虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/19(月)20:36:03 馬刺し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)20:36:03 No.616075300

馬刺しうますぎる・・・

1 19/08/19(月)20:36:56 No.616075555

生姜醤油の味しかしない

2 19/08/19(月)20:37:43 No.616075764

にんにく醤油で食べるのが好き

3 19/08/19(月)20:37:48 No.616075787

大量のスライス玉ねぎとすりおろしたニンニクつけてくれ…

4 19/08/19(月)20:39:47 No.616076330

たっぷりの薬味としっかりとした赤身の味いいよね

5 19/08/19(月)20:40:52 No.616076654

熊本の馬刺しめっちゃ美味かった… あと甘い醤油?タレ?も凄く美味しかった…普段使いしたい

6 19/08/19(月)20:41:13 No.616076749

馬のレバーってまんま流通しないね

7 19/08/19(月)20:41:36 No.616076868

意外と臭くなくて美味しいよね…

8 19/08/19(月)20:41:47 No.616076935

肉食ってる感No1

9 19/08/19(月)20:42:40 No.616077179

馬刺し食いたいけど近所じゃ売ってない…

10 19/08/19(月)20:42:51 No.616077208

会津だと辛みそで食べるんだけどこの辛みそが美味いのだ

11 19/08/19(月)20:43:17 No.616077334

子供のころ熊本住まいだったから腕にできものが出るくらい食ってた

12 19/08/19(月)20:43:23 No.616077362

安物でもうめぇ

13 19/08/19(月)20:43:36 No.616077422

安い赤身で十分おいしいけど霜降り食べるとホントに口の中で溶けてなんだこれ…ってなる なった

14 19/08/19(月)20:44:07 No.616077553

大好きだから居酒屋とかで必ず頼むんだけど あんまり受けよくない

15 19/08/19(月)20:44:14 No.616077579

霜降りうまいけどタテガミはまあいいかな…

16 19/08/19(月)20:44:45 No.616077727

おいしいよね 地元でいい感じのが買えるお店があるからありがたい

17 19/08/19(月)20:45:03 No.616077798

正直安物と高級品の違いが分からない

18 19/08/19(月)20:45:07 No.616077822

熊本で仕事してた時は良くスーパーで半額シールがついたやつを買って帰ってたな

19 19/08/19(月)20:46:04 No.616078082

スレッドを立てた人によって削除されました

20 19/08/19(月)20:46:21 No.616078177

居酒屋の馬刺しもカナダ産の冷凍よ

21 19/08/19(月)20:46:22 No.616078182

食べてみて意外と美味しかったもののひとつ でもやっぱりそんなことないとわかってるとはいえ衛生怖いのと、高いので…

22 19/08/19(月)20:47:38 No.616078521

馬は体温高いから寄生虫がいないらしいぞ

23 19/08/19(月)20:47:40 No.616078524

業務用スーパーにも売っててありがたい…

24 19/08/19(月)20:47:43 No.616078536

もっと一切れをデカく分厚くしてほしい

25 19/08/19(月)20:48:02 No.616078609

ごま油に塩振って付けて食うと美味い

26 19/08/19(月)20:48:24 No.616078712

分厚くすると結構弾力あるから食感悪くなっちゃわない?

27 19/08/19(月)20:48:51 No.616078828

厚く切っても口の中に残って美味くないよ 切りつけしてたから知ってる

28 19/08/19(月)20:49:34 No.616079067

某居酒屋チェーン店のヤツ食ったけど脂しつこくて無理だった 食べたいときはクーラーボックス抱えて山梨まで遠出するようになった

29 19/08/19(月)20:49:37 No.616079081

>食べてみて意外と美味しかったもののひとつ >でもやっぱりそんなことないとわかってるとはいえ衛生怖いのと、高いので… 馬は衛生的に相当安全な部類 鳥とか豚は絶対ダメ

