19/08/19(月)15:38:40 人間と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)15:38:40 No.616010978
人間として最低限超えたくないラインってあるよね
1 19/08/19(月)15:41:42 No.616011497
サイゼはぎりぎりまだ大丈夫じゃない?
2 19/08/19(月)15:42:33 No.616011650
アイスはクルキッピャで盛れるから安く見積りがちだけど 焼いた小麦粉の方が元値は安いくない?
3 19/08/19(月)15:44:01 No.616011875
まあその人の経済状況もあるけどサイゼではケチるなよ
4 19/08/19(月)15:44:56 No.616012025
お外で人と食べてる時なら100円200円はまぁ見栄張るかな…
5 19/08/19(月)15:45:00 No.616012037
むしろサイゼみたいなよく利用する場所ほど気にしろよ
6 19/08/19(月)15:46:42 No.616012277
店にアイス持ちこんで乗せたら人として終わりだけど フォッカチオを持ち帰りにして家でアイス乗せるのは終わりじゃない そんな俺の価値観
7 19/08/19(月)15:47:23 No.616012377
サイゼリアでもケチらないと4000円くらいかかるじゃん… サイゼリアでそんなに使いたくないよ…
8 19/08/19(月)15:47:38 No.616012411
大きいメロン食べたいなあ
9 19/08/19(月)15:47:48 No.616012443
サイゼで4000円は無理だな…酒飲んでも無理だ…
10 19/08/19(月)15:47:54 No.616012456
ちょっとデブは黙ってて!
11 19/08/19(月)15:48:34 No.616012563
サイゼで飯だけで1000円超えたらデブ
12 19/08/19(月)15:48:40 No.616012574
サイゼで4000円って腹割けない?
13 19/08/19(月)15:49:01 No.616012608
会計する時「レジのおばちゃんミスってない?」と思う程度には安いしなサイゼ…
14 19/08/19(月)15:50:08 No.616012764
高い酒めっちゃ飲まないと4000は越えないかな…
15 19/08/19(月)15:53:30 No.616013254
豪遊…!しても1000円でいいよね
16 19/08/19(月)15:57:36 No.616013804
サイゼで1000円は結構簡単だでも2000にいくのはマジでキツイ
17 19/08/19(月)15:57:50 No.616013839
>サイゼで飯だけで1000円超えたらデブ サイゼであのうっすいステーキ食ったっていいじゃん! あれ食ったら1000円いくぞ!
18 19/08/19(月)15:59:01 No.616013992
リブステーキ4枚+αか…キツいな…
19 19/08/19(月)15:59:11 No.616014026
サイゼ2000円でほぼ限界かな メニューチョイス頑張れば3000円いけるけど
20 19/08/19(月)15:59:44 No.616014104
>サイゼであのうっすいステーキ食ったっていいじゃん! >あれ食ったら1000円いくぞ! リブステーキでも1000円越えないように調整されてる
21 19/08/19(月)15:59:59 No.616014125
完全に使うことだけ意識しても2000行けるか怪しいわ俺
22 19/08/19(月)16:02:55 No.616014513
ミラノ風ドリア3つで我慢します
23 19/08/19(月)16:04:46 No.616014773
コーンスープ チーズとトマトのサラダ リブステーキ ライス プリンとティラミス ドリンクバー とフルコース頼んでも2300円ちょいか…
24 19/08/19(月)16:04:51 No.616014788
>豪遊…!しても1000円でいいよね 大雑把に1000円でメニュー決めて下二桁くらいオーバーするのいいよね… たくさん食べられないからだいたいそれくらいが自分にとって適量でちょうどいい
25 19/08/19(月)16:08:45 No.616015297
パスタ麺二倍 粉チーズ一本 オリーブオイル 粉チーズ半分 チリペッパーと粉チーズ少々 ヨシ!
