虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/19(月)13:51:51 エルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)13:51:51 No.615994231

エルフの言語津軽弁

1 19/08/19(月)13:54:32 No.615994622

帰省するとばあちゃんが何しゃべってるのか一瞬わからなくなる

2 19/08/19(月)13:55:33 No.615994793

スレ画の子の時点でわかんねぇよ!

3 19/08/19(月)13:57:38 No.615995109

たまに瞳がエメラルド色の人が居るらしいしやはりエルフの土地なのでは?

4 19/08/19(月)14:01:11 No.615995683

>帰省するとばあちゃんが何しゃべってるのか一瞬わからなくなる 「」~みねうぢにおがったのぉ

5 19/08/19(月)14:02:05 No.615995832

「」が峰打ちされてる…

6 19/08/19(月)14:03:09 No.615995995

>スレ画の子の時点でわかんねぇよ! 疲れてるなら 少し寝てから 運転して

7 19/08/19(月)14:05:11 No.615996341

タクシーの運ちゃんが何言ってるか全然分からなくて焦ったことあるわ

8 19/08/19(月)14:05:23 No.615996378

エルフが翻訳してくれたありがとうエルフ

9 19/08/19(月)14:06:14 No.615996497

>タクシーの運ちゃんが何言ってるか全然分からなくて焦ったことあるわ 同じ県でもたまにわからないから大丈夫

10 19/08/19(月)14:06:34 No.615996549

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 19/08/19(月)14:07:42 No.615996713

こわい(疲れた・しんどい) + ~だば(~なら) = こいんだば 「わ」はどこに行った

12 19/08/19(月)14:08:16 No.615996790

カタまん子ちゃん

13 19/08/19(月)14:08:28 No.615996827

>1566191194179.png まだエルフ訛りが残ってますよ

14 19/08/19(月)14:08:52 No.615996876

コインはわたしが寝てから引っ張って?

15 19/08/19(月)14:09:42 No.615996995

スレ画のセリフケンミンショーで見たな

16 19/08/19(月)14:09:44 No.615996997

>「」~みねうぢにおがったのぉ 見ないうちに大きくなったね?

17 19/08/19(月)14:10:50 No.615997146

>「」~みねうぢにおがったのぉ 見ないうちに大きくなった?文字になるとまだ分かりやすいな…

18 19/08/19(月)14:11:07 No.615997194

北海道に住んでるけど おがる(成長する) って全国標準語だと思ってたよ

19 19/08/19(月)14:11:39 No.615997272

>「わ」はどこに行った わっこさねごさかっちゃかいだ

20 19/08/19(月)14:11:56 No.615997316

su3256282.jpg

21 19/08/19(月)14:12:13 No.615997357

北海道の放っても方言だから 標準語だと思って使うと物凄く乱暴な扱いされるから気をつけなさる

22 19/08/19(月)14:12:30 [なげる] No.615997402

なげる

23 19/08/19(月)14:12:42 No.615997430

>su3256282.jpg やっぱりエルフ語じゃないか…

24 19/08/19(月)14:13:30 No.615997540

やはり敬語こそ共通への道

25 19/08/19(月)14:13:54 No.615997601

>1566191194179.png ダークエルフに東京もん!って言われる

26 19/08/19(月)14:14:14 No.615997638

方言は喋りやすいように言葉を伸ばしたり消したりするから…

27 19/08/19(月)14:14:52 No.615997730

>やはり敬語こそ共通への道 元々方言にも敬語表現はあったんだ 標準語が若年層に広まって高齢者ばかりが使うようなって受け継がれなくなったんだ よくネタにされるでんがなまんがなも本来は敬語表現なんだ

28 19/08/19(月)14:15:02 No.615997752

29 19/08/19(月)14:15:09 No.615997783

>su3256282.jpg 裏の畑を使いなさい 草ボーボーだけど抜けば使えるから 家のクワやシャベルも使っていいから 石灰もちょっと残ってるからそれ撒けばいい

30 19/08/19(月)14:15:16 No.615997801

文字で読むと分からないけど耳で聞くと結構分かるよと 現地「」が教えてくれた

31 19/08/19(月)14:15:22 No.615997819

それはそうとスレ画の子犯したい

32 19/08/19(月)14:15:30 No.615997839

ひや~いぎなしがおっちまってこわいこわい

33 19/08/19(月)14:15:45 No.615997883

黒髪幼女がエメラルドグリーンの瞳でエルフ語喋るのか やはりエルフの土地

34 19/08/19(月)14:15:57 No.615997913

わかりそうでやっぱ分からんち

35 19/08/19(月)14:15:57 No.615997914

>け か

36 19/08/19(月)14:16:01 No.615997924

いい感じのエルフ語動画ない?

