虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/19(月)10:45:16 カセキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)10:45:16 No.615964597

カセキがいるだけでどうにかなるレベルの工作なのこれ

1 19/08/19(月)10:52:05 No.615965427

どうにかなるとしてそんな天才でも現代技術レベル止まりなのが悲しい

2 19/08/19(月)10:54:34 No.615965718

ドローン本体も多分ラボカーの流用なんだろうな…

3 19/08/19(月)11:00:14 No.615966341

>どうにかなるとしてそんな天才でも現代技術レベル止まりなのが悲しい 昔の天才達の知識があるからすぐ作れるだけで新しいもの作るのにかかる時間は昔の天才と同じだけかかるからな…

4 19/08/19(月)11:01:26 No.615966475

カセキがどんだけチートなのかって話

5 19/08/19(月)11:03:41 No.615966696

石化光線手に入れたら航海中は名前通り化石になってもらった方が安心できそう

6 19/08/19(月)11:12:32 No.615967836

前にここで木の枝を組んでプロペラ付けた自作ドローンのうぇぶみを見かけて 千空はこんな感じにしたいんかなってなった

7 19/08/19(月)11:17:48 No.615968531

あの爺さん抜きで空気ボンベ(タンク)作ったから完成度低かったけどいたらもっと完成度上がるんだよな…

8 19/08/19(月)11:18:53 No.615968682

>石化光線手に入れたら航海中は名前通り化石になってもらった方が安心できそう 氷月とほむらの2人に関してはそうかもしれん でも千空はやらないよ間違いなく

9 19/08/19(月)11:26:18 No.615969605

石化から戻したらカセキのじいちゃんの腰痛や肩凝りも治ってパワーアップするんだよ…!?

10 19/08/19(月)11:29:34 No.615970041

流石に下のレベルになると羽根だけでも精密さが人間のそれじゃないし…どうなんの?

11 19/08/19(月)11:54:04 No.615973429

飛行精度はそんな厳密にできないだろうけど 技術的には一応もう作中で足りてるな

12 19/08/19(月)12:08:00 No.615975598

サルファ剤の時のガラス細工が最高難度っぽい?

↑Top