虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 長考は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/19(月)12:11:20 No.615976192

    長考はルールで禁止ッスよね

    1 19/08/19(月)12:11:48 No.615976297

    ジャッジマンGXきたな

    2 19/08/19(月)12:15:01 No.615976920

    糞ジャップがTCGなんかやるんじゃねーよ!と公式にが言っておられる!

    3 19/08/19(月)12:16:25 No.615977167

    流行ってるからなぁTCGでジャッジキル

    4 19/08/19(月)12:18:33 No.615977600

    日本人がジャッジに負けるのはMtGでも証明されてるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    5 19/08/19(月)12:19:05 No.615977723

    実際時間押してたら長考は注意されても仕方ない

    6 19/08/19(月)12:22:40 No.615978452

    >日本人がジャッジに負けるのはMtGでも証明されてるんだ そういやあれ抗議してたけどどうなったの

    7 19/08/19(月)12:22:48 No.615978477

    ジャッジへの確認とかも通訳を挟むから時間がかかって悪い印象もたれやすいみたい

    8 19/08/19(月)12:23:30 No.615978620

    お前1分半も考えたな? よーしペナルティだ

    9 19/08/19(月)12:23:42 No.615978663

    >実際時間押してたら長考は注意されても仕方ない 今回の件だと相手の方がより時間使ってるシーンもある ジャッジはスルーだった様だが...

    10 19/08/19(月)12:24:44 No.615978865

    選手が英語話せたら良かったのか 今後の対策は出来たな

    11 19/08/19(月)12:25:30 No.615979040

    >>日本人がジャッジに負けるのはMtGでも証明されてるんだ >そういやあれ抗議してたけどどうなったの 特になし!

    12 19/08/19(月)12:26:19 No.615979224

    >>日本人がジャッジに負けるのはMtGでも証明されてるんだ >そういやあれ抗議してたけどどうなったの 抗議通らずかなり重い処分 抗議文の内容にかなり嘘混じってたから火に油注いだと思う

    13 19/08/19(月)12:27:00 No.615979396

    まあポケカ後進国が勝ったら面目が立たないからな…

    14 19/08/19(月)12:28:25 No.615979705

    MTGのあれはまだcfbがクソで済む話なんだけど ジャッジマンGXはなあ

    15 19/08/19(月)12:28:52 No.615979802

    >抗議文の内容にかなり嘘混じってたから火に油注いだと思う 嘘ついちゃったら本当にイカサマしてたみたいじゃん・・・

    16 19/08/19(月)12:29:05 No.615979849

    1分半ではい長考ジャッジキルーはないわ

    17 19/08/19(月)12:29:06 No.615979854

    MTGはまだわかるんだけどポケカは日本産なんだし英語話せなくてもなあと思ってしまう

    18 19/08/19(月)12:30:12 No.615980113

    ポケカは生まれは日本だけど育ちはアメリカだから

    19 19/08/19(月)12:31:59 No.615980477

    海外もはぁー?!ジャッジクソすぎだろ勝った方も浮かばれねえよとキレてるので安心してほしい

    20 19/08/19(月)12:32:18 No.615980533

    日本でのポケカ人気が大会での件を広めてくれる

    21 19/08/19(月)12:33:23 No.615980752

    日本国籍で世界大会に来る方も悪いよ

    22 19/08/19(月)12:33:46 No.615980835

    >抗議文の内容にかなり嘘混じってたから火に油注いだと思う 騒動の最初しか把握してないんだけどどの辺が嘘だったの? あと嘘だと判明した経緯は?

    23 19/08/19(月)12:34:19 No.615980952

    >日本でのポケカ人気が大会での件を広めてくれる 広まらないってことじゃん!

    24 19/08/19(月)12:35:58 No.615981286

    https://www.4gamer.net/games/136/G013687/20190516136/ 渡辺雄也の件はこれ以上のことは知らないんだけど進展あったの?

