虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/19(月)17:41:38 アギト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)17:41:38 No.616030703

アギトの正体が氷川さんにバレるとこまで見たけど氷川さん面白すぎる… あと神木隆之介くんが出てたんだね

1 19/08/19(月)17:42:29 No.616030862

すごいよね…

2 19/08/19(月)17:46:06 No.616031530

(栗は食えないのにラーメンは食える氷川さん)

3 19/08/19(月)17:52:19 No.616032747

(小沢さんも北條さんも知ってる)

4 19/08/19(月)17:53:11 No.616032940

>あと神木隆之介くんが出てたんだね 要潤の演技指導もしてくれるしね

5 19/08/19(月)17:54:59 No.616033320

>要潤の演技指導もしてくれるしね マジか 確かに一条さんと比べるとあれだけど!

6 19/08/19(月)17:56:45 No.616033735

升毅がレギュラー出演

7 19/08/19(月)17:57:31 No.616033920

当時ここでは木野さんで盛り上がってたけどわかった気がする…

8 19/08/19(月)17:58:44 No.616034169

>マジか >確かに一条さんと比べるとあれだけど! うどん知事はこの撮影で監督に散々怒鳴られて 「もういい駄目だ!お前のせいでこのシーンは欠(なかったこと)だから!  代わりに長回しで戦ってくれるスーアクに頭下げとけゲザで!!」って言われて泣いた

9 19/08/19(月)17:58:50 No.616034183

>升毅がレギュラー出演 ベテランがレギュラーなのは平成初期ではよくあったし

10 19/08/19(月)17:59:40 No.616034361

>うどん知事はこの撮影で監督に散々怒鳴られて >「もういい駄目だ!お前のせいでこのシーンは欠(なかったこと)だから! > 代わりに長回しで戦ってくれるスーアクに頭下げとけゲザで!!」って言われて泣いた なそ にん

11 19/08/19(月)18:00:21 No.616034527

挿入歌は一番だと思う あとキックの様式美も

12 19/08/19(月)18:01:23 No.616034751

>挿入歌は一番だと思う ジオウのBelieveYourselfよかったよね…

13 19/08/19(月)18:03:25 No.616035187

シーン足りないときはバトルでいくらでも水増しできていいよねこういうバトル作品

14 19/08/19(月)18:03:29 No.616035211

令和1作目からED曲復活しないかなぁ メリハリ効くしカッコイイし

15 19/08/19(月)18:05:41 No.616035608

ディープブレスがかっこよすぎる

16 19/08/19(月)18:05:44 No.616035624

下手すぎて太一くんの役者と神木くんに演技指導してもらうヨウ・ジュン氏 今ではすっかり日本ドラマ界の有名サイドキックになりもうした

17 19/08/19(月)18:06:42 No.616035810

不器用ネタが安定して面白すぎる

18 19/08/19(月)18:08:44 No.616036201

PROJECT G4見るタイミングには気を付けておけよ! TV版でシャイニング出た直後ぐらいが一番いいからな!

19 19/08/19(月)18:10:21 No.616036529

>PROJECT G4見るタイミングには気を付けておけよ! アマゾンプライムビデオに聞いてくれないか

20 19/08/19(月)18:10:47 No.616036616

一般市民に煽られたらすぐ乗せられる警官って不安しかない… でもあかつき号の一件で大抜擢されて香川県警から警視庁に呼ばれるくらいには超人なんだよな氷川さん

21 19/08/19(月)18:12:04 No.616036863

かなり昔だけど動物のお医者さんだと本当に二階堂ってくらい二階堂だもんな要潤… 成長したよなぁ…

22 19/08/19(月)18:12:18 No.616036921

氷川さんあかつき号まで泳いで行って乗客助けるとか超人過ぎる……

23 19/08/19(月)18:12:37 No.616036996

あんのうんの…しわざですね? って感じだしな序盤の演技

24 19/08/19(月)18:13:05 No.616037078

氷川さんは軽々とG3で戦っているが鍛えられたものにしか装備できないのだ

25 19/08/19(月)18:13:35 No.616037198

>氷川さんあかつき号まで泳いで行って乗客助けるとか超人過ぎる…… しかも船の周りだけ暴風雨だぞ!おかしいだろ!

26 19/08/19(月)18:14:46 No.616037449

あーもー何やってるんですか氷川さーん

27 19/08/19(月)18:15:23 No.616037603

あかつき号事件って普通に台詞で出てくるけどヤクザはどういう事件なのか全く考えてなかったってマジなの…?

28 19/08/19(月)18:15:31 No.616037628

>あーもー何やってるんですか氷川さーん ノコギリが悪いんだ!

