虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とにか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/19(月)02:17:12 No.615927426

    とにかく描くんだよ!

    1 19/08/19(月)02:18:33 No.615927619

    何を?

    2 19/08/19(月)02:20:14 No.615927826

    >何を? >>b

    3 19/08/19(月)02:20:52 No.615927912

    お絵描き以外にも言えるけど とりあえず手を動かして物を作るしかないよね

    4 19/08/19(月)02:21:53 No.615928049

    まあ別に紙粘土渡して捏ねさせてもよかったよね アートって括りなら

    5 19/08/19(月)02:23:01 No.615928199

    画用紙と筆でもいい

    6 19/08/19(月)02:24:19 No.615928387

    一時「今日も描いた 明日も描く!」パターンに入ってたけどいったん力尽きた 少し休む…コミティアの準備もあるし…

    7 19/08/19(月)02:26:10 No.615928602

    もう一ヶ月半サボってる

    8 19/08/19(月)02:26:32 No.615928655

    とりあえず家にある道具で始めるなら紙に鉛筆で描くかウンチこねてオブジェ作るくらいしかないよね

    9 19/08/19(月)02:29:09 No.615928963

    iPad Pro買っちゃったので頑張ろうと思う

    10 19/08/19(月)02:33:38 No.615929464

    絵を描ける側が絵で以て絵が描けない側の意見を封殺するという いつ見ても芸術的なくらいモヤッとするイラストだと思う

    11 19/08/19(月)02:33:48 No.615929485

    太めの筆ペン買ったら毎日の作業始めるハードルが低くなった…

    12 19/08/19(月)02:33:58 No.615929510

    2000円ぐらいする参考書買ってしまった 買って満足しないようにしないと…

    13 19/08/19(月)02:34:32 No.615929579

    >絵を描ける側が絵で以て絵が描けない側の意見を封殺するという >いつ見ても芸術的なくらいモヤッとするイラストだと思う >>b

    14 19/08/19(月)02:34:55 No.615929633

    いや俺はデジタルでやりたいからまず液タブが欲しいし…

    15 19/08/19(月)02:35:14 No.615929665

    描けない側なんて無い

    16 19/08/19(月)02:35:31 No.615929701

    >絵を描ける側が絵で以て絵が描けない側の意見を封殺するという 実際やるしかない事をそういうもんだって実行して描けるようになった側が言ってるだけでは?

    17 19/08/19(月)02:36:30 No.615929818

    まあ普通は鉛筆渡されてbなんてされんでも自然に始めてるもんじゃねえのかなって経験上は思う

    18 19/08/19(月)02:38:39 No.615930047

    前の日に描いた原稿を目の前に投げ出して置くと「…」ってぼんやり目に入ってくる すると直したくなって来て始められる

    19 19/08/19(月)02:38:40 No.615930050

    立方体すら歪む俺に何を描けというんだ

    20 19/08/19(月)02:39:06 No.615930100

    >立方体すら歪む俺に何を描けというんだ 歪まない立方体

    21 19/08/19(月)02:40:29 No.615930257

    俺このスレ画を見て紙と鉛筆からスタートしたから これ見てお絵描き始めた「」は少し居ると思う 一年ぐらい紙で描いたあと今は板タブで描いてる

    22 19/08/19(月)02:40:55 No.615930297

    歪んだなら消しゴムで消して修正すればいいだけじゃん

    23 19/08/19(月)02:41:45 No.615930373

    技術職なので…やらずにうまくなる方法なんてないです… 楽器だと比較的すんなり受け入れるのに なぜ絵だとこうもいろいろ言ってくるのか

    24 19/08/19(月)02:42:26 No.615930456

    >まあ普通は鉛筆渡されてbなんてされんでも自然に始めてるもんじゃねえのかなって経験上は思う 逆に言うとスレ画左上みたいな事言う人は自然に始めるには何かたりない物があるということなので 無理矢理筆握らせてもあんま意味無い

