19/08/19(月)14:30:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)14:30:30 No.616000098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/19(月)14:32:22 No.616000375
今回出てきた真ん中の胴体半分コ・ピペだよね
2 19/08/19(月)14:33:12 No.616000499
「」はネット中毒者なんや 昔からimgさえ与えさけば大人しいもんや それも定型で会話できるタフスレやったらなおさらや
3 19/08/19(月)14:33:31 No.616000543
強さランキングから人間が消えたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
4 19/08/19(月)14:34:39 No.616000717
タフの続編と考えるから頭痛がするんだ ルーニンの続編なんだ
5 19/08/19(月)14:35:20 No.616000804
一位がメカドラゴンで二位がユンボで三位が画像 格闘漫画でこれはどうかと思うけどこの展開が面白すぎるからしょうがないんだ
6 19/08/19(月)14:36:21 No.616000957
タフって言葉はトダーにこそ相応しい!!
7 19/08/19(月)14:36:22 No.616000958
あのショベル・カーはユン・ボの三倍は巨大だった
8 19/08/19(月)14:36:47 No.616001021
何人目かの龍を継ぐ男であるトダーを愚弄するな タイトルにもなってるテーマだぞ
9 19/08/19(月)14:36:56 No.616001042
4位にロボモスキートが入るけどなんとかギリギリ5位にタフくんが入れるっスかね
10 19/08/19(月)14:36:56 No.616001044
若干デザインが違ってるのが一機いたけどどのトダーが一番強いんだろう
11 19/08/19(月)14:37:06 No.616001066
ファファファ 最強ランキングはトダーのものですよ
12 19/08/19(月)14:37:11 No.616001076
ナニガナダシンカゲリュウダ ゼイジャクナニンゲンガオコナッテルオユウギジャネエカ ホントウハオレノハガネノボディニアコガレテルンダロウ? サインシテヤロウカ ボクゥ?
13 19/08/19(月)14:37:16 No.616001088
鉄骨→メインカメラ破壊→重機のコンボで勝っただけで重機単体ではトダーに勝てないと考えられる
14 19/08/19(月)14:37:37 No.616001145
>一位がメカドラゴンで二位がユンボで三位が画像 9位までが量産ト・ダーで10位がメ・蚊なんだ
15 19/08/19(月)14:38:00 No.616001206
>4位にロボモスキートが入るけどなんとかギリギリ5位にタフくんが入れるっスかね タフは鉄骨に勝てないから無理スね
16 19/08/19(月)14:38:12 No.616001237
1位GKD、重機 3位トダー 4位鉄骨 5位メカ蚊 人間の出る幕じゃないんだ
17 19/08/19(月)14:38:13 No.616001238
トダーは何体もいるのでトップ10辺りまでロボで占められると考えられる
18 19/08/19(月)14:38:44 No.616001327
>>一位がメカドラゴンで二位がユンボで三位が画像 >9位までが量産ト・ダーで10位がメ・蚊なんだ 怒らないでくださいね もうロボット大戦やればいいじゃないですか
19 19/08/19(月)14:39:01 No.616001375
>鉄骨→メインカメラ破壊→重機のコンボで勝っただけで重機単体ではトダーに勝てないと考えられる 人の頭脳加えた時になんだ
20 19/08/19(月)14:39:09 No.616001389
キンちゃんならトダーパンチ1発くらいなら耐えきれそうっス
21 19/08/19(月)14:39:23 No.616001426
ガガルシア
22 19/08/19(月)14:39:26 No.616001437
GKドラゴン 重機 ト・ダー 量産ト・ダー 量産ト・ダー 量産ト・ダー 量産ト・ダー 量産ト・ダー 量産ト・ダー メカモスキート 人間が付け入るスキマなんてないんだ
23 19/08/19(月)14:39:29 No.616001443
>怒らないでくださいね >もうロボット大戦やればいいじゃないですか 怒らないでくださいね もうやってるじゃないですか
24 19/08/19(月)14:39:57 No.616001518
ロボット大戦に人間の出る幕はないんだ
25 19/08/19(月)14:40:31 No.616001602
マネモブたちには難しいのかもしれないけどトダーは人間と同じように武器や兵器を操るって作中で言ってるんだ つまり完成したら重機も乗りこなすわけで…
26 19/08/19(月)14:40:45 No.616001641
3トンのパンチは人間の骨では物理的に耐えられないんだ ガードの上から解放骨折させられるんだ
27 19/08/19(月)14:41:07 No.616001693
タフ続編でなければなあ
28 19/08/19(月)14:41:15 No.616001711
スヌーカもこれはもう猿空間に送られたと考えていいんスかね
29 19/08/19(月)14:41:27 No.616001736
最新AIと重機の戦いになると考えられる
30 19/08/19(月)14:41:56 No.616001803
スーパーロボット大戦にマシン・ホークが殴り込みっス いつだってストーリーをぶち壊すのは鷹兄っス
31 19/08/19(月)14:42:27 No.616001886
GKドラゴンVSトダー軍団の夢の超人バトルが見たいですね
32 19/08/19(月)14:42:35 No.616001906
すいませんコンビニでプレイ・ボーイ買ってきたんスけど グラビアばっか載っててタ・フが載ってなかったっス… このグラビアスペシャルっていうのはもしかして増刊号か何かなんスかね?
