が思い出せないことあるよね 画像は無関係な名盤
1 19/08/19(月)20:58:24 No.616081540
マイク・Oの元ネタの曲知った時は割と衝撃だったよ
2 19/08/19(月)21:01:16 No.616082352
テクノ系の曲でDJMIXで聴いたことがあるだけだと単体で流されたときに聴いたことあるけどなんだっけってなりがち
3 19/08/19(月)21:01:45 No.616082525
NHKアニメのサントラ多い気がする
4 19/08/19(月)21:01:50 No.616082555
su3256804.jpg
5 19/08/19(月)21:02:18 No.616082705
ところでこの曲の高橋さんのドラムすごいですね
6 19/08/19(月)21:03:35 No.616083081
ええ、すごいです
7 19/08/19(月)21:07:18 No.616084193
じゃBGMのこの曲、お聴きになりますか?
8 19/08/19(月)21:07:42 No.616084313
まさか
9 19/08/19(月)21:12:28 No.616085860
BGMは全体的に殺伐としてて聴くとつらあじがある
10 19/08/19(月)21:17:04 No.616087365
イモトのテーマ
11 19/08/19(月)21:18:07 No.616087673
数学かっこいい
12 19/08/19(月)21:20:30 No.616088385
よりにもよって一番テレビ向けじゃ無いのを選んだな
13 19/08/19(月)21:22:20 No.616089001
千のナイフのヤケクソみたいなアレンジ嫌いではないけど元の方が好き
14 19/08/19(月)21:23:53 No.616089483
QさまのBGMはテクノが多くて聴いてて楽しい
15 19/08/19(月)21:24:41 No.616089751
ライブ版のハッピーエンドもヤケクソなハンマービートがいいんだ 音源化はブート盤しかないけど…
16 19/08/19(月)21:26:08 No.616090204
das bootのBGMとかよく聞く
17 19/08/19(月)21:27:17 No.616090553
LOOMの呼吸パートいいよね…
18 19/08/19(月)21:27:30 No.616090615
自分の声が自分を追いかけてくるんです 自分の声が自分を追いかけてくるんです 自分の声が自分を追いかけてくるんです だからたった今僕はそこへ落ちて行くんです
19 19/08/19(月)21:28:32 No.616090885
WinterLive音源のMASSが好き
20 19/08/19(月)21:29:51 No.616091268
曲名がはっぴいえんどであの曲調はよほど仲が悪かったんだろうなって…
21 19/08/19(月)21:35:02 No.616093068
ウインターライブのballetは教授のあの声が原因で収録されなかったんだろうな
22 19/08/19(月)21:35:56 No.616093388
>ライブ版のハッピーエンドもヤケクソなハンマービートがいいんだ >音源化はブート盤しかないけど… ブート盤あるの!?
23 19/08/19(月)21:38:29 No.616094288
警察だ 麻薬現行犯で逮捕する
24 19/08/19(月)21:40:23 No.616094898
だーれー
25 19/08/19(月)21:41:15 No.616095218
>ブート盤あるの!? ごめん今調べたらアルファ公式だった…音質はあまりよくない https://www.discogs.com/ja/Yellow-Magic-Orchestra-YMO-Winter-Live-1981/release/2431732 歓声や怒号が完全にアイドルなのに中身はあのアルバム2枚なんで落差にくらくらする
26 19/08/19(月)21:41:28 No.616095295
ミラクル9で毎回のようにLondon Elektricityが流れるの嬉しい
27 19/08/19(月)21:41:37 No.616095350
プリキュアのBGMには反応してしまう そしてこれはどの作品の変身BGMだっけ…ってよくなる
28 19/08/19(月)21:43:53 No.616096141
昔はCM曲をまとめたCDがあってそれで知った曲もいっぱいあったけど今もまだそういうの出てるのかな
29 19/08/19(月)21:44:14 No.616096280
スレ画のアルバムだとCueが大好き
30 19/08/19(月)21:47:38 No.616097536
>ごめん今調べたらアルファ公式だった…音質はあまりよくない >https://www.discogs.com/ja/Yellow-Magic-Orchestra-YMO-Winter-Live-1981/release/2431732 >歓声や怒号が完全にアイドルなのに中身はあのアルバム2枚なんで落差にくらくらする ああそれか…DVDの音源をそのまま載せた残念な奴 ウインターライブはネットに転がってる音源を聴くとオープニング曲のLOOMの時点で狂乱状態になってて凄い…
31 19/08/19(月)21:48:45 No.616097967
winterは音質がブートレグすぎてそりゃ勘違いするよな…
32 19/08/19(月)21:49:00 No.616098041
聴くのにガッツリHPとMPが持ってかれるねウインターライブ
33 19/08/19(月)21:50:04 No.616098412
コズミックサーフィンめっちゃすき ライブでは大体違う曲みたいになってるけどそれもいい
34 19/08/19(月)21:52:53 No.616099347
ヒゲダンスのテーマとか
35 19/08/19(月)21:53:38 No.616099589
ウィンターライブやってた時のYMOは世界トップクラスの天才集団だったかもしれない
36 19/08/19(月)21:53:45 No.616099630
ジャム デショ
37 19/08/19(月)21:54:15 No.616099811
ソレジャムデショ ドーゾ
38 19/08/19(月)21:54:22 No.616099850
ガンヘッドCDはオウム当時の報道関係者なら持ってないと仕事にならなかったという
39 19/08/19(月)21:54:38 No.616099984
>聴くのにガッツリHPとMPが持ってかれるねウインターライブ 前にも出てるハッピーエンドとかね
40 19/08/19(月)21:54:52 No.616100061
ここはおっさん「」の多いインターネッツですね
41 19/08/19(月)21:55:09 No.616100168
MXで夜中にやってる東京の風景を映すだけの穴埋め放送で[.que]を知った いいよね…
42 19/08/19(月)21:55:43 No.616100397
あんなにピリピリしてたのに散開が決まるとめっちゃ和気藹々してる…