虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワクワ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/19(月)17:45:01 No.616031339

    ワクワクが止まらない

    1 19/08/19(月)17:46:33 No.616031615

    知らないワードや設定が続々出てくる

    2 19/08/19(月)17:51:55 No.616032674

    またもりもりワード増やしやがって…

    3 19/08/19(月)17:54:07 No.616033139

    無茶すぎて逆に面白い

    4 19/08/19(月)17:54:08 No.616033145

    >…そもそも作られてすぐ君だけ死にかけてたみたいだよ >…僕らの力を図々しく奪っておいて ここら辺の言い回しが絶妙に辛く感じる

    5 19/08/19(月)17:54:58 No.616033315

    というか他のメンバー全員コンパチってこれからの展開どう見せるつもりなんだ

    6 19/08/19(月)17:55:13 No.616033376

    岸八先生に反省という言葉はない

    7 19/08/19(月)17:56:06 No.616033574

    七人の侍は使いたかったんだろうなって

    8 19/08/19(月)17:56:26 No.616033657

    岸影先生ッ!なんたる無茶をッ!

    9 19/08/19(月)17:56:55 No.616033768

    7人まとめてやられても問題ない

    10 19/08/19(月)17:57:12 No.616033835

    ラストファンタジー?

    11 19/08/19(月)17:57:29 No.616033911

    上の二ページ八つ子に生まれたせいで計画が狂ったってだけでいいのに 言い方変えて何度も説明してるように見えるんです

    12 19/08/19(月)17:57:57 No.616034007

    >7人まとめてやられても問題ない サイアークまでパクるつもり?

    13 19/08/19(月)17:58:25 No.616034099

    前回の見開き爪楊枝剣割と嫌いじゃなかったのにまた説明…

    14 19/08/19(月)17:59:41 No.616034367

    この勢いの説明文最近打ち切られた漫画で同じものを見た気がする

    15 19/08/19(月)18:00:07 No.616034471

    逆の意味で衝撃だわ

    16 19/08/19(月)18:00:48 No.616034612

    ある意味斬新

    17 19/08/19(月)18:00:54 No.616034640

    岸八先生はナルト最初期を思い出せ

    18 19/08/19(月)18:02:28 No.616034980

    こっちより西遊記残して欲しかった

    19 19/08/19(月)18:03:29 No.616035210

    普通ならここで7人が個性出しがてら自己紹介じみたことでもすると思うんだけど なんもなかったってことはそこまで重要でも無さそうだし >7人まとめてやられても問題ない

    20 19/08/19(月)18:03:56 No.616035277

    前半設定の羅列で父のと死別が薄まる

    21 19/08/19(月)18:03:57 No.616035287

    >こっちより西遊記残して欲しかった それはないかな…

    22 19/08/19(月)18:04:41 No.616035410

    マジで増田こうすけのやつすぎてすごい…

    23 19/08/19(月)18:05:28 No.616035564

    普通なら連載前に止められるものがそのままお出しされちゃったからな…

    24 19/08/19(月)18:07:23 No.616035949

    >7人まとめてやられても問題ない そんなソドブレみたいな…

    25 19/08/19(月)18:07:30 No.616035973

    >岸八先生はナルト最初期を思い出せ ナルト最初期に削られたものを出してる

    26 19/08/19(月)18:08:04 No.616036074

    設定が設定を呼ぶ悪い展開にワクワクが止まらないぜ…

    27 19/08/19(月)18:09:59 No.616036461

    >岸八先生はナルト最初期を思い出せ うしおととら?

    28 19/08/19(月)18:10:42 No.616036594

    >上の二ページ八つ子に生まれたせいで計画が狂ったってだけでいいのに >言い方変えて何度も説明してるように見えるんです イザナミだ

    29 19/08/19(月)18:10:53 No.616036636

    今週はまじでラストファンタジー過ぎて恐怖すら感じる

    30 19/08/19(月)18:11:00 No.616036664

    箱ってなんなの……

    31 19/08/19(月)18:12:19 No.616036927

    やはりうちはマンダラか…!?

