19/08/19(月)14:09:08 中盤頃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)14:09:08 No.615996918
中盤頃の話見直すとウォズが氏に向かって(時を操る力は)本来君にだけ与えられた力のはずなのにどうなってんの?って まるで氏の正体を既に把握してるかのようなようなノリで問い質してたけど 最近の話だと王家事情も氏の目的も初耳みたいな反応示してるの一体どういう事なんです?
1 19/08/19(月)14:11:04 No.615997186
細かいこと神経症的に気にするなよ全ライダーファンの敵クォーツァー野郎 del
2 19/08/19(月)14:11:17 No.615997224
平成ライダーは初めてか? 設定の放棄とか日常茶飯事だぞ
3 19/08/19(月)14:15:14 No.615997794
瞬間瞬間を必死で生きてないやつ来たな…
4 19/08/19(月)14:17:33 No.615998151
本に書いてあったんだよ
5 19/08/19(月)14:18:06 No.615998228
男塾を読むような気持ちで見るんだ 誰も毎週細かいこととか気にしてなかっただろ?
6 19/08/19(月)14:21:26 No.615998708
まあ単にウォズが知らんかっただけって話だな… やっぱ氏の存在はクォーツァーの思惑越えてるよ
7 19/08/19(月)14:21:33 No.615998719
氏は未だにラスボス扱いしていいのか困る 威厳とか風格だとお爺ちゃんの足元にも…
8 19/08/19(月)14:22:42 No.615998906
>威厳とか風格 ラスボスって偉そうじゃないとダメなの…? 別にそんなことは歴代みてもなかったような
9 19/08/19(月)14:23:22 No.615999013
今回の話でもウォッチどこで手に入れたのとか なんで未来のツクヨミを介して渡す必要あるのとか その辺はもうよくわからないんだ
10 19/08/19(月)14:23:25 No.615999022
>威厳とか風格だとお爺ちゃんの足元にも… そうか?
11 19/08/19(月)14:23:59 No.615999098
そうか?俺にはオリキャスライダーをワンキルできる脚力がある
12 19/08/19(月)14:24:23 No.615999157
レスポンチちからは作中一だと思うよ氏
13 19/08/19(月)14:24:30 No.615999174
まあ真のエンディングは映画でやったからスレ画は中ボスみたいなもんよ
14 19/08/19(月)14:24:37 No.615999194
ジオウはとくに凸凹で醜くないか?
15 19/08/19(月)14:24:48 No.615999219
ジオウのラスボスは氏よりも運命とかそういうもんだから… 倒すべき敵ではあるけど威厳とかが要るポジションではない
16 19/08/19(月)14:25:43 No.615999366
氏の人格がどうかは知らんけどあの回し蹴りには威厳というか説得力がある つよい
17 19/08/19(月)14:26:11 No.615999435
>ジオウはとくに凸凹で醜くないか? 特にというほど他と比べて凸凹は多くなくないか? カブトとかビルドとかの方がよっぽど凸凹じゃないか?
18 19/08/19(月)14:26:38 No.615999511
アナザーディケイドス氏 裏切った仮面ライダーツクヨミ オーマジオウおじいちゃん 最後に倒された人がラスボスだったと言うことにしよう 途中で倒されたら中ボス
19 19/08/19(月)14:27:37 No.615999670
自分の正体は隠してクォーツァーとはある程度話つけてて俺には時を止める力があるからお前ら邪魔したら許さんからな?と脅してたとか…
20 19/08/19(月)14:28:01 No.615999729
タイムジャッカーはどっか別の時間からつれてきたって言ってたけど何をどうしてオーマジオウを廃して別の王を擁立するなんて(仮の)目的を実行してたんだろあの二人… ス氏に言われた事全部信じてただとほんとなんなんだってなるし…
21 19/08/19(月)14:28:06 No.615999746
「最後に倒された怪人がラスボス」認定してると Wファンを敵に回すから気をつけて
22 19/08/19(月)14:28:42 No.615999823
戦闘力のあるネームドをこんだけ殺し倒ししてる敵側キャラも珍しい
23 19/08/19(月)14:28:53 No.615999854
>「最後に倒された怪人がラスボス」認定してると >Wファンを敵に回すから気をつけて カブトのラスボスはサナギネイティブで死因はビル火災ですよね!
