虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/19(月)16:30:22 最近エ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)16:30:22 No.616018416

最近エグゼのスレが立つから引っ張り出して遊んだけど 久々にやったら4のデューオSPにも6のブルースSPにも刃が立たなかった オレはゴミだよ

1 19/08/19(月)16:31:57 No.616018670

4はともかく6はなんとでもなるだろ!?

2 19/08/19(月)16:32:16 No.616018712

アクションゲームってそういうとこあると思います…

3 19/08/19(月)16:33:52 No.616018963

デューオSP強すぎて苦労したな

4 19/08/19(月)16:34:15 No.616019020

デューオSPは当時でもきつかっただろ!?

5 19/08/19(月)16:34:47 No.616019109

2のハードモードをクリアする頃には皆3に行っちゃって寂しかった

6 19/08/19(月)16:34:51 No.616019120

デューオは素だってキツイんだから

7 19/08/19(月)16:35:00 No.616019140

6だけやってないからやりたいなあ GBAだっけ…

8 19/08/19(月)16:35:01 No.616019145

デューオSPは仕方ない

9 19/08/19(月)16:35:03 No.616019151

デューオは明らかにおかしいし… なんで一番強いやつに限ってダークチップ使えねえんだよ!!

10 19/08/19(月)16:35:15 No.616019185

まずダークホッケーが使えないのが痛い

11 19/08/19(月)16:35:26 No.616019205

おらっカンケツセンくらえっ

12 19/08/19(月)16:36:24 No.616019342

デューオは技がほとんどブレイク属性持ちなのと突然飛んでくる顔ビームが怖すぎる

13 19/08/19(月)16:36:33 No.616019361

5のds版を最近やり直してるけどリベレむずいなあ

14 19/08/19(月)16:36:43 No.616019394

デューオの強さの三割ぐらいはチップの火力不足のせい

15 19/08/19(月)16:36:46 No.616019404

今思えば凄いスパンで続編出してたんだなエグゼ あの頃のゲーム業界元気すぎでは…?

16 19/08/19(月)16:36:54 No.616019426

>デューオは明らかにおかしいし… >なんで一番強いやつに限ってダークチップ使えねえんだよ!! 邪法で戦ってきた報いを受けてる…

17 19/08/19(月)16:37:37 No.616019535

SPに慣れたあとだとそれより下の輪っかレーザーが逆に避けづらかった

18 19/08/19(月)16:37:47 No.616019568

(ノーモーションでPA連発するダークロックマン)

19 19/08/19(月)16:37:52 No.616019579

デューオさんは出て以降のシリーズも声だけ出演ある珍しいラスボス

20 19/08/19(月)16:37:56 No.616019591

規格外の2は置いといても6レベルのチップ火力ならデューオもだいぶ楽だったと思う

21 19/08/19(月)16:38:07 No.616019622

>デューオさんは出て以降のシリーズも声だけ出演ある珍しいラスボス ねえこれストーカー…

22 19/08/19(月)16:39:17 [s] No.616019797

4はアクアの水属性二倍で牽制してナンバーでビデオマンSPに+掛けまくるフォルダで 6はアクアで牽制して後適当なチップで倒すフォルダだったよ

23 19/08/19(月)16:39:23 No.616019815

惑星破壊プログラムちょっとロックマンのこと好きすぎるよね…

24 19/08/19(月)16:39:33 No.616019843

でもデューオってチップ火力の基本が歴代最弱の4基準だから毎回クソ弱ギガチップのギガントフック押し付けてくるよね

25 19/08/19(月)16:40:08 No.616019942

なんで倒せない奴が6はラスボスじゃないんだって思ったけど6のラスボスってメットガードで封殺できる駄犬とヒリか…

26 19/08/19(月)16:40:45 No.616020042

4はチップ火力が低い上にデューオは今まで主力にしてたチップが無効な場合も多くて 最終的にフォルダ切れしてバスターで削り切る事になった

27 19/08/19(月)16:40:51 No.616020063

6はラスボスが弱いというかリフレクメットが強すぎる

28 19/08/19(月)16:41:03 No.616020087

>6はアクアで牽制して後適当なチップで倒すフォルダだったよ ゴーイングロード エリアスチール カミングロード ダブルポイント キラーセンサー これで倒そう

29 19/08/19(月)16:41:11 No.616020104

デューオはユカシタインビジガン積み前提な気がする

30 19/08/19(月)16:41:19 jyOCQDHM No.616020129

なんだせっかくのエグゼスレかと思ったら4~6の黒歴史かよ

31 19/08/19(月)16:41:26 No.616020144

リフレクメットは歴代基準でもぶっ壊れなのでだけんの弱さはあまり責められない 3とかメガクラスでもおかしくない

32 19/08/19(月)16:41:39 No.616020181

>デューオはユカシタインビジガン積み前提な気がする (ユカシタ貫通パンチ) (インビジ貫通ビーム)

33 19/08/19(月)16:41:55 No.616020220

>なんだせっかくのエグゼスレかと思ったら4~6の黒歴史かよ サイトスタイルのレス

34 19/08/19(月)16:42:10 No.616020273

>なんだせっかくのエグゼスレかと思ったら4~6の黒歴史かよ ダークロックマンはこういうこと言う

35 19/08/19(月)16:42:12 No.616020279

ブルースはシラハドリでなんとかなるだろ?

36 19/08/19(月)16:42:14 No.616020280

6のSPナビはクサムラシードトルネードホワイトカプセルアタック30orダブルポイントで殺して回ったなあ

37 19/08/19(月)16:42:24 No.616020304

デューオはダークチップ使えないのはまあいいんだよ 問題はホッケー使えないことだよ

38 19/08/19(月)16:42:29 No.616020321

エグゼのボスは大して強くないのにデューオだけずば抜けて強いってのもある

39 19/08/19(月)16:42:39 No.616020343

>>なんだせっかくのエグゼスレかと思ったら4~6の黒歴史かよ >サイトスタイルのレス 礼賛するシールドスタイル達

40 19/08/19(月)16:43:02 No.616020405

デューオはV3にすら勝てなかったよ俺は…

41 19/08/19(月)16:43:19 No.616020460

>6のSPナビは獣化スラッシュクロスで殺して回ったなあ

42 19/08/19(月)16:43:27 No.616020487

ちょっと前に1をやり直したけど1だけくらいモーションが複数フレームあるんだな 食らってるとうにょうにょする

43 19/08/19(月)16:43:42 No.616020541

>>サイトスタイルのレス >礼賛するシールドスタイル達 これマスタースタイルみたいで好き

44 19/08/19(月)16:43:51 No.616020571

>リフレクメットは歴代基準でもぶっ壊れなのでだけんの弱さはあまり責められない >3とかメガクラスでもおかしくない リフレク使わなくても弱いからリフレクの存在はあんまり関係ないぞ なんならナビカスでバスター火力上げて獣化の超連射だけでも余裕だし