29 19/08/19(月)18:15:39 No.616037668

ギルスとかアナザーアギトって名称はあらすじにしか描いてなくて本編では出てこないけどクウガもそういうの多かったね

30 19/08/19(月)18:15:41 No.616037681

氷川さんの不器用さと要潤の微妙な演技がいい感じの相乗効果産んでたのもまた事実…

31 19/08/19(月)18:15:53 No.616037711

まー氷川さんじゃ無理でしょうけど

32 19/08/19(月)18:15:54 No.616037717

氷川さんの人は本当に追い詰められて 子役に演技について聞きに行くぐらいにトーシロだから…

33 19/08/19(月)18:16:20 No.616037797

要潤はなんというか延々よく言えば初々しいけど この時点ではぶっちゃけそりゃ怒られてもしゃあねえわレベルだもんな…

34 19/08/19(月)18:16:36 No.616037854

中身ズタボロG4相手にズタボロG3X着て根性で殴りあいできるフィジカル

35 19/08/19(月)18:17:12 No.616037987

(序盤の演技の話は)もういい...もういいだろ!!!

36 19/08/19(月)18:17:30 No.616038061

はい!っていう返事のシーンだけで何回もリテイクされたしな要潤 回りをヤクザみたいなヤクザに囲まれた状態で…

37 19/08/19(月)18:17:36 No.616038086

ロケ地から実測するとあかつき号は岸壁から3km過ぎの地点で被災してたんだが 劇中シーンを見ると制服のまま3km以上泳いでそこから連絡取って その時点で船にいた全員を救命艇で助け出したことになるので とんでもないフィジカルエリート

38 19/08/19(月)18:18:32 No.616038302

>ギルスとかアナザーアギトって名称はあらすじにしか描いてなくて本編では出てこないけどクウガもそういうの多かったね ギルスは黒神さまが一回だけ呼んでたはず

39 19/08/19(月)18:18:33 No.616038308

なのでG3装着員にふさわしいかどうかで言えばこれ以上の人材はいない

40 19/08/19(月)18:18:45 No.616038359

逆に翔一くんってかなり演技安定してたよね

41 19/08/19(月)18:19:49 No.616038607

東映は演技もできないくせに 調子にのってる若い奴見ると徹底的に苛めぬくから…

42 19/08/19(月)18:19:49 No.616038608

>逆に翔一くんってかなり演技安定してたよね ペースに巻き込まれる様子がよくわかってすごい演技

43 19/08/19(月)18:20:14 No.616038700

居酒屋バイトがスカウトされて俳優になったんだから怒られるべきは素人をスカウトしてきた側なのでは…?って思ってたけど元から俳優志望だったんだね…それでアレはまぁ激詰めされるわ…

44 19/08/19(月)18:20:28 No.616038751

なんだかんだで最初から上手いか急成長した俳優が殆どだと思う

45 19/08/19(月)18:20:40 No.616038797

G1がアンノウンなら問題なく使えたんなら G4も中身アンノウンなら…?

46 19/08/19(月)18:20:56 [白倉P] No.616038855

今の芸能界はワシが作った

47 19/08/19(月)18:21:03 No.616038887

>東映は演技もできないくせに >調子にのってる若い奴見ると徹底的に苛めぬくから… 綾野剛の悪口はよせ

48 19/08/19(月)18:21:06 No.616038898

そう考えるとウォズは凄いな…

49 19/08/19(月)18:21:22 No.616038966

言うて子供番組だから多少は目を瞑ってもらえると思うけど 比較対象になる前年がオダギリジョーってのはハードル高かったと思う

50 19/08/19(月)18:21:30 No.616038993

>居酒屋バイトがスカウトされて俳優になったんだから怒られるべきは素人をスカウトしてきた側なのでは…?って思ってたけど元から俳優志望だったんだね…それでアレはまぁ激詰めされるわ… そう考えるとショップ店員演技うめえな…

51 19/08/19(月)18:21:31 No.616039003

>G1がアンノウンなら問題なく使えたんなら >G4も中身アンノウンなら…? ESPシステムとどう折り合いつけるの…

52 19/08/19(月)18:22:03 No.616039140

>そう考えるとウォズは凄いな… 3日前まで古着屋の店員だったんだっけ 加減しろバカ!