30 19/08/19(月)20:49:56 No.616079176

サクラユッケ美味しかった

31 19/08/19(月)20:50:08 No.616079219

霜降りもいいけど赤身に薬味たっぷりで甘い醤油で食べるのが好き

32 19/08/19(月)20:50:22 No.616079290

馬刺しもうまいが桜鍋も大好きだ 鍋というか煮物料理みたいなもんだけど

33 19/08/19(月)20:50:47 No.616079401

>大好きだから居酒屋とかで必ず頼むんだけど >あんまり受けよくない 一般的に生肉ってあんま受けよくないからね 俺は生で食える肉はあんま火を通さないか生で食べたい人種だから好きだけど

34 19/08/19(月)20:50:54 No.616079440

馬刺しは美味いが高いしあまり流通していない なのでカツオのたたきで代替する

35 19/08/19(月)20:51:47 No.616079667

熊本が特に有名だけど 結構馬肉を食べる地域あるよね

36 19/08/19(月)20:52:17 No.616079811

馬刺しうまいよね… これで日本酒飲むのが大好きなんだ…

37 19/08/19(月)20:52:18 No.616079820

>某居酒屋チェーン店のヤツ食ったけど脂しつこくて無理だった それタテガミでしょ 居酒屋チェーンで出してる馬刺しなんて赤身しかないよ

38 19/08/19(月)20:53:15 No.616080098

通販の冷凍とか結構安いよ ちょっと怖いけど

39 19/08/19(月)20:53:31 No.616080171

九州で馬刺し食べて育って他の地域の居酒屋とかだとなんかそこまでだった 山梨で食べたのはおいしかった

40 19/08/19(月)20:54:08 No.616080349

うまあじの暴力がすごい

41 19/08/19(月)20:54:45 No.616080514

薬味の暴力を受け止めてくれる力強さ

42 19/08/19(月)20:57:08 No.616081148

甘い醤油苦手なので減塩醤油くらいが程よい

43 19/08/19(月)20:57:37 No.616081298

高タンパク低カロリーだからいっぱいたべても大丈夫!

44 19/08/19(月)20:57:37 No.616081306

人気ないのかスーパーで必ず割引シールついてる

45 19/08/19(月)20:58:14 No.616081484

馬刺し高いから牛のもも肉を表面だけ炙ってたたきにする おいしい

46 19/08/19(月)20:58:25 No.616081546

(゚д゚)ウマー

47 19/08/19(月)20:58:36 No.616081597

人気が無いというか定価だと高い だから半額になるとまっさきに消える

48 19/08/19(月)20:58:49 No.616081657

ちょっといい店だと馬レバ刺しも置いてるので一緒に頼む めちゃくちゃうまい

49 19/08/19(月)20:59:35 No.616081851

火を通さないと食えない…

50 19/08/19(月)20:59:52 No.616081934

今年熊本行った時バタバタしててろくに繁華街に行けなかったんだけど 熊本駅のレストランで食った馬刺しと馬ユッケがすごく美味かったのは覚えてる

51 19/08/19(月)20:59:52 No.616081936

食べるまでは臭いと思い込んでたけどそんなことは無かったうまい

52 19/08/19(月)21:00:46 No.616082209

どうせだし馬モツ煮も食うかあ!って頼んだけどごめんなさいした… 風味が…風味がキツい…

53 19/08/19(月)21:01:16 No.616082356

馬は生レバ刺しが許されてるからレバ刺し好きなら食べてほしい

54 19/08/19(月)21:02:25 No.616082744

馬しゃぶが美味しいと聞いて一度食べたいと思ってるけどなかなか機会がない

55 19/08/19(月)21:02:44 No.616082840

フタエゴ好き 脂とうまあじがすごい

56 19/08/19(月)21:03:22 No.616083026

>馬は生レバ刺しが許されてるからレバ刺し好きなら食べてほしい 馬のレバ刺しいいよね…メニューにあったら必ず頼んでるわ

57 19/08/19(月)21:03:30 No.616083061

牛や豚みたいな感じで食用に馬も育てられてるの?