45 19/08/19(月)16:44:24 No.616020648

>>6のSPナビは獣化スラッシュクロスで殺して回ったなあ ターン制限あるとはいえ一撃400は強すぎる…

46 19/08/19(月)16:44:42 No.616020701

>6のSPナビはエリアスチールエリアスチールカーネルフォース+30獣化バスターで殺して回ったなあ

47 19/08/19(月)16:45:01 [s] No.616020748

>ブルースはシラハドリでなんとかなるだろ? 当時のフォルダで倒したかった でもデューオSP戦はエアホッケーがゴミになって負けたようなもんだったよ…

48 19/08/19(月)16:45:05 No.616020756

>6のSPナビはエリアスチールエリアスチールカーネルフォース+30獣化バスターで殺して回ったなあ 大会優勝者きたな…

49 19/08/19(月)16:45:20 No.616020802

デューオは言わずもがなだけどシェードマンSPも理不尽だと思ってたよ俺

50 19/08/19(月)16:45:27 No.616020819

クロスビーストのチップチャージ強いよね…

51 19/08/19(月)16:45:35 No.616020842

エアホッケーに頼ってると前座のダークロックマンがエアホッケー連発してくるから困る

52 19/08/19(月)16:46:00 No.616020912

>エグゼのボスは大して強くないのにデューオだけずば抜けて強いってのもある 多分5や6のチップあっても強い方だろうな… 2は世紀末になる

53 19/08/19(月)16:46:43 No.616021014

6は実用性あんまりないけどツボリュウ系列のチップ大好きだった

54 19/08/19(月)16:46:51 No.616021034

>エアホッケーに頼ってると前座のダークロックマンがエアホッケー連発してくるから困る そしてデューオにはステージの都合上エアホッケーが無力ときた

55 19/08/19(月)16:46:54 No.616021036

5だったらカオスユニゾン…と思ったけどダークチップフォルダから抜かれるよね だいぶ苦戦しそうだ

56 19/08/19(月)16:47:22 No.616021116

パネル変化させての2倍狙う戦法はやってた時は面倒で狙わなかったな…

57 19/08/19(月)16:47:59 No.616021223

ソウルのチャージ技威力固定なのも4はキツイ ラビリング20って一週目でも厳しいわ

58 19/08/19(月)16:48:08 No.616021249

>5だったらカオスユニゾン…と思ったけどダークチップフォルダから抜かれるよね >だいぶ苦戦しそうだ いや5はカオスユニゾン出来るつかえないのは4のデューオだからな…

59 19/08/19(月)16:48:15 No.616021264

ナンバーソウル中心でバルカンとエアホッケーにアタック+系ガン積みだったからデューオでクソァ!ってなった せめてその場から動かないでくだち!

60 19/08/19(月)16:48:17 No.616021272

6はトマホークリスキーハニーだったな…

61 19/08/19(月)16:48:37 No.616021319

6も即死コンボ多い

62 19/08/19(月)16:48:39 No.616021323

パネル変化まで考慮してやってたのは2のハードモードプラネットマンSランク取る時くらいだったな…

63 19/08/19(月)16:48:40 No.616021331

4は強いソウル全部レッドサンに偏っててクソ

64 19/08/19(月)16:49:01 No.616021395

ダークチップって使うと最大HP減るのに使ってる「」結構いるんだな… そういう不可逆要素大嫌いだから一切使わなかったわ

65 19/08/19(月)16:49:07 No.616021410

レッドサンのデューオV2以降はマジで運が絡むと思う サーチ貰えないまま戦いたくねぇ

66 19/08/19(月)16:49:11 No.616021420

デューオは所見でどう移動してるのかがわかりにくい あれどう見ても上下移動だろ

67 19/08/19(月)16:49:32 No.616021477

ダークチップ1枚だけ使ってからのナンバーボールはいいぞ…

68 19/08/19(月)16:49:39 No.616021496

ブルースソウルは指が追いつけば強いし… 他はそうだね

69 19/08/19(月)16:49:50 No.616021524

デューオ戦の前にわざわざダークロックマンと戦って浄化するからな… よく子供の頃デューオ勝てたな…

70 19/08/19(月)16:49:51 No.616021527

>4は強いソウル全部レッドサンに偏っててクソ ナンバーとかアクアつえーじゃん 後シグナルレッドだけでおつりくるだろ

71 19/08/19(月)16:49:51 No.616021529

6はロックマンもビーストもクロスも強すぎてビーストクロスがやったーカッコイイー要員でしかない やったーカッコイイーしたいから使うけど

72 19/08/19(月)16:49:56 No.616021536

元は3で完結予定だったって言うしそのせいで4は開発期間短かったのかストーリーの調整も無茶苦茶だったな…

73 19/08/19(月)16:50:13 No.616021587

>ダークチップって使うと最大HP減るのに使ってる「」結構いるんだな… >そういう不可逆要素大嫌いだから一切使わなかったわ ダークチップヲツカイナサイ…ツヨクナリタインデショウ…

74 19/08/19(月)16:50:27 No.616021626

ナンバーボールがあるんで1回は使うと思ってた

75 19/08/19(月)16:51:06 No.616021729

エレキビーストが一番かっこいい

76 19/08/19(月)16:51:09 No.616021735

ブルームーンだったけどデューオはオジゾウサンとカンケツセンなかったらマジでつらかった

77 19/08/19(月)16:51:18 No.616021763

超速チャージカンケツセンがあるだろ

78 19/08/19(月)16:51:23 No.616021775

デューオは歴代最強ラスボスとして名高いからな 初見だと輪っかレーザーの避け方も覚えないといけないし

79 19/08/19(月)16:51:25 No.616021784

>ビーストクロス クロスビースト!クロスビーストです!

80 19/08/19(月)16:51:27 No.616021794

チャージとヒートとかドリルとダストとかなんでリンクナビの属性被せたんだろう6…

81 19/08/19(月)16:51:27 No.616021800

4がなければチップのカットインもソウルユニゾンも生まれなかったから必要だと思うよ

82 19/08/19(月)16:52:00 No.616021891

4から始めたから難しいなこのゲームってなった デューオSPボコボコに出来るくらいやり込んでから他シリーズやったらめっちゃ簡単だな…ってなった

83 19/08/19(月)16:52:28 No.616021970

フォルダリターンやナビリサイクルは4にこそ必要だった

84 19/08/19(月)16:52:41 No.616022015

5は戦闘はそうでもないけどミニゲーム関係がむずすぎる…

85 19/08/19(月)16:52:42 No.616022017

サーチソウルいいよね

86 19/08/19(月)16:52:51 No.616022041

ダークチップはHP下2桁が攻撃力になるチップのために一回使ったきりだな

87 19/08/19(月)16:53:24 No.616022137

リベートは慣れたら普段使わないナビも使えるから楽しいんだけどね

88 19/08/19(月)16:53:33 No.616022157

チャージとヒートは無属性の予定だった クロス解除の仕組みが決まって後から属性追加た

89 19/08/19(月)16:53:44 No.616022194

>初見だと輪っかレーザーの避け方も覚えないといけないし あれ小学生にやらせるの結構酷だと思う

90 19/08/19(月)16:54:04 No.616022244

プリンセスプライド目当てでカーネルを買いました ユニゾンがこう…なんというか…

91 19/08/19(月)16:54:05 No.616022245

なんでヒートが無属性なんだよ間違えたダストだ

92 19/08/19(月)16:54:34 No.616022311

友達との対戦でダークチップ合戦になったときは中々面白かったよ

93 19/08/19(月)16:54:39 No.616022324

5でカオスソウルユニゾンが出来たのは あまりにもダークチップのデメリットが大きくて使われないことが多かったからだしな

94 19/08/19(月)16:54:39 No.616022327

ソウルユニゾンがカオスユニゾンやクロスにつながること思うとあんま4を責められない…

95 19/08/19(月)16:54:41 No.616022330

人形の電脳があるから4だけはやり直したくならない

96 19/08/19(月)16:54:47 No.616022349

>あれ小学生にやらせるの結構酷だと思う おっさんがやるのも酷なので問題ないな!