24 19/08/19(月)14:28:56 No.615999868
>「最後に倒された怪人がラスボス」認定してると >Wファンを敵に回すから気をつけて ラスボスとイベントボスは別みたいな思想はまあ分かるから スクウェアのRPGとかで
25 19/08/19(月)14:29:18 No.615999922
>「最後に倒された怪人がラスボス」認定してると >Wファンを敵に回すから気をつけて エナジードーパンドは流石にまぁ…
26 19/08/19(月)14:29:59 No.616000032
そもそも全部の裏事情知ってたらツクヨミも時間止められるのも知ってた筈だから クォーツァーに「俺には時間を止める力がある」とだけツ氏自ら伝えてたとかじゃないかな
27 19/08/19(月)14:30:11 No.616000060
氏はまだマシだ ウールとオーラお前たちはなんだったんだ
28 19/08/19(月)14:30:58 No.616000166
オーマジオウ経由で能力については知ってるけど如き氏の目的や由来知らなかっただけだろうし…
29 19/08/19(月)14:31:20 No.616000222
ミハルは最終回絶対に復活して逆転の鍵になるからしんだあつかいではないでしょ
30 19/08/19(月)14:32:14 No.616000352
>ミハルは最終回絶対に復活して逆転の鍵になるからしんだあつかいではないでしょ そんな尺残ってるだろうか…
31 19/08/19(月)14:32:36 No.616000414
Vシネマはなんか既に決まってるらしいんでそっちである程度補完されるかもしれない
32 19/08/19(月)14:32:49 No.616000451
ウォズがそこまでしか知らなかった(知らされてなかった)だけで済む話では
33 19/08/19(月)14:34:38 No.616000715
>最近の話だと王家事情も氏の目的も初耳みたいな反応示してるの一体どういう事なんです? 自己申請で時止め能力とそれを与えたり奪ったりする能力が有りますよって言ってたんじゃないの? 中盤でウォズが氏を問い質しに行ったのはレジスタンスにいて無関係の筈のツクヨミに能力が発現したからだし
34 19/08/19(月)14:34:41 No.616000721
氏が突然この世界に現れて暗躍していたのは知っていた それ以上の出自は知らないみたいな感じなんだろうね
35 19/08/19(月)14:34:55 No.616000750
スレ画の疑問はまあ流していいと思うんだけど 語りきれてないから考察(妄想)するしかないジオウで描写のどこまでを信じるかって難しいと思う
36 19/08/19(月)14:35:10 No.616000772
全員復活エンドだとして あらかじめ撮っておいたならミハル君がちらっと映る程度はありえそうだけど 詳細にはやらないだろう
37 19/08/19(月)14:35:21 No.616000806
ミハルはあるとしても最後にちょこっと復活したが入る程度かなぁ 残り25分弱で何をどれだけ回収できるんだこれ…
38 19/08/19(月)14:35:44 No.616000870
その瞬間のウォズは更に未来から来たウォズだったのかもしれない
39 19/08/19(月)14:36:40 No.616001005
>「最後に倒された怪人がラスボス」認定してると >Wファンを敵に回すから気をつけて エナジーは倒される前に番組終了したし… あそこからどうあがいても逃げられないだろうし実質倒されてるようなもんだけど
40 19/08/19(月)14:36:47 No.616001020
最終回説明放棄して超高速で進むっぽいからな…
41 19/08/19(月)14:36:53 No.616001038
ツクヨミが裏切ってなんかしてソウゴくんが犠牲にならない世界救う方法見つけて終わりだけだから収まる収まる
42 19/08/19(月)14:36:59 No.616001050
氏がウォズに自分語りして聞かせた虚偽の情報ならそれほど不自然ではない
43 19/08/19(月)14:37:39 No.616001159
ウールとオーラは仮面ライダーがいない別の時間軸(ス兄妹とは別の世界)の住人だったのかなって それらもス兄妹の世界と同様に消える定めだったけどス氏が上手いこと唆して連れてきた…みたいな?
