虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/19(月)16:15:43 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)16:15:43 No.616016222

「」にとっておきの裏技を教えてやる

1 19/08/19(月)16:16:05 No.616016268

メーカーも騙されたやつ

2 19/08/19(月)16:17:22 No.616016431

Aボタン押すだけとかじゃなかったか

3 19/08/19(月)16:19:39 No.616016756

ゲームよりスレ画の方が有名

4 19/08/19(月)16:20:15 No.616016848

>メーカーも騙されたやつ バカなの!?

5 19/08/19(月)16:22:11 No.616017162

騙されたのはイラストレーターであってメーカーではない

6 19/08/19(月)16:24:08 No.616017463

ウソテクすぎる

7 19/08/19(月)16:26:07 No.616017771

ネットがないからできたことでもある

8 19/08/19(月)16:26:49 No.616017863

>バカなの!? 原画を書いた佐藤元も期待して問い合わせたほどです

9 19/08/19(月)16:31:24 No.616018581

時代が違うけどミュウの例みたいに ゲームにこっそりイースターエッグ仕込むとか気軽にできる時代だしね…

10 19/08/19(月)16:32:16 No.616018711

そうはいうがな当時のプログラマーは何をするか分かったもんじゃないんだ 有名なのは同じくスクエアでFFに15パズル仕込んだ件とか

11 19/08/19(月)16:32:41 No.616018778

おのれファミマガ・・・

12 19/08/19(月)16:33:18 No.616018867

>そうはいうがな当時のプログラマーは何をするか分かったもんじゃないんだ 最終形態がテメェーだよテメェー

↑Top