97 19/08/19(月)16:54:54 No.616022371

ナイトソウルはホッケーとドリル強化できるしカオスも強い

98 19/08/19(月)16:54:59 No.616022386

思い返すと一度も使わなかったチップめっちゃ多い

99 19/08/19(月)16:55:43 No.616022498

6のブルースとかリフレクメットで完封できるだろ…

100 19/08/19(月)16:55:47 No.616022510

デューオにガンデルソルが問答無用で効くのは忖度を感じる 1からEXまで全部積んだ

101 19/08/19(月)16:56:25 No.616022603

ニコデスとかでボス討伐動画見てると知らないチップがいっぱい…

102 19/08/19(月)16:56:29 No.616022617

>デューオにガンデルソルが問答無用で効くのは忖度を感じる >1からEXまで全部積んだ デューオが移動中もやれるの!?

103 19/08/19(月)16:57:06 No.616022726

キラーセンサーはあのコンボが有名だけどテングクロスのスイコミとフウジンラケットで代用してる動画見てなるほどなーって

104 19/08/19(月)16:57:28 No.616022783

サイドバンブーとかいうデューオ用チップ …これ込みでも火力足りねえ

105 19/08/19(月)16:57:30 No.616022790

>ニコデスとかでボス討伐動画見てると知らないチップがいっぱい… そんな使い方するの…ってチップ多すぎる カードゲームの要素も強かったんだなあ

106 19/08/19(月)16:57:56 [100人切り] No.616022865

やあ

107 19/08/19(月)16:58:02 No.616022882

デューオ戦のBGMいいよね

108 19/08/19(月)16:58:05 No.616022892

4~6はボクタイ要素削れば3くらいのボリュームにできたのかなあって 4から入って6までやって3やったらボリュームすげえ!ってなった まずウラが広い上にエリア多いし

109 19/08/19(月)16:58:38 No.616023003

>6はロックマンもビーストもクロスも強すぎてビーストクロスがやったーカッコイイー要員でしかない でもスラッシュビースト使わなきゃ俺フォルテBX倒せなかったし…

110 19/08/19(月)16:58:47 No.616023027

>やあ 5をやりなおそうと思ったけどお前のとこで詰まったままだよ…

111 19/08/19(月)16:59:16 No.616023119

4で一番ふざけんあ!って思ったのはレーザーマンSPかシェードマンSP戦のミステリーデータ回収

112 19/08/19(月)16:59:23 No.616023136

デューオは何よりホッケーとか羊効かないのが罠 結構な数のチップが無意味なんだよな…

113 19/08/19(月)16:59:24 No.616023140

>4~6はボクタイ要素削れば3くらいのボリュームにできたのかなあって >4から入って6までやって3やったらボリュームすげえ!ってなった >まずウラが広い上にエリア多いし 6はボクタイコラボがなければセレナードが出てたって噂は聞くな

114 19/08/19(月)16:59:41 No.616023183

100人斬りはDSでもめんどくさいままだから貫禄を感じる

115 19/08/19(月)17:00:06 No.616023259

6は楽だなーと思ったらロックマンBとフォルテBXの二連戦で死んだ いやロックマンBは雑魚だけどフォルテBXがやばいシューティングバスターだけで蒸発する

116 19/08/19(月)17:00:09 No.616023271

6にセレナードを出したかったけど出せなかったとは言ってたな

117 19/08/19(月)17:00:19 No.616023308

こういう時にふと思っちゃうのは全ナンバリング要素ごったまぜの何でもアリなエグゼやりてぇなって

118 19/08/19(月)17:00:20 No.616023311

4はチップ弱いくせにウイルスが強すぎる お前のことだぞサークルガンと蜘蛛とハンマーと音符と羊と竹

119 19/08/19(月)17:00:24 No.616023326

リベレートミッションと言えばカーネルとブルースどっちが楽なんだろう…

120 19/08/19(月)17:00:37 No.616023370

4はナンバーボール3とビデオマンSPあとはサンダーボール*で穴埋め これでいける

121 19/08/19(月)17:00:44 No.616023390

ビースト戦ほんとにノーダメ安定しないとフォルテ辛すぎるからな…

122 19/08/19(月)17:01:07 No.616023443

周回重ねた後の遊園地アメロッパウラが地獄すぎる…

123 19/08/19(月)17:01:17 No.616023475

>こういう時にふと思っちゃうのは全ナンバリング要素ごったまぜの何でもアリなエグゼやりてぇなって 2初出チップが無双する未来しか見えない

124 19/08/19(月)17:01:40 No.616023534

シューティングバスターはゆるい現在位置狙いなのに気づいたら楽

125 19/08/19(月)17:02:01 [サーキランドEX&クモゲイツEX] No.616023599

>やあ

126 19/08/19(月)17:02:31 No.616023669

フォルテの全体爆撃ってあれタイム連打しないと俺は死ぬ 等速でできるやついるの…?

127 19/08/19(月)17:02:34 No.616023675

どうして6のシューティングバスターだけ無敵時間が発生しないんですか…どうして…

128 19/08/19(月)17:02:49 No.616023719

4のウイルスやたら強いよね クモゲイツはさぁ…チップまで悪意の塊のひと?

