19/08/19(月)16:18:08 ステル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)16:18:08 No.616016542
ステルス好きかい?
1 19/08/19(月)16:19:39 No.616016759
苦労して暴露音声流してハゲを成敗したと思ったら ハックした罠に連行する警官ともども引っかかって殺してしまった思い出
2 19/08/19(月)16:21:33 No.616017065
スレ画みたいにわりとパワーでなんとかなるの好き
3 19/08/19(月)16:22:58 No.616017276
このくらいガバガバなステルスゲーがまたやりたい
4 19/08/19(月)16:24:21 No.616017493
極端にステルスに徹するとそれはそれでもったいないという
5 19/08/19(月)16:24:54 No.616017578
殺しすぎると駄目なんだっけ? 気になってるけどバッドエンドはやだな
6 19/08/19(月)16:43:33 No.616020507
画像のおっさんは戦っても強いから良いね
7 19/08/19(月)16:45:17 No.616020790
>殺しすぎると駄目なんだっけ? >気になってるけどバッドエンドはやだな キル少ないと平和なエンドでキル多いとカオスルートって感じ ただゲームとしてはいっぱいころころしたほうが楽しい
8 19/08/19(月)16:51:16 No.616021756
ステルスっていうかワープですよね?
9 19/08/19(月)16:51:37 No.616021826
1週目はコロコロしまくって2週目で平和に行くのがおススメ 2のエミリーも好きだけどやっぱコルヴォだな
10 19/08/19(月)16:52:04 No.616021907
世界設定が好きよ 鯨いいよね…
11 19/08/19(月)16:53:31 No.616022153
殺すと後々難易度上がるって知ってると知らないとでだいぶ差が生まれる しかもカオスは下がらないおまけ付きだ!
12 19/08/19(月)16:53:34 No.616022165
ああいう謎の巨大生物はロマンあるよね コルヴォの仮面もかっこいいけど収納できる剣もかっけぇんだなこれが
13 19/08/19(月)16:53:39 No.616022173
>2のエミリーも好きだけどやっぱコルヴォだな 2でおめーら結局そういう関係かよーてなった 1で確定してたっけ?
14 19/08/19(月)16:53:40 No.616022176
ステージを探索し尽くす必要は無いんだが後から戻れないとどうしても取り逃しが勿体なく思う
15 19/08/19(月)16:54:11 No.616022255
不殺ルートだとコロコロする武器沢山あるのに一切使えないからな 初プレイなんて視界に入るヤツ皆殺しでいいんだよ
16 19/08/19(月)16:54:30 No.616022302
>>2のエミリーも好きだけどやっぱコルヴォだな >2でおめーら結局そういう関係かよーてなった >1で確定してたっけ? エミリーが監禁されてた部屋にDadと書かれたコルヴォの絵があったはず
17 19/08/19(月)16:57:18 No.616022754
一周目不殺プレイやろうとしてだんだんめんどくさくなった ネズミとか各種攻撃系が使えないのでレパートリー乏しくなるし テレポートと時間停止で攻めのステルスができるのはすごい面白かった、スプセルとかでひたすら巡回のルートを覚えて待ち続けるのはずっとやってると疲れる
18 19/08/19(月)17:02:25 No.616023656
普通のステルスだと物投げて誘導したりするけどこれだと憑依して人いないとこまで自力で移動したり大手を振って正面から突入できたりするし解放が無数に合って楽しかったわ 竹馬型の敵は苦手だったけど
19 19/08/19(月)17:15:28 No.616025928
不殺は変な武器ほとんど使えなくなってつまらんのがなあ ラストの展開は低カオスの方が好きなんだけど
20 19/08/19(月)17:25:22 No.616027651
殺さずに始末する方法自体はすごく凝ってて面白いんだけどね