虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生活の知恵 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/19(月)12:16:12 No.615977119

    生活の知恵

    1 19/08/19(月)12:18:06 No.615977513

    通はケトルで湯沸かしして電子レンジでパスタゆでつつ残り湯でソース暖める

    2 19/08/19(月)12:18:14 No.615977534

    麺にパウチの外側が触れるのがなんとなく嫌だからトングで麺を取ってからパウチ挿れてるぞ俺

    3 19/08/19(月)12:18:46 No.615977655

    綺麗な台所だな お湯沸かす以外に使ってないのかな

    4 19/08/19(月)12:20:06 No.615977936

    鍋くらい使おうよ

    5 19/08/19(月)12:22:12 No.615978367

    前のシール剥げてるし掃除しただけじゃない?

    6 19/08/19(月)12:23:31 No.615978624

    パウチ汚くないのかな…

    7 19/08/19(月)12:24:18 No.615978774

    今はどっちか電子レンジ使えばいいから楽だよね

    8 19/08/19(月)12:25:10 No.615978960

    これやるとヌルヌルして開けづらくなるよ

    9 19/08/19(月)12:26:12 No.615979203

    綺麗とか汚いよりもこういう横着するとこぼしたりちゃんと茹できれなかったり結果的に二度手間になったりする

    10 19/08/19(月)12:26:27 No.615979264

    >今はどっちか電子レンジ使えばいいから楽だよね パスタをレンジでやるとどうしても蓋がベコベコになるからなぁ

    11 19/08/19(月)12:27:40 No.615979538

    >パスタをレンジでやるとどうしても蓋がベコベコになるからなぁ 説明読まない聞いても理解しないバカ来たな…

    12 19/08/19(月)12:27:50 No.615979582

    >パスタをレンジでやるとどうしても蓋がベコベコになるからなぁ 蓋外して使うやつだわそれ

    13 19/08/19(月)12:28:38 No.615979760

    >パウチ汚くないのかな… 俺も無理

    14 19/08/19(月)12:28:38 No.615979764

    麺は折ったほうがムラなく茹でられる

    15 19/08/19(月)12:29:13 No.615979880

    「和えるだけ」シリーズのパスタソースが湯煎ソースと同等以上に旨くなったので もうこういう問題が無くなった 技術の進歩ってすげー

    16 19/08/19(月)12:29:23 No.615979927

    そもそも2口あるなら楽勝では…

    17 19/08/19(月)12:29:24 No.615979930

    >俺も無理 気になるなら洗剤で洗えばいい!

    18 19/08/19(月)12:29:47 No.615980021

    これは知恵ではなく無精

    19 19/08/19(月)12:30:02 No.615980076

    まあCOOLだと思う

    20 19/08/19(月)12:30:05 No.615980089

    パウチが汚い? ちゃんと煮沸消毒してるじゃん!

    21 19/08/19(月)12:30:17 No.615980140

    常温のソースを器に入れてレンチンしたほうが安全だゾ!

    22 19/08/19(月)12:30:32 No.615980188

    深い鍋の代わりに広口のフライパンを使うのもわかる

    23 19/08/19(月)12:30:43 No.615980224

    >パウチが汚い? >ちゃんと煮沸消毒してるじゃん! 店に並んでる時点でいろんな人が触ってるし

    24 19/08/19(月)12:31:22 No.615980344

    煮沸しているからセーフ

    25 19/08/19(月)12:31:23 No.615980349

    それを口に含む愉しみ

    26 19/08/19(月)12:31:31 No.615980379

    >そもそも2口あるなら楽勝では… ガス代が…!

