ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/19(月)18:57:36 No.616047763
ギリギリマシな部類のマグナ2武器貼る
1 19/08/19(月)18:58:22 No.616047948
これしかない需要というか 火は他が完全に死んでるというか
2 19/08/19(月)18:59:09 No.616048121
オッケの方が喜ばれる哀しきシヴァ戦
3 19/08/19(月)19:00:36 No.616048442
イクサバ二本以上作れるしアグニス行きたいけど フレ石でアグニスやるのって無謀かな
4 19/08/19(月)19:00:45 No.616048473
ひとつでも使えるもんあるだけいいほうさ
5 19/08/19(月)19:01:17 No.616048591
フレアグ余裕でしょ
6 19/08/19(月)19:02:32 No.616048885
マグナならファーさん向けのHP盛るのに使えるんだぞ!
7 19/08/19(月)19:02:38 No.616048902
でもマグナでファーさんHいくなら2本くらいはいるからやっぱり作る武器
8 19/08/19(月)19:02:48 No.616048933
シヴァが落とす中で唯一何とか使えるかもしれないけど やっぱなくてもなんとかなるって武器じゃないか
9 19/08/19(月)19:03:40 No.616049140
HP盛るから必要な武器
10 19/08/19(月)19:04:29 No.616049341
超短距離走だけやるわけじゃないしHPって大事
11 19/08/19(月)19:05:47 No.616049682
マリス相手でも1本くらいはあるとやっぱり嬉しい
12 19/08/19(月)19:06:17 No.616049798
オッケとこれで多い日も安心
13 19/08/19(月)19:07:00 No.616049962
>フレ石でアグニスやるのって無謀かな シヴァ撃てない差は割とデカい シヴァに開放が来たら別にそっちでよくなるんだけど…
14 19/08/19(月)19:07:09 No.616049997
オッケ落ちない
15 19/08/19(月)19:08:58 No.616050435
グリム戦でトリガー無視して殴れるようになったからHP盛るのも重要
16 19/08/19(月)19:09:05 No.616050469
古戦場の95や100HELLくらいになるとフレアグのデメリットはある程度無くなるけどね…
17 19/08/19(月)19:09:25 No.616050556
ほぼ短距離走しかないゲームじゃん
18 19/08/19(月)19:10:15 No.616050742
>古戦場の95や100HELLくらいになるとフレアグのデメリットはある程度無くなるけどね… アラナンのせいで95はもう短距離になってそうだ
19 19/08/19(月)19:10:46 No.616050858
強化された先制が強いって言われるゲームだからなコレ
20 19/08/19(月)19:10:57 No.616050890
>ほぼ短距離走しかないゲームじゃん 現状長距離って趣味でソロマルチやるかファーさんくらい?
21 19/08/19(月)19:11:57 No.616051126
このスレもどうせルシHLでマウントの取り合い始まるんだろ
22 19/08/19(月)19:11:57 No.616051127
そもそもフレアグ少なくない? うちが特に偏ってるだけなのかな
23 19/08/19(月)19:12:39 No.616051300
シヴァが悪いよシヴァがー
24 19/08/19(月)19:12:43 No.616051314
>そもそもフレアグ少なくない? >うちが特に偏ってるだけなのかな 探せばそこそこ居るよ 俺とか 未だにシヴァ引いてない俺みたいな奴はまだまだ居る
25 19/08/19(月)19:12:55 No.616051357
>オッケ落ちない 交換しよう
26 19/08/19(月)19:13:08 No.616051400
>そもそもフレアグ少なくない? >うちが特に偏ってるだけなのかな 両方持ってたらシヴァ置くしアグニス3凸しててシヴァ持ってない人しか置かないって考えると割と少数派だ その少数派もシヴァぽろっと引いたらシヴァ置くようになるし
27 19/08/19(月)19:13:15 No.616051435
フレアグ置いてくれる人はいるがフレになってくれるかは怪しい
28 19/08/19(月)19:14:28 No.616051729
>フレアグ置いてくれる人はいるがフレになってくれるかは怪しい フレアグ欲しがる人なんてシヴァ持ちだしまずOKじゃない? オソマ様でフレアグ…?まさか…
29 19/08/19(月)19:14:50 No.616051824
オッケ編成は初速がしょっぱすぎてやめちゃった
30 19/08/19(月)19:15:18 No.616051945
スレ画2オッケ3四象1終末1と方陣武器積みまくった上で 両面コロしてようやくティアマリソロできた
31 19/08/19(月)19:15:38 No.616052034
開放で召喚効果によっちゃフレアグの時代が来るかもしれない
32 19/08/19(月)19:15:46 No.616052075
エッケばかり落ちるぜ…
33 19/08/19(月)19:16:26 No.616052231
su3256611.jpg ここに書く事じゃないかもしれないけど オーバードライブにすら辿り着けない…
34 19/08/19(月)19:16:55 No.616052380
>開放で召喚効果によっちゃフレアグの時代が来るかもしれない すいません開放来たら背負ってても開幕召喚できるんですよそれ
35 19/08/19(月)19:17:17 No.616052492
>開放で召喚効果によっちゃフレアグの時代が来るかもしれない 4凸来たならメインでも即召喚可能だろ…?
36 19/08/19(月)19:17:34 No.616052567
>ここに書く事じゃないかもしれないけど まずここにいる奴らの会話は忘れろ SRはゴミとか言ってないでコツコツ貯めろ
37 19/08/19(月)19:17:58 No.616052655
火マグナもハイランダーが強いと判明したので一本はあると便利なやつ
38 19/08/19(月)19:18:19 No.616052752
シュバ武器のSRはゴミじゃない?