33 19/08/19(月)14:42:40 No.616001923
>スヌーカもこれはもう猿空間に送られたと考えていいんスかね おいおい感情の芽生えたガルシアを持たない機械を見てガルシアに加勢する展開があるはずでしょうが
34 19/08/19(月)14:42:54 No.616001959
もはやシュワちゃんなんだ
35 19/08/19(月)14:43:00 No.616001978
>このグラビアスペシャルっていうのはもしかして増刊号か何かなんスかね? ウンウン
36 19/08/19(月)14:43:26 No.616002039
格闘マンガだけどもルール無用ッス
37 19/08/19(月)14:43:48 No.616002096
>GKドラゴンVSトダー軍団の夢の超人バトルが見たいですね 人じゃねえだろうがえーっ!!!
38 19/08/19(月)14:43:56 No.616002119
ターミネーターの翻訳した戸田奈津子が元ネタなのかな…
39 19/08/19(月)14:44:15 No.616002163
猿先生「スヌーカって誰だよ」
40 19/08/19(月)14:44:47 No.616002232
書き込みをした人によって削除されました
41 19/08/19(月)14:44:48 No.616002238
鷹兄まで改造手術されそうだけど大丈夫なんスかこれ
42 19/08/19(月)14:44:53 No.616002245
>今回出てきた真ん中の胴体半分コ・ピペだよね ホン トダー!
43 19/08/19(月)14:45:29 No.616002315
こ…こんなの納得できない!
44 19/08/19(月)14:45:41 No.616002342
でもこの化学力があれば視力も元に戻せるような気がしてきたっス
45 19/08/19(月)14:46:09 No.616002405
今の老鷹兄は戦力外なのでメカ鷹兄にアップ・グレードしてキー坊を殺すんだ
46 19/08/19(月)14:46:35 No.616002460
鷹兄のどこ切る気っスか?
47 19/08/19(月)14:47:33 No.616002589
実際キー坊ではトダーには一切抵抗できる気がしないス 愚かにも蹴りに行って足の骨を折る姿が見えるッス
48 19/08/19(月)14:47:51 No.616002645
メカ・ファルコンとか絶対に制御できないんだ
49 19/08/19(月)14:48:04 No.616002676
>トダ━━━━━━「。」━━━━━━ !!!!!
50 19/08/19(月)14:48:28 No.616002729
キー坊が大きくなって今はキーなんじゃないんですか?
51 19/08/19(月)14:49:03 No.616002816
この後トダーがバリバリして誰か出て来れば超人バトルに立ち返る事ができると考えられる
52 19/08/19(月)14:49:20 No.616002856
今の展開のなにがつまらないってキー坊が全力で戦ってる感じがしないからなんスよね
53 19/08/19(月)14:50:34 No.616003034
えっ…… てっきりみんな面白がってスレ立てまくってたと思ってたっス…
54 19/08/19(月)14:50:53 No.616003072
今の展開をどうにか収集つけるにはメカ兄に改造されてもらってトダー全滅させた後 一緒に猿空間に行ってもらうしかないんだ
55 19/08/19(月)14:51:49 No.616003208
>えっ…… >てっきりみんな面白がってスレ立てまくってたと思ってたっス… トダー編は今最高に面白いと思うっス 忌憚のない意見ス
56 19/08/19(月)14:52:03 No.616003245
今の展開を本気で面白いと思ってるなら糞が主食の蛆虫としか言いようがないっスね
57 19/08/19(月)14:52:38 No.616003320
猿展開が止まらずにマネモブも大興奮っスね
58 19/08/19(月)14:52:53 No.616003348
灘の三馬鹿が愚弄されまくってるのは確かにつまらないと思う人がいても仕方ないっス
59 19/08/19(月)14:53:03 No.616003370
気に障ったら謝ります でも ⋯ “人間” じゃないですよね?
