ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/19(月)20:07:25 No.616066535
リザードンいじってたらなんか凄いことになっちゃったマンです……
1 19/08/19(月)20:09:03 No.616067030
凄い良いじゃん! この路線あってるよ!
2 19/08/19(月)20:09:47 No.616067228
ピカチュウは?
3 19/08/19(月)20:09:47 No.616067229
この勢いでピカチュウもいけるな!
4 19/08/19(月)20:09:56 No.616067264
リアル路線プテラか
5 19/08/19(月)20:10:02 No.616067304
su3256703.png 色塗ったやつ やっぱ色塗ると凹凸は目立たなくなっちゃうね
6 19/08/19(月)20:10:38 No.616067487
下顎の幅が広すぎる気がする
7 19/08/19(月)20:11:07 No.616067648
>su3256703.png >色塗ったやつ 一気におっちゃんくさくなったな…
8 19/08/19(月)20:11:11 No.616067671
いい飛竜だな!モンスターハンターだろ!
9 19/08/19(月)20:11:21 No.616067723
次はバリヤードだね
10 19/08/19(月)20:11:26 No.616067751
プラモの墨入れみたいな塗り方しないとどうしてものっぺりしがち
11 19/08/19(月)20:11:38 No.616067805
急におかきになった
12 19/08/19(月)20:12:10 No.616067936
ちゃんと完成したのを見たい
13 19/08/19(月)20:12:19 No.616067989
ベタ塗りじゃなくて描き込んで鱗アピールしようぜ
14 19/08/19(月)20:13:14 No.616068282
もうここまできたらリザードンじゃなくていいじゃん
15 19/08/19(月)20:13:33 No.616068380
色がつくと急に歌舞伎揚みたいになったな
16 19/08/19(月)20:15:32 [s] No.616069004
モンハンはやったことないんですけどCGが良いらしいんで設定資料集だけ買おうか迷ってます……
17 19/08/19(月)20:15:33 No.616069005
名探偵ピカチュウのやつだ
18 19/08/19(月)20:16:33 No.616069291
>su3256703.png >色塗ったやつ >やっぱ色塗ると凹凸は目立たなくなっちゃうね 瞳入れない方がこのモデリングには合うと思う
19 19/08/19(月)20:18:24 No.616069837
キングクルールっぽい
20 19/08/19(月)20:19:00 No.616070045
チョコレートからおかきになった
21 19/08/19(月)20:19:29 No.616070178
>名探偵ピカチュウのやつだ 映像すごかったよね 脚本は…まぁ、うんアレだったけど
22 19/08/19(月)20:19:31 No.616070188
ドンキーコング感ある
23 19/08/19(月)20:19:33 No.616070195
ベタ塗りダメ絶対
24 19/08/19(月)20:20:23 No.616070468
>レア社感ある
25 19/08/19(月)20:21:34 No.616070787
キン消し
26 19/08/19(月)20:22:34 [s] No.616071117
>ピカチュウは? まぁ、あの充電期間ということで ピカチュウだけに
27 19/08/19(月)20:22:51 No.616071196
YouTubeにカプコンのモデラーの人の講演の動画上がってるから見ると為になると思うよ もう知ってたらごめんだけど https://youtu.be/DsTYJ-QllFA
28 19/08/19(月)20:23:34 No.616071437
なんとかスケイルってやつか
29 19/08/19(月)20:23:57 No.616071558
ソフトって何使ってるのかしら
30 19/08/19(月)20:24:28 No.616071719
私はいいと思う
31 19/08/19(月)20:24:45 No.616071824
Zbrushじゃない?
32 19/08/19(月)20:24:48 No.616071843
白目入れずにほぼ黒目の眼でいいんじゃねえかな…
33 19/08/19(月)20:25:31 No.616072122
充電ってポケモンだと次の技の威力2倍だぞ つまり
34 19/08/19(月)20:26:00 No.616072254
カルパスみたい
35 19/08/19(月)20:27:12 No.616072638
カタログだとラドンにも見えた
36 19/08/19(月)20:27:23 No.616072696
リザードンって牙全然ないんだな…
37 19/08/19(月)20:28:02 [s] No.616072909
>YouTubeにカプコンのモデラーの人の講演の動画上がってるから見ると為になると思うよ >もう知ってたらごめんだけど >https://youtu.be/DsTYJ-QllFA 知らなかった!ありがとう!
38 19/08/19(月)20:29:09 No.616073291
なんか実際の生物を参考にしたとかある?