    27 19/08/19(月)12:31:32 No.615980384

    鍋使えば麺投入して火消して放置できるぞ

    28 19/08/19(月)12:31:37 No.615980398

    マジレスしてるガキ浮きすぎやろ

    29 19/08/19(月)12:31:45 No.615980423

    一方イタリア人は茹でたパスタにオイルだけ掛けて食べた

    30 19/08/19(月)12:31:54 No.615980455

    かえって抵抗力が付く

    31 19/08/19(月)12:32:26 No.615980556

    向こうでの貧乏な食べ方は茹でたパスタにケチャップを掛けてたべるんだそうだ

    32 19/08/19(月)12:32:57 No.615980654

    >向こうでの貧乏な食べ方は茹でたパスタにケチャップを掛けてたべるんだそうだ だからナポリタンでキレるのか

    33 19/08/19(月)12:33:36 No.615980801

    >向こうでの貧乏な食べ方は茹でたパスタにケチャップを掛けてたべるんだそうだ 「」と同レベルか…

    34 19/08/19(月)12:33:37 No.615980805

    ナポリタンおいしいのに… パコリタンもおいしい

    35 19/08/19(月)12:34:03 No.615980884

    パン粉とか炒ってかけて食べるらしいな

    36 19/08/19(月)12:34:03 No.615980886

    こういうのは気にしない人向けだから衛生気になって無理って人が出るのも仕方ない

    37 19/08/19(月)12:34:11 No.615980914

    皿に水とパスタ入れて直接チンが楽すぎてこんな面倒なことやってられない

    38 19/08/19(月)12:35:12 No.615981116

    >パン粉とか炒ってかけて食べるらしいな 天かす的な?

    39 19/08/19(月)12:35:52 No.615981270

    ゆで卵も一緒に作っちゃう!

    40 19/08/19(月)12:35:54 No.615981276

    ペペロンチーノが塩とオイルがあれば後は乳化で調味料と具材の味が染みこむからどうとでも作れる救世主だったような

    41 19/08/19(月)12:37:38 No.615981632

    いやこれやるならパウチは洗って入れるでしょ…

    42 19/08/19(月)12:39:42 No.615982027

    これやるとお湯の温度下がってパスタが台無しになるよ

    43 19/08/19(月)12:40:19 No.615982146

    鍋で沸かして湯にパスタ放り込んで蓋締めたらフライパンでソースに追加のトマト缶やら具材入れて炒めてるわ レトルト分じゃ足りないデブゥ…

    44 19/08/19(月)12:40:29 No.615982173

    >これやるとお湯の温度下がってパスタが台無しになるよ そこまで気にしてるならレトルトなんて使わないと思う…

    45 19/08/19(月)12:40:40 No.615982216

    パスタの熱でソースは温まるので ソースを温めるなぞしない

    46 19/08/19(月)12:40:49 No.615982248

    >皿に水とパスタ入れて直接チンが楽すぎてこんな面倒なことやってられない 湯気で庫内が水滴だらけにならない? ついでに拭き掃除と思ってぬぐうけど

    47 19/08/19(月)12:41:19 No.615982380

    レトルトはどうしてもニンニクあじがくどいのでひき肉追加投入マン

    48 19/08/19(月)12:41:23 No.615982407

    パスタ茹でるのと同時に野菜も茹でる

    49 19/08/19(月)12:41:35 No.615982448

    >湯気で庫内が水滴だらけにならない? そんなの例のレンジデパスタユデルーノでも一緒だし…

    50 19/08/19(月)12:42:17 No.615982576

    一口コンロの妥協

    51 19/08/19(月)12:42:34 No.615982647

    ざっと洗って煮沸っていうんなら店売りのフライパン使うのと変わんないし衛生上の問題はないと思う それはそうとに耐えらんねえ!って人がいるのも分かる

    52 19/08/19(月)12:44:52 No.615983134

    生活の知恵 茹でたてパスタは暑いからそのままソースをかければあったまる

    53 19/08/19(月)12:45:38 No.615983279

    パウチごと煮て 汚いというより安全なのかなという思いが湧く

    54 19/08/19(月)12:46:44 No.615983515

    >パウチごと煮て >汚いというより安全なのかなという思いが湧く それで安全じゃなくなるならパウチの中身も安全じゃない事になるぞ

    55 19/08/19(月)12:46:47 No.615983524

    >汚いというより安全なのかなという思いが湧く 俺も昔は思ってたけど よく考えたら180度とかでレトルト処理するんだから変なもんが溶け出すとかは無いなって思いなおした

    56 19/08/19(月)12:47:40 No.615983718

    茹でた後の茹で汁であっためることはあるけど一緒は無いよ…

    57 19/08/19(月)12:47:58 No.615983786

    パスタの上に常温のをそのままかけた後30秒レンジで温める派

    58 19/08/19(月)12:48:06 No.615983805

    なんとなく嫌だからやらない

    59 19/08/19(月)12:48:29 No.615983881

    >パスタの上に常温のをそのままかけた後30秒レンジで温める派 もうあっためることすらしなくなったわ…

    60 19/08/19(月)12:49:06 No.615984006

    >いやこれやるならパウチは洗って入れるでしょ… 水道代が勿体ない!