39 19/08/19(月)19:18:53 No.616052862
光と闇はSRに方陣攻刃ないのがめんどくせぇよな
40 19/08/19(月)19:18:57 No.616052879
火マグナでハイランダーかぁ バフ盛れば上限行けるだろうけど普段使いとしてはどうなんだろ
41 19/08/19(月)19:18:58 No.616052883
>>フレ石でアグニスやるのって無謀かな >シヴァ撃てない差は割とデカい >シヴァに開放が来たら別にそっちでよくなるんだけど… 数ターンで終わるようなマルチでなければあまり変わらないとは思う
42 19/08/19(月)19:19:13 No.616052931
終末5凸という目標がある今だとオッケ何本も拾っても仕方ないし スレ画の本数揃えるのが重要じゃね
43 19/08/19(月)19:19:37 No.616053030
>火マグナもハイランダーが強いと判明したので一本はあると便利なやつ やってる事は結局足りない基礎火力をキャラバフ頼りでどうにかしてるだけだからハイランダーどうこう関係ない むしろバフ切れたらハイランダーじゃないマグナより弱くなるやつだぞ
44 19/08/19(月)19:19:52 No.616053079
グリームニルならツバサアニラサンでフルチェした後にヒートウィンドTA確定からシヴァ撃つと青取れるよ
45 19/08/19(月)19:20:22 No.616053219
アニラバフを前提にするのかコロッパリハイランダー
46 19/08/19(月)19:20:45 No.616053327
コロマグハイランダーってサテュロス前提じゃないのあれ
47 19/08/19(月)19:20:49 No.616053361
アグニスならこれ並べずに重ねていいよね? イクサバは2本目作ってる途中
48 19/08/19(月)19:21:01 No.616053422
ハイランダーって上限上がるしかメリットないしマグナの火力でそれやるのは…
49 19/08/19(月)19:21:04 No.616053431
シュバセレはSR持つくらいなら貰えたであろう他属性の3凸マグナで少しでも体力持った方がマシじゃ
50 19/08/19(月)19:21:23 No.616053527
>コロマグハイランダーってサテュロス前提じゃないのあれ サテュロスちゃんだけじゃ足りないからアニラも必要だよ シヴァも欲しくなるよ
51 19/08/19(月)19:21:26 No.616053537
アニラいないのはゲームに参加できてないレベルになるから仕方ない
52 19/08/19(月)19:21:35 No.616053586
仮想敵決めないと強い弱いの議論無意味だとおもう
53 19/08/19(月)19:21:37 No.616053598
>アグニスならこれ並べずに重ねていいよね? >イクサバは2本目作ってる途中 アグニスならそもそも要らない
54 19/08/19(月)19:22:01 No.616053704
>アグニスならこれ並べずに重ねていいよね? マグナでも重ねちゃっていいよ
55 19/08/19(月)19:22:05 No.616053722
アニラもねえアグニスもねえシヴァもねえ
56 19/08/19(月)19:22:23 No.616053802
サイドストーリーのプリコネの奴はサイドストーリーの中では強いと思う 今盛るデカイと猫殴ってきて思った もうちょっと装備強くしてから行こうね
57 19/08/19(月)19:22:32 No.616053852
アニマ目的でシヴァ周回してる時にスレ画が落ちると複雑な気分になる
58 19/08/19(月)19:22:42 No.616053891
>仮想敵決めないと強い弱いの議論無意味だとおもう 古戦場HELL相手としても最近防御係数高くしてきてるせいで尚更マグナで上限叩くのしんどいのよな…
59 19/08/19(月)19:22:46 No.616053914
光の序盤の助言て難しいな… どう蒼と失楽園クリアできればサンディ石と光武器2個手に入るから強くなれそう
60 19/08/19(月)19:22:54 No.616053949
>サテュロスちゃんだけじゃ足りないからアニラも必要だよ >シヴァも欲しくなるよ アニラとシヴァはハイランダー以前の必須クラスだからノーカンノーカン
61 19/08/19(月)19:23:03 No.616053999
>アニマ目的でシヴァ周回してる時にスレ画が落ちると複雑な気分になる 砕いたらアニマになってほしい
62 19/08/19(月)19:23:29 No.616054097
>サイドストーリーのプリコネの奴はサイドストーリーの中では強いと思う サイドでも結構ボスの強さに差があるよね アバターとか妙にHP多い
63 19/08/19(月)19:23:35 No.616054126
手持ち次第だけど光より別属性の方が勝てるとかないか?
64 19/08/19(月)19:23:44 No.616054175
どし空自体はメインめっちゃ進めないとできないから初心者じゃできねぇから
65 19/08/19(月)19:23:56 No.616054227
マグナハイランダー強い!って話はたいてい週末5凸
66 19/08/19(月)19:24:00 No.616054247
今だとプレボにシュバ銃1、2本入ってるんじゃと思ったけどあれメインクエクリア報酬だっけ…
67 19/08/19(月)19:24:30 No.616054381
終末5凸入れれば大抵強い
68 19/08/19(月)19:24:40 No.616054432
やろう!メインクエ!
69 19/08/19(月)19:24:43 No.616054448
俺はシヴァもアニラもアラナンもいるけど装備が弱すぎて結局火弱いマン!