53 19/08/19(月)18:22:27 No.616039251

ジオウだと一番演技危なかったのはゲイツくんぐらいだったし…

54 19/08/19(月)18:23:12 No.616039423

>綾野剛の悪口はよせ 仮面ライダーに出てたのか綾野剛…

55 19/08/19(月)18:23:58 No.616039604

>仮面ライダーに出てたのか綾野剛… スパイダーオルフェノクやってるよ

56 19/08/19(月)18:24:05 No.616039632

初の演技で二役演じ分けるとか凄いよ古着屋店員は

57 19/08/19(月)18:24:11 No.616039650

>>綾野剛の悪口はよせ >仮面ライダーに出てたのか綾野剛… 最近555見てビックリした

58 19/08/19(月)18:24:27 No.616039709

要潤の話聞いてると ジオウで急に抜擢されてあの演技できるウォズの渡邊圭祐凄いよね

59 19/08/19(月)18:24:38 No.616039755

設定上は重要そうな怪しい役だから雰囲気だけ出して何も話せないのを装うけど 実はまだ演じる本人もストーリーでなにする役か知らないで内心焦ってる そういう無茶振りされた俳優がライダーにはいがち

60 19/08/19(月)18:24:41 No.616039763

翔一くんは元々賀集さんの素に近いキャラだったのもあると思うの

61 19/08/19(月)18:24:58 No.616039823

>仮面ライダーに出てたのか綾野剛… 綾野剛がスパイダーオルフェノクなのはわりと有名な話じゃない? 本人もよく俳優人生の転機として語るし

62 19/08/19(月)18:25:10 No.616039880

一人二役をこなしイマジン憑依演技までやってのける元ショップ店員何者だよ…

63 19/08/19(月)18:25:11 No.616039891

>そう考えるとウォズは凄いな… お前の祝え!はひわえ!にしか聞こえないと怒られてたらしいけどそれでも凄いと思う もっとひどい前例あるけど一人二役やらせるなよ

64 19/08/19(月)18:25:33 No.616039992

演技でいえばサソードの人が初登場回ひっでえなこれって思ったけど すぐ上手くなったよね… ぜくとのいぬのおむらいすはあんまりにもあんまりだったが

65 19/08/19(月)18:25:40 No.616040020

>言うて子供番組だから多少は目を瞑ってもらえると思うけど >比較対象になる前年がオダギリジョーってのはハードル高かったと思う 平成初期のライダーって『ジャリ番』って特撮は下に見られてる風潮があってあんまり正規の役者扱いはされてないんだっけか?

66 19/08/19(月)18:26:22 No.616040182

急抜擢って言ってもモデルやってたし演技の練習もしてたはずだよウォズ ガチの素人ではない

67 19/08/19(月)18:26:55 No.616040322

それはあくまでオダギリ本人の感想っていうだけなのでは

68 19/08/19(月)18:26:56 No.616040325

>>そう考えるとウォズは凄いな… >3日前まで古着屋の店員だったんだっけ >加減しろバカ! ちゃんとオーディション受けた後に地元でバイトしてたよ!

69 19/08/19(月)18:27:31 No.616040460

>>言うて子供番組だから多少は目を瞑ってもらえると思うけど >>比較対象になる前年がオダギリジョーってのはハードル高かったと思う >平成初期のライダーって『ジャリ番』って特撮は下に見られてる風潮があってあんまり正規の役者扱いはされてないんだっけか? 何でそんな番組に役者出さなきゃいけないの?って言われる中頭下げてオーディションに来てもらってた

70 19/08/19(月)18:27:32 No.616040464

渡邉さんは俳優志望だったけど古着屋でアルバイトしつつモデルとかもやってたんだっけか とは言え今25歳だから高校卒業から7年ぐらいくすぶってたんだけどね

71 19/08/19(月)18:27:47 No.616040521

ウォズの人は来週以降しばらく見れなくなるのが悲しい… はやく次のオファーきて!!!

72 19/08/19(月)18:27:49 No.616040527

ジュノン出身でモデルはしてたけど演技は本当になにもしてなかったライダーいた気がするけど誰だったか

73 19/08/19(月)18:27:55 No.616040552

>>そう考えるとウォズは凄いな… >お前の祝え!はひわえ!にしか聞こえないと怒られてたらしいけどそれでも凄いと思う >もっとひどい前例あるけど一人二役やらせるなよ 確かに放映前PVなんかでは滑舌の悪さ目立ってたけど 割と序盤でさらっと上達さてたからな…

74 19/08/19(月)18:28:10 No.616040604

リアルタイムで見てた頃は正直演技がどうとかよく分からなかったな まあ氷川君だけ演技怪しいのは分かったけど

75 19/08/19(月)18:28:12 No.616040609

橘さん!?何故見てるんです!?