58 19/08/19(月)21:03:52 No.616083164

>熊本の馬刺しめっちゃ美味かった… >あと甘い醤油?タレ?も凄く美味しかった…普段使いしたい 九州の醤油ってもともと甘いのが一般的らしいけど 九州が田舎なのに全然覚えてない

59 19/08/19(月)21:04:02 No.616083206

近所に安い専門店があるからちょくちょく行く でも生肉って思ったより量食えなくて馬肉ウインナーとかに逃げる

60 19/08/19(月)21:04:22 No.616083291

青森もいいぞ

61 19/08/19(月)21:04:31 No.616083338

馬の加工場は他の家畜に比べて少ない上にめっちゃ厳しいんだっけ だからレバ刺しが出せるとか

62 19/08/19(月)21:04:52 No.616083433

やっぱ桜鍋だよなー!

63 19/08/19(月)21:04:54 No.616083442

>業務用スーパーにも売っててありがたい… マジか買ってくる

64 19/08/19(月)21:05:07 No.616083492

刺身醤油だったら甘い うちでは普通に使う醤油は至ってノーマルなキッコーマンだった

65 19/08/19(月)21:05:30 No.616083619

>青森もいいぞ うちのじいちゃんが好きだった勿論俺も好き 高菜と豆腐と馬肉の味噌煮込みもおいしい

66 19/08/19(月)21:05:59 No.616083779

業務用スーパーの馬肉は刺し身で食うにはどうかな… 産地と肉質次第なんだろうけど

67 19/08/19(月)21:06:09 No.616083835

>九州の醤油ってもともと甘いのが一般的らしいけど >九州が田舎なのに全然覚えてない 地元のメーカーの醤油買わないと別に甘くないからな… そしてキッコーマンとかと比べると普通に高いので大体おかんが買ってこない

68 19/08/19(月)21:06:27 No.616083929

少し遠出したら馬肉専門店の居酒屋があるからいつか行ってみたい

69 19/08/19(月)21:06:37 No.616083977

生肉ってうまいよね

70 19/08/19(月)21:06:51 No.616084037

青森は去年だか今年に馬肉処理専用施設が新築されたから 今後流通量が増えると思われる

71 19/08/19(月)21:07:16 No.616084180

>馬の加工場は他の家畜に比べて少ない上にめっちゃ厳しいんだっけ >だからレバ刺しが出せるとか 反芻動物じゃないのでO157のリスクがないのがでかい

72 19/08/19(月)21:07:48 No.616084349

>高菜と豆腐と馬肉の味噌煮込みもおいしい あれすごいうまいよね いくらでも米が食えてしまう

73 19/08/19(月)21:07:52 No.616084378

焼いたらダメなの?

74 19/08/19(月)21:07:54 No.616084401

馬レバー食ってみたいけどどこで出してるんだろう

75 19/08/19(月)21:07:56 No.616084411

値段でそこまで変わらなくない?とも思うけど 専門店とかいいとこで食うとタレの味込みで結構違う気がするから やっぱりそれなりに違うんだろうと思っている

76 19/08/19(月)21:08:14 No.616084520

>青森は去年だか今年に馬肉処理専用施設が新築されたから >今後流通量が増えると思われる マジか そのうち青森旅行してみようかな

77 19/08/19(月)21:08:21 No.616084556

鬣とか食べるとすぐ溶けてたまらないよね....

78 19/08/19(月)21:08:23 No.616084570

馬肉専門の店で色々食べた結果馬は馬刺しだけでいいなって結論に至った

79 19/08/19(月)21:08:27 No.616084601

市場でクジラの刺身たべたのだけど 馬刺しに負けないくらいの肉感だったよ めっちゃ美味かった

80 19/08/19(月)21:08:33 No.616084626

生系は絶対NGだけど馬刺しだけは安全性を信頼できるので食いまくる あと鳥刺しと命を賭してでも食いたいので食いまくる

81 19/08/19(月)21:08:56 No.616084739

馬肉でカレー作ってみたけど特筆することは無かった 馬刺し最高!