70 19/08/19(月)19:24:50 No.616054489
連戦高級鞄なんて1回殴れるかどうかだよ
71 19/08/19(月)19:25:00 No.616054545
そもそもハイランダーは終末5凸の火力に寄ってるし…
72 19/08/19(月)19:25:28 No.616054680
今やってるラブライブコラボまでサイド入りしたら最初から天井もあり得るレベルにSSR潤うな
73 19/08/19(月)19:26:14 No.616054894
イクサバ二本ってアグニスマン初級ぐらいにはなれる? 今マグナ編成で1本この前引けて素体二本になったからダマ突っ込むか迷う
74 19/08/19(月)19:26:30 No.616054974
コロマグハイランダーは終末5凸とアニラバフとシヴァバフとサテュロス4凸バフ前提だし それだけいろいろ揃えてるなら他の石やキャラなんかもほぼ網羅してるはずだからかなり強いよ
75 19/08/19(月)19:27:16 No.616055162
俺今年のアニバから始めたけどガチャポインにSSR貰ったので最初から天井狙いだった でも天井予定だった水ゴブロがすぐ出て撤退したからまだ天井童貞だ…
76 19/08/19(月)19:27:31 No.616055210
シヴァ3匹持ってるけど重ねて虹突っ込んで140にする気が起きない 頼むから3凸なら開幕から使用可能とかにしてくれよ 凸る価値ほぼ無いじゃん
77 19/08/19(月)19:27:39 No.616055239
>イクサバ二本ってアグニスマン初級ぐらいにはなれる? アテナ武器が色々便利だからなんとでもなるんじゃないかな
78 19/08/19(月)19:27:56 No.616055307
結局はレース相手の完成度次第だと思うけどリミ複数投入したら大半の属性はマグナよか強くなるとは思う
79 19/08/19(月)19:28:25 No.616055435
>イクサバ二本ってアグニスマン初級ぐらいにはなれる? >今マグナ編成で1本この前引けて素体二本になったからダマ突っ込むか迷う 今回のフェスで一本引いて天丼で2本目取ってすぐダマ突っ込んだよ 贅沢言えばもう一本欲しかったけどアグニス開放くれば少しはマシになるだろう…
80 19/08/19(月)19:28:34 No.616055470
>コロマグハイランダーは終末5凸とアニラバフとシヴァバフとサテュロス4凸バフ前提だし >それだけいろいろ揃えてるなら他の石やキャラなんかもほぼ網羅してるはずだからかなり強いよ ハイランダーだから強いんじゃなくてそもそもが強いからハイランダーができるってだけだしね そこんとこ分かってなくてハイランダーハイランダー言ってるのが多い事
81 19/08/19(月)19:28:42 No.616055501
3日前から始めたけど無茶苦茶やること多いね…ストーリー全スキップしないと時間が足りなさすぎる
82 19/08/19(月)19:28:49 No.616055515
>俺今年のアニバから始めたけどガチャポインにSSR貰ったので最初から天井狙いだった >でも天井予定だった水ゴブロがすぐ出て撤退したからまだ天井童貞だ… そこまで来たら年末までためてもいい ガチャピンさんが下駄履かせてくれるので運が良ければグラレジェ2連天井だ
83 19/08/19(月)19:28:50 No.616055518
エタラブ3本コネ剣1本のなんちゃってリア充だと余裕でマグナに負けてつら味 軍神槍1~2本突っ込めれば大分マシになるのかな
84 19/08/19(月)19:29:30 No.616055684
>エタラブ3本コネ剣1本のなんちゃってリア充だと余裕でマグナに負けてつら味 >軍神槍1~2本突っ込めれば大分マシになるのかな ウニ4本作ろうね…
85 19/08/19(月)19:29:32 No.616055696
>まずここにいる奴らの会話は忘れろ >SRはゴミとか言ってないでコツコツ貯めろ >サイドストーリーのプリコネの奴はサイドストーリーの中では強いと思う >今盛るデカイと猫殴ってきて思った >もうちょっと装備強くしてから行こうね ありがとう…昼教えてもらったラブライブとプリコネは一通り回ったからカツウォヌスの続きから順に行ってくるよ…
86 19/08/19(月)19:29:35 No.616055706
>コロマグハイランダーは終末5凸とアニラバフとシヴァバフとサテュロス4凸バフ前提だし >それだけいろいろ揃えてるなら他の石やキャラなんかもほぼ網羅してるはずだからかなり強いよ 廃人のお遊びか極まってるけどどうしてもアグニス引けない人かな…
87 19/08/19(月)19:29:37 No.616055722
>エタラブ3本コネ剣1本のなんちゃってリア充だと余裕でマグナに負けてつら味 >軍神槍1~2本突っ込めれば大分マシになるのかな 今ウニウスが熱い!
88 19/08/19(月)19:30:37 No.616055972
>3日前から始めたけど無茶苦茶やること多いね…ストーリー全スキップしないと時間が足りなさすぎる メイン序盤は大した内容じゃないし無駄な戦闘も多いから飛ばしてもいいと思う
89 19/08/19(月)19:30:49 No.616056029
すごい変わった!って体感できる差があるだけで基本的にはリミ武器投入した数だけ何かしらの優位性は出てるはず…
90 19/08/19(月)19:30:54 No.616056047
オッケマンしてるけど動画とかであぐあぐマンの動き見てるとやってるゲームが違うしてくるのがよくない
91 19/08/19(月)19:30:54 No.616056052
ウニウス作りたいけどアラナンいないし青箱出せる気が全くしない…
92 19/08/19(月)19:30:58 No.616056069
>ありがとう…昼教えてもらったラブライブとプリコネは一通り回ったからカツウォヌスの続きから順に行ってくるよ… メイン進めるとマグナ武器貰えるからちょっと調べてマグナ武器貰えるところまで終わらせてもいいかもしれない
93 19/08/19(月)19:31:04 No.616056090
エタラブコネそんだけあったらウニウス集めてもそんなに変わらんよ 軍神槍とウニウスで運用するもんだ
94 19/08/19(月)19:31:22 No.616056173
ウニウスの第2スキルってEX枠?
95 19/08/19(月)19:31:43 No.616056256
初めの方のメインクエストの4の倍数章クリアでもらえる武器をならべるだけでそこそこ以上のステータスになるのでサイドで詰まりそうな状況ならそっちにいくのもいいぞ
96 19/08/19(月)19:31:57 No.616056310
>ウニウスの第2スキルってEX枠? 左様
97 19/08/19(月)19:31:58 No.616056317
コロマグ3凸しかないからアグニス置いてるけどゆらしてほしい
98 19/08/19(月)19:32:09 No.616056375
まずHPの低さからしてメイン進めたほうがいい
99 19/08/19(月)19:32:14 No.616056397
課金編成にしても何を軸にしてるかで立ち回り全然違うしな…
100 19/08/19(月)19:32:19 No.616056422
主神解放は無難に130加護なのかな? それぐらいだと風はマグナの方が大体強そうだし140加護くるかな?