    25 19/08/19(月)02:43:21 No.615930550

    技術職かな…むずかしいな…

    26 19/08/19(月)02:44:01 No.615930615

    >逆に言うとスレ画左上みたいな事言う人は自然に始めるには何かたりない物があるということなので なら別に描かなくていいで終わりじゃん…

    27 19/08/19(月)02:46:35 No.615930883

    このまま手を動かしても下手な絵しか出てこないのがわかってるからだろうけど いきなり上手い絵を描こうとしてはいけない

    28 19/08/19(月)02:47:13 No.615930953

    むしろ筆握らせてくる人欲しい自分一人だとダラダラサボっちゃう

    29 19/08/19(月)02:47:16 No.615930960

    こうすれば手を握られないよ su3255838.jpg

    30 19/08/19(月)02:47:47 No.615931019

    俺は絵が描きたいんじゃなくて上手い絵が描きたいんだよ!って人はトレスとか塗り絵してれば良いとおもう わりと楽しい

    31 19/08/19(月)02:47:58 No.615931044

    スレ画の場合は創作指南ってよりも口だけで何もできない奴を追い詰めたいって黒い意図の方がより強く感じる俺のこころはうすよごれてもうだめだ

    32 19/08/19(月)02:48:30 No.615931097

    何となくいい感じの絵を想像する 絵を描き始める 実際の出来に絶望する 頑張ってしばらく描く 少し上手くなる ここまででほぼ脱落するから続けてる人は偉い ってことにしてる俺は

    33 19/08/19(月)02:49:13 No.615931174

    下手な絵は嫌いだからうまい絵からスタートしたいよね

    34 19/08/19(月)02:49:15 No.615931180

    トレスは自分から出てこないラインがいっぱい出てくるから楽しいよね…

    35 19/08/19(月)02:49:17 No.615931185

    >スレ画の場合は創作指南ってよりも口だけで何もできない奴を追い詰めたいって黒い意図の方がより強く感じる俺のこころはうすよごれてもうだめだ 本当に毎日描くって最短の近道だから善意なんです信じてくだち…

    36 19/08/19(月)02:50:21 No.615931295

    口だけで何もできない奴というか ホントはわかってるだろって事よ

    37 19/08/19(月)02:51:20 No.615931388

    >こうすれば手を握られないよ >su3255838.jpg スレ画の言い方だと金渡された分責任もって手握られるだけじゃねぇかな

    38 19/08/19(月)02:53:06 No.615931561

    >なら別に描かなくていいで終わりじゃん… それは本人が描きたい言ってるのに対して何目線で語るかで変わるだろう どうでもいいって目線ならそれでいいし絵描き増やしたいって目線ならもうちょい親身になる必要がある どっちにしろ筆握らせてbする行為では何か変わることはない

    39 19/08/19(月)02:53:50 No.615931619

    なんか成長速度を上げたいと思ってるのがよくない ワナビは最初からうまい状態でスタートする方法を知りたいのだ 成長速度バフとかいらないよね

    40 19/08/19(月)02:54:27 No.615931676

    練習は出来るのに本番絵が描けない 描けないから練習するね…

    41 19/08/19(月)02:54:38 No.615931688

    下手な自分を受け容れろ

    42 19/08/19(月)02:55:04 No.615931723

    >トレスは自分から出てこないラインがいっぱい出てくるから楽しいよね… 細かいところにこんな線あったの?!とかここ描かずにそうするんだ…みたいな気付きいっぱいあって楽しい 自分で1から描き始めるとそもそも何描きたいか思い付かないから白紙で終わる…

    43 19/08/19(月)02:55:18 No.615931745

    練習するしかないんだ 簡単に上手くなる方法は絵描きなら皆知りたい

    44 19/08/19(月)02:56:08 No.615931823

    一枚描き上げてあーなるほどねこういう感じね こりゃちょいちょい練習してけばプロイケるわ ってなったけどそのちょいちょいが出来ないんだなぁ なんかノルマ作るのが良いね反応ある系の

    45 19/08/19(月)02:57:13 No.615931918

    皆ではないでしょ

    46 19/08/19(月)02:57:55 No.615931994

    仕事なら否応無く描くと思うじゃん 甘かった

    47 19/08/19(月)02:58:33 No.615932048

    1ヶ月描きまくる 2ヶ月何も描かない の繰り返しなんだけど ずっと描くことを維持するにはどうすればいいんだろう

    48 19/08/19(月)02:59:11 No.615932100

    >下手な自分を受け容れろ いいや、俺は下手じゃない まだ描いてないから能力は未知数だ さぁ、早く描かずに上手くなる方法を教えてくれ

    49 19/08/19(月)02:59:25 No.615932121

    下手なのが自覚出来てるってことは上手い絵との違いとか修正の方向も大なり小なり見えてるってことで 自力でまだ先に進めると思うからとりあえず描いてみろよとは思う

    50 19/08/19(月)02:59:31 No.615932127

    そろそろ「」の描いてる絵見せて