    25 19/08/19(月)12:36:04 No.615981306

    >海外もはぁー?!ジャッジクソすぎだろ勝った方も浮かばれねえよとキレてるので安心してほしい ジャッジのモンスターボールいくらでしゃぶったんだ?とか言われてて笑った

    26 19/08/19(月)12:36:23 No.615981374

    >>抗議文の内容にかなり嘘混じってたから火に油注いだと思う >騒動の最初しか把握してないんだけどどの辺が嘘だったの? >あと嘘だと判明した経緯は? 詳しく説明したいんだけどスレ違いの話題を長々とする訳にもいかないんでな

    27 19/08/19(月)12:37:08 No.615981533

    >詳しく説明したいんだけどスレ違いの話題を長々とする訳にもいかないんでな ヒュー

    28 19/08/19(月)12:37:14 No.615981553

    ゲームの方なら大騒ぎになりそうなんだけどなあ

    29 19/08/19(月)12:37:30 No.615981607

    実際ポケカは日本人気ぜんぜん無かったのによく盛り返したよな

    30 19/08/19(月)12:37:43 No.615981644

    >流行ってるからなぁTCGでジャッジキル 去年は遊戯王でもあったんだったか

    31 19/08/19(月)12:38:07 No.615981723

    >ゲームの方なら大騒ぎになりそうなんだけどなあ ジャッジ介入する要素無いからな いや凄かったよレヒレフェアリーZ

    32 19/08/19(月)12:38:31 No.615981802

    >詳しく説明したいんだけどスレ違いの話題を長々とする訳にもいかないんでな 結構気になるから情報ソースなりのアドレス貼ってくれると助かる

    33 19/08/19(月)12:41:02 No.615982299

    日本人は嫌われてるからな

    34 19/08/19(月)12:41:26 No.615982414

    ゲームはメガシンカゲンシカイキZワザウルトラネクロズマ全部盛り決勝だから熱すぎた

    35 19/08/19(月)12:41:29 No.615982426

    警察みたいにジャッジを監視するジャッジみたいな上位存在はいないのか

    36 19/08/19(月)12:42:00 No.615982522

    遊戯王でも腐れジャッジ案件あるしどうなってんすかねカードゲームの大会は

    37 19/08/19(月)12:43:37 No.615982852

    ポケカも遊戯王も日本発祥のTCGなのにどうして…

    38 19/08/19(月)12:43:53 No.615982905

    長考するようなゲームじゃないじゃろがい!

    39 19/08/19(月)12:44:03 No.615982941

    デジタルでやれってことだよ

    40 19/08/19(月)12:44:38 No.615983080

    >ポケカも遊戯王も日本発祥のTCGなのにどうして… デュエマが強すぎる…

    41 19/08/19(月)12:45:14 No.615983211

    >>ポケカも遊戯王も日本発祥のTCGなのにどうして… >デュエマが強すぎる… 世界大会が無いからな

    42 19/08/19(月)12:45:23 No.615983232

    >日本でのポケカ人気が大会での件を広めてくれる ばバブルが弾けたばかり…

    43 19/08/19(月)12:45:57 No.615983345

    デュエマは日本ローカルTCGの癖にやたら売れてるからな…

    44 19/08/19(月)12:46:01 No.615983355

    逆に海外の方がクソジャッジされたことはあるのか気になる

    45 19/08/19(月)12:46:11 No.615983395

    >いや凄かったよトゲデマル

    46 19/08/19(月)12:46:12 No.615983400

    相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ

    47 19/08/19(月)12:46:22 No.615983442

    流石に酷すぎてヒでもトレンドになる程です

    48 19/08/19(月)12:47:16 No.615983627

    >結構気になるから情報ソースなりのアドレス貼ってくれると助かるhttp://www.izzetmtgnews.com/archives/80890 言い出しっぺではないがソースはこれかな スリーブ写真撮ったら明らかに反則してるわこれって意見が増えたとか

    49 19/08/19(月)12:47:30 No.615983677

    流石に海外のポケカコミュでも話題になっとるみたいだな

    50 19/08/19(月)12:47:30 No.615983681

    国別の審判三人くらい置いて二人が指摘したらアウトとかできないの?