101 19/08/19(月)19:32:28 No.616056457
初心者ならまずメカニック取れるところまで進めるのを目標にしてもいいよね 全体ポンバできるようになれば貢献度稼ぎやマグナ巡りの効率が変わる 銀天は外部サイト使って救援に入ってればそのうち取れる
102 19/08/19(月)19:32:57 No.616056568
フレアグタコマッチョゼウハデの俺でよければ…
103 19/08/19(月)19:33:22 No.616056689
とりあえずセレスト島あたりまではメイン進めておくべき 手持ちで詰まるとこまで駆け抜けちゃってもいいけど
104 19/08/19(月)19:33:27 No.616056713
全スキップでやってると 戦闘のないスキップするだけだったり ワンパンで全部倒せる雑魚しかでない話が多過ぎてだるくなってくる
105 19/08/19(月)19:33:29 No.616056728
主神は引けるか引けないか シェロチケるかチケらないかでしかないからそこはもうどうしようもない
106 19/08/19(月)19:34:03 No.616056870
>ワンパンで全部倒せる雑魚しかでない話が多過ぎてだるくなってくる いちいち読んでるともっとだるいよ
107 19/08/19(月)19:34:12 No.616056909
>主神は引けるか引けないか >シェロチケるかチケらないかでしかないからそこはもうどうしようもない 火なんてシヴァ石なんてあるから余計にね
108 19/08/19(月)19:34:18 No.616056940
次のレジェフェスで天井してアニラ加入させる予定だけど水着が8/31ってことは9/1にはガチャが変わるってこと?レジェフェスは9/1から?
109 19/08/19(月)19:34:23 No.616056958
俺にはこれしか無いんだ だからこれが一番良い武器なんだ
110 19/08/19(月)19:34:23 No.616056961
マッチョはカイム加入まで待って… 前のPUで2本も来た一期は重ねちゃうか悩ましい所だ
111 19/08/19(月)19:34:36 No.616057024
あとこの量のシナリオが全部フルボイスなの超すごいね
112 19/08/19(月)19:34:49 No.616057089
サイドはいつの間にかボスがグラゼロで倒れなくなっててあれってなった
113 19/08/19(月)19:35:01 No.616057134
主神解放楽しみですね…
114 19/08/19(月)19:35:07 No.616057160
賢者童貞なんだけどなんか聞く所によるとカイムってハイランダー編成で他の属性でも使えるっぽいし アラナンより先に加入狙うのってあり?
115 19/08/19(月)19:35:07 No.616057161
>コロマグ3凸しかないからアグニス置いてるけどゆらしてほしい (ガタガタ
116 19/08/19(月)19:35:30 No.616057270
>マッチョはカイム加入まで待って… >前のPUで2本も来た一期は重ねちゃうか悩ましい所だ 予定あるなら重ねといていいんじゃないの?
117 19/08/19(月)19:35:40 No.616057319
>シヴァ3匹持ってるけど重ねて虹突っ込んで140にする気が起きない >頼むから3凸なら開幕から使用可能とかにしてくれよ >凸る価値ほぼ無いじゃん シヴァ3匹横並びにしてシヴァ借りてきてアラナンの2アビに合わせて毎ターン点火するのが今の流行りじゃないの?
118 19/08/19(月)19:35:46 No.616057350
>まずHPの低さからしてメイン進めたほうがいい 「」に編成お見せして散々サブ進めろと薦められてメインに戻れと言われるとは思わなかった…
119 19/08/19(月)19:35:50 No.616057372
マグナも解放で召喚効果が実用的な効果になったのが多いし 主神も解放で召喚効果盛ってくれると信じてるよ
120 19/08/19(月)19:35:56 No.616057395
>そこまで来たら年末までためてもいい >ガチャピンさんが下駄履かせてくれるので運が良ければグラレジェ2連天井だ このペースでいけば下駄抜きでも天井2回分まで石が貯まりそうなのでそのプランよさそうだ… 年末が楽しみだな
121 19/08/19(月)19:35:58 No.616057410
>あとこの量のシナリオが全部フルボイスなの超すごいね クロスフェイトとか中の人休業中の時のメインとか合間合間にパートボイスになるから完全に全部では無いけどね 大体全部って位には付いてて大手の力を感じる
122 19/08/19(月)19:36:15 No.616057491
良く考えたら140石の召喚効果強いのばっかりだな…
123 19/08/19(月)19:36:27 No.616057538
サブカイムは土きゃらだけでは…?
124 19/08/19(月)19:36:33 No.616057570
ポーカーのダブルアップは10回目までやるべきみたいなの見たけど 6~9引いたら上下判断つかんしやめた方がよくない?
