虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/19(月)18:26:30 350円で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)18:26:30 No.616040215

350円で一時間遊べるのか https://sapporo.keizai.biz/headline/3150/

1 19/08/19(月)18:29:33 aoQ9mUg6 No.616040942

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/08/19(月)18:30:28 No.616041171

良い椅子置いてるな…

3 19/08/19(月)18:33:04 No.616041771

割りのいいネカフェだな

4 19/08/19(月)18:33:33 No.616041893

罵声が飛び交いそう

5 19/08/19(月)18:33:47 No.616041935

漫画喫茶の設備とかじゃなくてeスポーツ専門店は尖ってんな

6 19/08/19(月)18:34:01 No.616042006

直ぐ悪臭放ちそう

7 19/08/19(月)18:34:04 No.616042020

札幌そばかと思ったのに…

8 19/08/19(月)18:34:21 No.616042094

駅そばが駅蕎麦ではなく駅側だと気付くまでに時間を要して混乱した

9 19/08/19(月)18:34:27 No.616042119

試して見ないとわからないしな

10 19/08/19(月)18:35:16 No.616042306

これで何遊ぶん? dota?

11 19/08/19(月)18:36:44 No.616042677

汁飛び散らない?相性最悪じゃない?って書こうとしたら違った

12 19/08/19(月)18:37:44 No.616042936

専門店でXFって結構微妙な気が…

13 19/08/19(月)18:43:18 No.616044291

eスポーツするのにシングルディスプレイか

14 19/08/19(月)18:44:57 No.616044719

ご当地駅蕎麦か…

15 19/08/19(月)18:45:02 No.616044744

蕎麦屋でeスポーツかと思った

16 19/08/19(月)18:45:27 No.616044856

常に最新グラボに載せ替えとかやってたら儲けでなさそう

17 19/08/19(月)18:45:46 No.616044936

ハイスペPCで遊ぶのはちょっとやってみたい

18 19/08/19(月)18:46:12 No.616045053

立ち食い師オンライン

19 19/08/19(月)18:47:04 No.616045246

いつも使ってるのと違って感覚狂いそうではある マウス感度とか画面サイズとかでも

20 19/08/19(月)18:47:05 No.616045254

>ゲーミングPC「GALLERIA XF」、ゲーミングモニター「BenQ XL2546」の標準仕様と無線仕様を導入。 スペック的にはハイエンドってほどじゃないな ミドルハイくらい

21 19/08/19(月)18:48:02 No.616045464

サクサクimgできるな

22 19/08/19(月)18:48:17 No.616045536

手が出る商品じゃなきゃ試遊させる意味無いだろ

23 19/08/19(月)18:48:26 No.616045579

難しいパソコンの話はしなくていいから

24 19/08/19(月)18:49:02 No.616045741

椅子は光らないんだな

25 19/08/19(月)18:49:10 No.616045778

2070か…

26 19/08/19(月)18:50:13 No.616046037

ドスパラかぁ…

27 19/08/19(月)18:50:55 No.616046201

>椅子は光らないんだな 頭は光ってるのに…

28 19/08/19(月)18:53:23 No.616046799

7万だとしてここに8日とちょっとの滞在時間で2070は買える

29 19/08/19(月)18:53:25 No.616046809

敷居さげる努力はしないとね

30 19/08/19(月)18:54:06 No.616046945

1日8400円か

31 19/08/19(月)18:54:19 No.616047000

駅そば食べながらかと思った

32 19/08/19(月)18:54:50 No.616047109

ゲーミング環境の体験としてはいいんじゃない 自分で構築する時の指標にもなるし

33 19/08/19(月)18:55:56 No.616047363

>ゲーミング環境の体験としてはいいんじゃない >自分で構築する時の指標にもなるし 多少値が張っても2080Tiが良かったなぁと

34 19/08/19(月)18:56:02 No.616047385

家じゃなくてここでやるメリットって何かあんのかな

35 19/08/19(月)18:56:39 No.616047539

>家じゃなくてここでやるメリットって何かあんのかな 買う前に350円で2070の性能確認

36 19/08/19(月)18:57:34 No.616047754

記事読んだらいろんなデバイス試せるっぽいし買う前に実際のゲームで試せる場としてはいいんじゃないだろうか

37 19/08/19(月)18:58:01 No.616047863

>多少値が張っても2080Tiが良かったなぁと ドスパラに併設された施設だから気に入った後PCごと買ってもらいやすい 売れ筋価格帯のPCじゃないといけないんだろう 2080ti入れたら30万以上いくだろうし