60 19/08/19(月)14:53:53 No.616003488
ショベルカーの操作法をインプットされたトダーが最強ってことでいいっスか?
61 19/08/19(月)14:54:00 No.616003508
面白いけど過去作が台無しになってることに怒る人の気持ちもわかるんだ
62 19/08/19(月)14:54:14 No.616003539
国立西洋美術館編はクソを越えたクソだと思ってたけど最近は楽しいっス パラレルと思ってるから過去キャラが愚弄されたとも思っていない
63 19/08/19(月)14:54:25 No.616003567
トダーが登場時考えてたより数十倍凄くて 俺は本気で面白いと思ってるっス
64 19/08/19(月)14:54:46 No.616003622
こんな超技術があるのに心臓作ってもらえないおじさんがかわうそなんだ
65 19/08/19(月)14:54:48 No.616003623
ここから三馬鹿とガルシアでトダー部隊を倒すなら面白いんだ 実際はそうならないんだ
66 19/08/19(月)14:55:07 No.616003675
>ショベルカーの操作法をインプットされたトダーが最強ってことでいいっスか? 時速100kmで動くトダーに重機で戦うのは無謀なんだ
67 19/08/19(月)14:55:28 No.616003735
格闘漫画と考えなければ面白いんだ絆が深まるんだ
68 19/08/19(月)14:55:31 No.616003740
ジャンプの打ち切り漫画を馬鹿にして楽しんでるのと同じっス
69 19/08/19(月)14:56:06 No.616003832
2足歩行で100キロ出せるとかS・Fの世界なんだ
70 19/08/19(月)14:56:23 No.616003868
鷹兄は改造人間になるけど脳手術の直前で脱走に成功するんだ
71 19/08/19(月)14:56:28 No.616003887
トダー登場したばかりの頃はマネモブは後ろのケーブル切れば勝ちとか言ってたっス 猿先生に踊らされるモンキーなんだ
72 19/08/19(月)14:56:57 No.616003969
久々に濃厚な猿展開が味わえているのでマネ・モブとしては満足っす
73 19/08/19(月)14:56:58 No.616003972
>でもこの化学力があれば心臓もつくれるような気がしてきたっス
74 19/08/19(月)14:57:00 No.616003975
人間がロボに勝てるわけがないだろ
75 19/08/19(月)14:57:02 No.616003979
まともな漫画ならこんな奴出てきてもパワーアップイベントなんだ タフはまともな漫画では無いからスリリングなんだ
76 19/08/19(月)14:57:24 No.616004037
時速100キロで動くショベルカーを開発すればいいだけと考えられる
77 19/08/19(月)14:57:28 No.616004051
しばらく続いた塩展開よりもよほど楽しいんだ 来週の展開が読めなくて楽しみで仕方ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
78 19/08/19(月)14:57:58 No.616004115
スヌーカ戦が割と良かったのでキー坊ガルシア戦後みたいな揺り戻しがあるのは覚悟してたんだ ここまでとは思わなかったんだ
79 19/08/19(月)14:58:09 No.616004143
外伝とつくからまあ本編じゃないと思い耐えてるっス
80 19/08/19(月)14:58:13 No.616004153
真面目な話スタンガン持ってりゃ勝てないっスか!