129 19/08/19(月)17:02:53 No.616023733

100人切りは十字キーと方向がずれてるのがなあ

130 19/08/19(月)17:03:05 No.616023772

>>やあ 実はこれ存在しない組み合わせらしいな

131 19/08/19(月)17:03:15 No.616023791

ミニゲーム系だと6の悪霊退治は好きだったな 水族館のサメゲーはゴミ死んで欲しい

132 19/08/19(月)17:03:18 No.616023805

4はサークルガンとクモ野郎がよく話題に上がるけど個人的に一番嫌いだったのはヒツジ

133 19/08/19(月)17:03:21 No.616023814

デューオはまず今まで頼ってきたダークチップとホッケーが使えない/効かないことに絶望し 戦ってみるとダメが通っていないことがあり核が光っている時にしかダメが入らないことに悩まされ 高速デューオユラ、広範囲ジャイアントフック、インビシ貫通デストロイレーザーに分からされる

134 19/08/19(月)17:03:38 No.616023867

4でキャラドットが小さくなったのが不満だった

135 19/08/19(月)17:03:42 No.616023878

周回して強くなったウイルスたちに怯えながら俺はネットの世界を歩いていたよ

136 19/08/19(月)17:03:44 No.616023888

>>やあ お前実在しないんだよな 惜しい組み合わせはいくつかあるけど

137 19/08/19(月)17:03:52 No.616023906

>フォルテの全体爆撃ってあれタイム連打しないと俺は死ぬ >等速でできるやついるの…? いつの時代のどのフォルテだ 4のXX以外ならいけたけどXXはさすがに無理だった

138 19/08/19(月)17:04:01 No.616023932

>実はこれ存在しない組み合わせらしいな 一匹ずつはいる よく言われるサーキランドEX2体はない サーキランドサーキランドクモゲイツはある

139 19/08/19(月)17:04:14 No.616023973

>リベレートミッションと言えばカーネルとブルースどっちが楽なんだろう… ツインリーダーズでいいとこ取りするのが一番だ

140 19/08/19(月)17:04:21 No.616023989

>>>やあ >実はこれ存在しない組み合わせらしいな サーキランドEX+クモゲイツEXは存在する サーキランドEX×2+クモゲイツEXは存在しない だったはず

141 19/08/19(月)17:04:32 No.616024023

羊は色んな所で出る上に毛を剥がしてもダメージ与えるのがどんどん困難になるからな…

142 19/08/19(月)17:04:33 No.616024028

>いつの時代のどのフォルテだ >4のXX以外ならいけたけどXXはさすがに無理だった 4以外はやったけど毎回あの乱打系よけらんない

143 19/08/19(月)17:04:49 No.616024080

そうだったのか… 前のゲームなのに結構詳しい「」多いな

144 19/08/19(月)17:04:56 No.616024108

>>4~6はボクタイ要素削れば3くらいのボリュームにできたのかなあって >>4から入って6までやって3やったらボリュームすげえ!ってなった >>まずウラが広い上にエリア多いし >6はボクタイコラボがなければセレナードが出てたって噂は聞くな コンプリートワークスだったか周年インタビューだかでカツカツの容量で泣く泣く削ったってのは名人達が言ってたな ボクタイが直接の原因かどうかまでは触れてなかったと思う

145 19/08/19(月)17:05:16 No.616024162

!?

146 19/08/19(月)17:05:22 No.616024177

>水族館のサメゲーはゴミ死んで欲しい えーあれ反応含めて好き

147 19/08/19(月)17:06:07 No.616024307

歴代ミニゲームで一番好きだったのは4.5のナパームマン ぬあ…くそむじゅい…

148 19/08/19(月)17:06:13 No.616024325

チサオお前マジ許さんからな

149 19/08/19(月)17:06:14 No.616024326

チップがデフレしてるからチャージが高威力のソウルよく使ってたな

150 19/08/19(月)17:06:50 No.616024439

ラッシュは1にしか出ないのが惜しいと思うHPが10しかないって異様さは2以降でも見たかった

151 19/08/19(月)17:06:50 No.616024440

5DSは無駄にタッチパネル使わせようとするメニューの操作性とBGMの音源に目を瞑ればいいものだよね ただ今中古でもあるのかな…

152 19/08/19(月)17:07:04 No.616024475

ウイルスバトラー結構好きだったけど ウイルスマンはせめてもうちょっと強くしてあげてよかったと思います

153 19/08/19(月)17:07:35 No.616024552

4のウッドソウルの回復力やばすぎる

154 19/08/19(月)17:07:35 No.616024554

5のリベレートは一回くらい自由にメンバー決めしたかった

155 19/08/19(月)17:07:38 No.616024560

>ラッシュは1にしか出ないのが惜しいと思うHPが10しかないって異様さは2以降でも見たかった ラッシュは2にもいたと思うぞ

156 19/08/19(月)17:07:39 No.616024562

ミニゲームは3辺りあったサッカーっぽいやつが好きだった

157 19/08/19(月)17:07:41 No.616024574

どうしてエグゼコレクション出さないんですか? どうして…

158 19/08/19(月)17:07:41 No.616024575

>チサオお前マジ許さんからな そんなんよりシェロカステロのポイント集めの方がクソだったよ

159 19/08/19(月)17:07:45 No.616024590

バーナーマンもビデオマンも苦手だったさ俺は

160 19/08/19(月)17:07:51 No.616024605

ラッシュって2にもいなかったっけ?

161 19/08/19(月)17:08:07 No.616024654

>そうだったのか… >前のゲームなのに結構詳しい「」多いな 世代的にドストライクの「」も多いんじゃない? IoT系の企業に勤めてる知人に「ロックマンマンエグゼの影響でIoTに興味を持ちました!っていう新卒が沢山いたんだけどあれそんなに人気だったの!?」とか聞かれたよ

162 19/08/19(月)17:08:09 No.616024660

>ウイルスバトラー結構好きだったけど >ウイルスマンはせめてもうちょっと強くしてあげてよかったと思います 1ターンで削りきらないと即負け制限だから仕方ないじゃん!!

163 19/08/19(月)17:08:41 No.616024743

ホンキノラッシュがいたのは2だっけ…

164 19/08/19(月)17:08:49 No.616024771

ラッシュは2にもいたはず

165 19/08/19(月)17:09:03 No.616024800

>どうしてエグゼコレクション出さないんですか? >どうして… wiiuで8000円弱で全部集まる!ばいなう!

166 19/08/19(月)17:09:13 No.616024822

>ツインリーダーズでいいとこ取りするのが一番だ プレミアついてるんですけお!!

167 19/08/19(月)17:09:13 No.616024827

エグゼはカードリーダーみたいなの使うとフォルテが強くなるんだっけ?

168 19/08/19(月)17:09:15 No.616024836

>ホンキノラッシュがいたのは2だっけ… ナンバリングじゃないけどGCのやつにもいる

169 19/08/19(月)17:09:24 No.616024855

ホンキノラッシュ2にもいたなあ…

170 19/08/19(月)17:09:48 No.616024926

あの頃子どもだった人々はかなり触れてる可能性あるよな… アニメもゲームも漫画もあったし…

171 19/08/19(月)17:09:49 No.616024927

XXはマジ超強いらしいけど戦ったことない

172 19/08/19(月)17:10:20 [バトルチップGP] No.616025003

…あのっ!