    32 19/08/19(月)18:12:24 No.616036939

    知らない単語から想像される知らないイメージ映像のコンボがたまらない 知らない事しかないジェットコースター感

    33 19/08/19(月)18:12:51 No.616037042

    ナルトの終盤もこんな感じだったし違和感ないわ

    34 19/08/19(月)18:13:19 No.616037136

    鬼滅の柱合会議みたいに個人個人に八角をどうするか言わせれば 1ページで7人の侍の個性が描けるだろうに…

    35 19/08/19(月)18:13:19 No.616037139

    >ある意味斬

    36 19/08/19(月)18:13:50 No.616037251

    ナルトは知ってる魅力的なキャラがこんな展開してたけど サムライは知らない魅力がないキャラがこの展開してるからな…

    37 19/08/19(月)18:14:00 No.616037285

    この漫画はSF要素とサムライ要素を組み合わせて作られたって岸八が言ってたけど もうサムライ要素が薄まりに薄まって和風っぽい仏教のような何かとしか言いようのないものになってる

    38 19/08/19(月)18:14:05 No.616037299

    ハンナって誰だよ

    39 19/08/19(月)18:14:26 No.616037378

    知らん単語多いけどこれまで出てきた単語がここで繋がったシーンなのかな?って印象なんだけど 連載追ってる人でも知らん単語の洪水をワッと浴びせられた状態なの?

    40 19/08/19(月)18:14:45 No.616037445

    >ハンナって誰だよ オビトの時みたいな アタさんとダルマの悲しい過去…をやりたいと考えられる

    41 19/08/19(月)18:15:14 No.616037563

    説明過多もアレだけど根本的にキャラに魅力ないのが一番悪い点だと思う

    42 19/08/19(月)18:15:15 No.616037569

    今の子ってこのくらいで混乱しちゃうんだ そりゃあモブが1から10までセリフで状況説明し始めるわけだわ

    43 19/08/19(月)18:15:19 No.616037585

    岸八先生が敬語使うとなんか面白く見えるのはなぜなんです?

    44 19/08/19(月)18:15:24 No.616037608

    パンドラの箱ならぬマンダラの箱… を開けることでさらになんか出てくるんだろうな …まだ何かあるんですか!!

    45 19/08/19(月)18:15:58 No.616037730

    箱箱うるさいですねこの漫画

    46 19/08/19(月)18:16:04 No.616037748

    設定が多すぎてもう何が何だか 1個に絞れば良いのに

    47 19/08/19(月)18:16:13 No.616037775

    パンドラか?マンダラです どっちも読者は知らんよ…

    48 19/08/19(月)18:16:20 No.616037799

    最初の刺客が仮面付けてて倒した後になって仮面が外れて 同じ顔!?って展開とかどうです

    49 19/08/19(月)18:16:23 No.616037812

    こんな設定でも久保帯人先生ならいい感じに料理してくれそう

    50 19/08/19(月)18:16:46 No.616037892

    こっから7兄弟と戦う展開なのかな

    51 19/08/19(月)18:17:42 No.616038110

    主人公と同じ顔の敵キャラはドラゴンボールでもあったな

    52 19/08/19(月)18:17:50 No.616038141

    コピペ角兄弟が戦う相手になられても困る…

    53 19/08/19(月)18:18:14 No.616038221

    さらにパンドラも開けちゃう さあどんどん増やしちゃうよ

    54 19/08/19(月)18:18:31 No.616038301

    そろそろスタートダッシュの準備は完了ってところかな

    55 19/08/19(月)18:21:19 No.616038957

    まぁそろそろ畳むんでせめて設定は大放出って感じの何度も何度も打ち切り漫画でよく見てきたやつ

    56 19/08/19(月)18:21:39 No.616039035

    まあ侍魂でそれぞれが色んな変化するんだろうけど

    57 19/08/19(月)18:21:54 No.616039097

    さっさと切られてほしいけど打ちきり候補がまだ3作位あるし新連載も投入されるしまだ生きてそうだな…

    58 19/08/19(月)18:22:04 No.616039146

    謎が謎呼ぶ設定!!

    59 19/08/19(月)18:22:05 No.616039150

    >そろそろエンドロールの準備は完了ってところかな

    60 19/08/19(月)18:22:39 No.616039302

    破壊魔定光だって敵全部自分だったし…

    61 19/08/19(月)18:22:57 No.616039362

    初代編影助けて

    62 19/08/19(月)18:23:01 No.616039377

    そろそろ将棋に面白さで抜かれると思う

    63 19/08/19(月)18:23:20 No.616039458

    姫様にめっちゃ早く飛ぶけど我慢してくれよな!って丁寧にことわり入れる所とかもちょっと面白かった しかも飛ばないし

    64 19/08/19(月)18:23:45 No.616039566

    >破壊魔定光だって敵全部自分だったし… 名作と一緒にするな

    65 19/08/19(月)18:24:24 No.616039697

    素で夢野カケラ先生みたいな漫画を描ける岸八先生って天才なんじゃないんスか?