    51 19/08/19(月)12:49:16 No.615984039

    うわあああああ鬼龍が長考しとるううううう

    52 19/08/19(月)12:49:28 No.615984083

    露骨すぎて買った方も微妙な顔してるのがすごい

    53 19/08/19(月)12:49:55 No.615984154

    遊戯王はOCGだからTCGではない

    54 19/08/19(月)12:50:03 No.615984191

    将棋見たく持ち時間決めてなんとかできないのかね

    55 19/08/19(月)12:50:28 No.615984292

    >遊戯王はOCGだからTCGではない 世界大会はTCGだよ

    56 19/08/19(月)12:50:36 No.615984327

    なんで負けたか明日までに考えといて下さい

    57 19/08/19(月)12:50:41 No.615984337

    ジャッチキルGXって名前はダメだった

    58 19/08/19(月)12:50:44 No.615984353

    ジャップは1分半の長考も許されない

    59 19/08/19(月)12:50:48 No.615984370

    ポケモンは知らんがTCGは相手のターンに介入できるからなあ…

    60 19/08/19(月)12:50:51 No.615984382

    >>ポケカも遊戯王も日本発祥のTCGなのにどうして… >デュエマが強すぎる… 国外展開失敗してるから無敵だ

    61 19/08/19(月)12:50:56 No.615984401

    >遊戯王はOCGだからTCGではない 海外だと遊戯王TCGだよ

    62 19/08/19(月)12:51:01 No.615984416

    >露骨すぎて買った方も微妙な顔してるのがすごい 手札見る限り勝ててたみたいなのにジャッジの咥えたんだろとか言われてるからな

    63 19/08/19(月)12:51:07 No.615984436

    ポケカやMTGですらこれだから遊戯王なんて一番デジタルにしないとヤバいよな

    64 19/08/19(月)12:51:29 No.615984515

    >>露骨すぎて買った方も微妙な顔してるのがすごい >手札見る限り勝ててたみたいなのにジャッジの咥えたんだろとか言われてるからな 酷い…

    65 19/08/19(月)12:51:41 No.615984557

    遺恨残すのに何でクソジャッジしたんだか…

    66 19/08/19(月)12:52:15 No.615984665

    栄誉を汚されて誰も得してない

    67 19/08/19(月)12:52:20 No.615984674

    >言い出しっぺではないがソースはこれかな >スリーブ写真撮ったら明らかに反則してるわこれって意見が増えたとか それジャッジに渡した後のスリーブ写真だから誰がやったかは分からないよ ナベがやってたかもしれないし誰かが付けたかもしれない

    68 19/08/19(月)12:52:20 No.615984675

    >遺恨残すのに何でクソジャッジしたんだか… 関係ねぇ 邪魔してぇ

    69 19/08/19(月)12:52:23 No.615984690

    >ポケカやMTGですらこれだから遊戯王なんて一番デジタルにしないとヤバいよな しゃあっ!創造の代行者ヴィーナス!

    70 19/08/19(月)12:52:35 No.615984721

    su3256219.jpg こうやってみるとポケカの人気爆発っぷりがすごいな… あとやっぱ遊戯王そんなに売れてるのね…

    71 19/08/19(月)12:53:19 No.615984859

    MTGでもジャップナーフしてたしアメリカは凄いっスね!!