125 19/08/19(月)19:36:46 No.616057621
>賢者童貞なんだけどなんか聞く所によるとカイムってハイランダー編成で他の属性でも使えるっぽいし >アラナンより先に加入狙うのってあり? カイムの説明よく読んだ方がいいぞ……
126 19/08/19(月)19:36:52 No.616057651
>賢者童貞なんだけどなんか聞く所によるとカイムってハイランダー編成で他の属性でも使えるっぽいし 勘違いしてるけどカイムのハイランダーは土しか強化しない 他の属性でも使えるハイランダーはアヌビスの天秤
127 19/08/19(月)19:37:01 No.616057693
久々に舞い戻ったら水フレ石からうなぎ絶滅しててすげぇ…ってなった
128 19/08/19(月)19:37:03 No.616057704
>良く考えたら140石の召喚効果強いのばっかりだな… エウロペは正直何とかしてほしい…
129 19/08/19(月)19:37:09 No.616057735
>サブカイムは土きゃらだけでは…? 土キャラ指定だね じゃないともっと騒ぎになってるわ
130 19/08/19(月)19:37:27 No.616057824
>6~9引いたら上下判断つかんしやめた方がよくない? 利確したくなる所だけど長期的に見た効率で行ったら行く所まで行った方が良いよ
131 19/08/19(月)19:37:40 No.616057888
オイゲンのCVないところがあったけど中の人が休業してたときか ひろしの声が吉良吉影になってたときの
132 19/08/19(月)19:37:59 No.616057982
ありがとうカイム君の効果は土だけなのね 土は手持ちの4凸リミ武器はAK一本あるだけだからおとなしく直近の古戦場のアラナンにしておこう
133 19/08/19(月)19:38:08 No.616058016
>ポーカーのダブルアップは10回目までやるべきみたいなの見たけど >6~9引いたら上下判断つかんしやめた方がよくない? 何回かやったあとなら撤収 始めたばっかで倍率低いなら続行
134 19/08/19(月)19:38:17 No.616058058
>「」に編成お見せして散々サブ進めろと薦められてメインに戻れと言われるとは思わなかった… サイドストーリークリアで貰える武器は上限開放済みだけどレベルもスキルレベルも1だけど シナリオ進行で貰える奴はレベル100でステータスがずっと高いしスキルレベルも10だし編成に入れた時の強さが全然違うの
135 19/08/19(月)19:38:36 No.616058151
>ポーカーのダブルアップは10回目までやるべきみたいなの見たけど >6~9引いたら上下判断つかんしやめた方がよくない? 9回目なら7~9は降りるけどそれ以下なら普通に
136 19/08/19(月)19:38:38 No.616058161
>>まずHPの低さからしてメイン進めたほうがいい >「」に編成お見せして散々サブ進めろと薦められてメインに戻れと言われるとは思わなかった… メインとサブは交互にすすめるのが どっちかが詰まったらもう片方をやる コレを繰り返す事で一定ラインまではブースト出来る様にってゲームデザインになってるのだ
137 19/08/19(月)19:38:52 No.616058220
ポーカーは後半で失敗すると心が死んじゃう…
138 19/08/19(月)19:38:56 No.616058239
18人はともかく6人部屋だとフレ全部ユグマグとかで割とどうしようもないことあるよね
139 19/08/19(月)19:38:57 No.616058245
>ポーカーのダブルアップは10回目までやるべきみたいなの見たけど >6~9引いたら上下判断つかんしやめた方がよくない? いいや全ツッパするね
140 19/08/19(月)19:39:12 No.616058302
>ポーカーのダブルアップは10回目までやるべきみたいなの見たけど >6~9引いたら上下判断つかんしやめた方がよくない? まあそこは人によるかと 俺はツーペアスリーカードなら1回でもドロー引いたら適当なところで終わらせてるよ 最後まで行っても半分になるし
141 19/08/19(月)19:39:23 No.616058343
>ポーカーは後半で失敗すると心が死んじゃう… 最初から心を殺してマシーンになるんだ そうすればいつの間にか増えているんだ
142 19/08/19(月)19:39:24 No.616058350
サイド半額利用して全部読んだけどたまにギャグみたいな絵なのに重すぎるシリアスやってる話があるな…
143 19/08/19(月)19:39:35 No.616058389
今はマグナ石までもらえるのか~って引き出してみたら無凸だった 流石に3凸はくれないか…
144 19/08/19(月)19:39:52 No.616058462
天井チャンスの時のドローが一番キレそうになる
145 19/08/19(月)19:40:10 No.616058536
サブとメイン交互にやりつつどっちも行き詰まったらマグナワンパンして方陣武器とマグナ石集めって感じじゃないかな… 最近の初心者環境は正直分からん
146 19/08/19(月)19:40:36 No.616058663
5時間しないでゆぐまぐ確定まで行けるらしいな
147 19/08/19(月)19:40:39 No.616058684
>18人はともかく6人部屋だとフレ全部ユグマグとかで割とどうしようもないことあるよね あれ本当困る 普通に野良かフレから選ばせてくれればいいのに
148 19/08/19(月)19:40:51 No.616058737
サイドの50石まだ全属性揃ってなかったよな
149 19/08/19(月)19:41:04 No.616058791
>シナリオ進行で貰える奴はレベル100でステータスがずっと高いしスキルレベルも10だし編成に入れた時の強さが全然違うの >メインとサブは交互にすすめるのが >どっちかが詰まったらもう片方をやる >コレを繰り返す事で一定ラインまではブースト出来る様にってゲームデザインになってるのだ そし んら
150 19/08/19(月)19:41:06 No.616058798
ギャンブルキャラでスキルで疑似的にポーカーのダブルアップをしていって 成功すればするほど強化みたいなキャラ来たら面白そう
151 19/08/19(月)19:41:16 No.616058852
サイドの中でもボスの強さに結構差が有るけどその辺親切に教えてはくれないんだよな 前提サイドがある奴は大体一回り強いってのは有るけど
152 19/08/19(月)19:41:19 No.616058871
ようやく失楽園まで終わったよ どうしようこの999APと99BP
153 19/08/19(月)19:41:37 No.616058959
>ギャンブルキャラでスキルで疑似的にポーカーのダブルアップをしていって >成功すればするほど強化みたいなキャラ来たら面白そう (もう既にいるじゃん…)
154 19/08/19(月)19:41:41 No.616058981
>ギャンブルキャラでスキルで疑似的にポーカーのダブルアップをしていって >成功すればするほど強化みたいなキャラ来たら面白そう ははーん?ツッコミ待ちだな?
