19/08/19(月)20:47:03 いまさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)20:47:03 No.616078363
いまさら銀河鉄道の夜の原作を読んだんだけど これ別に猫の話じゃなかったんだな
1 19/08/19(月)20:47:36 No.616078510
そうだよ…
2 19/08/19(月)20:47:57 No.616078590
作者あんま猫好きじゃないらしいな
3 19/08/19(月)20:48:57 No.616078860
キャラデザを猫にしたら遺族だかに嫌がられたとかなんとか
4 19/08/19(月)20:49:03 No.616078897
そうだね「」ョバンニ
5 19/08/19(月)20:49:30 No.616079041
マジな話なんで猫にしたの
6 19/08/19(月)20:54:37 No.616080472
虹裏閲覧用のスクリプト書いてそう
7 19/08/19(月)20:54:41 No.616080495
アニメ作った人は何でも猫のキャラで作ることで有名だったらしい 草間彌生に仕事頼んで「何で水玉使ったの?」と聞くようなものだ
8 19/08/19(月)20:56:04 No.616080866
えっ猫の話じゃなかったの…
9 19/08/19(月)20:56:36 No.616081001
>作者あんま猫好きじゃないらしいな 好きと取れる事も嫌いと取れる事も言ってるので実際は不明
10 19/08/19(月)20:57:11 No.616081166
ケンジの猫の落書きなかったっけ?
11 19/08/19(月)20:57:47 No.616081346
ますむらひろし自身が猫のデザインで独自の漫画を描いてた それはそれとして宮沢賢治が好き 公言してる漫画家が他にいないので選ばれた
12 19/08/19(月)20:59:27 No.616081817
宮沢賢治の漫画化よりコスモス楽園記や夢降るラビットタウンの方が個人的に好きなので読んでもらいたい
13 19/08/19(月)20:59:37 No.616081864
宮沢賢治の作品って山猫とかよく出てくるし 銀河鉄道の夜もそういう作品だと思ってた
14 19/08/19(月)21:00:05 No.616082011
研究者が賢治は猫嫌いなんですけおおお!!!!ていうのがうざいから弟は嫌がった
15 19/08/19(月)21:10:57 No.616085436
読んだことないんだけどホモの話なんだろ
16 19/08/19(月)21:11:20 No.616085545
雰囲気に合ってる
17 19/08/19(月)21:14:34 No.616086545
>宮沢賢治の漫画化よりコスモス楽園記や夢降るラビットタウンの方が個人的に好きなので読んでもらいたい アタゴオルばっかり話題になるけどコスモス楽園記いいよね…
18 19/08/19(月)21:19:48 No.616088162
>好きと取れる事も嫌いと取れる事も言ってるので実際は不明 本当に嫌いならわざわざ嫌いと言いながらこんなに出すわけないだろって説だよね 遺族は否定してるけど
19 19/08/19(月)21:22:21 No.616089007
なまねこなまねこ とか色々歪んだ愛情がありそう
20 19/08/19(月)21:22:53 No.616089186
淫獣久しぶりに見た
21 19/08/19(月)21:23:12 No.616089271
おおほいほい!おおほいほい!
22 19/08/19(月)21:23:49 No.616089452
>本当に嫌いならわざわざ嫌いと言いながらこんなに出すわけないだろって説だよね それラヴクラフトが聞いたらキレそう
23 19/08/19(月)21:24:17 No.616089614
宮沢賢治の童話は全部猫系獣人がメインだと思ってた…
24 19/08/19(月)21:35:51 No.616093352
>宮沢賢治の童話は全部猫系獣人がメインだと思ってた… クラムボンどーすんだおめー
25 19/08/19(月)21:39:23 No.616094587
グスコーブドリは猫じゃないと辛かった
26 19/08/19(月)21:41:43 No.616095387
スレ画が好きすぎて絵本とかアニメでキャラクターが人だとすごい違和感 演劇とかは普通に見れるけど