81 19/08/19(月)14:58:31 No.616004210
鷹兄の失った足の部分にトダーケーブルを付けるんだ 最強なんだ
82 19/08/19(月)14:58:38 No.616004231
多分おじさんもロボ軍団にボコボコにされるんだ
83 19/08/19(月)14:58:59 No.616004291
ロボが最強になったら今までの物語が全部パーになるんすかね
84 19/08/19(月)14:59:02 No.616004300
>時速100キロで動くショベルカーを開発すればいいだけと考えられる ファファファ そしてトダーにはそれを操縦することが出来ます 人間よりも正確により素早くね
85 19/08/19(月)14:59:06 No.616004308
ムフフ文句を言うのは早バレの間だけ それ以降は普通の読者に変身するの
86 19/08/19(月)14:59:24 No.616004365
ぐへへへロボがケーブル引きずってやってきたぜぇ… なにっ
87 19/08/19(月)14:59:28 No.616004374
>真面目な話スタンガン持ってりゃ勝てないっスか! 100キロで走れて手足の伸びるトダーに当てられるわけないんだ そもそもスタンガンなんておもちゃが効くわけないんだ くやしか
88 19/08/19(月)14:59:40 No.616004408
余裕ブッこいてるけどおじさん自身もそんな抜きん出て強いほうじゃ無いっスからね…
89 19/08/19(月)15:00:28 No.616004546
おじさんの生殺与奪権は米軍が握ってるんだ
90 19/08/19(月)15:00:56 No.616004607
おじさんがなんで未だに偉そうにできてるのかが謎っスね
91 19/08/19(月)15:01:03 No.616004630
>余裕ブッこいてるけどおじさん自身もそんな抜きん出て強いほうじゃ無いっスからね… 老いで弱くなってるのも認めててキー坊にも勝てないと言ってるっス
92 19/08/19(月)15:01:17 No.616004675
ずっとお寒い展開だったことを考えると今はホットなんだ 具体的に言うと低体温症で熱さを感じるあれなんだ
93 19/08/19(月)15:01:38 No.616004730
おじさんも老いを実感してるからこそなんか企んでるんだ メカが龍を継ぐ可能性がみえてきたっス
94 19/08/19(月)15:01:54 No.616004776
おじさんはアイ・キューが200あるのでトダーをハッキングして勝てると考えられる
95 19/08/19(月)15:02:01 No.616004795
機械が電気に弱いなんて迷信なんだ
96 19/08/19(月)15:02:09 No.616004821
悔しいだろうがGKドラゴンよりは面白いんだ
97 19/08/19(月)15:02:10 No.616004824
>ずっとお寒い展開だったことを考えると今はホットなんだ >具体的に言うと低体温症で熱さを感じるあれなんだ 矛盾脱衣に入ると考えられる
98 19/08/19(月)15:02:44 No.616004916
正直動くと結構格好良くて好きっス
99 19/08/19(月)15:03:02 No.616004960
そもそも配線むき出しで四肢がわりにできる相手に電撃なんか効くわけがないんだ
100 19/08/19(月)15:03:10 No.616004983
>真面目な話スタンガン持ってりゃ勝てないっスか! 当たればワンチャン有るかも知れないスね まぁそれならそれで時速100キロで走りながら銃で引き撃ちするだけっス
101 19/08/19(月)15:03:37 No.616005053
おじさんはアホほど稼いだ金で心臓作ればいいんだ
102 19/08/19(月)15:03:57 No.616005117
下半身破損したトダーがケーブルで立ってる絵は本当にエロいんだ 性欲が高まるんだ
103 19/08/19(月)15:04:00 No.616005123
トダーのバッテリー20分くらいで切れそうっす
104 19/08/19(月)15:04:01 No.616005129
サイボーグ鷹兄は加速・装置搭載のサイボーグと考えられる
105 19/08/19(月)15:04:01 No.616005132
頭が微妙に非対称なデザインだからコピ・ぺの犠牲になると思ったら そこは書き下ろしされててびっくりするんだ
106 19/08/19(月)15:04:23 No.616005186
しょうもないサイボーグ作ってホクホクしていた中国人に悲しい過去…
107 19/08/19(月)15:04:23 No.616005188
いやマジで何考えてんスかね猿先生 どう収集つけるんだよえーっ
108 19/08/19(月)15:04:28 No.616005203
しゃあけど関節が脆いわっ!と技をかけに行って逆に圧搾されるかも知れないんだ 悔しいだろうが馬力が違うんだ
109 19/08/19(月)15:04:47 No.616005262
格闘漫画なんスけどコレ
110 19/08/19(月)15:05:07 No.616005322