38 19/08/19(月)18:58:20 No.616047940

e-Sportsは複数人でボイチャやりつつやってるイメージあるな 個人だと自分で環境整えてそうでもあるけど

39 19/08/19(月)18:58:47 No.616048042

マウスとかキーボードもいろいろ試せるなら買う前のお試しにはよさそう

40 19/08/19(月)18:59:29 No.616048197

ドスパラはリマークSSDで大炎上してたのに今年になってなぜか再販して再点火させたのが意味わからん

41 19/08/19(月)18:59:40 No.616048236

>1日8400円か 営業時間8.5時間だけだよ

42 19/08/19(月)19:00:26 No.616048411

>マウスとかキーボードもいろいろ試せるなら買う前のお試しにはよさそう こう言うの試せる場所が欲しい マウスとか買ってみて合う合わないかになってるしな

43 19/08/19(月)19:00:52 No.616048497

>>1日8400円か >営業時間8.5時間だけだよ 盛り上がる深夜やってないのか

44 19/08/19(月)19:01:34 No.616048655

蕎麦食べながらゲームしたくねえなあ 違った

45 19/08/19(月)19:03:36 No.616049127

うちのど田舎にもなぜかカフェ+カラオケ+ボルダリング+eスポーツの店ができた… おじんとおばんしかいないのに…

46 19/08/19(月)19:03:41 No.616049142

別にこんな高スペックいらないな…ってなりそう

47 19/08/19(月)19:04:31 No.616049350

>別にこんな微妙なスペックいらないな…ってなりそう

48 19/08/19(月)19:04:51 No.616049444

格ゲーとかもそうだけどハイスペックいらんの多くね 手広く普及するようにそこそこのスペックでも動作するようにできてる印象

49 19/08/19(月)19:04:58 No.616049480

その昔カウンターストライクネオというアーケードでできるFPSがあってな…

50 19/08/19(月)19:04:58 No.616049483

20時までってあんま遊べる人いなそう

51 19/08/19(月)19:04:59 No.616049487

エッチな動画がサクサク見れるの?

52 19/08/19(月)19:05:28 No.616049599

札幌で採算取れるのかこれ

53 19/08/19(月)19:06:04 No.616049750

>エッチな動画がサクサク見れるの? どうやってシコるつもりだ

54 19/08/19(月)19:06:53 No.616049937

>札幌で採算取れるのかこれ 採算どうこうというより試遊させて買わせたい感じなんじゃねえかな 大体家にハイスペPCある人はわざわざこんなところで遊ばんだろうし

55 19/08/19(月)19:07:26 No.616050071

あれだろ 「ほきょおおおおお!!!マジきてるマジきてるマジきてるううう!!!」 「やべやべやべやべやべやべ!!ッッッあああああ!!!!!」 「いっけええええええええええ!!!!ッシャア!!!!」 とか聞こえてくるやつだろ

56 19/08/19(月)19:08:10 No.616050257

ただゲーミングPCを設置するだけじゃなくて他のブースと隔離しないと 主に一緒に利用してる人同士やVCでの大声で周りから苦情くるけど大丈夫なのかな

57 19/08/19(月)19:09:17 No.616050530

ネカフェみたいな店と勘違いしてる「」が割といそうな…

58 19/08/19(月)19:10:05 No.616050704

チンパンジーみたいに叫ぶヤンキーの溜まり場になることうけあい

59 19/08/19(月)19:10:21 No.616050758

SDGOがサクサクになるのだな わかる

60 19/08/19(月)19:11:01 No.616050911

げーむにもよるけど2070Sならそれなりに美麗グラフィック60fps張り付きぐらい出来るだろうし持ってないならまあ魅力的に映るだろう

61 19/08/19(月)19:11:40 No.616051049

部屋貸し切ってイベントもできたりしたらいいかもしれないね

62 19/08/19(月)19:12:08 No.616051171

>ネカフェみたいな店と勘違いしてる「」が割といそうな… 記事どころかスレすら読んでねえなってのがちらほら…

63 19/08/19(月)19:12:35 No.616051283

カードゲームの客層にチンパンインストールしたようなモンスターばっか来る絵面しか見えねえ

64 19/08/19(月)19:12:55 No.616051356

他界かどうか350x5時間=1750 よくみたら個室でも何でもないけどPC房とかはもともとこういうかんじの印象…

65 19/08/19(月)19:13:56 No.616051604

冷暖房完備でコーヒー飲み放題で32proとハイエンドマシン使える絵描きブースみたいなのないの

66 19/08/19(月)19:17:09 No.616052455

やっぱパソコン工房だね

67 19/08/19(月)19:22:42 No.616053892

>冷暖房完備でコーヒー飲み放題で32proとハイエンドマシン使える絵描きブースみたいなのないの もうそれは購入したほうが安いと思う

68 19/08/19(月)19:23:02 No.616053993

https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20170426063/ >パンギョがビジネス街なので,会社帰りに立ち寄る20代後半の利用者が多いそうだが,学校の放課後の時間帯は,塾に行く前に学生が遊びに来るという。今回取材したのが,ちょうど仕事が終わる時間の前だったので,実際,学生が多く来店していた。というか,10代前半の少年達が5人で集まって,にぎやかにLeague of Legendsを遊んでいたり,女学生のグループがオーバーウォッチでバンバン敵を倒していたりして,日本のネットカフェをイメージしていると,なんだか異次元に迷い込んだ感がある。 日本人のど自慢だあとかでカラオケ行くか ラウンドワンで玉転がしするかゲーセンで踊るか 基本あんま椅子に座ってPC操作とかせーへんのや…

↑Top