44 19/08/19(月)14:37:52 No.616001196
>ウールとオーラお前たちはなんだったんだ ウールオーラはオーマジオウの支配する未来何とかしたいと奮起した子供をスウォルツが拾って来たで片付く存在じゃん 序盤と終盤の台詞考えるにそれ以外にない オーラはたまに未来を変えるより自分を舐めた奴は許さないを基盤に行動するけど
45 19/08/19(月)14:38:12 No.616001236
>最終回説明放棄して超高速で進むっぽいからな… その分ストーリーはちゃんとやるよ!とも言ってるので投げっぱなし系にはならないと思いたい ただ予告編やコメントを見るにキッチリ綺麗に終わらせた上で凄く曇らされそうな気がする
46 19/08/19(月)14:38:20 No.616001259
555の最終回くらい詰め込まれてる気がする
47 19/08/19(月)14:38:58 No.616001367
なんでソウゴの命危ないのかもいまいちわかってないがカッコいいのでヨシ!
48 19/08/19(月)14:39:09 a.Xpqn0E No.616001392
1レス目みたいな奴が番人ヅラできるなんてふたばはちょれーな さすが京アニテロを手伝っただけある
49 19/08/19(月)14:39:16 No.616001408
>オーズの最終回くらい詰め込まれてる気がする
50 19/08/19(月)14:39:27 No.616001438
>ウールとオーラは仮面ライダーがいない別の時間軸(ス兄妹とは別の世界)の住人だったのかなって >それらもス兄妹の世界と同様に消える定めだったけどス氏が上手いこと唆して連れてきた…みたいな? スウォルツがソウゴ利用して破壊しようとした世界はライダーの世界だけっぽいし レジェンドライダーいずれかの世界かソウゴの元々の世界のどれかの住人じゃない
51 19/08/19(月)14:40:04 No.616001541
ジオウ全体が凸凹してるとは特に思わないけど氏はちょっと自由すぎる…
52 19/08/19(月)14:40:10 No.616001549
スレ画はディケイドジオウ編のボスに見えてきた
53 19/08/19(月)14:40:44 No.616001639
>オーズの最終回くらい詰め込まれてる気がする
54 19/08/19(月)14:41:04 No.616001680
てかスウォルツの思惑的に計画が最終段階に入る前に他人に漏らすわけないじゃん ウォズに何か言うにしても言っても大丈夫な範囲まででしょ
55 19/08/19(月)14:41:14 No.616001709
タイムジャッカー二人が何処の時間軸から来たかは 説明欲しかったけどもうそんな時間無いしVシネマか小説で是非触れてくれ
56 19/08/19(月)14:41:34 No.616001749
ツクヨミ裏切る ディケイドの作戦失敗 おじさんライドウォッチ修復 ゲイツ死ぬ ソウゴくんオーマジオウに ここまで予告でやっておいてさらにス氏との決着をいれて 25分は厳しい
57 19/08/19(月)14:41:53 No.616001795
ジオウは瞬瞬必生だから批判は許されないぞ
58 19/08/19(月)14:42:11 No.616001834
>タイムジャッカー二人が何処の時間軸から来たかは >説明欲しかったけどもうそんな時間無いしVシネマか小説で是非触れてくれ ビビるゲイツで出るかもしれない
59 19/08/19(月)14:42:33 No.616001905
ウールオーラはオーマジオウの未来とか最悪じゃん!で新しい王を擁立しようとしてるだけで 消える定めの世界のことには触れてないし多分関係ない
60 19/08/19(月)14:43:09 No.616001997
>ビビるゲイツで出るかもしれない ギャグに見せかけて学生姿なのはそういうことな気もするね
61 19/08/19(月)14:43:29 No.616002048
氏を倒して誰も犠牲にせずに世界を戻せるのがベストだけど可能なのかな… ソウゴ犠牲にするのが一番犠牲少ないからやろうとしてたんだろうけど失敗するし
62 19/08/19(月)14:43:47 No.616002091
>カブトとかビルドとかの方がよっぽど凸凹じゃないか? 比較対象がこれな時点で相当じゃないか?