173 19/08/19(月)17:10:23 No.616025009

>そんなんよりシェロカステロのポイント集めの方がクソだったよ (例のBGM) https://www.youtube.com/watch?v=z_g63yl8OUk

174 19/08/19(月)17:10:41 No.616025048

BXすらヒーヒー言ってた身からするとxxとか無理かなって…

175 19/08/19(月)17:10:41 No.616025049

エグゼは6作品あるのに全部GBAでできるのがありがたかった

176 19/08/19(月)17:10:49 No.616025073

>エグゼはカードリーダーみたいなの使うとフォルテが強くなるんだっけ? SPがXXになる 4やってた時究極攻略本出る前に出会ったから友達と盛り上がった

177 19/08/19(月)17:10:52 No.616025083

漫画ロックマンエグゼはやたらとハードだったな…

178 19/08/19(月)17:11:26 No.616025196

今思うとゲームと漫画とアニメで設定バラッバラなのに全部面白いから不思議

179 19/08/19(月)17:11:37 No.616025231

6のフォルテはモーションが手抜きなのがな…センシャホウとかヘルズバーナートとか使わずにもっとカッチョイイ技使ってくれよって

180 19/08/19(月)17:11:46 No.616025252

>wiiuで8000円弱で全部集まる!ばいなう! wiiuのバーチャルコンソールってまだ買えるのか!switch出たからもう終わったと思ってた

181 19/08/19(月)17:11:47 No.616025258

そう言われるとエグゼはGBA発売と共に始まってGBAと終わりを共にしたシリーズだったな

182 19/08/19(月)17:12:16 No.616025353

ウイルスマンは歴代でもぶっちぎりの弱さだよね 10秒ノルマのフラッシュマンとどっちがマシだろう

183 19/08/19(月)17:12:39 No.616025437

>今思うとゲームと漫画とアニメで設定バラッバラなのに全部面白いから不思議 楽しんでたけど途中から変身ヒーロー路線になったアニメが他と比べると浮く

184 19/08/19(月)17:13:16 No.616025555

アニメは時々スタッフの性癖が漏れてた気がする

185 19/08/19(月)17:13:22 No.616025573

漫画はセレナードがフォルテに食われてブルースソウルで倒してそのあとDSロックマン出たあたりまでしか追えなかったから結末どうなったか知らないんだよなあ 古本屋行っても最後の方の巻ないし

186 19/08/19(月)17:13:25 No.616025579

ボクタイもロックマンゼロもやってた俺は素直に嬉しかったんだ…

187 19/08/19(月)17:13:37 No.616025627

>世代的にドストライクの「」も多いんじゃない? エグゼボクタイゼロダンガンレーサーコバルトブレードドラグーンV2ボルメテウスホワイトコロッケケシカスくんスタフィー直撃世代「」…

188 19/08/19(月)17:13:48 No.616025650

戦う分にはフラッシュマンの方が弱かった思い出 でもどっちもチップは強いの何なの…

189 19/08/19(月)17:14:06 No.616025710

開発者インタビューでセレナードのオペレーターは誰?って質問に対して >皆さんのご想像にお任せします……という回答にさせてください。でも皆さんが思っている人物で合っていると思いますよ。 って返したのすごく浪漫があって好き

190 19/08/19(月)17:14:11 No.616025723

>アニメは時々スタッフの性癖が漏れてた気がする いいですよね妙に気合の入ってる水着回

191 19/08/19(月)17:14:37 No.616025805

20代後半から30代前半ってところか まあそりゃそうだよなって感じの年齢層だ

192 19/08/19(月)17:14:38 No.616025807

ラッシュとホンキノラッシュはGCのトランスミッションにもいる 初代ロックマン風のシステムで連続200回もぐら叩きとかいう地獄を見せてくれる

193 19/08/19(月)17:14:40 No.616025811

無印とStreamは面白かったビーストは楽しんだけどどこに向かってるんだ…ってなった

194 19/08/19(月)17:15:12 No.616025892

>いいですよね妙に気合の入ってる水着回 パパさんこれ盗撮してるじゃん!ってなったやつ

195 19/08/19(月)17:15:28 No.616025933

スタフィーはゆるく面白いけど2周目のラスボスだけ毎回やたらクソ強いのがだめ

196 19/08/19(月)17:15:33 No.616025949

Be Somewhereいいよね…

197 19/08/19(月)17:15:46 No.616025974

パパってマッドサイエンティストだけど毎回酷い目に遭ってるよね

198 19/08/19(月)17:15:47 No.616025985

>ラッシュとホンキノラッシュはGCのトランスミッションにもいる >初代ロックマン風のシステムで連続200回もぐら叩きとかいう地獄を見せてくれる そしてその苦行を達成しないとフォルテに会えない

199 19/08/19(月)17:15:57 No.616026013

>>そんなんよりシェロカステロのポイント集めの方がクソだったよ >(例のBGM) >https://www.youtube.com/watch?v=z_g63yl8OUk そういや大会予選前に台本作るのも大概面倒だった! 4って結構ストレス多めだな!?

200 19/08/19(月)17:16:05 No.616026030

>今思うとゲームと漫画とアニメで設定バラッバラなのに全部面白いから不思議 アニメから入ってこの人かわいいなって思ってたキャラが全然でなくてびっくりした覚えがあるわ 具体的に言うとミユキさん

201 19/08/19(月)17:16:33 No.616026130

>パパってマッドサイエンティストだけど毎回酷い目に遭ってるよね 5が一番酷い目に遭ってるよね ガチ拷問に囚われのヒロインだから

202 19/08/19(月)17:17:03 No.616026216

エグゼのミニゲームは全体的にクソ要素多い 4は特にミニゲーム詰め合わせ的な側面もあるから余計クソさが目立つ

203 19/08/19(月)17:17:05 No.616026224

6で死刑執行寸前だったのもだいぶひどくない?

204 19/08/19(月)17:17:14 No.616026240

アニメのOPはどれも良かった 今でもたまに聴く

205 19/08/19(月)17:17:16 No.616026246

映画でも目を何かされそうになってた気がするパパ

206 19/08/19(月)17:17:16 No.616026253

GBAのやつって移植もされてないんだっけ…

207 19/08/19(月)17:17:36 No.616026291

4は周回ゲーなのに周回させるつもりのないイベント多かったよな…

208 19/08/19(月)17:17:51 No.616026334

パパは初代の時点で兄ちゃん死んじゃったからここからネットナビ作ろう!とか言い出すから捕まるのも仕方ないかなって

209 19/08/19(月)17:17:57 No.616026354

4は殴り倒されただけで済んだが…

210 19/08/19(月)17:18:22 No.616026423

>4は周回ゲーなのに周回させるつもりのないイベント多かったよな… 主にシェロカスティロのシェードマン戦前のアレとか…

211 19/08/19(月)17:18:37 No.616026468

パパはなんかそういう癖をぶつけられていたのか

212 19/08/19(月)17:18:46 No.616026496

5はDSで移植されてる 多分プレミア付いてると思うけど

213 19/08/19(月)17:18:50 No.616026504

4は周回制の癖にめんどくさいイベントが多すぎる 具体的には遊園地の台本作りとポイント集めとCスライダー

214 19/08/19(月)17:19:04 No.616026550

>4は周回ゲーなのに周回させるつもりのないイベント多かったよな… 毎週必ずやらされる人形の電脳巡りからのポイント集めコンボがクソの極み

215 19/08/19(月)17:19:10 No.616026569

エグゼ4の料理切るミニゲームでリズムゲーに目覚めた気がする

216 19/08/19(月)17:19:12 No.616026574

ドリームソードはアニメだと縦に剣叩きつけて衝撃波を地面に沿ってみたいなのでゲームと違って?ってなったなぁ

217 19/08/19(月)17:19:18 No.616026587

パパは替えの効かない本物の天才なせいでよく災難にあう

218 19/08/19(月)17:19:22 No.616026598

>パパは初代の時点で兄ちゃん死んじゃったからここからネットナビ作ろう!とか言い出すから捕まるのも仕方ないかなって やらないとママ本当に精神的にヤバかったから許してほしい