82 19/08/19(月)21:09:05 No.616084797

>業務用スーパーの馬肉は刺し身で食うにはどうかな… ネットの評判見ても無味無臭すぎるって感想ばっかだ ユッケにすると総じて好評だけど

83 19/08/19(月)21:09:30 No.616084949

あとは馬筋をゴボウとか唐辛子と一緒に醤油で煮込んだのも美味しい

84 19/08/19(月)21:09:31 No.616084955

レバ刺しもいいけどハツ刺しも美味しいんですよ

85 19/08/19(月)21:09:57 No.616085127

クジラもニンニク醤油で食うと最強の生肉だと思う

86 19/08/19(月)21:10:09 No.616085199

>馬レバー食ってみたいけどどこで出してるんだろう 馬肉専門の店とかだと出してるとこも多いよ

87 19/08/19(月)21:10:10 No.616085208

レバーは生もいいけど表面だけ炙って食いたい

88 19/08/19(月)21:10:52 No.616085412

>市場でクジラの刺身たべたのだけど >馬刺しに負けないくらいの肉感だったよ >めっちゃ美味かった 今までは冷凍の年落ち品ばっかりだから美味しくなかったけど 今後は割と新鮮なクジラ肉が流通するから美味しく食べてほしいという話をニュースでやってた

89 19/08/19(月)21:11:21 No.616085552

クジラはちゃんとしたの食べるとスーパーのパックに入ってるやつがどれだけ劣化してるか分かるよね

90 19/08/19(月)21:11:35 No.616085623

馬肉専門の飲み屋で腹いっぱい飲み食いしたけどそれほど高くなかった 馬肉ってどう供給してるの ちゃんと肉取る用の馬がいるの

91 19/08/19(月)21:11:49 No.616085694

>今までは冷凍の年落ち品ばっかりだから美味しくなかったけど >今後は割と新鮮なクジラ肉が流通するから美味しく食べてほしいという話をニュースでやってた ようやくクジラが頭悪くなったか…

92 19/08/19(月)21:12:21 No.616085820

>今までは冷凍の年落ち品ばっかりだから美味しくなかったけど >今後は割と新鮮なクジラ肉が流通するから美味しく食べてほしいという話をニュースでやってた マジかありがたい

93 19/08/19(月)21:12:26 No.616085844

>馬肉専門の飲み屋で腹いっぱい飲み食いしたけどそれほど高くなかった >馬肉ってどう供給してるの >ちゃんと肉取る用の馬がいるの 実家の近くのは牧場があるとかママンが言ってた

94 19/08/19(月)21:12:38 No.616085911

>どうせだし馬モツ煮も食うかあ!って頼んだけどごめんなさいした… >風味が…風味がキツい… 上野の大統領で食った感想はふわふわなモツだったな

95 19/08/19(月)21:13:05 No.616086042

うまい鯨は本当に臭くないよね 関西なんだけれどいいおでん屋だとメニューにあってねめっちゃ食べちゃう… 馬刺しもうまいのは若干フルーティというかいい香りと甘みがあって生姜醤油に負けなくて…

96 19/08/19(月)21:13:17 No.616086109

クジラ新鮮なのってやっぱ港?

97 19/08/19(月)21:13:27 No.616086164

>馬肉専門の飲み屋で腹いっぱい飲み食いしたけどそれほど高くなかった >馬肉ってどう供給してるの >ちゃんと肉取る用の馬がいるの 食用馬肉は普通に需要あるからそうよ 売れなかった競走馬がヒト用じゃなくて飼料用になるぐらい品種改良されてる

98 19/08/19(月)21:13:50 No.616086280

>クジラ新鮮なのってやっぱ港? ノルウェーの輸入品

99 19/08/19(月)21:14:03 No.616086344

鯨はようやく商業捕鯨が再開されたからね そもそも鯨取っちゃダメは基本的に牛売る国の嫌がらせだったからな 情勢が変わってよかった

100 19/08/19(月)21:14:08 No.616086383

シンプルな赤身肉は美味しいからな… 中野のなんとかいう馬肉屋たまに行くけど延々と酒が飲める

101 19/08/19(月)21:14:09 No.616086389

クジラの名産地ってどこに行けばいい?