    72 19/08/19(月)12:53:34 No.615984908

    >あとやっぱ遊戯王そんなに売れてるのね… これでもルール一気に変わったときに大量に人離れたんだよな

    73 19/08/19(月)12:54:21 No.615985065

    MTGの時も思ったけどこの手の事見ると正直冷めるからどうにかしてほしいんだよなあ…

    74 19/08/19(月)12:54:32 No.615985098

    >これでもルール一気に変わったときに大量に人離れたんだよな 今は萌えテーマ厨二テーマ男の子テーマの三種の神器を駆使して頑張ってる

    75 19/08/19(月)12:54:35 No.615985117

    ヴァンガの昨年比30%ってなにがあったの

    76 19/08/19(月)12:55:16 No.615985249

    >su3256219.jpg 逆の意味でヤバいのもチラホラあるが… TCGってほんと水物だな…

    77 19/08/19(月)12:55:18 No.615985254

    >それジャッジに渡した後のスリーブ写真だから誰がやったかは分からないよ >ナベがやってたかもしれないし誰かが付けたかもしれない そんな見苦しい言い訳通るわけないだろ…

    78 19/08/19(月)12:55:30 No.615985285

    プレメモとかまだ生きてたのか…

    79 19/08/19(月)12:55:45 No.615985333

    ヴァンガはむしろ新規TCGで今までよく頑張った方だよ

    80 19/08/19(月)12:56:07 No.615985416

    デュエマは国内だけなのになんであんなにシングル高いんだろ

    81 19/08/19(月)12:56:09 No.615985426

    >あとやっぱ遊戯王そんなに売れてるのね… なんだかんだここ2年くらいはリンクスもあって復帰勢が来てくれてるから

    82 19/08/19(月)12:56:12 No.615985432

    Z/X伸びてるのか

    83 19/08/19(月)12:56:34 No.615985517

    >ヴァンガの昨年比30%ってなにがあったの スタン落ちはもうちょい前だっけ?

    84 19/08/19(月)12:56:38 No.615985526

    >手札見る限り勝ててたみたいなのにジャッジの咥えたんだろとか言われてるからな 優勝はジャッジだなって言われてるのが酷かった

    85 19/08/19(月)12:56:38 No.615985529

    CMまでばりばりのヴァイスシュヴァルツに悲しき今…

    86 19/08/19(月)12:56:41 No.615985539

    ポケカはシステム的にそんなに長考しないだろ

    87 19/08/19(月)12:56:47 No.615985558

    >ヴァンガの昨年比30%ってなにがあったの 去年あたりに今まで使えたカード全部スタン落ちした

    88 19/08/19(月)12:57:09 No.615985620

    ヴァンガは拡張性がそれほど高くなかったのとアニメがアレでキッズ人気を獲得しきれなかった 女性ファンは多いみたいだけどねー

    89 19/08/19(月)12:57:10 No.615985621

    ヴァイスは追加タイトルでの当たり外れ大きいからなぁ

    90 19/08/19(月)12:57:20 No.615985656

    >そんな見苦しい言い訳通るわけないだろ… ナベの話はそもそも論点そこじゃないよ

    91 19/08/19(月)12:57:33 No.615985687

    >言い出しっぺではないがソースはこれかな 上に出てる4gamersの経緯に関する記事中の >「過去の大会の試合映像を確認し」とあるので,それによって「不正は今回だけでない」と判断したと推測されるが,それがどの映像で,何が見つかったのかは謎のままだ※3。渡辺選手とCygames側が,納得できないので証拠を明らかにしてほしいと発言しているにも関わらず※4。 に関するやつを期待してたけどうーn…イゼ速の見るより既に「」が提示してくれてる記事のが経緯に関しては詳しく載ってるね

    92 19/08/19(月)12:57:39 No.615985703

    >デュエマは国内だけなのになんであんなにシングル高いんだろ 剥かれてないから

    93 19/08/19(月)12:57:40 No.615985706

    >ヴァンガはむしろ新規TCGで今までよく頑張った方だよ というか一時期は割と遊戯王デュエマレベルで盛り上がってたのに落ちるもんだなあって…

    94 19/08/19(月)12:57:51 No.615985730

    書き込みをした人によって削除されました

    95 19/08/19(月)12:58:14 No.615985803

    前にアキバのイエサブ寄った時プレメモの大会始まりますので参加する方は受付お願いしまーすって聞こえてきて プレメモは人いるのかなって思ったら参加者2人でアキバでこの人数かよ…って悲しい気持ちになった覚えがある