219 19/08/19(月)17:19:31 No.616026617

>漫画はだいぶ作者の性癖が漏れてた気がする

220 19/08/19(月)17:19:34 No.616026623

個人的にIoTとか情報技術の発展にめっちゃ貢献したゲームだと思ってる

221 19/08/19(月)17:20:09 No.616026724

ナビカスに組み込まないといけない小さくなるプログラムが凄いめんどかった思い出

222 19/08/19(月)17:20:24 No.616026767

ちなみにロックマンエグゼの世界観は200X年の設定なので現実は既に熱斗くんたちの未来を行っている

223 19/08/19(月)17:20:26 No.616026775

4のトーナメント戦のBGMが特に好き バトル開始直後このBGMが流れ出して緑の線が引かれてフィールドになるのがかっこよかった https://m.youtube.com/watch?v=rcUFlvVgGUE

224 19/08/19(月)17:20:38 No.616026820

4は一周ごとに固定ミステリーデータ回収しないといけないのが攻略本ないときつい

225 19/08/19(月)17:20:44 No.616026835

>エグゼ4の料理切るミニゲームでリズムゲーに目覚めた気がする カレー作ったな…対戦相手モブナビだったっけそのイベント

226 19/08/19(月)17:20:53 No.616026862

現実のプログラムもナビカス並みに楽にならないかな…

227 19/08/19(月)17:20:56 No.616026871

ダークチップ使ったブルースがHP端数付いてないしロックマンも話の流れで必ず一回な使うから初回だけはHP減らないんだよねダークチップ

228 19/08/19(月)17:21:09 No.616026906

キャラとしてはヒノケン好きだけどよく教員になれるなって経歴だと思う

229 19/08/19(月)17:21:18 No.616026927

アニメ劇場版いいよね…パパの目玉無理矢理露出させて虹彩データ引っこ抜くの怖い…

230 19/08/19(月)17:21:22 No.616026934

ボクタイもエグゼもやってたから嬉しいコラボだったけどそもそも何故他社のジャンル全く違うゲームでコラボを…?

231 19/08/19(月)17:21:27 No.616026956

>漫画はだいぶ作者の性癖が漏れてた気がする 鷹岬先生なんで引き続き流星コミカライズやってくれなかったんだろう…

232 19/08/19(月)17:21:32 No.616026970

>4のトーナメント戦のBGMが特に好き >バトル開始直後このBGMが流れ出して緑の線が引かれてフィールドになるのがかっこよかった この演出いいよね…ずっと遊んでたなあ4

233 19/08/19(月)17:21:40 No.616026985

Piece of Peaceのフル出してくだち…

234 19/08/19(月)17:21:50 No.616027016

>現実のプログラムもナビカス並みに楽にならないかな… 現実にもバグストッパーが欲しい

235 19/08/19(月)17:21:52 No.616027020

放火って殺人と同等なのにな…

236 19/08/19(月)17:22:21 No.616027096

ヒノケンたまに味方してくれるけど基本的に極悪人なのにな…

237 19/08/19(月)17:22:24 No.616027103

>キャラとしてはヒノケン好きだけどよく教員になれるなって経歴だと思う 放火2件に爆破未遂だっけ…

238 19/08/19(月)17:22:36 No.616027140

社会をあっと言わせたくてwwwに入ったヒノケン

239 19/08/19(月)17:22:38 No.616027145

アニメBGMのダーク対ダークの戦いのっぽい奴がすげえ好き フォルテがスラーデリートするとこの

240 19/08/19(月)17:22:43 No.616027158

>4のトーナメント戦のBGMが特に好き >バトル開始直後このBGMが流れ出して緑の線が引かれてフィールドになるのがかっこよかった >https://m.youtube.com/watch?v=rcUFlvVgGUE 対戦相手とのイベント色々見てこれってなんやかんやすごくカタルシスがあって良かったよね やっぱり燃える

241 19/08/19(月)17:22:48 No.616027175

>ちなみにロックマンエグゼの世界観は200X年の設定なので現実は既に熱斗くんたちの未来を行っている ネットナビがいないけどスマホって割とPETだよね

242 19/08/19(月)17:22:48 No.616027176

>ボクタイもエグゼもやってたから嬉しいコラボだったけどそもそも何故他社のジャンル全く違うゲームでコラボを…? 稲船と小島が仲良かったんで…って話だったような…

243 19/08/19(月)17:22:50 No.616027180

ヒノケンと言えばゾイド

244 19/08/19(月)17:22:52 No.616027184

ヒノケンが教師になれた理由は司法取引なんじゃねーかなって思ってるわ

245 19/08/19(月)17:22:54 No.616027190

>>漫画はだいぶ作者の性癖が漏れてた気がする >鷹岬先生なんで引き続き流星コミカライズやってくれなかったんだろう… ゲームが綺麗に完結したからなぁ それに合わせたいって考えても自然じゃないかな

246 19/08/19(月)17:23:06 No.616027222

漫画エグゼの作者が描いた流星あるらしいけどどっかの単行本に載ってるんだろうか

247 19/08/19(月)17:23:09 [ロックマンエグゼ4.5] No.616027236

>…あのっ!

248 19/08/19(月)17:23:21 No.616027268

>カレー作ったな…対戦相手モブナビだったっけそのイベント 作用 ノーマルナビは電脳お経→料理バトル→フットボム ヒールナビはワルナビ退治→ヤクザの足抜けの手伝い→ミズガミ様 の系譜よ

249 19/08/19(月)17:23:23 No.616027280

エグゼの漫画は今読んでも面白い

250 19/08/19(月)17:23:39 No.616027335

>ロックマンエグゼ4.5 嫌いではないんだ

251 19/08/19(月)17:23:58 No.616027384

>ロックマンエグゼ4.5 自分で動かせても良かったんじゃねえかな…

252 19/08/19(月)17:24:11 No.616027427

4のバグストッパーは1マスで組み込めれる歴代でも最高に有能な奴だった

253 19/08/19(月)17:24:12 No.616027430

リベレートミッション好きだった

254 19/08/19(月)17:24:12 No.616027431

スターマンを4.5限りにしたのはちょっと勿体ない気がする

255 19/08/19(月)17:24:26 No.616027470

デューオはあのクソレーザーが一番嫌い パターンある?小学生に無茶言うな

256 19/08/19(月)17:24:33 No.616027494

4.5のフォルテめっちゃ俗っぽくてこれはこれで好き

257 19/08/19(月)17:24:35 No.616027500

WWWは構成員変えながらも結局6まで存続してたからな…

258 19/08/19(月)17:24:40 No.616027512

>フットボム 4のミニゲームの中でも一番好きだったなフットボム

259 19/08/19(月)17:24:40 No.616027515

セーブしてない時にエンカウントしたバーナーマンの話しようよ

260 19/08/19(月)17:24:44 [ロックマンエグゼ Phantom of Network] No.616027526

>…あのっ!