63 19/08/19(月)14:44:16 No.616002164
変なのがいるなぁ
64 19/08/19(月)14:45:49 No.616002356
伏線投げます宣言してる時点でまともな最終回は期待できんだろ
65 19/08/19(月)14:46:06 No.616002401
こういうスレが乱立する作品は大概出来がちょっとあれ
66 19/08/19(月)14:46:16 No.616002420
回収シーンカットしただけなんで名残くらいは残ってるんじゃね
67 19/08/19(月)14:47:08 No.616002532
最終回を見なければ何も言えないと思う 意図的にそういう作りにはしているだろうが…
68 19/08/19(月)14:47:13 No.616002542
映画は説明すっ飛ばしても高評価だったのに…
69 19/08/19(月)14:48:31 No.616002741
単に粘着おじさんがはしゃいでるだけだろう
70 19/08/19(月)14:48:35 No.616002751
>映画は説明すっ飛ばしても高評価だったのに… ハッピーエンドだったしなぁ 本編はここに来てバッドエンド感出してきてみんな不安がってる ただでさえディケイドって前科もあるし
71 19/08/19(月)14:49:32 No.616002879
説明カットしてストーリー重視ってつまり なんだかわからないけど倒した!になるか倒された!世界破壊!ってことでしょ…? 一番やっちゃいけない結末なのでは…?
72 19/08/19(月)14:49:41 No.616002897
平成粘着おじさんがいるからな…
73 19/08/19(月)14:49:55 No.616002942
勢いで押し通せない程度に話が成り立ってないのに貴重な尺もチェイスに潰されてしまった
74 19/08/19(月)14:50:13 No.616002980
ラスボスでオリライダーを二人も殺してるのにオーマおじいちゃんから如き扱いされてるス氏 まあそれだけオーマジオウが規格外なんだろうけど
75 19/08/19(月)14:50:57 No.616003078
まぁ雑に煽れるのも今の内だからとにかくネガキャンしとけって感じなんだろうな
76 19/08/19(月)14:51:01 No.616003091
>説明カットしてストーリー重視ってつまり >なんだかわからないけど倒した!になるか倒された!世界破壊!ってことでしょ…? >一番やっちゃいけない結末なのでは…? 左様
77 19/08/19(月)14:51:14 No.616003123
スウォルツの元々の力が強いって説明が見も蓋もなくてダメだった
78 19/08/19(月)14:51:20 No.616003141
>ラスボスでオリライダーを二人も殺してるのにオーマおじいちゃんから如き扱いされてるス氏 >まあそれだけオーマジオウが規格外なんだろうけど 実際オーマおじいちゃんがその気になればツ氏ごとき余裕で処理できるし なんかやらないだけで
79 19/08/19(月)14:52:26 No.616003296
氏を倒すだけじゃ根本的な解決にはならないからだろうね
80 19/08/19(月)14:53:15 No.616003399
序盤に想定してた話のラインや匂わせてた設定を無視してでもソウゴゲイツツクヨミウォズの繋がりを重視した話を選んだようだから まあツクヨミが裏切って終わりもソウゴが犠牲になって終わりもないだろうなーとは思ってる
81 19/08/19(月)14:53:53 No.616003487
氏は劇場版の敵が何故か本編の敵になってる感ある
82 19/08/19(月)14:54:07 No.616003525
構造的に舗装されていたのをわざと掘り返して凸凹にしてるように見える
83 19/08/19(月)14:54:42 No.616003608
どれだけ肯定しても白倉という一言で全部無に帰る程度には前科あるのがなぁ…
84 19/08/19(月)14:54:51 No.616003632
ゲイツもなんか死んでるし…
85 19/08/19(月)14:54:55 No.616003643
まあ確かにこんなギリッギリになるならチェイスのくだり全部いらなかったな感はある
86 19/08/19(月)14:55:09 No.616003681
全体の説明どころか直前の数話の説明も出来なかったって言ってるのが最高に不安…
87 19/08/19(月)14:55:11 No.616003687
まだ続けるのか平成粘着おじさん
88 19/08/19(月)14:56:33 No.616003899
ところでゲイツリバイヴの副作用に関してだが
89 19/08/19(月)14:56:34 No.616003904
>ゲイツもなんか死んでるし… ゲイツくんよく死ぬし…
90 19/08/19(月)14:56:42 No.616003926
>どれだけ肯定しても白倉という一言で全部無に帰る程度には前科あるのがなぁ… お前の中ではな
91 19/08/19(月)14:56:58 No.616003973
>まあ確かにこんなギリッギリになるならチェイスのくだり全部いらなかったな感はある 何ならアナザージオウⅡの話もいらなかったと思う あれ消せば3話は稼げるし
92 19/08/19(月)14:57:21 No.616004028
粘着粘着おじさんいない?