今回の導入の煽りがどう見ても鷹兄にエッチなことする気マンマンなんだ
111 19/08/19(月)15:05:10 No.616005334
>格闘漫画なんスけどコレ ギャグ漫画だと考えられる
112 19/08/19(月)15:05:19 No.616005360
漫画としてみると動きがあって面白いんだ 話を搔い摘むとモンキーなんだ
113 19/08/19(月)15:05:39 No.616005411
ちゃんと収集付いてたら猿展開なんて言われてないんだ
114 19/08/19(月)15:05:42 No.616005419
>格闘漫画なんスけどコレ 猿漫画だと考えれられる
115 19/08/19(月)15:05:43 No.616005420
仮面・ライダーの初期フォームよりスペックが高い機械に鍛えただけの人間が勝てる理由がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
116 19/08/19(月)15:05:43 No.616005421
スレ立ってるの見ない日はないくらいなんスけどトダー人気過ぎませんかね
117 19/08/19(月)15:05:49 No.616005440
勃起するかもあやしいお爺ちゃんいじめて何が楽しいんスかね
118 19/08/19(月)15:05:58 No.616005462
>頭が微妙に非対称なデザインだからコピ・ぺの犠牲になると思ったら >そこは書き下ろしされててびっくりするんだ 猿先生がメカを描きたくなったと考えられる タフ以外打ち切られるからタフでやりたいこと全部やるんや これが猿の終活や
119 19/08/19(月)15:06:11 No.616005499
>格闘漫画なんスけどコレ エロ漫画だと考えられる
120 19/08/19(月)15:06:32 No.616005564
時速100㎞で走れる時点で人間が勝てるわけないんだ くやしか
121 19/08/19(月)15:06:38 No.616005577
>格闘漫画なんスけどコレ その文句はオカルト編に入ったときにもう乗り越えたんだ
122 19/08/19(月)15:06:41 No.616005585
鷹兄がサイボーグになるか気になる
123 19/08/19(月)15:06:45 No.616005607
重機はトダー以下でしょ…ほぼ動けない奴に不意討ちでトドメさしただけだし
124 19/08/19(月)15:07:10 No.616005689
パンツァークンストなんだ ジャンプ連載仲間なんだ
125 19/08/19(月)15:07:16 No.616005705
トラックを解体したクロちゃんが最強だと考えられる
126 19/08/19(月)15:07:21 No.616005718
トダーが重機に負けたと思いたくないんだ トダーは強いんだ
127 19/08/19(月)15:07:37 No.616005763
機械相手だとオカルト技きかないから完封されるんだ仕方ないんだ
128 19/08/19(月)15:08:16 No.616005872
今のロボ無双は皮肉でおもしろいとか言ってるの? それとまマジで面白いの?
129 19/08/19(月)15:08:32 No.616005919
>トラックを解体したクロちゃんが最強だと考えられる しゃあけど止まったトラックのガワをベコベコに凹ませた程度で 無機物界にマウントとるとかちゃんちゃらおかしいわっ!
130 19/08/19(月)15:08:43 No.616005958
むしろ機械にこそオカルトで戦わないと勝負にならないっス
131 19/08/19(月)15:08:43 No.616005960
ここに暗闇Sの主人公がいるんですけど
132 19/08/19(月)15:08:44 No.616005965
>今のロボ無双は皮肉でおもしろいとか言ってるの? >それとまマジで面白いの? マジでおもしろいわけないだろ
133 19/08/19(月)15:08:50 No.616005981
怒らないで下さいね 人間の様な機械って言ってた割には滅茶苦茶ロボだったじゃないてすか
134 19/08/19(月)15:08:59 No.616006008
ウンスタくんが不意討ちで調子こいてる時よりは 先が全く読めないので面白いんだ
135 19/08/19(月)15:09:07 No.616006029
>今のロボ無双は皮肉でおもしろいとか言ってるの? >それとまマジで面白いの? 俺はマジで面白いと考えている
136 19/08/19(月)15:09:15 No.616006059
鷹兄はとりあえず左足をロボ化すべきなんだ 毒をもって毒を制すんだ
137 19/08/19(月)15:09:20 No.616006071
猿先生の画力でロボが格闘するのは中々見れるものじゃないんだ
138 19/08/19(月)15:09:20 No.616006072
リアル寄りで堅実な絵柄とやってることの理不尽さが相まってシュールなんだ シリアスな笑いってやつなんだ
139 19/08/19(月)15:09:23 No.616006085
しゃあけどウンスタよりカッコいいわ!