    66 19/08/19(月)18:24:31 No.616039723

    同じ顔設定ひとつとってもいくらでもマシな出し方あったろうに

    67 19/08/19(月)18:25:01 No.616039837

    定光はオチこそあれこれ言われるが序盤中盤は楽しいかっこいいだからな

    68 19/08/19(月)18:25:18 No.616039920

    サジェストに真っ先につまらないって出てくるんですけお

    69 19/08/19(月)18:25:25 No.616039950

    下手にネームバリューに守られてるせいでちょっと過去に例を見ない作品になりつつある

    70 19/08/19(月)18:25:39 No.616040015

    >破壊魔定光だって敵全部自分だったし… あれくらい見た目変えてくれるなら気にならないけど全部同じ顔はきつい

    71 19/08/19(月)18:25:47 No.616040056

    順当にいけばナルトを超える名作に木っ端漫画が対抗できるわけないだろ

    72 19/08/19(月)18:25:57 No.616040092

    >そろそろ将棋に面白さで抜かれると思う 将棋も話はクソつまんないけどあっちはキャラが面白いからな

    73 19/08/19(月)18:26:12 No.616040142

    >下手にネームバリューに守られてるせいでちょっと過去に例を見ない作品になりつつある 編集長が無能すぎる……

    74 19/08/19(月)18:26:29 No.616040212

    知らない単語に知らない単語を被せてくるとは… やはり天才…

    75 19/08/19(月)18:26:49 No.616040297

    岸八先生がギャグマンガ日和を読んでさえいれば防げた未来

    76 19/08/19(月)18:26:56 No.616040326

    アタと親父がページの真ん中分けて八角の元へ急ぐシーンとか 岸八ノリノリで描いてたんだろうなあ…

    77 19/08/19(月)18:27:07 No.616040371

    あるいはメリケン人気を考慮するとこうなるのかもしれん

    78 19/08/19(月)18:27:10 No.616040377

    ここでようやく打ち切りを経験だな

    79 19/08/19(月)18:27:34 No.616040466

    ARMSのキースシリーズみたいに個性つけろよ… クローンがまんまコピペ集団なんて素人かよ

    80 19/08/19(月)18:27:44 No.616040501

    無駄に設定多すぎて新人や持ち込みでやったら怒られるタイプの漫画なのでは?

    81 19/08/19(月)18:27:59 No.616040570

    パンドラの箱とか知らないワード出した後に即マンダラの箱とか知らないワード被せてくるの 世界観が自分の中で完結してる感あってすごい

    82 19/08/19(月)18:28:23 No.616040645

    >編集長が無能すぎる…… su3256555.jpg サムライ8をジャンプの鍵だと謳った編集長を愚弄するかー!

    83 19/08/19(月)18:28:23 No.616040647

    >あるいはメリケン人気を考慮するとこうなるのかもしれん 向こうの人もこれクソつまんねえな!って言ってるし

    84 19/08/19(月)18:28:52 No.616040772

    ここからどうやって話広げるんだろうな

    85 19/08/19(月)18:29:30 No.616040933

    これ新世代王道じゃん…

    86 19/08/19(月)18:29:36 No.616040955

    >ここからどうやって話広げるんだろうな もう仕舞うんだろ!?