102 19/08/19(月)21:14:24 No.616086474

>馬肉専門の飲み屋で腹いっぱい飲み食いしたけどそれほど高くなかった 十条?

103 19/08/19(月)21:14:39 No.616086576

>そもそも鯨取っちゃダメは基本的に牛売る国の嫌がらせだったからな >情勢が変わってよかった そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか?

104 19/08/19(月)21:14:42 No.616086594

クジラの唐揚げとか食べたときは臭みがあってあまり好きではなかったけど新鮮だと違うのか

105 19/08/19(月)21:15:06 No.616086719

クジラはステーキにするのが好きだな

106 19/08/19(月)21:15:09 No.616086741

>ノルウェーの輸入品 商業捕鯨再開されたからミンクとかイワシのいいのが出回ってるぞ 今鯨肉専門店はめちゃいいぞ

107 19/08/19(月)21:15:10 No.616086747

>馬レバー食ってみたいけどどこで出してるんだろう 熊本の馬肉料理店なら大体出してくれる 都内だと新橋のうま八って店が出してくれた しかもクジラも置いてる

108 19/08/19(月)21:15:12 No.616086754

鳥刺しは食うところで食えば当たらず美味いだけだぜ! 実家が薩摩だけど帰省するたびに。ひたすら貪ってる

109 19/08/19(月)21:15:34 No.616086888

>ちゃんと肉取る用の馬がいるの そこらの競馬場で予後不良で処分された時代があった

110 19/08/19(月)21:15:59 No.616087038

>そもそも鯨取っちゃダメは基本的に牛売る国の嫌がらせだったからな 反捕鯨団体ならクジラ増え過ぎて環境問題になりだした辺りでおあしすしたのでそのような事実はない

111 19/08/19(月)21:16:12 No.616087105

>クジラの唐揚げとか食べたときは臭みがあってあまり好きではなかったけど新鮮だと違うのか 新鮮だと臭みが全く無いよ

112 19/08/19(月)21:16:13 No.616087110

クジラはハクジラとヒゲクジラで肉の臭みが違うらしいと何ヶ月か前に知ったけど俺が食ったのはヒゲクジラだけだった オバケ食べてみたい

113 19/08/19(月)21:16:45 No.616087275

イルカはクジラ肉を柔らかくしたようなものでとても美味い 臭いのは下処理の問題かもね 漫画の真似してシロデモノで揚げ脂取ったらすごく臭かったからやめたほうがいいよ…

114 19/08/19(月)21:16:50 No.616087299

>反捕鯨団体ならクジラ増え過ぎて環境問題になりだした辺りでおあしすした クソ野郎すぎる…

115 19/08/19(月)21:17:21 No.616087468

なんか始まった?

116 19/08/19(月)21:17:36 No.616087528

>>九州の醤油ってもともと甘いのが一般的らしいけど >>九州が田舎なのに全然覚えてない >地元のメーカーの醤油買わないと別に甘くないからな… >そしてキッコーマンとかと比べると普通に高いので大体おかんが買ってこない キッコーマンとかヤマサとか一般のメーカーは現地向けの甘いの売ってないってこと?

117 19/08/19(月)21:17:41 No.616087557

青森の馬肉の産地で有名なのは五戸と金木 五戸のは馬肉料理出すところもあるけど 金木は精肉店くらいしか有名なところがないので通販でいいんじゃないかな

118 19/08/19(月)21:17:48 No.616087586

馬刺しはギョムスでも売ってる

119 19/08/19(月)21:18:08 No.616087681

鯨肉安くならんかな

120 19/08/19(月)21:18:12 No.616087710

>十条? 馬野郎ってとこだった

121 19/08/19(月)21:18:31 No.616087812

この馬野郎!