140 19/08/19(月)15:09:45 No.616006135
>今のロボ無双は皮肉でおもしろいとか言ってるの? >それとまマジで面白いの? ライブ感で言えばかなり面白い
141 19/08/19(月)15:10:04 No.616006188
猿先生のハマったものが分かるエッセイ漫画だと考えられる
142 19/08/19(月)15:10:10 No.616006203
これからどうするんだよえーって毎回なるんだ猿先生は天才だと考えられる
143 19/08/19(月)15:10:12 No.616006211
普通の漫画ならかませ犬が一時的に無双してるだけなんだ タフも龍継も普通の漫画じゃないんだ
144 19/08/19(月)15:10:42 No.616006310
そろそろビッグ・アイのように改造された尊鷹がみたいですね…
145 19/08/19(月)15:10:56 No.616006360
ここから唐突にトダーもガルシアも空間入る可能性あるから怖いっスねタフは
146 19/08/19(月)15:11:04 No.616006382
>ここに暗闇Sの主人公がいるんですけど ファファファ、トダーのカメラは暗視性能完璧で暗闇でも問題なく闘えるんですよ
147 19/08/19(月)15:11:05 No.616006385
多少オカルト入ったけどこれまで積み上げた格闘漫画としての実績をトダーで塗りつぶす 正直凄く楽しいんだ
148 19/08/19(月)15:11:33 No.616006476
ウンコが主人公なんて誰も覚えてないんだくやしか
149 19/08/19(月)15:11:35 No.616006481
今はめちゃくちゃ面白いんスけど… これで面白くなく感じるならウンコオトン戦読めば憤死しそうっスね
150 19/08/19(月)15:11:50 No.616006524
普通の漫画ならここから格闘家側の反撃が始まるんだ でもこれは猿漫画なんだ
151 19/08/19(月)15:11:51 No.616006528
仮にサイボーグ鷹兄がカッコいいアクションしたらマネモブは手放しで喜ぶと思われる
152 19/08/19(月)15:11:54 No.616006533
トダーは人気なのにGKのときは無様に負けた鷹兄しか話題になってなかったけどいいんスかこれ
153 19/08/19(月)15:11:58 No.616006548
チャッピーやターミネーターでも観たんすかねと思いきや ケーブルで立ち上がってくるのはちょっと記憶にないんだ
154 19/08/19(月)15:12:23 No.616006605
次の鉄拳に出てほしいくらい好き
155 19/08/19(月)15:12:27 No.616006618
GKDは正直かませだと思ってたんだ
156 19/08/19(月)15:12:30 No.616006624
ここからロボット格闘漫画に変わるんだ タ・フは銃・夢の前日譚だったと考えられる
157 19/08/19(月)15:12:35 No.616006632
しゃあっ!コピー・ペースト!
158 19/08/19(月)15:12:36 No.616006634
トダーが格闘戦してるところは普通にかっこいいんだ それだけに重機に負けたと思いたくないんだ
159 19/08/19(月)15:12:42 No.616006650
>スパクロに出てほしいくらい好き
160 19/08/19(月)15:13:07 No.616006719
>ケーブルで立ち上がってくるのはちょっと記憶にないんだ ビースト・マスターリスペクトだと考えられる
161 19/08/19(月)15:13:07 No.616006720
やっぱ怖いすね猿漫画は
162 19/08/19(月)15:13:13 No.616006731
漫画としては所詮超展開 だが猿漫画としては最高の展開を迎えているんだ
163 19/08/19(月)15:13:29 No.616006772
こんな強いトダーでも鷹兄のカイシュ拳を喰らったら一生腹痛と下痢に苦しむんだ 悔しいけど仕方無いんだ
164 19/08/19(月)15:13:31 No.616006780
ドラゴンボールで言えば人造人間編だと考えられる
165 19/08/19(月)15:13:47 No.616006812
サイボーグ鷹兄がトダー相手に多彩なギミックで勝つと思われる
166 19/08/19(月)15:13:58 No.616006835
>チャッピーやターミネーターでも観たんすかねと思いきや >ケーブルで立ち上がってくるのはちょっと記憶にないんだ T-1000を猿ナイズしたと考えられる
167 19/08/19(月)15:14:33 No.616006934
トダーが機械ならではの精密さとか分析とかあらゆる格闘技のデータを~とかをウリにする ありがちな普通の格闘ロボだったら俺も怒っていたんだ 時速100キロで走り3トンの力で殴り鉄パイプで殴っても傷ひとつ付かない強靭さのスーパーストロングスタイルでメロメロになったんだ
168 19/08/19(月)15:14:47 No.616006971