155 19/08/19(月)19:41:50 No.616059018
水フレ石にエビスってもう割と時代遅れ? 水属性DOWNがあって意外と使いやすいって聞いたけど
156 19/08/19(月)19:41:58 No.616059069
もはやAPとBPは実質無限みたいなもんだから溢れてても気にしなくていいよ…
157 19/08/19(月)19:42:04 No.616059094
マグロ漁船にでも乗ってたのかい
158 19/08/19(月)19:42:10 No.616059125
マッチョ背負ってる人は今はミニスカとマッチョどっちが嬉しいんです?
159 19/08/19(月)19:42:17 No.616059159
>ようやく失楽園まで終わったよ >どうしようこの999APと99BP 最初の方は仕方ないどうせ汁換算20未満だし
160 19/08/19(月)19:42:25 No.616059188
データ人間だから勝率50%超えてて倍率2倍なら全ツッパだ
161 19/08/19(月)19:42:28 No.616059201
>水フレ石にエビスってもう割と時代遅れ? >水属性DOWNがあって意外と使いやすいって聞いたけど あなな りいい ま せ ん
162 19/08/19(月)19:42:48 No.616059310
>水フレ石にエビスってもう割と時代遅れ? >水属性DOWNがあって意外と使いやすいって聞いたけど 化石にもほどがあるんだけど…
163 19/08/19(月)19:42:50 No.616059318
リヴァマグだよなー!
164 19/08/19(月)19:42:50 No.616059319
マグナ確定流しで半端なレベルの2~3人くらいで相手のHPを7割くらい削りながらも壊滅して もう救援来なくてどうしようもなくなることあるよね
165 19/08/19(月)19:43:09 No.616059394
>水フレ石にエビスってもう割と時代遅れ? >水属性DOWNがあって意外と使いやすいって聞いたけど むしろいつの時代ならフレ石に置いていいと思ったんだ
166 19/08/19(月)19:43:10 No.616059398
APもBPもどうやったら枯渇させることができるのかわからない…
167 19/08/19(月)19:43:25 No.616059466
ヨダ爺か水ユエルいるなら初心者でもごり押しできるんだが…
168 19/08/19(月)19:43:34 No.616059493
>マグナ確定流しで半端なレベルの2~3人くらいで相手のHPを7割くらい削りながらも壊滅して >もう救援来なくてどうしようもなくなることあるよね マグナ+が来れば多少違うんだろうけどもうマグナ1殴りに行くこと無いわ
169 19/08/19(月)19:43:39 No.616059511
マケドニアでも団長でもどこでもいいから助けてくだち!したら行くよ
170 19/08/19(月)19:43:43 No.616059532
>水フレ石にエビスってもう割と時代遅れ? >水属性DOWNがあって意外と使いやすいって聞いたけど タコか140石か4凸マグナか4凸鰹以外なら何設定してても無視されるかなんでも良い
171 19/08/19(月)19:43:44 No.616059535
BP全消化ってニートでも厳しいよね…
172 19/08/19(月)19:43:46 No.616059543
赤き地平にでも行ってたのか
173 19/08/19(月)19:43:50 No.616059563
ミカアグでどれぐらい出るか調べようとしたら10分くらいサポで粘らないといけなかったくらいフレアグがいない
174 19/08/19(月)19:43:56 No.616059587
>マッチョ背負ってる人は今はミニスカとマッチョどっちが嬉しいんです? どっちでもいい
175 19/08/19(月)19:43:57 No.616059592
ソルジャーのバレット作るか古戦場3万位狙いでもしないとAPはムーン使うまで行く気はしない BPはまあ使えるけどムーンを使い切る気は全くしてこない
176 19/08/19(月)19:44:09 No.616059658
基本的にイベ石は流石に置かないかな… 初心者ならともかく
177 19/08/19(月)19:44:13 No.616059673
種は食い始めると止まらなくなる 汁は…
178 19/08/19(月)19:44:16 No.616059687
サプはヨダは今でも変わらないのか多少変わったのか
179 19/08/19(月)19:44:27 No.616059748
風はティアマグ石ばっかりでリア充マンとかどうしてるんだろう
180 19/08/19(月)19:44:37 No.616059795
>BP全消化ってニートでも厳しいよね… 今はまぁロビー連戦あるし
181 19/08/19(月)19:44:37 No.616059796
>むしろいつの時代ならフレ石に置いていいと思ったんだ 置いてよかった時代はあったよ それこそまりうー開放が最強だった時代だ
182 19/08/19(月)19:44:58 No.616059891
ヨダ爺はほんと便利…フレカグヤ背負って致死量ダメージで貰った奥義ゲージで無理やり突破とか最序盤はよくやった
183 19/08/19(月)19:45:10 No.616059950
>サイドの中でもボスの強さに結構差が有るけどその辺親切に教えてはくれないんだよな >前提サイドがある奴は大体一回り強いってのは有るけど フェニックスハードとか大した事なかったからノーマルの雑魚猫の時点でなんだこの耐久力は…って嫌な予感がし始めてた
184 19/08/19(月)19:45:10 No.616059951
種はヒ救援を倍額期間に行きまくれば消えていくよね 汁は…わからん…
185 19/08/19(月)19:45:19 No.616060003
>サプはヨダは今でも変わらないのか多少変わったのか 効率求めるなら爺安定だと思う
186 19/08/19(月)19:45:26 No.616060037
>風はティアマグ石ばっかりでリア充マンとかどうしてるんだろう リア充やってるけどティアマグ編成も持ってるので…
187 19/08/19(月)19:45:26 No.616060038
>置いてよかった時代はあったよ >それこそまりうー開放が最強だった時代だ 置いてたところでその頃でも別に使われてはいねーよ!