37 19/08/19(月)14:16:03 No.615997933

>文字で読むと分からないけど耳で聞くと結構分かるよと >現地「」が教えてくれた だから文字だけだとイントネーションが伝わらなくて余計に混乱する

38 19/08/19(月)14:16:11 No.615997952

>>け >か め

39 19/08/19(月)14:16:14 No.615997958

>文字で読むと分からないけど耳で聞くと結構分かるよと >現地「」が教えてくれた 1/3くらいは理解できた

40 19/08/19(月)14:16:18 No.615997972

エルフの民だけど普通にJKJCも使うっていらない情報は伝えておくよ

41 19/08/19(月)14:16:30 No.615998004

>ひや~いぎなしがおっちまってこわいこわい がおる…?

42 19/08/19(月)14:16:40 No.615998019

気仙沼ですら訛り過ぎてて分からないのにさらに北とかどうなっちまうんだ

43 19/08/19(月)14:16:52 No.615998043

>エルフの民だけど普通にJKJCも使うっていらない情報は伝えておくよ 家族が使ってれば使うよね

44 19/08/19(月)14:17:01 No.615998065

>け く めが め

45 19/08/19(月)14:17:06 No.615998074

エルフ諸言語族

46 19/08/19(月)14:17:24 No.615998122

>裏の畑を使いなさい >草ボーボーだけど抜けば使えるから >家のクワやシャベルも使っていいから >石灰もちょっと残ってるからそれ撒けばいい エルフ翻訳家「」!

47 19/08/19(月)14:17:27 No.615998136

>>ひや~いぎなしがおっちまってこわいこわい >がおる…? 仙台弁で精神的に疲れるとか気が滅入るとかそういう意味

48 19/08/19(月)14:17:44 No.615998175

>文字で読むと分からないけど耳で聞くと結構分かるよと >現地「」が教えてくれた タクシーの運ちゃんの息子が東京に進学したことくらいしか理解できなかったよ…

49 19/08/19(月)14:17:59 No.615998214

け け け 全部意味違うときがあるので字面で表現されると県民でもさっぱりなんだわ

50 19/08/19(月)14:18:13 No.615998241

エルフ三味線

51 19/08/19(月)14:19:02 No.615998353

個人的には公家言葉てきなのをつかってる

52 19/08/19(月)14:19:27 No.615998410

エルフ「」に聞きたいんだけど瞳の色が違う民居た?

53 19/08/19(月)14:20:28 No.615998539

>なげる 新採が北海道で いきなり他人の引っ越しを手伝わされて 2階の窓から「おい、このタンス投げていいか!」 という声が飛んだ時は心底びびった

54 19/08/19(月)14:20:31 No.615998545

>>su3256282.jpg >やっぱりエルフ語じゃないか… エルフとの会話は筆談にするべきだな…

55 19/08/19(月)14:20:53 No.615998619

>エルフ三味線 盲目のエルフ三味線家が世界的に有名と聞く…

56 19/08/19(月)14:21:29 No.615998713

け、はわかるだろ

57 19/08/19(月)14:21:54 No.615998768

方言喋るだけで三倍可愛くなる説

58 19/08/19(月)14:21:55 No.615998769

文字じゃわからん!

59 19/08/19(月)14:22:14 No.615998824

じゃあドワーフは博多弁か

60 19/08/19(月)14:22:17 No.615998833

>け、はわかるだろ わかんねぇよ!

61 19/08/19(月)14:22:29 No.615998866

エルフの土地の幼子は斯様な髪型が流行っておるのか?

62 19/08/19(月)14:22:34 No.615998884

>いい感じのエルフ語動画ない? エルフネイティブの喋りが見られるのはこれかな https://youtu.be/EUcpuTfoskI

63 19/08/19(月)14:22:39 No.615998895

わ、どさ

64 19/08/19(月)14:23:23 No.615999015

けとくしかわからん…

65 19/08/19(月)14:23:37 No.615999050

100年生きたエルフとか何言ってるかマジわかんねーよ

66 19/08/19(月)14:23:40 No.615999055

シラビーム方言ってのもエルフ感ある

67 19/08/19(月)14:24:00 No.615999101

同じ県なのに違う国の言葉にしか思えない津軽弁

68 19/08/19(月)14:24:18 No.615999139

>エルフの土地の幼子は斯様な髪型が流行っておるのか? んだなす

69 19/08/19(月)14:24:47 No.615999215

腹くっちはげかんね

70 19/08/19(月)14:24:57 No.615999242

>エルフネイティブの喋りが見られるのはこれかな >https://youtu.be/EUcpuTfoskI (やっぱりエルフ語だ…)

71 19/08/19(月)14:25:34 No.615999341

ばん どさ

72 19/08/19(月)14:25:49 No.615999384

>け、はわかるだろ ふぃの!