    96 19/08/19(月)12:58:33 No.615985860

    MTGもポケカもこれがちゃんと解決しないと ジャップがやるだけ無駄になるんだけど まあMTGはもう手遅れかな…

    97 19/08/19(月)12:58:42 No.615985893

    >国外展開失敗してるから無敵だ ブラックボックスで海外版デュエマのKAIJUDOのカード来てたけどそりゃ受けねえわとしか言えないデザインだったわ…

    98 19/08/19(月)12:58:43 No.615985896

    ポケカは攻撃もサポートもエネ貼るのも1回だからすっごい長考しちゃうよ

    99 19/08/19(月)12:58:53 No.615985931

    カードゲームの大会にも対局時計みたいなの用意したほうがいいのでは

    100 19/08/19(月)12:58:55 No.615985940

    つまりジャッジはどのゲームでもクソってことか

    101 19/08/19(月)12:59:05 No.615985971

    遊戯王はふざけた殿様商売から新ルール導入で一気に客減って反省したから許すよ でもグッズ展開はポケカを見習って欲しいな!スリーブにプレマとか可愛いのたくさんあって思わず買っちゃったぞ!

    102 19/08/19(月)12:59:18 No.615986006

    >MTGもポケカもこれがちゃんと解決しないと >ジャップがやるだけ無駄になるんだけど >まあMTGはもう手遅れかな… そもそもプロへ対する扱いどんどん雑になり過ぎる…

    103 19/08/19(月)12:59:25 No.615986028

    MtGの件ジャッジが折ったって言い訳ができるような状況作った時点でジャッジの落ち度だよ 自分たちで明確な証拠を潰してる

    104 19/08/19(月)12:59:28 No.615986037

    カード作った国が何で不利になるのか

    105 19/08/19(月)12:59:35 No.615986055

    >カードゲームの大会にも対局時計みたいなの用意したほうがいいのでは 相手のターンにアクションとれないゲームならアリだと思う

    106 19/08/19(月)12:59:40 No.615986071

    >カードゲームの大会にも対局時計みたいなの用意したほうがいいのでは 持ち時間用意してターン開始に計測して終わりに停止させるのか

    107 19/08/19(月)12:59:58 No.615986118

    >カードゲームの大会にも対局時計みたいなの用意したほうがいいのでは 確かにそれもそうだな…

    108 19/08/19(月)13:00:00 No.615986125

    ナベの件は裁定が必要以上に重すぎないかってのと裁定に至る過程が不透明すぎるってのが問題なんで…

    109 19/08/19(月)13:00:02 No.615986133

    不正の件は調査も撮影しながらやればいいのにとは思う 複数カメラで撮りながらやるとか

    110 19/08/19(月)13:00:10 No.615986157

    >カード作った国が何で不利になるのか 育てたのは米だからな

    111 19/08/19(月)13:00:11 No.615986159

    やっぱりデジタルのが良くね

    112 19/08/19(月)13:00:13 No.615986167

    何で日本で作られたカードゲームで日本人が不利になるジャッジをするのか分からない…

    113 19/08/19(月)13:00:14 No.615986171

    国内外問わずこういう不祥事でカードゲームの大きな大会行きたくねぇな…ってなるプレイヤーいるんじゃないかな 負けても勝っても名誉は汚される

    114 19/08/19(月)13:00:18 No.615986184

    プレメモよりリセの方が売れてんだ…

    115 19/08/19(月)13:00:33 No.615986227

    >ナベの件は裁定が必要以上に重すぎないかってのと裁定に至る過程が不透明すぎるってのが問題なんで… というか明らかにおかしいよアレ

    116 19/08/19(月)13:01:01 No.615986311

    ポケカは日本人の世界チャンピオンも珍しくないし今年はジュニア日本人だし 今年のジャッジが異端なだけだろ?!