膝からミサイルを放てっ
169 19/08/19(月)15:15:02 No.616007016
サイボーグ鷹兄なら義足からミサイル撃ち出してもおかしくないんだ
170 19/08/19(月)15:15:04 No.616007024
過去作最強キャラが今になって修行編に入るんスかね
171 19/08/19(月)15:15:13 No.616007051
>こんな強いトダーでも鷹兄のカイシュ拳を喰らったら一生腹痛と下痢に苦しむんだ >悔しいけど仕方無いんだ トダーには痛覚も無ければウンコもしません
172 19/08/19(月)15:15:14 No.616007054
徒手空拳で兵器と対決するというのは鉄拳伝初期からの命題なんだ 龍継で集大成を迎えてると考えられる
173 19/08/19(月)15:15:16 No.616007057
>今はめちゃくちゃ面白いんスけど… >これで面白くなく感じるならウンコオトン戦読めば憤死しそうっスね ウンコオトンはシンプルに同じようなこと何回もダラダラやってるから辛かったんだ 毎週あっと驚くトダー編は楽しくてしょうがないんだ
174 19/08/19(月)15:15:31 No.616007085
この展開をするならウンスタにMIT首席合格ぐらい盛るべきだったっス 忌憚のない意見てやつっス
175 19/08/19(月)15:15:54 No.616007154
トダー6体が同時に溶鉱炉に落ちるかもしれないと考えると笑えてくるんだ
176 19/08/19(月)15:16:28 No.616007234
サイボーグ鷹兄は極道・兵器のリスペクトなんだ ケン・イシカワ作品リスペクトの正統派戦士なんだ
177 19/08/19(月)15:16:43 No.616007268
ガルシアは量産型トダーに囲まれ キー坊はメカ・モスキートに瞬殺されたんだ 絶望なんだ
178 19/08/19(月)15:16:59 No.616007317
トダーは純粋に強さアピールしてるから凄いんだ ガルシアの骨を折ったり鉄パイプ乱打に耐える装甲が凄いんだ
179 19/08/19(月)15:17:01 No.616007321
>サイボーグ鷹兄は極道・兵器のリスペクトなんだ >ケン・イシカワ作品リスペクトの正統派戦士なんだ 猿先生のゲッター・ロボは割と読んでみたいんだ
180 19/08/19(月)15:17:21 No.616007369
東大入試首席なんですけど
181 19/08/19(月)15:17:59 No.616007491
まあポッと出の人間に無双されるよりは説得力ある
182 19/08/19(月)15:18:10 No.616007525
理不尽の塊の鷹兄と理不尽の塊のロボが一体となったらどんな理不尽かましてくるのかワクワクが止まらないんだ
183 19/08/19(月)15:18:55 No.616007658
ゲッター・ロボに必要なメカもヤクザも描ける画力持ちの漫画家としては猿先生は完璧な適性なんだ
184 19/08/19(月)15:18:59 No.616007674
ヤバさで言ったらメ蚊が一番ヤバいっス
185 19/08/19(月)15:19:00 No.616007676
強い理由も機械だからっていう問答無用の理由で納得するしかないんだ
186 19/08/19(月)15:19:16 No.616007720
人としては頂点になった後戦う相手としては適当と言える
187 19/08/19(月)15:19:29 No.616007752
人知を超えた変身技や自然と対話する超能力にトダーのパワーが加わったら文句なしに最強のメカ鷹兄になると考えられる
188 19/08/19(月)15:19:33 No.616007762
覚悟みたいなラスボス出した後だとどんな敵が出てもヤクザ空手みたいな展開になるのは目に見えてるんだ ウンコをキー坊みたいに育てるのも二番煎じでつまらないからロボット編は逆に新展開なんだ
189 19/08/19(月)15:19:58 No.616007844
トダー>ガルシアの骨>尊鷹の足
190 19/08/19(月)15:20:25 No.616007910
男の子はロボが大好きなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
191 19/08/19(月)15:20:52 No.616007982
バーストハートを機械にすればいいと考えられる
192 19/08/19(月)15:20:58 No.616008005
鷹兄が時速100㎞で走るだけで恐怖なんだ
193 19/08/19(月)15:20:58 No.616008006
ト・ダーやGKドラゴンよりもメ・蚊が一番やばいと考えられる
194 19/08/19(月)15:21:09 No.616008038
メカモスキートは確かにヤバいけどメカのトダーには無力なんだ 悔しいけどただの蚊の様に叩き潰されるだけなんだ
195 19/08/19(月)15:21:28 No.616008094
GKDに瞬殺されてメカ・モスキートにも即寝かされる もしかしてキー坊って激弱なんじゃないっスかね?