76 19/08/19(月)18:28:14 No.616040614

>何でそんな番組に役者出さなきゃいけないの?って言われる中頭下げてオーディションに来てもらってた それが今じゃ大手事務所がこぞって「ウチの若手を!」ってオーディションこさせるレベルになったんだっけか?

77 19/08/19(月)18:28:15 No.616040619

>それはあくまでオダギリ本人の感想っていうだけなのでは 平成ライダーが概念ぶち壊すまでそういう空気は厳然としてあったよ こればっかりはリアルタイムの感覚だから共感しづらいところはあると思うけれど

78 19/08/19(月)18:28:40 No.616040724

おのれディケイド!お前のせいでアギトのスレが破壊されてしまった!

79 19/08/19(月)18:29:05 No.616040825

>何でそんな番組に役者出さなきゃいけないの?って言われる中頭下げてオーディションに来てもらってた 今じゃもう有名事務所が頭下げて東映とテレビ朝日に「ウチの若いのをつかってくだち!」って言われる側になったのか… やっぱブランドってすげーな

80 19/08/19(月)18:29:08 No.616040842

ウォズの人ISSAに気に入られてDA PUMP入りもあるかも知れんとか芸能記事で見たな

81 19/08/19(月)18:29:32 No.616040937

個人的にはネオライダーの時点でそういう空気は薄くなってた気もするけどなあ

82 19/08/19(月)18:29:32 No.616040938

>平成初期のライダーって『ジャリ番』って特撮は下に見られてる風潮があってあんまり正規の役者扱いはされてないんだっけか? それ平成どころか昭和からだよ どんなに人気出ても役者のキャリア扱いされないし 他の俳優からも主役っていってもジャリ番かよ(笑)だよ

83 19/08/19(月)18:29:40 No.616040972

氷川さんの演技がなんか固いのもそういう役だからだと思ってた 不器用がほんとに似合う…

84 19/08/19(月)18:29:51 No.616041026

ジャリ番扱いから若手モデル&俳優の登竜門 的な扱いになっていったのってどの辺の仮面ライダーからだろう?

85 19/08/19(月)18:30:00 No.616041056

なんだかんだジャリ番から俳優の登竜門になったのが大きいよね

86 19/08/19(月)18:30:43 No.616041221

牛肉が問題になってる時期に焼き肉食べるシーン多くて感謝状貰ったのには吹いた

87 19/08/19(月)18:30:54 No.616041263

アギトの頃はイケメンヒーローブームって感じだった 佐藤健と水島ヒロ出た辺りから若手の登竜門になってガンガン売れる若手が投入されるようになった

88 19/08/19(月)18:30:55 No.616041271

>ジャリ番扱いから若手モデル&俳優の登竜門 >的な扱いになっていったのってどの辺の仮面ライダーからだろう? カブトくらいかなあ

89 19/08/19(月)18:31:03 No.616041298

>ジャリ番扱いから若手モデル&俳優の登竜門 >的な扱いになっていったのってどの辺の仮面ライダーからだろう? ガオアギトコスモスで一気にイケメンヒーローブームになって 特撮自体が登竜門扱いされた

90 19/08/19(月)18:31:09 No.616041326

>ウォズの人ISSAに気に入られてDA PUMP入りもあるかも知れんとか芸能記事で見たな https://www.oricon.co.jp/news/2141136/full/

91 19/08/19(月)18:31:22 No.616041374

>焼き肉食べるシーン多くて感謝状貰ったのには吹いた その情報みてから自分はアギト見たのですが ビール飲みたくなる作品でした…

92 19/08/19(月)18:31:36 No.616041423

>ジャリ番扱いから若手モデル&俳優の登竜門 >的な扱いになっていったのってどの辺の仮面ライダーからだろう? 仮面ライダーの縛りをなくすと ティガダイナガイアの平成ウルトラマン三部作がまず第一のブレイクスルーで そこからクウガアギト龍騎ファイズの主婦層をがっつり取り込んだ四年間でだいぶ空気が変わってきた

93 19/08/19(月)18:31:42 No.616041435

後演じる側も平成ライダーで育ってるのも大きい

94 19/08/19(月)18:31:43 No.616041443

佐藤健と水嶋ヒロの主演あたりがターニングポイントだとはよく言われるね

95 19/08/19(月)18:32:21 No.616041612

水嶋ヒロはそもそもカブト以前からちらほら見てたから割とびっくりだった

96 19/08/19(月)18:32:21 No.616041617

アギトってなんだかんだで平成ライダーシリーズで一番瞬間視聴率が高かったんだっけか?