    117 19/08/19(月)13:01:03 No.615986325

    COJみたいに時間制限かければいい

    118 19/08/19(月)13:01:06 No.615986334

    >プレメモよりリセの方が売れてんだ… まあリセはゲームシステムが面白いんで

    119 19/08/19(月)13:01:23 No.615986372

    ジャッジをジャッジするやつが必要だな

    120 19/08/19(月)13:01:25 No.615986379

    >カードゲームの大会にも対局時計みたいなの用意したほうがいいのでは 優先権映るたびに押すのは割としんどそうだ 相手ターンにほぼする事ないTCGならなんとかぐらい?

    121 19/08/19(月)13:01:40 No.615986413

    こんなでかいカードゲームの大会よりマイナーカードゲームの全国大会とかに出ると割と勝てるしみんな和気藹々とやってて楽しい

    122 19/08/19(月)13:01:58 No.615986459

    競技としてはジャッジは絶対じゃないと話にならんのだがジャッジが信頼失うようなことするとな

    123 19/08/19(月)13:02:01 No.615986470

    藤井猛先生がめっちゃ長考してたのは見た

    124 19/08/19(月)13:02:06 No.615986492

    >こんなでかいカードゲームの大会よりマイナーカードゲームの全国大会とかに出ると割と勝てるしみんな和気藹々とやってて楽しい えっ…俺幼女にオーキドとマサキ連打されて…

    125 19/08/19(月)13:02:48 No.615986581

    対戦中に席を立って時計確認してきまーすってどこかに歩いていったり過去のイカサマの件で資格取り消しになったサマハルに悲しき過去…

    126 19/08/19(月)13:03:07 No.615986634

    対局時計って言う意見結構見るけど 相手ターン中にカウンターカード使うかどうかとかもあって どっちの持ち時間使ってるかは厳密にするのは大変そう

    127 19/08/19(月)13:03:28 No.615986684

    >ジャッジをジャッジするやつが必要だな じゃあジャッジをジャッジする人のモンスターボール咥えるね…

    128 19/08/19(月)13:03:31 No.615986690

    遊戯王とかだと小さな大会かYCSJ参加だけでいいなってなってるのが俺だ それ以上は上目指せないし行けても怖いというか

    129 19/08/19(月)13:03:33 No.615986693

    ポケカ始めようとしたらグズマが必須カードって言われて笑った それとリーリエのカード多すぎ問題 あと使えなくなるカードの規制が結構激しいなって気軽に遊べそうだけど最高レアで集めてたらまた買い直さなきゃいけないとか

    130 19/08/19(月)13:03:53 No.615986755

    というかポケカはこの前国内大会でもターン1のカード複数枚使ったけどお咎めなしとかなかった?

    131 19/08/19(月)13:03:53 No.615986756

    たまに小学生くらいでも恐ろしいほどの環境ガチデッキ組んでる子とかいる

    132 19/08/19(月)13:04:03 No.615986778

    >対戦中に席を立って時計確認してきまーすってどこかに歩いていったり過去のイカサマの件で資格取り消しになったサマハルに悲しき過去… トモハルに関しては妥当なジャッジだと思うよあれは流石に

    133 19/08/19(月)13:04:17 No.615986817

    ポケカでもシャカパチやってる奴いるの?

    134 19/08/19(月)13:04:19 No.615986828

    今はシステムカード大概安くなっただろ!?