196 19/08/19(月)15:21:32 No.616008111
トダーは古き良きスーパー・ロボットタイプのストロングスタイルなんだ マネモブ達は世代直撃だからメロメロなんだ
197 19/08/19(月)15:22:07 No.616008215
ロボに比べたらキー坊もポメラニアンでしかないんだ
198 19/08/19(月)15:23:54 No.616008496
一子相伝系の格闘漫画としては今のロボ最強展開はぶっちゃけつまらないんだ しかし猿先生なら猿展開でマネモブ共を驚かせつつ無難に終わらせる事が出来ると考えられる
199 19/08/19(月)15:23:58 No.616008511
繊細な高性能ロボットよりも高性能スーパーロボットの方が心に来るんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
200 19/08/19(月)15:25:01 No.616008684
>GKDに瞬殺されてメカ・モスキートにも即寝かされる >もしかしてキー坊って激弱なんじゃないっスかね? ト・ダーと闘ってほしいですね
201 19/08/19(月)15:25:25 No.616008746
タフでやるなと言ってもタフじゃなかったら2巻打ち切りレベルなんだ
202 19/08/19(月)15:25:29 No.616008763
ケーブル立ちは正直格好良いんだ
203 19/08/19(月)15:25:46 No.616008802
怒らないでくださいね 機械だけでこんなハイスペックなロボ作れるなら 身体ほぼサイボーグにした大虎一号が馬鹿みたいじゃないですか
204 19/08/19(月)15:26:02 No.616008836
米軍がおじさんから手を引けばトダーも二度と出てくることはないと考えられる
205 19/08/19(月)15:26:19 No.616008872
ワ、ワシ聞いたことがかあるんや 拳法で気を打ち込むことによって機械の人工血液を沸騰させて倒すことが出来るとっ
206 19/08/19(月)15:26:51 No.616008965
中華製がアメリカ製に敵うわけないだろっ(ゴッ
207 19/08/19(月)15:27:00 No.616008989
>身体ほぼサイボーグにした大虎一号が馬鹿みたいじゃないですか 所詮は中国産なんだ 猿先生ほどの社会派漫画家になればまさはるネタもきちんと入れてくるんだ
208 19/08/19(月)15:27:09 No.616009007
メ蚊がいれば暗殺も捕獲もやりたい放題なんだ 冗談抜きでアメリカが天下とれるんだ
209 19/08/19(月)15:27:29 No.616009068
>機械だけでこんなハイスペックなロボ作れるなら >身体ほぼサイボーグにした大虎一号が馬鹿みたいじゃないですか 人間部分は弱点でしかないので残す必要はなかったと考えられる 所詮は中国の技術力なんだ 最新のテクノロジーを有する米国には勝てないんだ
210 19/08/19(月)15:27:51 No.616009128
>メ蚊がいれば暗殺も捕獲もやりたい放題なんだ >冗談抜きでアメリカが天下とれるんだ なんで米軍が弱き者に媚びているのかわからないんだ
211 19/08/19(月)15:27:58 No.616009142
やっぱ怖いっスね核ミサイルのボタン押せるとこは
212 19/08/19(月)15:28:17 No.616009200
とりあえずトダーケーブルは世界を獲れる技術なんだ
213 19/08/19(月)15:28:55 No.616009310
おじさんの頭の中に爆弾仕込めてる時点でアメリカはおじさんより強き者なんだ
214 19/08/19(月)15:29:41 No.616009440
中国はトダーのような優秀なAIを作れないので人間の脳を機械に組み込まないといけない だから敗れた
215 19/08/19(月)15:29:59 No.616009497
猿先生のメカは凄い描き込みなのは認めるけど いまいちメカ好きの琴線に触れるものがないんスよね 忌憚のない意見ってやつっス
216 19/08/19(月)15:30:05 No.616009518
ふぅん猿先生は無類の米国信者ということか
217 19/08/19(月)15:30:16 No.616009555
GKDの触手も成人男性を持ち上げられる異常スペックなんだ タフのチンポより気持ちいいと考えられる
218 19/08/19(月)15:31:06 No.616009679
>猿先生のメカは凄い描き込みなのは認めるけど >いまいちメカ好きの琴線に触れるものがないんスよね >忌憚のない意見ってやつっス メカというには色々古すぎるんだ あんな分かりやすくメインカメラつけるとか機械の意味がないんだ
219 19/08/19(月)15:33:07 No.616010011
ガン・ダムもメインカメラが頭についてるし問題ないと考えられる
220 19/08/19(月)15:33:29 No.616010078
サーボと油圧だけで動いてそうなクラシックな見た目の割に下半身もがれたら配線で自重支えられたり意味がわからないんだ
221 19/08/19(月)15:35:05 No.616010377
乗り物や武器の操作のために人型をとってるだけでメインは明らかに触手なんだ
222 19/08/19(月)15:35:58 No.616010527
試作型なんだ
223 19/08/19(月)15:40:41 No.616011331
そもそも殺すなって命令が出てる+武装してないんだぞトダー 現在本体スペックだけで圧倒されてるんだ
224 19/08/19(月)15:41:25 No.616011447
へっ機械の拳など掠りもせんわっ
225 19/08/19(月)15:41:48 No.616011522
ガン・ダムやその辺の格好いいロボの猿真似じゃなくて ボストンダイナミックが作ってそうな垢抜けないデザインなのがいいんだ