73 19/08/19(月)14:25:52 No.615999391

津軽と薩摩の人間を会話させてみたい

74 19/08/19(月)14:26:21 No.615999462

>け >け >け >全部意味違うときがあるので字面で表現されると県民でもさっぱりなんだわ 「食え」と「かゆい」とあとなんだろう…

75 19/08/19(月)14:26:36 No.615999503

スレ画の目隠れちゃんもエメラルドグリーンの瞳なのかい? それってもうエルフ確定なんじゃないのか

76 19/08/19(月)14:26:37 No.615999507

東北弁での助詞の「は」は本当にそのまま「Ha」と読むことが多いから 文字でも正しく伝わらない

77 19/08/19(月)14:27:26 No.615999631

字幕付きのエルフ語動画もあった https://youtu.be/bmKOW46LaGo

78 19/08/19(月)14:27:36 No.615999665

>「食え」と「かゆい」とあとなんだろう… 「くれ」

79 19/08/19(月)14:27:38 No.615999672

>エルフネイティブの喋りが見られるのはこれかな >https://youtu.be/EUcpuTfoskI エルフィッシュ「」は解るのか

80 19/08/19(月)14:27:46 No.615999696

エルフは喋るとこんななのに 日本語はちゃんとできるのすごい不思議

81 19/08/19(月)14:29:24 No.615999936

わいはー どんだっきゃ

82 19/08/19(月)14:29:41 No.615999983

津軽がエルフなら 南部はダークエルフなんです?

83 19/08/19(月)14:29:51 No.616000014

ほんとに自分の事「わ」って言うんだ… 古代日本語の名残が見受けらる

84 19/08/19(月)14:30:22 No.616000086

ハワイまでどのくらいですか?

85 19/08/19(月)14:30:34 No.616000110

>津軽がエルフなら >南部はダークエルフなんです? 味噌汁にせんべい入れるし間違いない

86 19/08/19(月)14:30:51 No.616000155

カタカナにするともっとエルフ語っぽくなりそう

87 19/08/19(月)14:31:50 No.616000290

本当にエルフみたいな扱いだった琉球人とかアイヌ人は別言語だったけどな

88 19/08/19(月)14:32:16 No.616000355

サルディネーラ

89 19/08/19(月)14:32:37 No.616000416

コインダバワンツカネデガラヒッパリヘ

90 19/08/19(月)14:33:13 No.616000500

耳で聞いてもやっぱり異世界言語としか思えない…

91 19/08/19(月)14:34:10 No.616000648

カタカナ津軽弁で喋るエルフは実際にお出しされても多分それとわからない

92 19/08/19(月)14:35:29 No.616000828

>カタカナ津軽弁で喋るエルフは実際にお出しされても多分それとわからない なんで俺んとこの言葉で喋ってんだ?…ってなるエルフの民

93 19/08/19(月)14:35:42 No.616000864

>け、はわかるだろ く

94 19/08/19(月)14:37:18 No.616001095

カタログさ清涼なる風吹いだど思ったっきゃエルフ語だった

95 19/08/19(月)14:40:25 No.616001580

ちゃんとかんじつかえばわかるんだ ひらがなだけなんてひょうじゅんごでもよめない

96 19/08/19(月)14:41:09 No.616001696

https://youtu.be/Wx-9-vSAun8 非エルフ語話者がエルフ語を喋る動画もある ネイティブには違和感あるらしい

97 19/08/19(月)14:42:12 No.616001838

可愛いエルフがどんどん出てくる

98 19/08/19(月)14:43:54 No.616002115

エルフ「」は可愛い幼エルフを普段見てるなんてズルいな…

99 19/08/19(月)14:44:22 No.616002184

田舎者元気だな

100 19/08/19(月)14:45:26 No.616002306

>わ、どさ ゆさ

101 19/08/19(月)14:50:02 No.616002955

>耳で聞いてもやっぱり異世界言語としか思えない… エルフ語だからな

102 19/08/19(月)14:51:21 No.616003144

わ は われ 覚えておいてね

103 19/08/19(月)14:51:36 No.616003181

んが

104 19/08/19(月)14:52:12 No.616003268

驚いたらワイハーって言うらしいぞエルフ

105 19/08/19(月)14:54:36 No.616003592

わじゃなくわァじゃないの 吾だよね?

106 19/08/19(月)14:55:34 No.616003747

さいーっ

107 19/08/19(月)14:56:18 [あなた] No.616003857

なー

108 19/08/19(月)15:00:34 No.616004563

109 19/08/19(月)15:01:32 No.616004709

>け かね

110 19/08/19(月)15:03:08 No.616004979

スレ画に引き寄せられたらエルフの里だった

111 19/08/19(月)15:06:00 No.616005470

>>け >かね なして

↑Top