    61 19/08/19(月)12:49:21 No.615984056

    >茹でた後の茹で汁であっためることはあるけど一緒は無いよ… 残り汁であっためる時間逆算してゆで時間短くするの? そうじゃないなら冷めるし延びない?

    62 19/08/19(月)12:49:52 No.615984143

    完全に気持ちだけの問題だよ

    63 19/08/19(月)12:51:28 No.615984508

    >残り汁であっためる時間逆算してゆで時間短くするの? >そうじゃないなら冷めるし延びない? 昔パスタ屋でバイトしてて茹でた後炒めてるからその間にあっためてる そのあとソースによってフライパンで合わせたり盛りつけたりする

    64 19/08/19(月)12:51:28 No.615984510

    >>パウチごと煮て >>汚いというより安全なのかなという思いが湧く >それで安全じゃなくなるならパウチの中身も安全じゃない事になるぞ 店頭で知らない誰かが素手で触れたパウチだぜ

    65 19/08/19(月)12:51:40 No.615984549

    俺が生きてるんだから大丈夫だよ よっぽど不衛生な環境にでも置いておかないかぎり

    66 19/08/19(月)12:51:52 No.615984589

    >それで安全じゃなくなるならパウチの中身も安全じゃない事になるぞ 中身はそれ用のコーティングがしてあるし印刷もないから…

    67 19/08/19(月)12:51:59 No.615984621

    下手したらパウチよりもフライパンや鍋の方が洗い残しで汚い可能性

    68 19/08/19(月)12:52:44 No.615984750

    箱の中に入ってるやつも多いでしょ

    69 19/08/19(月)12:53:11 No.615984838

    >店頭で知らない誰かが素手で触れたパウチだぜ 食材全部に言えるのでは?

    70 19/08/19(月)12:53:22 No.615984868

    8分とか煮沸するんだからパスタ食う口の中のほうが誇張抜きで一億倍汚いわ

    71 19/08/19(月)12:53:41 No.615984926

    >店頭で知らない誰かが素手で触れたパウチだぜ それを手で持って家に持って帰って料理しながら触るんだ…

    72 19/08/19(月)12:54:04 No.615984998

    衛生面なんてウイルス以外は大した差じゃねぇ

    73 19/08/19(月)12:54:07 No.615985007

    ウインナーを同時に茹でるとさらに時短だぞ

    74 19/08/19(月)12:55:31 No.615985296

    >>店頭で知らない誰かが素手で触れたパウチだぜ >食材全部に言えるのでは? さすがに袋の中のパスタは誰も触れてないだろ!

    75 19/08/19(月)12:55:47 No.615985346

    >それを手で持って家に持って帰って料理しながら触るんだ… そういうの気にする人は一々手を洗ってるので

    76 19/08/19(月)12:56:09 No.615985427

    これは生活の知恵というよりは ものぐさだ

    77 19/08/19(月)12:57:07 No.615985616

    >>>店頭で知らない誰かが素手で触れたパウチだぜ >>食材全部に言えるのでは? >さすがに袋の中のパスタは誰も触れてないだろ! パスタの袋には小さい通気穴が空いててな 目に見えない皮膚片やら入り込んでる可能性はあるぞ