26 19/08/19(月)16:09:35 No.616015383
キノコポタージュとパスタ2皿とピザ1枚とエスカルゴとティラミスで2300円+税ぐらいか
27 19/08/19(月)16:09:42 No.616015399
でも高校生の時茜ちゃんと同じこと思ってたよ…
28 19/08/19(月)16:09:45 No.616015402
サイゼのデザートって結構美味いイメージあるけどスレ画はどうなのよ
29 19/08/19(月)16:09:57 No.616015429
酒たくさん飲んでもつまみが安いし3000円くらいかな? でもあんまり行かないから難しいが…
30 19/08/19(月)16:10:58 No.616015588
牛丼並盛持ち帰りにして家でご飯足す俺は終わってる
31 19/08/19(月)16:12:23 No.616015782
腹満たすだけのために安く済ませようとすると心が満たされなくなる
32 19/08/19(月)16:12:38 No.616015812
人間としての最低限のラインなんて遥か昔に踏み越えたわ
33 19/08/19(月)16:13:30 No.616015933
サイゼ安くてそれなりに美味くていいんだけど いつ行っても店の前に大量のチャリンコ停まってて行く気なくなるんだよね 並んでまで食うのもなんだし
34 19/08/19(月)16:14:22 No.616016043
2000円分も色々頼んだら食いきれなくなる自信がある まぁ量的なコスパを優先しなきゃそんな事もないのかな・・・
35 19/08/19(月)16:19:05 No.616016684
https://saizeriya-1000yen.herokuapp.com/
36 19/08/19(月)16:21:29 No.616017053
3000円くらい普通に使ってる
37 19/08/19(月)16:23:34 No.616017378
サイゼだからこそケチるわ
38 19/08/19(月)16:25:06 No.616017609
>サイゼのデザートって結構美味いイメージあるけどスレ画はどうなのよ マジレスすると、単品のアイスとコーヒーゼリーのアイスとシナモンフォッカチオとかに乗せるトッピング用のアイスは 全て専用に調合された全くの別物なんだよ…
39 19/08/19(月)16:25:22 No.616017653
牛丼屋で牛丼をおかずにライスの並を食べていた学生時代…
40 19/08/19(月)16:25:31 No.616017682
こないだテレビでデニーズの料理をいいとこの料理人たちが点数つけて批評するやつやってたけどデニーズはサイゼと比べるとどうなの
41 19/08/19(月)16:26:50 No.616017864
>https://saizeriya-1000yen.herokuapp.com/ やったぜ
42 19/08/19(月)16:27:28 No.616017967
サイゼでケチる人そもそもシモチンポォカチオ頼まないと思う
43 19/08/19(月)16:28:22 No.616018093
千円超えは小エビのカクテルサラダ一人で食ったら余裕じゃない?
44 19/08/19(月)16:28:23 No.616018095
正直そこらの居酒屋ってご飯美味しくないのになんだかんだ1人3000円以上するから 飲み会はサイゼとか王将が安くて安定した美味さでいいなぁと思ってる
45 19/08/19(月)16:28:41 No.616018133
他人と行ってノリ崩すレベルではちょっと無いわ
46 19/08/19(月)16:29:29 No.616018266
>>サイゼのデザートって結構美味いイメージあるけどスレ画はどうなのよ >マジレスすると、単品のアイスとコーヒーゼリーのアイスとシナモンフォッカチオとかに乗せるトッピング用のアイスは >全て専用に調合された全くの別物なんだよ… そし んら
47 19/08/19(月)16:29:48 No.616018319
そもそもケチる時はサイゼに入らないぜ! 家で100円パスタ食うぜ!
48 19/08/19(月)16:30:25 No.616018422
サイゼや王将で飲み会は30代までならいいと思う 40過ぎたらちょっと…周りの目的に…
49 19/08/19(月)16:31:05 No.616018535
金額よりも持ち込みという発想がヤバい
50 19/08/19(月)16:31:16 No.616018565
大人数の宴会目的でサイゼは色んな意味で学生でも辛い…
51 19/08/19(月)16:31:36 No.616018617
お給料日にサイゼで豪遊する これが楽しみ
52 19/08/19(月)16:31:51 No.616018657
小エビのサラダとエスカルゴと辛味チキンとイカスミパスタWで軽く1000円は超える
53 19/08/19(月)16:32:44 No.616018786
タラコソースシシリー風 399円 550kcal 塩分 2.0g 焼肉とハンバーグの盛合せ 599円 709kcal 塩分 3.4g 計 998円 1259kcal 塩分 5.4g もうカロリーヤバいな
54 19/08/19(月)16:34:56 No.616019132