    87 19/08/19(月)18:29:51 No.616041027

    このマンガきっかけに「今のジャンプ面白いじゃん!」ってアレか こんなもん載せてるって他どんだけヤバいんだよって思いながら読むからそうなるのか

    88 19/08/19(月)18:30:18 No.616041127

    7人の侍だの7つの鍵だのパンドラの箱だのマンダラの箱だの四流派だのハンナだの…

    89 19/08/19(月)18:30:19 No.616041130

    ソードブレイカー方式で七人の侍パワーをオレがもらう…! して一人にまとめよう収拾がつかん

    90 19/08/19(月)18:30:20 No.616041138

    「いやー 本当に人気なくて…」

    91 19/08/19(月)18:30:38 No.616041208

    主人公そっちのけで別の話のクライマックスやってるだけだし…

    92 19/08/19(月)18:30:50 No.616041252

    ボクら七人は成功作なんだ 君を除いてね って言い回しだと七人の中に失敗がいるみたいだ

    93 19/08/19(月)18:30:55 No.616041268

    打ち切りの後にまったく反省してないインタビューするところまで突っ走って欲しい

    94 19/08/19(月)18:31:03 No.616041297

    >パンドラの箱とか知らないワード出した後に それは1話の1ページ目から出てきてるようなやつだぞ

    95 19/08/19(月)18:31:09 No.616041327

    下層のクソ漫画クッションが厚すぎて忖度なくても終わらんだろうな 持ってるわ岸八

    96 19/08/19(月)18:31:13 No.616041338

    期待されてた漫画がここまで大コケしたのは久しぶりに見えるな

    97 19/08/19(月)18:31:42 No.616041438

    フォロワー数全く微動だにしてないのに笑ってしまう

    98 19/08/19(月)18:31:43 No.616041442

    >>ここからどうやって話広げるんだろうな >もう仕舞うんだろ!? 次週は3ページだな

    99 19/08/19(月)18:31:47 No.616041470

    現代の男坂だよねこれ

    100 19/08/19(月)18:31:50 No.616041481

    お外で見たナルトの絵柄のパクりでつまんねー漫画描くなやナルトが汚れるってなかなかファンキーな文章がやけに印象に残ってる

    101 19/08/19(月)18:32:15 No.616041588

    >お外で見たナルトの絵柄のパクりでつまんねー漫画描くなやナルトが汚れるってなかなかファンキーな文章がやけに印象に残ってる ファンキー過ぎる…

    102 19/08/19(月)18:32:18 No.616041596

    返してくれると君は死ぬけどねって伏せといた方がよくない?

    103 19/08/19(月)18:32:24 No.616041626

    ボルトを島流しにしてまでこれを載せる意味があったのか?

    104 19/08/19(月)18:32:28 No.616041635

    >現代の男坂だよねこれ 男坂は割と堅実に少年漫画してたよ

    105 19/08/19(月)18:32:32 No.616041648

    兄八達がまた設定モリモリ語るよ とかネタで言われてたことを本当にやる奴があるか

    106 19/08/19(月)18:32:40 No.616041676

    su3256562.jpg 多分次くらいまでが2巻収録

    107 19/08/19(月)18:32:47 No.616041700

    正気か?過ぎて逆に面白くなってきた トダ―みたいな

    108 19/08/19(月)18:32:57 No.616041746

    ナルトも終わりよければすべてよしで誤魔化されてた感はあります

    109 19/08/19(月)18:33:05 No.616041773

    西遊記様子見てこっち切ってもいいんじゃねとは思うが岸影様は実績帝だからな…

    110 19/08/19(月)18:33:15 No.616041824

    ラストファンタジーって何?

    111 19/08/19(月)18:33:16 No.616041827

    >次週は3ページだな どっこいおむすびくんは?

    112 19/08/19(月)18:33:25 No.616041860

    作八の年齢が39と聞いて打ちきり食らったら岸八の元でまたアシするぐらいしか ジャンプでやってけなさそうでつらい

    113 19/08/19(月)18:33:33 No.616041892

    1回膝折りたくてわざと好きにやらせてるんじゃ

    114 19/08/19(月)18:33:45 No.616041927

    >次週は3ページだな 八角の勇気が世界を救うと信じて!

    115 19/08/19(月)18:33:53 No.616041955

    >西遊記様子見てこっち切ってもいいんじゃねとは思うが岸影様は実績帝だからな… 実績帝はさぁ…

    116 19/08/19(月)18:33:54 No.616041965

    主人公の正体は化狐だった 先生はゴザル口調の侍だった チームはヒロインとのツーマンセルだった 火影は喋る動物キャラだった 再不斬の名前は桃太郎で相方は熊だった 編集に言われて変更したのがナルト