122 19/08/19(月)21:18:33 No.616087823

九州の醤油は甘醤油でもともと砂糖とかはいってるもんね そういうのが他でほしければ馬刺しのたれで探す方がいいかも

123 19/08/19(月)21:18:48 No.616087888

会津の民だけど馬刺しも食うけど馬肉屋めっちゃあるから馬モツ刺しとかレバ刺しが最強に美味しいよ 特に火曜日の捌きたての新鮮なレバ刺しは甘い

124 19/08/19(月)21:19:02 No.616087952

立川の馬力って居酒屋は馬刺安いし競馬ファンが集う店だ

125 19/08/19(月)21:19:11 No.616087987

馬腸のおたぐりは普通のモツ煮とあまり変わらない味 食感が違う程度だからレア度の割には割と普通

126 19/08/19(月)21:19:17 No.616088018

仲が良いから実現しないと思うけど鯨と馬は戦ったらどっちが強いの?

127 19/08/19(月)21:19:30 No.616088070

>>クジラの唐揚げとか食べたときは臭みがあってあまり好きではなかったけど新鮮だと違うのか >新鮮だと臭みが全く無いよ 食べてみたくなった

128 19/08/19(月)21:19:33 No.616088085

>会津の民だけど馬刺しも食うけど馬肉屋めっちゃあるから馬モツ刺しとかレバ刺しが最強に美味しいよ 会津の辛味噌で馬刺し食べるの一回やってみたい あれ絶対おいしい

129 19/08/19(月)21:19:46 No.616088157

馬力のホルモン刺し盛りいいよね

130 19/08/19(月)21:20:03 No.616088245

>金木は精肉店くらいしか有名なところがないので通販でいいんじゃないかな あー金木近くだけど馬肉有名って割に店がないのは確かにそうだと思った

131 19/08/19(月)21:20:05 No.616088257

キッコーマンの特選丸大豆醤油はわざわざ福岡で買ってるな…

132 19/08/19(月)21:20:14 No.616088310

>仲が良いから実現しないと思うけど鯨と馬は戦ったらどっちが強いの? 無茶言うな

133 19/08/19(月)21:20:19 No.616088335

フンドーキンの甘い醤油無い地域なら醤油に砂糖を煮溶かすと近い物ができる

134 19/08/19(月)21:20:32 No.616088396

馬刺しは脂の融点が人肌くらいなので本当に脂も甘いし肉質がマットで・・・たまらんね

135 19/08/19(月)21:20:34 No.616088405

>仲が良いから実現しないと思うけど鯨と馬は戦ったらどっちが強いの? ハンデ戦過ぎる…

136 19/08/19(月)21:20:43 No.616088451

フンドーキン 生 き て る

137 19/08/19(月)21:20:56 No.616088514

>>高菜と豆腐と馬肉の味噌煮込みもおいしい >あれすごいうまいよね >いくらでも米が食えてしまう 一度安い馬肉でやったらスジが多くて食えたもんじゃなかったから いい肉使うべきだねアレ…

138 19/08/19(月)21:20:58 No.616088537

>>会津の民だけど馬刺しも食うけど馬肉屋めっちゃあるから馬モツ刺しとかレバ刺しが最強に美味しいよ >会津の辛味噌で馬刺し食べるの一回やってみたい >あれ絶対おいしい あれスーパーのパックとかでも入ってるけど肉屋だと自家製だから推しの辛味噌探すのも楽しいんだ

139 19/08/19(月)21:21:05 No.616088576

>フンドーキンの甘い醤油無い地域なら醤油に砂糖を煮溶かすと近い物ができる ジャンレノをCMに使ってたフンドーキン…

140 19/08/19(月)21:21:12 No.616088605

>立川の馬力って居酒屋は馬刺安いし競馬ファンが集う店だ 馬力なら新橋とかにもある店かしら それにしても競馬ファンいるのは惹かれるな…

141 19/08/19(月)21:21:54 No.616088843

必殺カンビロバクターッ!