97 19/08/19(月)18:32:29 No.616041637

ガオアギトコスモスのころの盛り上がり凄かったよね ワイドショーとか何度も特集されたり

98 19/08/19(月)18:32:50 No.616041715

>水嶋ヒロはそもそもカブト以前からちらほら見てたから割とびっくりだった 佐藤健はライダー前ってなんか有名なドラマとか映画あったっけ?

99 19/08/19(月)18:32:58 No.616041749

ゴールデンで番組やった龍騎すげーな

100 19/08/19(月)18:33:10 No.616041791

演技の上手い下手はあるけど役に合ってないと思ったことは一度もないからすごいわ 見る目があるのか軌道修正が上手いのかは分からんけど

101 19/08/19(月)18:33:11 No.616041795

OP曲も有名どころが歌うようになったのも大きいんじゃないか

102 19/08/19(月)18:33:33 No.616041891

>アギトってなんだかんだで平成ライダーシリーズで一番瞬間視聴率が高かったんだっけか? 歴代最高視聴率&歴代最高平均視聴率

103 19/08/19(月)18:33:42 No.616041915

オーズの大黒摩季は驚いた

104 19/08/19(月)18:34:01 No.616041999

白倉以外全員が 「やめましょうよあんな大根!あんなの演技なんてできませんよ!」 と言って止めた

105 19/08/19(月)18:34:02 No.616042012

何げにアギトって藤岡弘出てたんだよね

106 19/08/19(月)18:34:28 No.616042124

>何げにアギトって藤岡弘出てたんだよね めっちゃいい役だった…平成ライダーはいいもんだな!

107 19/08/19(月)18:34:40 No.616042168

>ゴールデンで番組やった龍騎すげーな アギトの弁当バーニングフォームも光合成シャイニングフォームもゴールデンだよ

108 19/08/19(月)18:34:41 No.616042172

>ゴールデンで番組やった龍騎すげーな アギトもやったよ 京本政樹が出てくるシャイニング覚醒回

109 19/08/19(月)18:34:48 No.616042202

>歴代最高視聴率&歴代最高平均視聴率 同期のガオレンジャーもあの時間帯の視聴率を何十年ぶりに塗り替えたりとか あの時期は色々おかしい

110 19/08/19(月)18:34:52 No.616042214

>白倉以外全員が >「やめましょうよあんな大根!あんなの演技なんてできませんよ!」 >と言って止めた 鶴の一声で押し通したのはすごいのか駄目なのか

111 19/08/19(月)18:34:52 No.616042217

>何げにアギトって藤岡弘出てたんだよね 映画でね 警視総監だったような

112 19/08/19(月)18:35:34 No.616042366

>何げにアギトって藤岡弘出てたんだよね 本郷猛役で?

113 19/08/19(月)18:35:36 No.616042376

氷川さん演技下手すぎてキャラ変わったと聞くけど 冒頭ちょろっと醸し出してたクールキャラの予定だったのかな当初は

114 19/08/19(月)18:35:43 No.616042406

ジャリ番扱いっつうかね 一年スケジュール拘束して俳優の扱いも雑でぶっ壊されかねないから どこの事務所も有望な新人貸してくれなかったんすよ

115 19/08/19(月)18:35:48 No.616042430

小澤さんと氷川さんの関係が見ていてとてもいい 終盤でちょっと反抗期きて残念そうだった…

116 19/08/19(月)18:36:10 No.616042518

アギト映画の藤岡弘、はセリフが次代に次を託すヒーローって感じでとてもよい

117 19/08/19(月)18:36:10 No.616042525

>何げにアギトって藤岡弘出てたんだよね 「今の私にはできない事を君たちが成し遂げるんだ」って一号ライダー時代を想起させるセリフいってたな

118 19/08/19(月)18:36:14 No.616042543

クウガの大学にも本郷猛らしき人物がいるらしいことは話されてた

119 19/08/19(月)18:36:42 No.616042667

>「今の私にはできない事を君たちが成し遂げるんだ」 鎧武「・・・・」

120 19/08/19(月)18:37:15 No.616042811

あの時期は主婦に人気の特撮ヒーロー!みたいなので露出してたよね

121 19/08/19(月)18:37:34 No.616042890

やって良かったとは言うが 同時に二度とやりたくないと皆口を揃えて言う東映特撮の現場…

122 19/08/19(月)18:37:36 No.616042900

>歴代最高視聴率&歴代最高平均視聴率 そんな大人気だったのか…アギト

123 19/08/19(月)18:37:50 No.616042967

そういや賀集さん今年結婚したんだね めでたい

124 19/08/19(月)18:37:54 No.616042990

いま龍騎みてるけど主人公の髪形にすごい時代を感じる

↑Top