サイゼでケチるような経済状況でサイゼに行くな
55 19/08/19(月)16:35:15 No.616019186
毎週土曜日に自転車1時間半こいだ後3時間位運動する その帰り道にサイゼでカロリー気にせず豪遊するんじゃグフフ
56 19/08/19(月)16:35:43 No.616019241
この手のでこのぐらいのけちはいいでしょってノリの物は たいていの場合無い
57 19/08/19(月)16:36:50 No.616019419
二人で滅茶苦茶食べても4000円行くかな?お酒飲んだら行くかも…
58 19/08/19(月)16:37:33 No.616019524
私はお店で出て来た時の仕上がりがたぶん一番うまい教の者なので 持ち帰って温め直すのはなんか損してる気になってしまいます
59 19/08/19(月)16:37:38 No.616019539
行くと大体チョリソー辛味チキンキノコピザカルボミックスグリル頼むね
60 19/08/19(月)16:37:42 No.616019551
サイゼは早くラムチョップステーキとランプステーキを復活してくれ
61 19/08/19(月)16:37:44 No.616019555
たまの飲み会で3000円で高いとか言われるとなんか悲しみがくる
62 19/08/19(月)16:38:49 No.616019733
関係ないけどティラミスが本格的なやつに変わったの悲しい… 俺はあの安っぽいティラミスアイスが好きだったのに…
63 19/08/19(月)16:39:21 No.616019807
マックで水頼む二十代半ば見ると4コマ目の気持ちになる
64 19/08/19(月)16:39:23 No.616019814
肉とかハム中心に組み立てるとすぐ値段跳ね上がる 炭水化物中心で2000は相当苦しい
65 19/08/19(月)16:41:42 No.616020189
贅沢すると3000円くらい行くわ
66 19/08/19(月)16:41:44 No.616020194
>マックで水頼む二十代半ば見ると4コマ目の気持ちになる バーガー以外にポテトとナゲットも頼んでるから水は勘弁してくれんか… ドリンク入れると値段が跳ね上がるんや…
67 19/08/19(月)16:41:51 No.616020210
知らねえピザ&ドリア&パスタ頼むぜ俺は
68 19/08/19(月)16:41:53 No.616020214
酒飲めば行くんじゃない?
69 19/08/19(月)16:42:04 No.616020253
王将でケチるよ
70 19/08/19(月)16:42:34 No.616020332
>たまの飲み会で3000円で高いとか言われるとなんか悲しみがくる お前と飲む3000円に価値がないって言われてるだけだぞ
71 19/08/19(月)16:42:48 No.616020367
パスタビールにフォカッチォつけて1000円越えないんだな
72 19/08/19(月)16:43:06 No.616020422
ビッグマック頼まずチーズバーガー2個頼みますよ私は
73 19/08/19(月)16:43:35 No.616020516
>たまの飲み会で3000円で高いとか言われるとなんか悲しみがくる 個人の経済状況があるからね… それとはちょっと違うけど知人にある飯屋に行きたいから付き合ってって頼まれていざ店の前まで来たら 高い!帰る!って言うもんだから電車代返してくれって思った
74 19/08/19(月)16:43:42 No.616020540
>マックで水頼む二十代半ば見ると4コマ目の気持ちになる お薬飲むついでなんで許してくだち
75 19/08/19(月)16:43:46 No.616020558
>お前と飲む3000円に価値がないって言われてるだけだぞ かなしい
76 19/08/19(月)16:43:52 No.616020577
サイゼでビール頼むのは負けの気がする だからこうして近所のコンビニで発泡酒買って飲んでから入店する
77 19/08/19(月)16:44:01 No.616020605
>マックで水頼む二十代半ば見ると4コマ目の気持ちになる 言うてその年代の社会人って一番金ない時期だし
78 19/08/19(月)16:44:04 No.616020613
>お前と飲む3000円に価値がないって言われてるだけだぞ もっと悲しいじゃねーか
79 19/08/19(月)16:44:10 No.616020624
ちょっと前に幹事にまるっと任せたらみんな割といい年こいてるのにポテトと唐揚げと焼き鳥で発泡酒かうっすいチューハイを流し込む同窓会になったの思い出した
80 19/08/19(月)16:44:40 No.616020697
サイゼはまず酒で稼ごうとしてもダブルデカンタで余裕で潰れるから 残りはメシでカウント取る必要あるから……4000越えるのは厳しいな
81 19/08/19(月)16:45:34 No.616020836
経済状況もだけど価値観の差ってデカいなあって思うことがあるというか 友人の一人に食に全然興味ないタイプがいて おいしいとかどうでもいいので安いか近いのどっちかにしようって主張される なので彼がいる時は適当にチェーンいっておいしい店は別の友達と行く