142 19/08/19(月)21:22:01 No.616088874

新橋は妙に馬肉屋多いんだよね…

143 19/08/19(月)21:22:06 No.616088900

甘い醤油に酢と辣油でぎょうざのタレが簡単にできる 甘さが決め手だったのか!と大人になって漸く気付いた

144 19/08/19(月)21:22:44 No.616089140

たまに行く居酒屋の豚タン刺しが好きで好きで 低温調理してるからまあ生ではないんだが

145 19/08/19(月)21:24:01 No.616089516

>必殺カンビロバクターッ! カンピロが怖くて鳥刺しが食えるかーッ!

146 19/08/19(月)21:24:12 No.616089568

立川近いから今度行ってみようかな馬力

147 19/08/19(月)21:24:21 No.616089632

>必殺カンビロバクターッ! こういうこというヤツは人生謳歌できてなさそうだなって思う

148 19/08/19(月)21:24:34 No.616089715

圏外で甘口醤油をお望みならスーパーで売ってるようなのでも割とそんなに悪くはない

149 19/08/19(月)21:24:59 No.616089840

カンピロって鶏肉じゃないの

150 19/08/19(月)21:25:19 No.616089953

amazonとかで買える冷凍馬肉もわりと美味いけど早めに食わないと嫌な色になる 賞味期限長く設定されてるけど罠

151 19/08/19(月)21:25:27 No.616089991

かごんまの民に鳥刺し食って当たったことあるかと聞いても全く無いらしいな

152 19/08/19(月)21:25:38 No.616090041

馬刺しでカンピロバクターもらうとかどんだけ古い肉食ってんだよ

153 19/08/19(月)21:25:49 No.616090088

今日初めて食べたけどふーんこんなもんかって感じだった 安いのがダメだったのか

154 19/08/19(月)21:25:53 No.616090107

馬は生系が多いのはなんでなの 生態的に菌がつきにくいの?

155 19/08/19(月)21:25:57 No.616090129

馬刺しでも例はあるけれど基本的に当たる店は処理がおかしい そんなに重篤者が増えるならいくら文化とはいえ牛レバーのように規制される

156 19/08/19(月)21:26:01 No.616090151

何そのテンション

157 19/08/19(月)21:26:46 No.616090404

というか馬刺し食うなら桜納豆で食うだろ?

158 19/08/19(月)21:26:58 No.616090461

>馬は生系が多いのはなんでなの >生態的に菌がつきにくいの? 体温が40度以上あるから細菌が繁殖しにくい 衛生管理ガチガチ

159 19/08/19(月)21:29:20 No.616091125

>体温が40度以上あるから細菌が繁殖しにくい 熱いのな 競走馬が湯気出るわけだわ

160 19/08/19(月)21:29:26 No.616091154

>体温が40度以上あるから細菌が繁殖しにくい それは迷信 反芻しないので胃腸の原因菌が少ないせいと考えられている

161 19/08/19(月)21:29:39 No.616091204

馬レバ刺しは合法なのでありがたい

162 19/08/19(月)21:30:08 No.616091380

あと寄生虫も聞いた事ないな その辺の草喰わないから?

163 19/08/19(月)21:30:15 No.616091421

業務スーパーの馬肉おいしかったんだけどちゃんとしたのはもっとうまい?

164 19/08/19(月)21:30:59 No.616091656

>というか馬刺し食うなら桜納豆で食うだろ? 熊本の菅乃屋ってところが軍艦巻きの海苔の部分が馬刺しでいくらのところが納豆という寿司を出してくれる

165 19/08/19(月)21:31:51 No.616091941

馬肉は値段相応に高い奴は美味いと思う

166 19/08/19(月)21:32:01 No.616091987

東京行った時に食べた馬肉の唐揚げすごい美味かったわ

167 19/08/19(月)21:33:32 No.616092471

地元の店で売ってるけどタテガミとレバーが美味すぎる でも高いからたまにしか食べないことにしてる

168 19/08/19(月)21:33:55 No.616092646

>馬肉は値段相応に高い奴は美味いと思う 逆に下の下は本当になんか処理しなきゃ食えたもんじゃないスジだらけなのが困る 圧力鍋で煮込んでも柔らかくならねぇ…

↑Top