    117 19/08/19(月)18:33:57 No.616041983

    >ナルトも終わりよければすべてよしで誤魔化されてた感はあります 中盤あたり毎週追いかけてた人はすごく我慢強いと思う

    118 19/08/19(月)18:33:59 No.616041988

    >>次週は3ページだな >どっこいおむすびくんは? 4ページです

    119 19/08/19(月)18:34:00 No.616041994

    それはそうとこれ全員失敗なのでは…

    120 19/08/19(月)18:34:03 No.616042017

    >ナルトも終わりよければすべてよしで誤魔化されてた感はあります ナルトは中盤クソぐだってたけど序盤終盤スキがなかったから……

    121 19/08/19(月)18:34:26 No.616042110

    俺知らなかったんだけど男坂って5年くらい前から不定期に連載再開してるらしいね

    122 19/08/19(月)18:34:32 No.616042142

    終わると寂しいのでだらだら続いてほしい

    123 19/08/19(月)18:34:39 No.616042167

    >それはそうとこれ全員失敗なのでは… 奪われた分の力減ってるからまあうん…

    124 19/08/19(月)18:34:40 No.616042169

    >作八の年齢が39と聞いて打ちきり食らったら岸八の元でまたアシするぐらいしか 岸八はもう漫画描かないんじゃない?

    125 19/08/19(月)18:34:46 No.616042194

    3ヵ月くらい読まなくても問題無さそうな感じがある 多分その頃もまた知らない単語が出て来たよ…ってなってる気がする

    126 19/08/19(月)18:34:47 No.616042195

    >って言い回しだと七人の中に失敗がいるみたいだ ボクら七人は成功作でキミだけが失敗作なんだ って言いたかったんだろうなぁ

    127 19/08/19(月)18:34:52 No.616042211

    敵が妙に嫌なやつだな… いや敵なんだから嫌なやつでいいんだけどそれにしても好きになれそうにない嫌なやつっぽさというか

    128 19/08/19(月)18:34:58 No.616042234

    これアニメ化まで持っていくつもりなんだろうか

    129 19/08/19(月)18:34:59 No.616042240

    >>>次週は3ページだな >>どっこいおむすびくんは? >4ページです ちくしょーっ!

    130 19/08/19(月)18:35:20 No.616042320

    ヒナタが勝っただけでも実績は天井突破してるし…

    131 19/08/19(月)18:35:28 No.616042349

    >ナルトも終わりよければすべてよしで誤魔化されてた感はあります ヒナタが勝利したので俺は全て許した

    132 19/08/19(月)18:35:39 No.616042393

    マンダラの箱は初出?

    133 19/08/19(月)18:35:45 No.616042411

    >いや敵なんだから嫌なやつでいいんだけどそれにしても好きになれそうにない嫌なやつっぽさというか いちいちお前は失敗作なんですーって言い回しが小物臭くて…

    134 19/08/19(月)18:35:48 No.616042431

    >ラストファンタジーって何? 夢野カケラ先生の漫画

    135 19/08/19(月)18:36:07 No.616042509

    ボルトもじわじわ面白くなってたのに実績帝が殺しに来たからな

    136 19/08/19(月)18:36:13 No.616042538

    健気な娘の勝利は七難隠す

    137 19/08/19(月)18:36:23 No.616042586

    >編集に言われて変更したのがナルト 編集有能すぎる…

    138 19/08/19(月)18:36:29 No.616042615

    8人目が生まれて鍵としての効果が薄れたなら全員が失敗作だと思うんだけど

    139 19/08/19(月)18:36:29 No.616042617

    >ボルトを島流しにしてまでこれを載せる意味があったのか? 蛇足と言われるが割と好きなんだボルト

    140 19/08/19(月)18:36:38 No.616042657

    岸八はナルトで設定を編集にボツ喰らったのを相当根に持ってると思われる

    141 19/08/19(月)18:36:54 No.616042711

    髪結いがこれより先に終わったらちょっとイラッとする

    142 19/08/19(月)18:36:56 No.616042726

    なんでNARUTOの序盤で編集が色々削ったのか何もわかってないんだな

    143 19/08/19(月)18:37:03 No.616042759

    多分単行本でまとめて読んだところで面白くはならんのだろうな…

    144 19/08/19(月)18:37:05 No.616042771

    皆このシーンに夢中で親父が死ぬ感動の場面のことに気付かない

    145 19/08/19(月)18:37:06 No.616042779

    ばらばらになっても心が折れなければ大丈夫とか言う設定もクソだけど些細な問題になってる

    146 19/08/19(月)18:37:26 No.616042857

    >マンダラの箱は初出? 多分…岸影様がよくやる「読者が知らないことは説明しないでそのまま進める」ってやつかなって

    147 19/08/19(月)18:37:36 No.616042902

    まあ一回当てた作家の鼻っ柱折るには 自信満々で描かせて大失敗させるのが手っ取り早いから… 一回失敗させれば以後の会議でも「でもあなたの言う通り描かせた前作はどうなりました?」って言えば 八様にも無茶は通させられなくなるだろうし