188 19/08/19(月)19:45:26 No.616060039
>サプはヨダは今でも変わらないのか多少変わったのか 一人目はヨダ以上はまだ考えられない 水ユエルか教官いるなら別だけど
189 19/08/19(月)19:45:38 No.616060103
ヨダ爺か水着ユエルのお手軽100万は初心者には頼りになるからね
190 19/08/19(月)19:45:40 No.616060108
どんつまりになってるマグナ殴りに行くのはたまにやる
191 19/08/19(月)19:45:54 No.616060200
>サプはヨダは今でも変わらないのか多少変わったのか 変わらないんじゃないかな あいつだけで島H大体倒せるから序盤の周回が苦になりにくい
192 19/08/19(月)19:45:58 No.616060217
>BP全消化ってニートでも厳しいよね… 救援行っても何もしてないだろ!って追い返されて全然BP減らないんですけお…
193 19/08/19(月)19:46:26 No.616060345
水着ユエルは限定なのがな…
194 19/08/19(月)19:46:27 No.616060350
エビスは昔強かった時代があったんすよ… マリウーの80%が超つえーって言われてた時代とかに
195 19/08/19(月)19:46:27 No.616060353
>種は食い始めると止まらなくなる >汁は… 古戦場では流石にちょっと使うだろうって思ってたら最近はそれなりにガッツリやらないと逆に増えるから困る 気軽にはいお疲れ様半汁200本ねって押し付けて来るからな…
196 19/08/19(月)19:46:39 No.616060408
駆け出しでもATに島H爆破できるかでQOL違いすぎるしな…
197 19/08/19(月)19:46:55 No.616060505
>置いてたところでその頃でも別に使われてはいねーよ! はー?フレ石以外加護入らない時代は重宝してましたがー?
198 19/08/19(月)19:46:58 No.616060524
序盤は装備の入れ替えが多いんで一個新しくするごとにいちいちその属性の編成全部いじるのがめんどい!
199 19/08/19(月)19:47:23 No.616060637
>はー?フレ石以外加護入らない時代は重宝してましたがー? 何その地獄みたいな時代
200 19/08/19(月)19:47:44 No.616060737
>序盤は装備の入れ替えが多いんで一個新しくするごとにいちいちその属性の編成全部いじるのがめんどい! それが楽しいんじゃねーか! あと序盤はそんな色々使うこともないと思う
201 19/08/19(月)19:47:54 No.616060785
昔の超大作は考えられないほど不便だったと聞く
202 19/08/19(月)19:47:56 No.616060795
メイン無料! サイド半額! マルチ半額! へらない
203 19/08/19(月)19:48:12 No.616060867
マグナ武器はポンポン配るようになったからそこに関してはヨダ爺はもうあんま関係ないと思う ただ島Hだのやって餌稼ぐには0スタートからでも便利だからやる気があるならまあヨダ取っとけとはなる
204 19/08/19(月)19:48:13 No.616060868
>何その地獄みたいな時代 そういう地獄みたいな時代があったんすよ…
205 19/08/19(月)19:48:23 No.616060919
爺のLBはもう何周分かわからないくらい溜まってる
206 19/08/19(月)19:48:25 No.616060935
原始時代の話どころかDMM始まる辺りまでを振り返ってもよくやってたなみたいな感じだ
207 19/08/19(月)19:48:27 No.616060942
超鞄18連のおかげで種は沢山減ったよ
208 19/08/19(月)19:48:32 No.616060967
超序盤だからおま編→ベンチに育成or仮加入キャラを交代しかやってない…
209 19/08/19(月)19:48:36 No.616060984
>何その地獄みたいな時代 フレ石切れたら片面時代だよ 今考えても笑えないわ
210 19/08/19(月)19:48:45 No.616061020
半額じゃないときに十天衆素材集めてたらまあまあ減った
211 19/08/19(月)19:48:47 No.616061031
>>はー?フレ石以外加護入らない時代は重宝してましたがー? >何その地獄みたいな時代 更にフレ石が1種類のみの縛りも添えよう
212 19/08/19(月)19:49:01 No.616061109
>昔の超大作は考えられないほど不便だったと聞く もはや別ゲーと言っても良いのでは…? https://www.youtube.com/watch?v=0Ta9qp2rlK4
213 19/08/19(月)19:49:18 No.616061185
ヨダ爺はマグナ2回り始めた俺の編成でまた活躍し始めた… ダメージ底上げしてくれるから青箱確定楽になってありがたい…
214 19/08/19(月)19:49:19 No.616061190
序盤は貰ったぶん全部飲んで食べてしていいんだよね
215 19/08/19(月)19:49:19 No.616061191
>メイン無料! >サイド半額! >マルチ半額! >へらない というか半額の時以外真面目に回らない
216 19/08/19(月)19:49:21 No.616061199
>あと序盤はそんな色々使うこともないと思う 編成使い分けれるほど武器もキャラもないよね…
217 19/08/19(月)19:49:36 No.616061256
>更にフレ石が1種類のみの縛りも添えよう えフリー一つだけで属性別なかったの…!?
218 19/08/19(月)19:49:57 No.616061359
原始時代の動画は戦闘開始でいきなりエラー出るとこで笑う
219 19/08/19(月)19:50:07 No.616061403
序盤の進行は今と昔じゃ違いすぎてアドバイス難しいけどとりあえずメイン進めてサイド開放してを繰り返すのが一番ってのはわかる 唯一のネックが背負う石くらいだからそこはサイドの属性石でマグナ頑張るしかないな
220 19/08/19(月)19:50:07 No.616061407
序盤のヨダ爺島H以外で使った記憶が無い
221 19/08/19(月)19:50:12 No.616061440
ランク100まで水と風しか育ててませんでしたよ俺は
222 19/08/19(月)19:50:16 No.616061457
>序盤は貰ったぶん全部飲んで食べてしていいんだよね むしろ飲む前にランク上がって増えていく
223 19/08/19(月)19:50:27 No.616061506
>えフリー一つだけで属性別なかったの…!? 今背負ってる石がフレ石としてお出しされる
224 19/08/19(月)19:50:33 No.616061531
ワレハナツハ
225 19/08/19(月)19:50:50 No.616061596
2属性石が使われてたあのころ
226 19/08/19(月)19:50:55 No.616061624
>序盤のヨダ爺島H以外で使った記憶が無い 序盤だとストーリーボスもバッサバッサ斬ってくれた思い出
227 19/08/19(月)19:51:00 No.616061648
>今背負ってる石がフレ石としてお出しされる 思ったよりクソだった
228 19/08/19(月)19:51:00 No.616061649
アビレーン時代があったとか聞いたけどどうしてたの?
