虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/19(月)14:16:01 (アカン) のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)14:16:01 No.615997936

(アカン)

1 19/08/19(月)14:25:41 No.615999360

すごい眉毛だ

2 19/08/19(月)14:26:24 No.615999466

そんなまるでイヌッコロを持ち上げるかのような

3 19/08/19(月)14:28:38 No.615999816

抱き方が優しすぎる

4 19/08/19(月)14:29:43 No.615999989

これはこれで正しい持ち方と聞いた

5 19/08/19(月)14:30:39 No.616000121

粗相やらかすのではないかとハラハラした

6 19/08/19(月)14:31:41 No.616000267

部下が同じことやったら消されるな…

7 19/08/19(月)14:36:51 No.616001031

めっちゃ撫でてる 犬好きなんだな

8 19/08/19(月)14:39:24 No.616001429

こいつが好きなんだろ?大統領さんよぉ!

9 19/08/19(月)14:39:39 No.616001476

ただの文化の違いだからこれはまあ仕方ない でもビビるよね

10 19/08/19(月)14:53:44 No.616003468

>これはこれで正しい持ち方と聞いた 親犬が子犬を移動させるのに首筋を噛んで持ち上げてるからな この部位は痛みが少ないのと親犬から教育を受けていた場合この部位を持つと大人しくなる(ぬも同じ)

11 19/08/19(月)14:55:28 No.616003733

プーチンは子犬を受け取って大層喜んだので 各国の首脳会談やるたびに相手国が子犬をプレゼントするようになって もう子犬はダメって事前折衝で念押しするようになった もらった子犬はきちんとSPが毎日散歩させてるのが目撃されてる

12 19/08/19(月)14:56:18 No.616003855

首根っこ持ってる画がなんかこういう油絵見た事ある気がする

13 19/08/19(月)14:56:49 No.616003942

首?の周りの皮めっちゃ伸びるよね犬猫

14 19/08/19(月)14:59:40 No.616004409

眉毛はどこの国の人?

15 19/08/19(月)15:00:20 No.616004520

>プーチンは子犬を受け取って大層喜んだので >各国の首脳会談やるたびに相手国が子犬をプレゼントするようになって >もう子犬はダメって事前折衝で念押しするようになった >もらった子犬はきちんとSPが毎日散歩させてるのが目撃されてる 大変だな…

16 19/08/19(月)15:00:53 No.616004602

>もらった子犬はきちんとSPが毎日散歩させてるのが目撃されてる これはいいプロパガンダ

17 19/08/19(月)15:00:57 No.616004612

トルクメニスタンあたり

18 19/08/19(月)15:01:00 No.616004618

>眉毛はどこの国の人? さっきググったらトルクメニスタンだそうだ

19 19/08/19(月)15:03:04 No.616004962

>首根っこ持ってる画がなんかこういう油絵見た事ある気がする ペルセウスがメデューサ退治した絵画がこんな感じ

20 19/08/19(月)15:03:23 No.616005019

犬将軍かよ

21 19/08/19(月)15:04:15 No.616005163

秋田か芝もプーチン貰ってたよね 犬何匹居るんだろ…

22 19/08/19(月)15:06:57 No.616005644

秋田犬は引くくらいでかくなってた

23 19/08/19(月)15:06:57 No.616005645

漫画みたいな設定の大統領

24 19/08/19(月)15:10:22 No.616006243

>もう子犬はダメって事前折衝で念押しするようになった >もらった子犬はきちんとSPが毎日散歩させてるのが目撃されてる 思いついたぞ 匿名で子犬をたくさんプレゼントすればロシアの戦力を削ぐことができる

25 19/08/19(月)15:10:22 No.616006244

最初に贈ったのは誰だったんだろう

26 19/08/19(月)15:11:19 No.616006424

秋田犬のユメちゃんと画像のカラカハンドッグは同じぐらいデカくなってる

27 19/08/19(月)15:16:05 No.616007172

ヴェールヌイだっけ名前

28 19/08/19(月)15:16:15 No.616007196

次なにか贈るならドッグフードとかにすればいいのか

29 19/08/19(月)15:18:54 No.616007657

ぷーちん怒ってない?

30 19/08/19(月)15:20:12 No.616007878

>最初に贈ったのは誰だったんだろう ブルガニアからのブルガリアンシェパード? 1番最初は国内のセルゲイ国防相からプレゼントされたレトリバーのはず

31 19/08/19(月)15:20:50 No.616007973

>>これはこれで正しい持ち方と聞いた >親犬が子犬を移動させるのに首筋を噛んで持ち上げてるからな >この部位は痛みが少ないのと親犬から教育を受けていた場合この部位を持つと大人しくなる(ぬも同じ) もちろんそうだけど負担がかからないわけじゃないので必要がなければやらない方がいいよ 動物のお医者さんがこんな風に子犬や猫を持ち上げるか? 大人しくして欲しい時に掴むことはあるけど持ち上げることは無い

32 19/08/19(月)15:22:12 No.616008226

>ぷーちん怒ってない? ロシア側の高官の顔が引きつってるけど全然怒ってないよ

33 19/08/19(月)15:22:31 No.616008273

綱吉と同じならプーチンの死後犬たちは処分される

34 19/08/19(月)15:23:25 No.616008422

プーがあんだけきっつい政治やってもあんまり日本人に憎まれてないのはこう言う憎めないところあったりシーシェパード捕まえて本部が返せって言ってきたら返したよゴムボートでって言い放つトコ

35 19/08/19(月)15:24:51 No.616008648

人格と政治がくっきり分かれてるのがロシア人の恐ろしい所

36 19/08/19(月)15:26:04 No.616008839

プー政権長いけどロシア国民に不満はないんだろうか

37 19/08/19(月)15:26:45 No.616008949

ロシアって国を治めるにはキツイ人でないと無理だって理解も少しある それはそれとして普段はただのいい人だプーチン

38 19/08/19(月)15:27:49 No.616009123

>プー政権長いけどロシア国民に不満はないんだろうか 不満がないことはない メドベージェフ使って半分独裁になってるけどこいつ以外になるとなんか崩壊しそうだなぁ…ってのが共通意識

↑Top