39 19/08/19(月)20:29:27 No.616073380
完全にマッチョドラゴンになるぞこのまま行くと
40 19/08/19(月)20:31:46 No.616074056
モンスターファームにいそう
41 19/08/19(月)20:33:01 No.616074439
>リザードンって牙全然ないんだな… デフォルメデザインをリアル調にするなら そこらへんも多少アレンジはした方が良いよね
42 19/08/19(月)20:34:20 No.616074831
>リザードンって牙全然ないんだな… ポケモンは描きやすさも意識してデザインされてるらしいから…
43 19/08/19(月)20:35:19 [s] No.616075099
この調子でオーダイルとかもあり…かな? 造形カロリーが持つかわからんけど
44 19/08/19(月)20:35:31 No.616075147
身体もすごくマッチョなんだろうなぁ
45 19/08/19(月)20:35:52 No.616075245
>なんか実際の生物を参考にしたとかある? トカゲとかワニの写真見ながら作ったよ!
46 19/08/19(月)20:36:00 No.616075283
ハンター大全はアマゾンのレビューでデザイナーっぽい人が大喜びしてたな
47 19/08/19(月)20:36:25 No.616075415
オーダイルかっこいいよね 大顎がイカス
48 19/08/19(月)20:36:35 No.616075458
これはZbrush使って作ってるの?
49 19/08/19(月)20:36:38 No.616075472
ZbrushってAOベイクないの? あれで単色塗りでも陰影だせないかしら?
50 19/08/19(月)20:37:44 No.616075765
かっけえ…
51 19/08/19(月)20:39:09 [s] No.616076147
>ZbrushってAOベイクないの? >あれで単色塗りでも陰影だせないかしら? 始めたばっかりでわからない Coreだし、AOベイクが何かもわからない
52 19/08/19(月)20:39:29 No.616076243
この方向性ならオーダイルの方がバッチリ決まりそうだな
53 19/08/19(月)20:39:49 No.616076340
カワイイ路線向いてなさすぎる…
54 19/08/19(月)20:39:57 No.616076375
映像とか見るとモデリング以上にテクスチャが重要だな…
55 19/08/19(月)20:40:17 No.616076477
この解像度でオーダイル作り込んだら本物のワニとあんまり変わらなくなっちゃいそう
56 19/08/19(月)20:43:24 No.616077363
カタにっこりリザードン
57 19/08/19(月)20:44:12 No.616077570
鱗の大きさを細かくするとスケール感が大きくなる 気がする
58 19/08/19(月)20:47:04 [s] No.616078366
>鱗の大きさを細かくするとスケール感が大きくなる >気がする それは自分も思った 只集中力が続かないのと解像度の問題が…
59 19/08/19(月)20:49:49 No.616079139
顎は少しクビレさせるとそれっぽさ増すと思う
60 19/08/19(月)20:50:50 No.616079417
今月のCGワールドの本にワニのモデリング載ってたんだけどすごく合いそう
61 19/08/19(月)20:51:06 No.616079492
AOベイクは環境光からモデルに陰影テクスチャを作ってくれる…みたいな機能だよ 体の稜線による陰影を簡単に作ってくれるテクスチャ描けない人の強い味方
62 19/08/19(月)20:51:19 No.616079540
DOOMか何かに出てきそう
63 19/08/19(月)20:53:15 No.616080100
最近ポケモンスレ多いな なんで?
64 19/08/19(月)20:54:56 No.616080562
果たしてここはポケモンスレなのか
65 19/08/19(月)20:55:23 No.616080695
下顎もうちょっとシュッとさせるとリザードンぽさがますと思う
66 19/08/19(月)20:56:13 No.616080915
少数民族ぽいアクセサリを付けたくなる
67 19/08/19(月)20:56:25 No.616080971
ダークソウルのオブジェクトにありそう
68 19/08/19(月)20:57:48 No.616081350
スレ画はリザードンというよりはラドンな気がする 口はもっと四角意識して良い ワニみたいな台形の歯形を意識して
69 19/08/19(月)20:58:03 No.616081430
ポケモンスレというかスレ「」のモデリング修行スレというか
70 19/08/19(月)20:58:24 No.616081537
「」のぶよっとしたピカチュウ見て元気もらってるよがんばってね
71 19/08/19(月)20:59:30 No.616081828
su3256797.png 今更だけど元の 二時間半くらい作業してスレ画になりました
72 19/08/19(月)21:03:43 [s] No.616083121
>「」のぶよっとしたピカチュウ見て元気もらってるよがんばってね 可愛い方のピカチュウも見てね!
73 19/08/19(月)21:04:43 No.616083392
テクスチャにも影を焼きいれるのよってもう書かれてるかな 今スレ見つけた
74 19/08/19(月)21:04:44 No.616083398
ポケモンのデザインって全般にデフォルメの傾向として下顎のゴツさ控えめなとこあるのでもっとリザードンとしての再現性高めるなら下顎小さめにした方がらしさは出るはず