82 19/08/19(月)16:47:03 No.616021061
今日こそはサイゼで甘味食うぜー!って意気込む デザート行く前に腹パンパンになって甘いのはいいや…ってなる 繰り返し
83 19/08/19(月)16:47:17 No.616021102
飲み会は飯代より場所代と騒いでも多少なら許されるって料金だと思ってそれなりに高くても割り切ってる でも1人5000円越えたらちょっと引く
84 19/08/19(月)16:47:20 No.616021113
>ちょっと前に幹事にまるっと任せたらみんな割といい年こいてるのにポテトと唐揚げと焼き鳥で発泡酒かうっすいチューハイを流し込む同窓会になったの思い出した 普段のまない人だと貧乏大学生から居酒屋の価値観や店がアップグレードされない人は少なくないからな…
85 19/08/19(月)16:49:09 No.616021415
わざわざサイゼで贅沢なんてしにいかねぇし 捨て値のドリア一個で十分うまいんだよなあそこ
86 19/08/19(月)16:49:13 No.616021426
飲み歩き趣味にしてるか知り合いや上司に連れてってもらうかしないとおいしい飲み屋とか知らないままじゃないかな
87 19/08/19(月)16:49:44 No.616021508
>でも1人5000円越えたらちょっと引く 会う頻度によるかな… 年1クラスならそれぐらいでもいい ちょくちょく行くならうn
88 19/08/19(月)16:50:23 No.616021610
子供の頃はサイゼリアの食事は贅沢という認識だった 今も変わらん
89 19/08/19(月)16:50:32 No.616021635
サイゼのボトルワイン頼んでカラオケ持ち込んでラッパ呑みしてた知り合いは今でも軽蔑の念が途絶えない
90 19/08/19(月)16:50:41 No.616021655
宅飲みに慣れ切ってる人とかが一番きつめ
91 19/08/19(月)16:50:52 No.616021685
居酒屋行くとちょっとつまみ頼んで飲んでるだけでアホほど金取られるから サイゼで飲むようになってしまった お腹いっぱい食べれて酒飲んでも全然安くていいね…
92 19/08/19(月)16:50:57 No.616021701
ケチろうがケチらなかろうがどうでもいいけど他人に自分の価値観押し付けんなよと思う
93 19/08/19(月)16:52:14 No.616021935
>ケチろうがケチらなかろうがどうでもいいけど他人に自分の価値観押し付けんなよと思う 一緒に食うときは下手にケチられると選択肢グッと狭まってキッツイぞ
94 19/08/19(月)16:52:23 No.616021957
外食の数百円にぶつぶつ言ってるおじさんの絵面が良くないのは確かだ
95 19/08/19(月)16:52:28 No.616021971
サイゼで値段考えずに2500円食ったときはパンパンで腹痛くなったな
96 19/08/19(月)16:52:53 No.616022048
>ケチろうがケチらなかろうがどうでもいいけど他人に自分の価値観押し付けんなよと思う 個別に行動してる時ならそれでいいんだ
97 19/08/19(月)16:53:02 No.616022073
>わざわざサイゼで贅沢なんてしにいかねぇし >捨て値のドリア一個で十分うまいんだよなあそこ 一番ケチってもドリア+セットドリンクバーで500円強だわ
98 19/08/19(月)16:53:19 No.616022130
サイゼ2人で8000円超えたけどボトルリストから2本選んだから仕方ない それでも1本1980円だからすごい
99 19/08/19(月)16:53:24 No.616022140
でもサイゼで ケチったら もう人生の 終わりだよ! はなかなかの名台詞
100 19/08/19(月)16:53:54 No.616022219
ケチは押し付けられたら割とキッツイ
101 19/08/19(月)16:55:00 No.616022388
皆で食いに行った時にケチケチされるとスーパーでパスタでも買って帰れよってなる
102 19/08/19(月)16:56:27 No.616022609
>ケチは押し付けられたら割とキッツイ 豪遊も押し付けられるときついから結局身の丈にあったやつよなー
103 19/08/19(月)16:56:28 No.616022615
サイゼでもケチりますよ私は
104 19/08/19(月)16:56:34 No.616022631
>一番ケチってもドリア+セットドリンクバーで500円強だわ 女子高生って感じ
105 19/08/19(月)16:56:40 No.616022652
みんなで飯食うって時ぐらいはケチらずにいたいもんだよねえ 一人で食うときならどうだっていいけど
106 19/08/19(月)16:57:26 No.616022778
>>ケチは押し付けられたら割とキッツイ >豪遊も押し付けられるときついから結局身の丈にあったやつよなー 豪遊するタイプは全員とは言わないが大抵言えば自分のほうが多めに出してくれるタイプが多いと思う
107 19/08/19(月)16:58:00 No.616022872
むしろサイゼぐらいよく行くレベルだとケチに寄った発想になりつつあるわ 食が細くなっただけかもしれんが