    78 19/08/19(月)12:57:20 No.615985653

    煮沸消毒を信じろ

    79 19/08/19(月)12:59:30 No.615986040

    スレ画みたいな事するならもう茹でずにそのままソースかければいいじゃんと思ってしまうんだけど

    80 19/08/19(月)12:59:48 No.615986088

    これやるときはパウチの袋しっかり洗ってからやるな

    81 19/08/19(月)13:00:30 No.615986210

    >スレ画みたいな事するならもう茹でずにそのままソースかければいいじゃんと思ってしまうんだけど ぬぁ…くそぬるい…

    82 19/08/19(月)13:00:59 No.615986305

    愚かな人間どもよ… 我が名は電気ケトルにレトルトカレー放り込む神…

    83 19/08/19(月)13:01:05 No.615986331

    カルボぐらいなら自分で作っちゃうな… 市販のソースの味が食べたくなる時もあるけど

    84 19/08/19(月)13:01:23 No.615986370

    >ぬぁ…くそぬるい… 茹でたてパスタはあつあつだからこのくらいがちょうどいいぜー! 食べ終わり頃になるとぬるい…

    85 19/08/19(月)13:01:39 No.615986412

    もうめんどくさいから乾麺かじってソース飲めよ……

    86 19/08/19(月)13:02:03 No.615986481

    スーパーの品出ししてたから たとえ事前に洗ってようが無理だ…

    87 19/08/19(月)13:02:22 No.615986535

    上級者はホテルのポットがあればシャブシャブを作れるという

    88 19/08/19(月)13:03:35 No.615986696

    >スーパーの品出ししてたから >たとえ事前に洗ってようが無理だ… 野菜の品出しはしてなかったんです?

    89 19/08/19(月)13:04:31 No.615986856

    >もうめんどくさいから乾麺かじってソース飲めよ…… 乾麺にソースをディップ!

    90 19/08/19(月)13:05:17 No.615986987

    フライパンで煮詰めてパスタ絡めようぜ

    91 19/08/19(月)13:05:49 No.615987064

    一次産業に関わると逆に悟りが開けるぜ 清潔さなんてどんだけ気にしても無駄だわハハハ

    92 19/08/19(月)13:06:08 No.615987120

    気になるならパウチ洗ってから投入すればいいのでは…?

    93 19/08/19(月)13:06:42 No.615987207

    あつあつのパスタを口に放り込んでストローでソースを吸う!

    94 19/08/19(月)13:07:18 No.615987301

    >気になるならパウチ洗ってから投入すればいいのでは…? そこまでして麺と一緒に茹でる理由は?

    95 19/08/19(月)13:07:29 No.615987332

    俺は気になるから別々に茹でるよ

    96 19/08/19(月)13:07:41 No.615987354

    >>気になるならパウチ洗ってから投入すればいいのでは…? >そこまでして麺と一緒に茹でる理由は? そこまでってなんだよ!?

    97 19/08/19(月)13:07:48 No.615987376

    俺ならギリギリの湯量で茹でてそのままペペロンチーノ化する

    98 19/08/19(月)13:08:47 No.615987519

    洗い物を増やしたくないにつき申す

    99 19/08/19(月)13:09:21 No.615987612

    パウチ洗うのってそんなに手間か…?

    100 19/08/19(月)13:09:24 No.615987622

    麺ほぐすスペース減るんだから小皿にお湯注いでそっちで温めとくくらいやれよ!

    101 19/08/19(月)13:09:38 No.615987657

    店でやられたことあって行かなくなったら潰れた

    102 19/08/19(月)13:10:04 No.615987732

    水洗いする程度のことをそこまでだと思うのに 鍋二つ用意してそれぞれ湯を沸かすのは面倒だと思わないのか

    103 19/08/19(月)13:10:49 No.615987853

    >店でやられたことあって行かなくなったら潰れた レトルトのソースなんて使ってるからじゃねーのかな

    104 19/08/19(月)13:11:14 No.615987925

    >スーパーの品出ししてたから ボトボト落ちるから商品の外側めっちゃ汚いよね

    105 19/08/19(月)13:11:30 No.615987951

    >店でやられたことあって行かなくなったら潰れた レトルトのソース使ってるのを客が知ってる店とは

    106 19/08/19(月)13:12:24 No.615988104

    洗剤使って洗うにしても他の方法で温めるのに比べたら楽だと思うけどなぁ 気分的に気になるってのはわかるけど

    107 19/08/19(月)13:12:49 No.615988177

    どうしてそんな嘘つくの

    108 19/08/19(月)13:14:04 No.615988355

    普通はゆで卵もつくるよね

    109 19/08/19(月)13:14:13 No.615988378

    倉庫でゴキブリが袋の上を走り回ってるよな

    110 19/08/19(月)13:14:50 No.615988477

    箱で売ってるパスタソースなら綺麗ってことじゃん!