229 19/08/19(月)19:51:05 No.616061681
昔懐かしんでも何もいいことないぞ!
230 19/08/19(月)19:51:11 No.616061704
チイサキモノヨ
231 19/08/19(月)19:51:19 No.616061735
あーだから2属性石とかあったのか…
232 19/08/19(月)19:51:43 No.616061851
何というクソ…
233 19/08/19(月)19:51:45 No.616061864
いいよねグランデ石……
234 19/08/19(月)19:51:45 No.616061866
二属性石はフレ石1種類時代の負の遺産みたいなもんだからな…
235 19/08/19(月)19:51:48 No.616061878
>序盤だとストーリーボスもバッサバッサ斬ってくれた思い出 マリス出てくるまでヨダ頼りだった
236 19/08/19(月)19:51:50 No.616061896
えーっジオーダーグランデ石が強かった時期があったんですかあ~
237 19/08/19(月)19:52:04 No.616061957
>オッケの方が喜ばれる哀しきシヴァ戦 うーん… 正直アニマがおっけよりうれしいかな…
238 19/08/19(月)19:52:14 No.616062008
俺の4凸おでんは最強なんだ!
239 19/08/19(月)19:52:20 No.616062025
サービス序盤も序盤すぎて火力もないからチェンバが上限届かなくてグラニでブーストするのが一番強かった時代だからな…
240 19/08/19(月)19:52:31 No.616062074
DMMで提供始まった以降からぐーんと遊びやすくする改良がなされていったように思う そこから始めた人ももうそれなりに年月経つが…
241 19/08/19(月)19:52:32 No.616062080
犬爆破できなくて目玉焼き続けた古戦場は半汁600とか減った
242 19/08/19(月)19:52:36 No.616062092
今は120%石なんていくらでも転がってるけど昔は弱い石で戦ってたのか…
243 19/08/19(月)19:52:43 No.616062129
ポーカーのダブルアップってあれ 同じカードは出ない気がするけど ハイロー52連勝した人いないの
244 19/08/19(月)19:52:53 No.616062169
>えーっジオーダーグランデ石が強かった時期があったんですかあ~ 昔は大当たり石だったんだ ほんとに
245 19/08/19(月)19:53:26 No.616062321
ヨダ爺で全部切り捨ててきたのにマグナ相手だと全然減らなくて別格感を感じた
246 19/08/19(月)19:53:27 No.616062329
オッケは4凸したところで時代遅れの武器ではあるからな… それでも4凸してくれないと火マグナはもうどうしようもないんだけど
247 19/08/19(月)19:53:29 No.616062340
昔はマルチに入って急にダメージ伸びるとおっ!レディ・グレイ持ち参戦したな!とかあった
248 19/08/19(月)19:53:34 No.616062355
出始めの120石はなかなかのインフレだったよね もう慣れちゃったけど
249 19/08/19(月)19:53:38 No.616062373
グランデは最後念入りに活用手段が潰されていったのが悲しい
250 19/08/19(月)19:53:38 No.616062375
本当によくリリースしたなとよく生き残ったなしかいいようがねえ
251 19/08/19(月)19:53:50 No.616062441
50%石が重宝されてた時代もあったんですよ!
252 19/08/19(月)19:54:09 No.616062545
今の超大作はクソだよ 軽量版のないクソだ ファーさんが剣を自慢するのを延々見なきゃいけないクソ
253 19/08/19(月)19:54:22 No.616062618
マグナ確定もヨダ爺がダメージソースだったな…
254 19/08/19(月)19:54:46 No.616062719
石ギフトいいよね…
255 19/08/19(月)19:54:56 No.616062777
スマホゲー自体が作っては捨てて…みたいなジャンルの中長生きするのが出るようになってきたって感じだな
256 19/08/19(月)19:55:09 No.616062849
>今の超大作はクソだよ >軽量版のないクソだ >ファーさんが剣を自慢するのを延々見なきゃいけないクソ 演出飛ばすのが当たり前ってのがすでに何かおかしいのでは
257 19/08/19(月)19:55:20 No.616062908
端数で友達料送りあうのいい…
258 19/08/19(月)19:55:29 No.616062941
最初のマルドゥークマルチは死体の山が気づかれてて面白かったぞ!
259 19/08/19(月)19:55:31 No.616062950
黄色いのと黒いのからガチャ石落ちたよね昔
260 19/08/19(月)19:56:02 No.616063101
昔はずっとダークフェンサーだったんでしょ?
261 19/08/19(月)19:56:05 No.616063122
>演出飛ばすのが当たり前ってのがすでに何かおかしいのでは あと十分時間くれたらじっくり見てあげてもいいよ…
262 19/08/19(月)19:56:10 No.616063145
昔はヴィーラでルピ稼いでたけどなんであんなことしてたのか覚えてない…
263 19/08/19(月)19:56:26 No.616063217
>最初のアバターマルチは死体の山が気づかれてて面白かったぞ!
264 19/08/19(月)19:56:45 No.616063316
いいよね最初のアバターマルチの早押し合戦