261 19/08/19(月)17:24:44 No.616027527

>スターマンを4.5限りにしたのはちょっと勿体ない気がする トランスミッションにも出てるから! あれも本編とはかなり毛色の違うゲームだったが

262 19/08/19(月)17:24:46 No.616027532

>ロックマンエグゼ4.5 フォルテ使えるのかヒャッホーしてたらなぜかナパームマンを使っていたんだ俺は

263 19/08/19(月)17:24:50 No.616027554

>ネットナビがいないけどスマホって割とPETだよね オーケーグーグルちゃんとか臀とかAlexaちゃんとか…

264 19/08/19(月)17:25:04 No.616027598

>ヒノケンが教師になれた理由は司法取引なんじゃねーかなって思ってるわ そもそもあの学園自体の裏が…だし取り込みも視野に入れて雇ってたんじゃないか 実際はヒノケン本人が悪事はもうコリゴリって感じだったけど

265 19/08/19(月)17:25:15 No.616027631

>エグゼの漫画は今読んでも面白い サイトスタイルよりもブルースソウルの方が強い感じに登場してインフレを感じたよ…

266 19/08/19(月)17:25:30 No.616027671

>…あのっ! 比喩抜きに過去のネットの遺産になってしまったやつきたな…

267 19/08/19(月)17:25:46 No.616027723

>>…あのっ! ならヤラせろや!

268 19/08/19(月)17:25:46 No.616027724

>セーブしてない時にエンカウントしたバーナーマンの話しようよ 怯えていたよバーナーマンに

269 19/08/19(月)17:25:59 No.616027765

WWWは団員間で罰の重さに差がありすぎる

270 19/08/19(月)17:26:00 No.616027770

個人的にプラネットマンが2だけなのが凄く惜しい

271 19/08/19(月)17:26:03 No.616027781

>ヒノケンが教師になれた理由は司法取引なんじゃねーかなって思ってるわ 校長が校長なんであいつが裏から手を回して引き入れたとかもあるかもしれない ヒノケンの古巣とズブズブだし

272 19/08/19(月)17:26:03 No.616027782

ミズガミ様イベント好きだったな 世界トーナメントは好きなイベント多い世界凍えさせるやつはクズだけど

273 19/08/19(月)17:26:13 No.616027808

カーネルソウルのデザイン好きだけど漫画にもアニメにも登場しなくて寂しかった

274 19/08/19(月)17:26:14 No.616027811

フォルテクロスロックマンとサイトスタイルのどっちが強いかで友達とめっちゃもめた記憶がある

275 19/08/19(月)17:26:15 No.616027815

>>…あのっ! 君は普通のゲーム機で出来るようになってからね…

276 19/08/19(月)17:26:25 No.616027855

PoNとLoNをセットで移植しないかなと思い始めてはや15年

277 19/08/19(月)17:26:25 No.616027857

>>…あのっ! >比喩抜きに過去のネットの遺産になってしまったやつきたな… 携帯アプリ2種だけはどうやっても今プレイ出来ねえからな…

278 19/08/19(月)17:26:33 No.616027874

フォルテクロスロックマンもらいに映画館行ったな

279 19/08/19(月)17:27:19 No.616028005

やる利益は無いんだろうけど今の技術で全力出せば10年くらいで擬似的なロックマンエグゼは作れそう

280 19/08/19(月)17:27:26 No.616028021

Answer Must Be Somewhere 私のこと誰よりも知ってる 私だから信じられる

281 19/08/19(月)17:27:28 No.616028030

ウインドマンのデザインが超かっこいいんだ 相棒の五十嵐ランちゃんもかわいいんだ

282 19/08/19(月)17:27:32 No.616028042

>PoNとLoNをセットで移植しないかなと思い始めてはや15年 多分プレイ動画すらないよねアプリ版?

283 19/08/19(月)17:27:37 No.616028060

ミズガミ様イベント起きないとフルカスタム入手がほぼ不可なのも4のクソ要素だと思う トレーダーで狙えなくはないが…

284 19/08/19(月)17:27:47 No.616028091

コロコロでボス募集してたけどキングマンとかレーザーマンとかこれ小学生が思いついたの…?ってなるなった 完成度が高すぎる…

285 19/08/19(月)17:28:16 No.616028185

lonとponは話ができる人どのくらいいるのかな…

286 19/08/19(月)17:28:32 No.616028242

>フォルテクロスロックマンもらいに映画館行ったな ラピッドとアタックマックスにして敵の目の前でB連打!楽しい!!

287 19/08/19(月)17:28:36 No.616028259

ドリームソードのコマンド一度も成功したことなかったな

288 19/08/19(月)17:28:37 No.616028262

>コロコロでボス募集してたけどキングマンとかレーザーマンとかこれ小学生が思いついたの…?ってなるなった >完成度が高すぎる… パンクも読者投稿だっけあれ

289 19/08/19(月)17:28:41 No.616028274

LoNはヒロインが流星の委員長みたいでかわいいぞ ラスボスもトロイの木馬モチーフで古代文明チックだ

290 19/08/19(月)17:28:45 No.616028286

>多分プレイ動画すらないよねアプリ版? 実はニコデスマンに結構ある

291 19/08/19(月)17:28:48 No.616028292

>多分プレイ動画すらないよねアプリ版? トロイノモクバ戦の動画だけは見たことある ストーリー動画は全くないはず

292 19/08/19(月)17:28:49 No.616028294

ニコデスマンでなんか不愉快な実況入ってるけどあるっぽい動画

293 19/08/19(月)17:29:00 No.616028325

最近エグゼ4の改造カードの動画だったりDirgeの動画だったり見てた Dirge見るに海外勢も多いな…

294 19/08/19(月)17:29:46 No.616028459

>ウインドマンのデザインが超かっこいいんだ >相棒の五十嵐ランちゃんもかわいいんだ 迷惑酒乱女め…

295 19/08/19(月)17:29:46 No.616028460

PoNもLoNもタイトルの回収がすごい綺麗に決まってて好き

296 19/08/19(月)17:29:48 No.616028465

100人斬りとかビデオマンシナリオとかGBAの操作性に対して信頼しすぎなミニゲームがちょくちょく挟まる

297 19/08/19(月)17:29:48 No.616028466

SPが死んでたからアドバンス引っ張り出してきたけど画面暗すぎる…

298 19/08/19(月)17:29:54 No.616028490

デューオは強かったな… 4からはフォルテも強い

299 19/08/19(月)17:30:17 No.616028559

公募キャラだと6のジャッジマンが本を帽子っぽくしていてナイスデザインだと思う

300 19/08/19(月)17:30:23 No.616028575

今だから言うけどメイルちゃんの太ももみてシコってた

301 19/08/19(月)17:30:56 No.616028680

100人斬りは向き変えるのに斜め入力な時点で殺すき満々だよ

302 19/08/19(月)17:31:09 No.616028730

>SPが死んでたからアドバンス引っ張り出してきたけど画面暗すぎる… でも昔はあの暗さでやってたんだな…

303 19/08/19(月)17:31:09 No.616028736

100人切りwiiUでクリア出来る気しないんだけどVCやった人どういう感じ?