    148 19/08/19(月)18:37:39 No.616042914

    なんでと言われても説明しづらいが期待されまくりの初期と後期の落胆具合の落差が昔ジャンプで連載してたスターズ?とかいう漫画何故か思い出した

    149 19/08/19(月)18:37:48 No.616042955

    いやボルトもいらなかった

    150 19/08/19(月)18:37:49 No.616042963

    7つ子の方がコピーみたい

    151 19/08/19(月)18:38:04 No.616043023

    >皆このシーンに夢中で親父が死ぬ感動の場面のことに気付かない 死ぬシーン長いと思ったぜ

    152 19/08/19(月)18:38:08 No.616043044

    設定自体は面白く出来そうに思う もっと出し惜しみしろや!

    153 19/08/19(月)18:38:29 No.616043137

    >ラストファンタジーって何? su3256574.png

    154 19/08/19(月)18:39:01 No.616043265

    >設定自体は面白く出来そうに思う >もっと出し惜しみしろや! 岸八に意見するなら実績を示せよ!

    155 19/08/19(月)18:40:04 No.616043516

    古来より受け継がれし聖なる箱 その箱を開けたものは世界を手中に出来る力を得るという 箱を開けるためには7つの鍵が必要で、鍵として7人の侍が作られるという 7人の侍は一人一人特殊な力を持ち、7人が揃った時絶大な力を発揮するという 7人の侍の8人目が生まれるとバランスが崩れ、7つの鍵の効力が薄れてしまうという 箱にはパンドラの箱とマンダラの箱があるという 侍はそれぞれ4つの流派があり、それぞれの侍もその特性にあった技を使う! 宇宙をかける侍の戦いが今始まる!

    156 19/08/19(月)18:40:17 No.616043576

    >>ラストファンタジーって何? >su3256574.png 名前だけで知らなかったけど正にまんまだな…

    157 19/08/19(月)18:40:26 No.616043601

    >多分…岸影様がよくやる「読者が知らないことは説明しないでそのまま進める」ってやつかなって SFにも世界観を表現するためにあえて説明せずに日常的に 設定ありきの言い回しや単語を使うって手法はあるけどさ 少なくともサム八で岸八が角八たち使って上手く使えているとは思えない

    158 19/08/19(月)18:40:55 No.616043724

    ラストファンタジーの方がまだ頭に入ってきやすいまである

    159 19/08/19(月)18:41:12 No.616043798

    増田先生が大分誇張して駄目漫画あるあるを詰め込んだのにその通りの作品が出てくるとはね

    160 19/08/19(月)18:41:13 No.616043803

    まじでナルトの評価も落としてるじゃないですか岸八先生 今からでも遅くないから切り札の坂田金時出して銀魂とコラボだ

    161 19/08/19(月)18:41:26 No.616043850

    キャラクターに魅力を感じない

    162 19/08/19(月)18:42:03 No.616043993

    八八うるさいですね この漫画…

    163 19/08/19(月)18:42:17 No.616044037

    >まあ一回当てた作家の鼻っ柱折るには >自信満々で描かせて大失敗させるのが手っ取り早いから… そのために何ヶ月も作品乗せるとか狂気の沙汰かよ……

    164 19/08/19(月)18:42:30 No.616044092

    シコれるキャラでた?

    165 19/08/19(月)18:42:33 No.616044106

    2部開始時のナルトを開幕から見せられてる感じ

    166 19/08/19(月)18:42:33 No.616044108

    うーん…これは言っていいのかな?

    167 19/08/19(月)18:42:34 No.616044110

    第一話で宇宙に行かないのもラストファンタジー感すごい

    168 19/08/19(月)18:42:52 No.616044185

    >まあ一回当てた作家の鼻っ柱折るには >自信満々で描かせて大失敗させるのが手っ取り早いから… そんなんに読者を巻き込むなよ!

    169 19/08/19(月)18:42:53 No.616044186

    説明が止まらない

    170 19/08/19(月)18:43:40 No.616044383

    いいんだ 一生分稼いだから困るのは読者だけなんだ

    171 19/08/19(月)18:43:56 No.616044451

    どこに超展開があったの?