93 19/08/19(月)14:57:24 No.616004035
>全体の説明どころか直前の数話の説明も出来なかったって言ってるのが最高に不安… カットはいつもの事なんだが
94 19/08/19(月)14:58:05 No.616004132
ねえこれダメなやつじゃ…→うるさい!最後まで見なきゃ分からないだろ!→やっぱクソじゃん! っていうの色んな作品でアホほどやってるよねここ
95 19/08/19(月)14:58:34 No.616004218
白倉がこういう偽悪的な物言いのときは大抵もっとヤバい状況になっている
96 19/08/19(月)14:58:35 No.616004224
>ねえこれダメなやつじゃ…→うるさい!最後まで見なきゃ分からないだろ!→やっぱクソじゃん! >っていうの色んな作品でアホほどやってるよねここ カブトか…
97 19/08/19(月)14:58:36 No.616004226
そもそもレジェンドがいらない レジェンド出せ出せ言ってた奴に限って尺ガーとか言ってる不思議
98 19/08/19(月)14:58:44 No.616004243
オリキャスではあるけどジオウ世界の××であるし…
99 19/08/19(月)14:58:54 No.616004276
全肯定以外の行為は全部粘着に見えるおじさんならいるよ
100 19/08/19(月)14:59:29 No.616004379
>ねえこれダメなやつじゃ…→うるさい!最後まで見なきゃ分からないだろ!→やっぱクソじゃん! >っていうの色んな作品でアホほどやってるよねここ 悲しいだけで何もおかしくないよ
101 19/08/19(月)14:59:36 No.616004397
ケチつけたくて仕方がないんだろうけど言ってること取っ散らかってて凸凹し過ぎだぞ
102 19/08/19(月)14:59:44 No.616004423
俺の批判を全肯定しろおじさん
103 19/08/19(月)14:59:45 No.616004425
仮面ライダー否定されるとキレるおじさんか…
104 19/08/19(月)14:59:47 No.616004428
>オリキャスではあるけどジオウ世界の××であるし… ジオウ世界に融合した別世界の存在でしたね
105 19/08/19(月)15:00:06 No.616004479
>>全体の説明どころか直前の数話の説明も出来なかったって言ってるのが最高に不安… >カットはいつもの事なんだが カットと説明放棄はまた別じゃねえ?
106 19/08/19(月)15:00:58 No.616004613
その俺の気に食わない意見は同一人物ってやつやめた方がいいよ
107 19/08/19(月)15:01:14 No.616004661
>カットと説明放棄はまた別じゃねえ? カットされて説明出来なかった部分や拾えなかった部分があるのは毎年インタビューやらで言われてるのに…
108 19/08/19(月)15:01:25 No.616004691
そうだねx1が凄く分かりやすいですね
109 19/08/19(月)15:01:34 No.616004718
>>ねえこれダメなやつじゃ…→うるさい!最後まで見なきゃ分からないだろ!→やっぱクソじゃん! >>っていうの色んな作品でアホほどやってるよねここ >悲しいだけで何もおかしくないよ 途中までしか見ないでこき下ろすより健全でいいよね
110 19/08/19(月)15:01:46 No.616004748
>その俺の気に食わない意見は同一人物ってやつやめた方がいいよ そうか? 俺には気に入らない意見を一つにする力がある
111 19/08/19(月)15:01:48 No.616004756
>白倉がこういう偽悪的な物言いのときは大抵もっとヤバい状況になっている 数年後のぶっちゃけが今から楽しみだ…
112 19/08/19(月)15:02:13 No.616004828
このスレって醜くないか?