304 19/08/19(月)17:31:19 No.616028766

>今だから言うけどやいとちゃんのおしっこ我慢みてシコってた

305 19/08/19(月)17:31:23 No.616028776

昔ここで熱斗君と彩斗兄さんはそれぞれ海外版だとLanとHubって名前だから外国のBL同人だと熱斗くんが突っ込む側的な意味でタチになることが多いっていう要らん知識を教えて貰った

306 19/08/19(月)17:31:23 No.616028777

100人斬りは今だったらアナログスティックとかあるからもうちょいやりやすいだろうに…

307 19/08/19(月)17:31:57 No.616028877

>昔ここで熱斗君と彩斗兄さんはそれぞれ海外版だとLanとHubって名前だから外国のBL同人だと熱斗くんが突っ込む側的な意味でタチになることが多いっていう要らん知識を教えて貰った クソが!

308 19/08/19(月)17:32:19 No.616028942

>>今だから言うけどアイリスちゃんの一枚絵みてシコってた

309 19/08/19(月)17:32:20 No.616028944

>100人切りwiiUでクリア出来る気しないんだけどVCやった人どういう感じ? え普通にできたけど… なんならクイックセーブ活用してもいいんじゃない

310 19/08/19(月)17:32:24 No.616028958

ほんとに要らん知識ありがとう!

311 19/08/19(月)17:32:26 No.616028966

3までのフォルテと戦ってから4のフォルテと戦ったら強すぎるってなるよねなった ダークアームブレードの法則とヘルズローリングの避け方気づくまでタコ殴りだった

312 19/08/19(月)17:32:35 No.616029001

>昔ここで熱斗君と彩斗兄さんはそれぞれ海外版だとLanとHubって名前だから外国のBL同人だと熱斗くんが突っ込む側的な意味でタチになることが多いっていう要らん知識を教えて貰った どうして要らない知識を教えてくれるんですか?…どうして…

313 19/08/19(月)17:32:36 No.616029002

>社会をあっと言わせたくてwww ここだけ切り取るとすごいチャラい奴みたいだヒノケン

314 19/08/19(月)17:32:44 No.616029031

要らない知識過ぎてダメだった

315 19/08/19(月)17:32:45 No.616029036

>今だから言うけどママさんの唇みてシコってた

316 19/08/19(月)17:33:16 No.616029153

正直に言うとデューオV3以降は倒せたことないです…パターンはともかくどうすりゃいいの…

317 19/08/19(月)17:33:16 No.616029154

まり子先生でシコった「」も絶対いると思う

318 19/08/19(月)17:33:34 No.616029213

プラントマンに縛られたロールは抜ける

319 19/08/19(月)17:33:34 No.616029217

6のブルースFZはもっと強くてよかったと思う

320 19/08/19(月)17:33:36 No.616029219

>プリンセスプライドの水着でシコった「」も絶対いると思う

321 19/08/19(月)17:33:45 No.616029248

でも彩斗と熱斗ならタチは彩斗だよな…?

322 19/08/19(月)17:34:02 No.616029296

3のプロトに負けまくった当時 チップ切れ起こした絶望

323 19/08/19(月)17:34:12 No.616029328

彩斗は鼻からロングソード出しちゃうからなあ

324 19/08/19(月)17:34:21 No.616029362

ポーン!!

325 19/08/19(月)17:34:25 No.616029375

>彩斗は鼻からロングソード出しちゃうからなあ やめて!彩斗兄さん…!

326 19/08/19(月)17:34:37 No.616029399

ベタだとは思うが3が一番好きです セレナーデソウルとか出しても良かったのに

327 19/08/19(月)17:34:38 No.616029402

コガラシさえあれば…

328 19/08/19(月)17:34:45 No.616029415

>でも彩斗と熱斗ならタチは彩斗だよな…? 単品エロはともかくカップリングは無理だよ…シコれないよ…

329 19/08/19(月)17:34:48 No.616029428

>正直に言うとデューオV3以降は倒せたことないです…パターンはともかくどうすりゃいいの… レッドならDirgeの麻痺ハメでブルーならアクアの間欠泉が一番いいのかなぁ…

330 19/08/19(月)17:34:58 No.616029461

>3のプロトに負けまくった当時 >チップ切れ起こした絶望 最初はコアの壁再生するのがどうしようもなかったな…

331 19/08/19(月)17:35:00 No.616029468

ダークアームブレードが全く避けれない

332 19/08/19(月)17:35:09 No.616029496

ウッドスタイルじゃなかったからプロトがめっちゃウザかった

333 19/08/19(月)17:35:12 No.616029507

ロックマンに人間の人格入ってることを考慮するとユーモアセンスとかダンディズムって人格汚染だよなあれ…

334 19/08/19(月)17:35:17 No.616029525

最近になってエグゼRTA見てるけどドリームソードって使いこなすとあんなに強いんだな…

335 19/08/19(月)17:35:46 No.616029613

デューオソウルとフォルテソウルは構想はあってデータ突っ込む枠も用意したけど容量の関係で断念したとか

336 19/08/19(月)17:35:52 No.616029632

ワラニンギョウからドリームソードで決まれば800ダメだしな…

337 19/08/19(月)17:35:53 No.616029635

でもほら彩斗兄さん!って甘える熱斗くんよくない? スカイタウンでお姫様だっこされるとこやばくない?

338 19/08/19(月)17:35:57 No.616029643

プロトは直前にウッドガッツになっちゃってバスターでゴミにしたな…

339 19/08/19(月)17:35:58 No.616029646

プロトの電撃が避けられなくなってて衰えを感じる…

340 19/08/19(月)17:36:06 No.616029673

マグネットマンがテスラがクロスするてころでシコったよ…

341 19/08/19(月)17:36:11 No.616029692

プロトのコア壁はバスターで削れるしそんなきつかったかな…

342 19/08/19(月)17:36:15 No.616029702

エアホッケーにあぐらをかいてた奴ほどデューオで死にまくる 俺のことだ

343 19/08/19(月)17:36:29 No.616029753

>最近になってエグゼRTA見てるけどドリームソードって使いこなすとあんなに強いんだな… 序盤で集められるお手軽火力だからな…複数枚入れやすいし

344 19/08/19(月)17:36:47 No.616029804

>今だから言うけどやいとちゃんがヒロインだと思ってた

345 19/08/19(月)17:36:53 No.616029821

>プロトのコア壁はバスターで削れるしそんなきつかったかな… エレキやアクアだと大苦戦するした

346 19/08/19(月)17:37:02 No.616029855

>プロトのコア壁はバスターで削れるしそんなきつかったかな… バスター強化無し単発高威力フォルダ組んでたらちょっと無理

↑Top