虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/19(月)03:18:25 >Contro... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/19(月)03:18:25 No.615933580

>Controller Tier List

1 19/08/19(月)03:21:16 No.615933788

いまこんなにアケコンあるのか…

2 19/08/19(月)03:24:56 No.615934082

RAPはBにひとまとめなのかな

3 19/08/19(月)03:27:02 No.615934231

su3255858.jpg これは何処?

4 19/08/19(月)03:33:12 No.615934654

>su3255858.jpg >これは何処? 持ち運ぶコントローラーと一緒にすべきではない

5 19/08/19(月)03:34:19 No.615934717

どれも同じじゃないですか!

6 19/08/19(月)03:35:35 No.615934778

ちが・・・いや同じようなのもあるな

7 19/08/19(月)03:35:39 No.615934787

バーチャスティックはあこがれのコントローラーのひとつではあるけど重すぎる

8 19/08/19(月)03:35:52 No.615934805

さっきまでC使ってた

9 19/08/19(月)03:36:32 No.615934854

結局のところ質量こそが正義なんだよなぁ…

10 19/08/19(月)03:37:19 No.615934905

su3255865.jpg 別視点のランク

11 19/08/19(月)03:39:05 No.615934999

携帯性は収納性と同じというか ちょっと遊びたい程度なら巨大なアケコンはきつい

12 19/08/19(月)03:39:35 No.615935030

やっぱHAYABUSAだよ

13 19/08/19(月)03:42:13 No.615935161

ククク…EVO Droneは安い・滑り止めマット・小型…そして三和ボタンレバーが含まれている完全アケコンだァ

14 19/08/19(月)03:42:57 No.615935195

初代サターンのやつはGランクぐらい?

15 19/08/19(月)03:45:18 No.615935296

今は自作用基板もあるから最新ハードに対応したバーチャスティックプロも作れるぞ!

16 19/08/19(月)03:46:37 No.615935363

しゃあっ!HITBOX!

17 19/08/19(月)03:48:11 No.615935445

su3255869.jpg

18 19/08/19(月)03:48:51 No.615935477

>初代サターンのやつはGランクぐらい? あれは全てがクソだった

19 19/08/19(月)03:50:29 No.615935560

ハードオフで買ったバーチャスティックプロを改修してるけど自作用基板が結構高くて躊躇して今はちょっと実家に放置してる 次帰ったときに基板買って完成させるかな

20 19/08/19(月)03:50:43 No.615935575

>今は自作用基板もあるから最新ハードに対応したバーチャスティックプロも作れるぞ! ヤフオクとかでもPS4やwin10なんかに対応した奴が売ってたりするね

21 19/08/19(月)03:54:00 No.615935724

バーチャスティックプロは時代の空気とセガの狂気が生み出した逸品と言ってもいいと思う

22 19/08/19(月)03:57:31 No.615935881

アケコン軽いと足に乗せたときに浮いちゃうじゃんねぇ?

23 19/08/19(月)03:59:06 No.615935936

>ククク…EVO Droneは安い・滑り止めマット・小型…そして三和ボタンレバーが含まれている完全アケコンだァ 普通のDroneとそんなに値段変わらないしこっちでいいよね…

24 19/08/19(月)04:02:37 No.615936087

>ハードオフで買ったバーチャスティックプロを改修してるけど自作用基板が結構高くて躊躇して今はちょっと実家に放置してる >次帰ったときに基板買って完成させるかな 10月に千石電商がボックスヘッダ取り付け済みのUFB配線キット出すらしいから 増税前にUFBだけ買って待つのもいいと思う

25 19/08/19(月)04:03:05 No.615936105

パンテラとパンテラEVOが紛らわしすぎる

26 19/08/19(月)04:04:40 No.615936182

Obsidian割と好きだけどレバーボールがメタルなので冬場とかいきなり触るとビビるぜ!

27 19/08/19(月)04:05:07 No.615936207

RAPってもう定番じゃないの?

28 19/08/19(月)04:06:57 No.615936280

スレ画のランクはコイチのやつだからだいぶ参考にはなる

29 19/08/19(月)04:07:54 No.615936321

当時一目惚れしてTE2買ったから他の機種でも使いたくて 初めて海外通販使ってEZMOD買ってUFB入れたよ

30 19/08/19(月)04:08:01 No.615936328

EVO Drone値段に対してこの位置だと良さそうに見えるな

31 19/08/19(月)04:08:13 No.615936338

馬鹿にされるけどファイティングスティックミニ結構好きなんだ…

32 19/08/19(月)04:09:40 No.615936399

>10月に千石電商がボックスヘッダ取り付け済みのUFB配線キット出すらしいから >増税前にUFBだけ買って待つのもいいと思う 千石電商もUFB取り扱いやってたんだね… サンキュー「」!

33 19/08/19(月)04:11:06 No.615936446

まあでもEVO Droneは軽いのがウリだけど 重くないとしっくり来ない!アケでガチャガチャやってたからレバーがブレる! って人もいるからあくまで参考にって感じだ

34 19/08/19(月)04:13:49 No.615936572

携帯性と操作性のバランスが良いのはやっぱりVictrixだな 簡単にレバー引っこ抜いたり取り付けできるのが強い

35 19/08/19(月)04:33:04 No.615937268

前はカンバ結構良かったと思うんだけど最近のはダメなの?

36 19/08/19(月)04:36:36 No.615937397

>RAPってもう定番じゃないの? ド定番だよ

37 19/08/19(月)04:37:25 No.615937436

チンコそんなにアケコン触ってるのかって思ったけどゴジラインだからそれもそうか

38 19/08/19(月)04:37:44 No.615937450

>RAPってもう定番じゃないの? アケコン入門用なら最適

39 19/08/19(月)05:04:38 No.615938376

なんで今のRAPむかしの3倍の値段なの?

40 19/08/19(月)05:29:16 No.615939139

無印Panthera使ってるけど持ち歩くには重い以外は何も不満無い

41 19/08/19(月)05:47:12 No.615939679

アケコンって格ゲープレイヤー専用アイテムという印象だけど シューターやアケゲー好きにも需要あるのかな?

42 19/08/19(月)05:58:07 No.615940100

>シューターやアケゲー好きにも需要あるのかな? シューターならセイミツレバー!って言われてた時期もあったけど弾幕シューぐらいからは格ゲーに隠れてた関係で三和レバー多かったんで セイミツレバー使ってみたら違クになっちゃったカジュアル勢が出てこだわる人の人数は実はそんなに…って感じな上 移植もされ始めた時期なんで今は逆転しちゃってパッドのほうがスコアでる人が多い

43 19/08/19(月)05:58:39 No.615940121

>シューターやアケゲー好きにも需要あるのかな? まさしく俺がそんなだけど我が家に4台あるよ パッドの方がお手軽だけどやっぱりアケコンの方が手に馴染む

44 19/08/19(月)06:42:44 No.615942135

いい加減RAP3から卒業したい コードも捻り過ぎて断線しかけてるし

45 19/08/19(月)06:44:15 No.615942210

Cを足元においてフットスイッチ代わりに

46 19/08/19(月)07:08:05 No.615943557

RAP隼買ったのは失敗じゃなかったのか 重いって思ってたの俺だけじゃなかったんだ…

↑Top