113 19/08/19(月)15:02:31 No.616004878
まずジオウのレジェンド調整を一年乗り切った白倉がヤバい
114 19/08/19(月)15:02:50 No.616004928
>カットされて説明出来なかった部分や拾えなかった部分があるのは毎年インタビューやらで言われてるのに… 直前の数話も回収できなかったって放送前に言うのとは別じゃね
115 19/08/19(月)15:03:33 No.616005044
そもそも映画が真の最終回だから 本編ラスト如きがどうなろうと綺麗に終わるのは確定してる
116 19/08/19(月)15:04:00 No.616005124
結局ス氏のせいで事故起きたって事知らないまま逆恨み拗らせ続けてる加古川が不憫
117 19/08/19(月)15:04:36 No.616005234
映像作品なんだから直前に言っても終わってから言っても何も変わんなくない? 良くも悪くも映像次第というか
118 19/08/19(月)15:05:21 No.616005370
>結局ス氏のせいで事故起きたって事知らないまま逆恨み拗らせ続けてる加古川が不憫 アナザーウォッチの犠牲者っぽいからアナザージオウウォッチが壊れてキレイになってるかもしれない
119 19/08/19(月)15:07:43 No.616005781
グランドジオウは結局噛ませにされそう
120 19/08/19(月)15:07:47 No.616005790
良くも悪くも平成一期感が強い
121 19/08/19(月)15:07:52 No.616005809
ゴーストみたいにVシネと小説版でまとめきるパターンもあるしまだ総括するには早い
122 19/08/19(月)15:07:53 No.616005811
>良くも悪くも映像次第というか たしかにそうだわ でも態々放送前に言うのは不安になる…ならない?
123 19/08/19(月)15:07:59 No.616005832
結局未来でオーマジオウに倒されてるっぽいので何とも言えないな氏は
124 19/08/19(月)15:08:15 No.616005866
じゃあなんですか やっぱりこうなるさだめなのか…てソウゴ君が言い出して ジオウ、お前を破壊するとか言い出したもやしとオールライダーが襲ってきて 戦線を縫ってきた海東が銃を売ってディケイドー!して欲しいんですか 俺はちょっと見たい
125 19/08/19(月)15:08:38 No.616005937
>俺はちょっと見たい やめて
126 19/08/19(月)15:08:46 No.616005970
>ゴーストみたいにVシネと小説版でまとめきるパターンもあるしまだ総括するには早い 本編はクソで満場一致なのを無理やりフォローしただけじゃねえか
127 19/08/19(月)15:09:05 No.616006022
1レス目みたいに少し気になったところ聞いただけなのにdel誘導したり叩いたりしてきて最近のジオウスレ怖い
128 19/08/19(月)15:09:06 No.616006026
>>ゲイツもなんか死んでるし… >ゲイツくんよく死ぬし… まだ本編1回に映画1回の2回だ 加賀美以下だぞ 死亡二号界では小物過ぎる
129 19/08/19(月)15:09:33 No.616006102
公式が自分で言ってるけどもやしの作戦もイマイチ不透明だし現状だと盛り上がりようがない ツクヨミの変身でちょっとおおってなったけど予告で速攻ルラギってるし
130 19/08/19(月)15:10:24 No.616006253
>1レス目みたいに少し気になったところ聞いただけなのにdel誘導したり叩いたりしてきて最近のジオウスレ怖い 面白半分で言ってるだけで本気でdelしてるやつは居ないと思う…いないよね?
131 19/08/19(月)15:10:52 No.616006338
絶対あと1話じゃ終わらないから冬に続いていいよ
132 19/08/19(月)15:11:31 No.616006459
結局クォーツァーは氏が魔改造した結果生まれた存在なのかな
133 19/08/19(月)15:11:52 No.616006530
冬はメインはゼロワンに譲って先輩としてサポートするくらいにしとけ
134 19/08/19(月)15:11:56 No.616006544
>絶対あと1話じゃ終わらないから冬に続いていいよ 尺さえあればまとまるなどというナイーブな考えは捨てろ
135 19/08/19(月)15:12:10 No.616006577
スウォルツとウォズは完全に味方な間柄ってわけじゃないんだし そこまでしか知らされてないだけじゃないのと考えるべきではと思うんです
136 19/08/19(月)15:12:53 No.616006680
書き込みをした人によって削除されました
137 19/08/19(月)15:12:59 No.616006698
>公式が自分で言ってるけどもやしの作戦もイマイチ不透明だし現状だと盛り上がりようがない というか主役がもやしのプラン任せなのがそもそも…
138 19/08/19(月)15:13:20 No.616006747
映画は映画で不意のレジェンド出演に尺取られるだろうしなぁ…
139 19/08/19(月)15:13:49 No.616006817
というかテレビ最終回は最終回で誰かしらレジェンド来るだろうし どうなるんだろ
140 19/08/19(月)15:14:10 No.616006865
>というか主役がもやしのプラン任せなのがそもそも… ?