    135 19/08/19(月)13:04:31 No.615986858

    相手ターンに考えることあるタイプでも対局時計ほしいことは結構ある 無駄に長く考えるくせに時間なくなると早くしろとかいう奴が多すぎる

    136 19/08/19(月)13:04:31 No.615986859

    絶対すぎてディストピアみたいなバグり方したカードゲーマーはいる

    137 19/08/19(月)13:04:42 No.615986887

    >藤井猛先生がめっちゃ長考してたのは見た 元竜王は関係ないだろ! 将棋は長いのだと双方持ち時間8時間とか9時間とかあったな確か

    138 19/08/19(月)13:05:12 No.615986969

    >ポケカ始めようとしたらグズマが必須カードって言われて笑った 世界大会ルールなら次からはグズマは使えない

    139 19/08/19(月)13:05:16 No.615986983

    そういやポケカは国内のイベントでもスタッフが転売し始めたとか不祥事あったな… スタッフやジャッジなんとかならんのかな

    140 19/08/19(月)13:05:57 No.615987085

    ナベはまだマジックというゲームは好きでいてくれてるようで他人事ながらホッとした

    141 19/08/19(月)13:05:57 No.615987088

    ナベの件はchannelfireballへの忖度だろ

    142 19/08/19(月)13:06:05 No.615987112

    遊戯王もMTGもジャッジ不正あったしなあ デジタル方面に向かった方がいい気がしている まああれはれで通信繋がりにくいとか起こるから一概にいいとも言えないのだが

    143 19/08/19(月)13:06:08 No.615987125

    >Z/X伸びてるのか 身内回しのサイクルがようやく整ったというか… カードガチャとかで上手く店舗のシングルの値崩れを防いで回してる感じ

    144 19/08/19(月)13:06:08 No.615987127

    >将棋は長いのだと双方持ち時間8時間とか9時間とかあったな確か なそ にん

    145 19/08/19(月)13:06:13 No.615987138

    >そんな見苦しい言い訳通るわけないだろ… 見苦しい言い訳もなにもこんな露骨なマークやるわけないだろ

    146 19/08/19(月)13:06:13 No.615987139

    そろそろポケモンって新シリーズ出るからスタン落ちの時期じゃないっけ

    147 19/08/19(月)13:07:04 No.615987266

    ポケモンカードは上位入賞賞品とかやたら高額になってた記憶 それだけ欲しがるコレクターがいる人気コンテンツなんだろうけど もう子どものおもちゃの域ではないな

    148 19/08/19(月)13:07:05 No.615987269

    >>藤井猛先生がめっちゃ長考してたのは見た >元竜王は関係ないだろ! >将棋は長いのだと双方持ち時間8時間とか9時間とかあったな確か ミュウツー争奪戦でウメハラと長考合戦になって時間切れまでいったやつを見たからポケカはそういんもんだと思ってた

    149 19/08/19(月)13:07:17 No.615987299

    今回わざわざABCでカード分けてるからどうなるかわからんけど来年の今頃までにはけっこうスタン落ちするかな

    150 19/08/19(月)13:07:47 No.615987375

    サンムーンと同じ流れなら剣盾との混合シリーズがしばらく続いてから切り替えなのかな

    151 19/08/19(月)13:08:15 No.615987443

    >ミュウツー争奪戦でウメハラと長考合戦になって時間切れまでいったやつを見たからポケカはそういんもんだと思ってた あれは結果的に相当いい勝負だったね ウメハラがJスピと並んでカードゲームやってる姿は面白すぎた

    152 19/08/19(月)13:09:06 No.615987561

    >ナベの件はchannelfireballへの忖度だろ ありえねーほどクソ過ぎる カードゲームの戦場にそんなもの持ち込むな

    153 19/08/19(月)13:09:07 No.615987566

    ナベこないだ配信にちらっと出た時に元気そうで良かった ウィザーズはクソだよ~って言ってたけど

    154 19/08/19(月)13:09:18 No.615987601

    DCGのほうが明確に優れてる部分はここかなぁ 時間に関しては平等

    155 19/08/19(月)13:09:40 No.615987661

    >DCGのほうが明確に優れてる部分はここかなぁ >時間に関しては平等 そうね 流石にジャップナーフはクソ過ぎる

    156 19/08/19(月)13:09:50 No.615987694

    主催と選手と審判が同じところだったんだっけMtG