141 19/08/19(月)15:14:39 No.616006945
スウォルツ氏って醜くないか?するとそうか?で返されそうでスウォルツ氏素敵…
142 19/08/19(月)15:14:53 No.616006991
ぶっちゃけラスボスとしての氏の格はオーマジオウのごとき発言で完全に地に落ちたようなもんだし 今更すぎる的な
143 19/08/19(月)15:15:05 No.616007028
ディケイド完結編みたいにレジェンドなしでやれないのかな やれないんだろうなここ最近の冬映画の作り方だとレジェンド恒例になってるし
144 19/08/19(月)15:15:29 No.616007080
>というかテレビ最終回は最終回で誰かしらレジェンド来るだろうし >どうなるんだろ あとクウガの誰かが来れば全作品コンプリートではあるけども 流石に厳しい気もするな
145 19/08/19(月)15:15:39 No.616007110
>スウォルツ氏って醜くないか?するとそうか?で返されそうでスウォルツ氏素敵… 妹より醜いって言ったらキレると思う
146 19/08/19(月)15:16:36 No.616007256
>ディケイド完結編みたいにレジェンドなしでやれないのかな 剣崎と渡がディスられた気がする
147 19/08/19(月)15:16:41 No.616007264
>あとクウガの誰かが来れば全作品コンプリートではあるけども フォーゼから誰も出てないけどコンプリートでいいのかな…いいか…
148 19/08/19(月)15:16:46 No.616007275
>妹より醜いって言ったらキレると思う さらっとツクヨミを巻き込むんじゃねえよ!
149 19/08/19(月)15:17:08 No.616007337
>フォーゼから誰も出てないけどコンプリートでいいのかな…いいか… おめー田中がフォーゼのキャラじゃねえってのかよ
150 19/08/19(月)15:17:18 No.616007362
>フォーゼから誰も出てないけどコンプリートでいいのかな…いいか… 先生と怪人同盟出てなかった?
151 19/08/19(月)15:17:48 No.616007453
ディケイドこんなに引っ張らなくてよかった アナジオⅡ編丸ごといらなかった チェイスいらなかった
152 19/08/19(月)15:18:13 No.616007533
仮面ライダー部がいないのは…まぁしょうがないけど
153 19/08/19(月)15:18:36 No.616007608
平成ライダーには展開が矛盾するなどよくあること まとまってると言われてるエグゼイドですら 初期の神が裏で私の目的はバグスターが何故生まれたか知ることとかいってる お前のせいじゃい!
154 19/08/19(月)15:18:47 No.616007638
逆に学校が舞台だったから卒業してるライダー部出せる余地がない…
155 19/08/19(月)15:19:04 No.616007688
クウガはオダジョーはともかく脇も一人も呼んでこれないんだろうか…
156 19/08/19(月)15:19:04 No.616007692
田中先生も仮面ライダー部の欠かせない一員 異論はないね
157 19/08/19(月)15:19:08 No.616007702
>剣崎と渡がディスられた気がする 武器にされるためだけの出番で本人使うってすごいよな
158 19/08/19(月)15:19:51 No.616007822
アンガールズ田中はレジェンドかなぁ…レジェンドか…
159 19/08/19(月)15:21:06 No.616008025
ライダー部顧問だからな…
160 19/08/19(月)15:21:23 No.616008076
>アンガールズ田中はレジェンドかなぁ…レジェンドか… じゃあなんですかマンホール女はレジェンドなんですか!
161 19/08/19(月)15:21:47 No.616008161
オダギリジョーの変なcmを見るたびスケジュール調整しっかりして頼み込めば今なら出てくれるんじゃないかといつも思ってる
162 19/08/19(月)15:21:57 No.616008185
キバは斬鬼さんでたろ!
163 19/08/19(月)15:22:11 No.616008225
響鬼ってラスボスなんだったっけ
164 19/08/19(月)15:22:13 No.616008231
キバは次狼さん出てただろう